28 / 34
アルバの家族
しおりを挟む里の西側にあるアルバの実家に着く頃には、辺りはすっかり暗く寒くなっていた。
アルバが実家のドアを叩くと「はーい」と中から女性の声が聞こえる。
暫くするとドアが開いて、アルバとよく似た女性が出てきた。
「アルバじゃない! お友達も一緒なの?
やだー、もう、連絡してよ! あなたぁ~」
その女性はアルバの返事も聞かないで、バタバタと忙しなく家の中へ戻って行ってしまう。
「落ち着きが無くてすまない、あれが母だ。
一応、エルフなんだが」
とアルバは恥ずかしそうに他の3人に説明した。
そのまま3人はアルバに促されて家の中へと入った。
中は暖炉が赤く燃えていて、石や岩で出来ている家とは思えないくらい暖かい。
見れば冷たい石の壁を隠すように織物やキルトが掛けられている。
どれも皆、竜や竜族がモチーフになっていて、アルバによると竜から竜族が産まれた時の伝説が描かれているそう。
ヴェルナーはそれを興味深そうに見つめていた。
部屋の中を見回せば、暖かい色味の家具はシンプルで体格に合わせて大きめに作ってある。
窓際にはアルバが子供の頃に描いたらしい絵なども飾ってあり、サシャはアルバは幸せな子供時代を過ごしたのが分かって嬉しくなった。
「素敵なお家だね。
外は冷たそうだけど中は暖かいなんてアルバみたいだし……」
「サシャ」
少し甘い雰囲気になったところへバタバタとアルバの母と、アルバより体が大きくてもっと爬虫類寄りの風貌で、アルバと同じ一対の黒い角を持った竜族が奥からやって来た。
「いらっしゃい、アルバの父のリドリーです。
こっちは私の大切な『番』のリリア。
ここは随分遠かったでしょう? ゆっくり休んでいってください。
アルバもな」
リドリーは見た目よりずっと人間臭くて陽気な人でと、気さくに握手をしてくれる。
リリアも最初の印象通りの明るくて話しやすい人だ。
「ありがとう父さん、母さん。
こちらはいつも世話になっているヴェルナーとバルドゥル、それに俺の『番』サシャだ」
「まぁ……」
「……アルバ、やっと連れてきたな!」
両親は一瞬戸惑ったようだが、直ぐに嬉しそうに破顔すると、アルバとサシャを順に抱きしめてくれる。
アルバ以外にそんな風に接してもらえたのはとても久しぶりで、サシャはちょっと舞い上がってしまった。
その後、リリアとリドリーは沢山食事を用意してくれて、皆で楽しく卓を囲んだが、サシャはこれが夢か現実か分からなくなった。
さっきから自分に都合の良い夢を見ているだけかと思ったが、それはいくら経っても解けたりしなかった。
食事の後、リリアが一人づつに浄化の魔法を掛けてくれた。
これがエルフ族の風呂代わりらしく、リリアがいるこの家の風呂は使われていなかった為だ。
すると、この魔法は便利だと、魔法の心得があるヴェルナーは、後で教えてもらう約束をしていた。
それから二階に案内されて、ヴェルナーとバルドゥルは客間に、アルバとサシャはアルバの部屋で休む事になった。
昨夜は野宿だったので疲れていたのだろう、サシャは直ぐに眠ってしまう。
眠っても暫くはアルバの胸をまさぐっていたが、完全に眠ったのを見計らってアルバは下の階の両親の元へ向かった。
もうかなり遅い時間であったが、二人ともまだリビングでのんびりしていた。
「父さん、母さん、いきなり来たのにありがとう」
「良いのよ、それよりあの子。
サシャには何か事情があるんでしょ?」
アルバは頷くと、サシャがサキュバスに呪われている事を話した。
流石に発情して定期的に交わっている所までは言えなかったが、二人は察してくれたようだ。
そして、ここへ来た経緯も簡単に話し、暫くここに住みたいと願い出る。
二人はその話に驚いていたが、深く聞いては来なかったので、アルバは安心した。
「家は良いんだけど、プライベートもあるし住む所は別にした方がいいわね。
あの二人も」
と言って、リリアは客間を指し示した。
「とにかく朝になったら長老に挨拶しに行った方が良いな。
空き家を貸してもらえるんじゃないか?」
他にも二人は色々と提案してくれる。
その姿を見ていてアルバは、昔のリドリーは竜族らしく、自分の回りにしか興味が無かったと聞いた事を思い出した。
しかし、今はどうだろうか。
お節介な母につられて随分と変わっている。
好きな相手のおかげで変われるなんて羨ましい思う。
(自分もサシャのおかげで何か変わったのだろうか?
良い方へ変われたならば良いのに……)とアルバは二人を見ながらぼんやり考えていた。
「それにしても、『番』を見つけるまで随分かかったわね。
私とお父さんなんて1年よ」
リリアが温かい飲み物を持ってやってきた。
それをアルバに差し出しながら、うっとりとしている。
どうやらリドリーと出会った頃を思い出している様子であった。
「いいや、中には一生見つからない者だっているんだぞ。
アルバは運が良いよ」
「そっか。 うん。
見つかって良かったわね、アルバ」
アルバの父と母は嬉しそうに笑ってくれた。
0
お気に入りに追加
177
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
主人公のライバルポジにいるようなので、主人公のカッコ可愛さを特等席で愛でたいと思います。
小鷹けい
BL
以前、なろうサイトさまに途中まであげて、結局書きかけのまま放置していたものになります(アカウントごと削除済み)タイトルさえもうろ覚え。
そのうち続きを書くぞ、の意気込みついでに数話分投稿させていただきます。
先輩×後輩
攻略キャラ×当て馬キャラ
総受けではありません。
嫌われ→からの溺愛。こちらも面倒くさい拗らせ攻めです。
ある日、目が覚めたら大好きだったBLゲームの当て馬キャラになっていた。死んだ覚えはないが、そのキャラクターとして生きてきた期間の記憶もある。
だけど、ここでひとつ問題が……。『おれ』の推し、『僕』が今まで嫌がらせし続けてきた、このゲームの主人公キャラなんだよね……。
え、イジめなきゃダメなの??死ぬほど嫌なんだけど。絶対嫌でしょ……。
でも、主人公が攻略キャラとBLしてるところはなんとしても見たい!!ひっそりと。なんなら近くで見たい!!
……って、なったライバルポジとして生きることになった『おれ(僕)』が、主人公と仲良くしつつ、攻略キャラを巻き込んでひっそり推し活する……みたいな話です。
本来なら当て馬キャラとして冷たくあしらわれ、手酷くフラれるはずの『ハルカ先輩』から、バグなのかなんなのか徐々に距離を詰めてこられて戸惑いまくる当て馬の話。
こちらは、ゆるゆる不定期更新になります。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
僕はお別れしたつもりでした
まと
BL
遠距離恋愛中だった恋人との関係が自然消滅した。どこか心にぽっかりと穴が空いたまま毎日を過ごしていた藍(あい)。大晦日の夜、寂しがり屋の親友と二人で年越しを楽しむことになり、ハメを外して酔いつぶれてしまう。目が覚めたら「ここどこ」状態!!
親友と仲良すぎな主人公と、別れたはずの恋人とのお話。
⚠️趣味で書いておりますので、誤字脱字のご報告や、世界観に対する批判コメントはご遠慮します。そういったコメントにはお返しできませんので宜しくお願いします。
大晦日あたりに出そうと思ったお話です。
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。
急に運命の番と言われても。夜会で永遠の愛を誓われ駆け落ちし、数年後ぽい捨てされた母を持つ平民娘は、氷の騎士の甘い求婚を冷たく拒む。
石河 翠
恋愛
ルビーの花屋に、隣国の氷の騎士ディランが現れた。
雪豹の獣人である彼は番の匂いを追いかけていたらしい。ところが花屋に着いたとたんに、手がかりを失ってしまったというのだ。
一時的に鼻が詰まった人間並みの嗅覚になったディランだが、番が見つかるまでは帰らないと言い張る始末。ルビーは彼の世話をする羽目に。
ルビーと喧嘩をしつつ、人間についての理解を深めていくディラン。
その後嗅覚を取り戻したディランは番の正体に歓喜し、公衆の面前で結婚を申し込むが冷たく拒まれる。ルビーが求婚を断ったのには理由があって……。
愛されることが怖い臆病なヒロインと、彼女のためならすべてを捨てる一途でだだ甘なヒーローの恋物語。
この作品は、他サイトにも投稿しております。
扉絵は写真ACより、チョコラテさまの作品(ID25481643)をお借りしています。
月の後宮~孤高の皇帝の寵姫~
真木
恋愛
新皇帝セルヴィウスが即位の日に閨に引きずり込んだのは、まだ十三歳の皇妹セシルだった。大好きだった兄皇帝の突然の行為に混乱し、心を閉ざすセシル。それから十年後、セシルの心が見えないまま、セルヴィウスはある決断をすることになるのだが……。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
フローブルー
とぎクロム
BL
——好きだなんて、一生、言えないままだと思ってたから…。
高二の夏。ある出来事をきっかけに、フェロモン発達障害と診断された雨笠 紺(あまがさ こん)は、自分には一生、パートナーも、子供も望めないのだと絶望するも、その後も前向きであろうと、日々を重ね、無事大学を出て、就職を果たす。ところが、そんな新社会人になった紺の前に、高校の同級生、日浦 竜慈(ひうら りゅうじ)が現れ、紺に自分の息子、青磁(せいじ)を預け(押し付け)ていく。——これは、始まり。ひとりと、ひとりの人間が、ゆっくりと、激しく、家族になっていくための…。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
性悪なお嬢様に命令されて泣く泣く恋敵を殺りにいったらヤられました
まりも13
BL
フワフワとした酩酊状態が薄れ、僕は気がつくとパンパンパン、ズチュッと卑猥な音をたてて激しく誰かと交わっていた。
性悪なお嬢様の命令で恋敵を泣く泣く殺りに行ったら逆にヤラれちゃった、ちょっとアホな子の話です。
(ムーンライトノベルにも掲載しています)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる