無能と追放された神子様は顕現師!~スキルで顕現した付喪神達の方がチートでした~

星見肴

文字の大きさ
上 下
5 / 93

4話 脱出

しおりを挟む
 付喪神達をポンポン顕現させると、黒狐の手によって服が動きやすい物に一瞬で変わった。ちなみに今までお前なんぞが着てて良い服ではないそれはベッドの上に畳んで置かれていた。

 デスクの上にへたれていた祐希の鞄を持って黒狐は肩に戻ってくると、「それでですね」と前置きする。

「皆さんは顕現している間、ステータスが開けます」
「「「「「ステータス・オープン!」」」」」

 付喪神五人の声がピッタリ揃う。
 彼らの目の前に、それぞれの色が違うステータス画面が現れた。マサシゲは赤、フィーは茶色、ハッテルミーは緑、デスクと柱時計は青色のステータス画面だった。

 種族の部分に彼らが何の付喪神であるかが書かれていた。マサシゲなら『刀』、お城様は『城』、柱時計はそのまま『柱時計』といった具合だ。

「ユウキ様も開けますよ」
「そうなんですか」

 楽しそうにしている付喪神達の方へ顔を向ける。

「ユウキ様?」
「? 僕、操作説明書を見ない主義でして」
「いえ、ゲーム感覚でそれをされると困りますーー」
「おっ? おおおおーー!!」

 ハッテルミーが楽しそうに声を上げた。四人も「おぉ!」と感嘆を漏らして、浮かび上がっている絨毯を見つめている。

 ハッテルミーは目をキラキラさせながら腕を動かすと、それに習うように絨毯が動きを合わせてすーっと動く。まるで、空飛ぶ魔法の絨毯だ。

『操作:絨毯』と書いてあって、自分が動くのかと考えた結果、自由自在に動いているらしい。

「おや、絨毯は空を飛ぶものでしたでしょうか? 初めて聞きました」「良いわねぇ。私は動けそうにないわぁ」と柱時計とデスクはのほほんと言う。

「完全記憶って書いてあるけど、エルメラが読んでた本の内容全部覚えてるし、あんまり必要ないのよねぇ……」
「打刻と記されておりますが、打刻とは文字や数字を打ち込む事でございますね」
「そうねぇ。その意味であってるわよねぇ……?」
「ハッテルミー様が動かしている絨毯、僕達を乗せて、飛べそうですか?」
「はっ!!!!!」

 祐希の素朴な疑問にハッテルミーは漫画の一コマのように雷の衝撃を受けたような表情を浮かべた。早速絨毯を低空で停滞させて、飛び乗った。足元がちょっと沈んだようでバランスを崩したハッテルミーだったが、立てている。

 好奇心旺盛なお城様が四つん這いで乗り、その後をマサシゲ、デスクが恐る恐る乗るのを手を引いている。
 本当に乗れるんだと祐希が感心していると、マサシゲから手を差し出された。

 手を引いてもらいながら(あんまり意味はなかったが)浮かんでいる絨毯に乗ると、地面に着いていない感覚が布越しに伝った。ほんの少し体が絨毯に沈んでいるが、下から押し返されていて意外にしっかりしている。

(みんなが靴で踏んでたのは気にしないでおこう)

 いつまでも突っ立っている柱時計も絨毯の上に引きずりこんで、少し浮かび上がる。

「飛べる! これはいける!!」
「なら、お城からお暇しましょうか」

 黒狐が呟くと、あの青い光がすぅっと消え去った。
 その途端、二枚の扉が観音開きに突然開き、メイドと金ぴか鎧の騎士とニクソンが勢いよく倒れ込んだ。下の騎士がぐえぇ! と悲鳴を上げた。

「しゅっぱぁーつ!」

 お城様の掛け声に絨毯は発進した。予想以上にハイスピードでスタートを切った空飛ぶ絨毯は、大きく口を開ける部屋を飛び出した。

 少し強い風圧を身に受けながら、吹き抜けになっている二階の手摺を飛び越えた。が、急角度で降りて行ったため、祐希は絨毯の上で少し滑ってしまった。さすがにヒヤッとした。

「おぉおおぉお?! 危ないじゃろうがぁ!」
「ごめーん!」

 そう文句を言う割りに楽しそうなお城様。
 人通りがない一階廊下、無駄に天井が高くて横幅も広いから飛行しやすいのだろう、一直線の廊下を飛んでいくスピードが少し上がった。たったの数秒間、風を切りながら何本もの白い柱が過ぎ去り、廊下を伸びている赤い絨毯はアスファルトの道路みたいに下方を抜けていく。

 城のエントランスホールに辿り着くと、廊下よりも天井の高い広々としたホールを最大限まで利用して大きく旋回する。

「あれ? ちょっと待てよ?」

 突然そう言ったハッテルミーの姿がすっと下に引っ張られるように消えた。だが、絨毯から「あはは!」と彼の声が聞こえてきた。

「やっぱり! こっちの方が操作楽っぽい!」

 閉じていた扉が、ひとりでにバタン! と開け放たれる。

「今じゃ! 行け!」
「あーりがとぉーおう!」

 旋回二週目で位置を調整した絨毯は、開いている扉を真っ直ぐ飛び出した。

 薄暗かった世界が、光を受けて緑と土の、明るい景色に変わった。

 祐希に乗れと言っていた馬車だったのだろう。それが前方に停まっていたが、上昇する形で直撃を避ける。そのまま城壁よりも高く昇っていく。
 城の敷地内が、どんどん遠ざかっていく。

 建物に阻まれず、切り取られていない青空は、果てしない。眼下に見える町並みは、ヨーロッパの町並みを俯瞰写真を見ているよう。濃紺に統一された屋根、緑を取り入れられて、石畳であろう灰色の道がずっと続いている。

 そのずっと向こうに、とても高い塔も見えた。何の塔なのだろうか。

 振り向けば背の高い城だ。やっぱり、日本ではないんだなと痛感した。

「ハッテルミー! このまま東に行ってくれ!」
「キングストン邸かい?」
「あぁ! 頼む!」

 了解だぜ! と絨毯は大きく回って、滑空を開始する。城の中を飛ぶよりものびのびと、自由に。

「マサシゲ。お前、青い石は見たことあるか? 粒みたいなとても小さい石なんじゃが」
「ある……ガブリエルの執務机だ」
「そうか……」
「絨毯、少しだけ右を向いて……そこでございます。そのまま直進を」

 少しだけ西側を向いた絨毯は直進する。遠巻きに見えるのは、大きな屋敷が建ち並んでいた。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」

音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。 本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。 しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。 *6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?

みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。 ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる 色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

愛された側妃と、愛されなかった正妃

編端みどり
恋愛
隣国から嫁いだ正妃は、夫に全く相手にされない。 夫が愛しているのは、美人で妖艶な側妃だけ。 連れて来た使用人はいつの間にか入れ替えられ、味方がいなくなり、全てを諦めていた正妃は、ある日側妃に子が産まれたと知った。自分の子として育てろと無茶振りをした国王と違い、産まれたばかりの赤ん坊は可愛らしかった。 正妃は、子育てを通じて強く逞しくなり、夫を切り捨てると決めた。 ※カクヨムさんにも掲載中 ※ 『※』があるところは、血の流れるシーンがあります ※センシティブな表現があります。血縁を重視している世界観のためです。このような考え方を肯定するものではありません。不快な表現があればご指摘下さい。

聖女が降臨した日が、運命の分かれ目でした

猫乃真鶴
ファンタジー
女神に供物と祈りを捧げ、豊穣を願う祭事の最中、聖女が降臨した。 聖女とは女神の力が顕現した存在。居るだけで豊穣が約束されるのだとそう言われている。 思ってもみない奇跡に一同が驚愕する中、第一王子のロイドだけはただ一人、皆とは違った視線を聖女に向けていた。 彼の婚約者であるレイアだけがそれに気付いた。 それが良いことなのかどうなのか、レイアには分からない。 けれども、なにかが胸の内に燻っている。 聖女が降臨したその日、それが大きくなったのだった。 ※このお話は、小説家になろう様にも掲載しています

巻添え召喚されたので、引きこもりスローライフを希望します!

あきづきみなと
ファンタジー
階段から女の子が降ってきた!? 資料を抱えて歩いていた紗江は、階段から飛び下りてきた転校生に巻き込まれて転倒する。気がついたらその彼女と二人、全く知らない場所にいた。 そしてその場にいた人達は、聖女を召喚したのだという。 どちらが『聖女』なのか、と問われる前に転校生の少女が声をあげる。 「私、ガンバる!」 だったら私は帰してもらえない?ダメ? 聖女の扱いを他所に、巻き込まれた紗江が『食』を元に自分の居場所を見つける話。 スローライフまでは到達しなかったよ……。 緩いざまああり。 注意 いわゆる『キラキラネーム』への苦言というか、マイナス感情の描写があります。気にされる方には申し訳ありませんが、作中人物の説明には必要と考えました。

間違い召喚! 追い出されたけど上位互換スキルでらくらく生活

カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕は20歳独身、名は小日向 連(こひなた れん)うだつの上がらないダメ男だ ひょんなことから異世界に召喚されてしまいました。 間違いで召喚された為にステータスは最初見えない状態だったけどネットのネタバレ防止のように背景をぼかせば見えるようになりました。 多分不具合だとおもう。 召喚した女と王様っぽいのは何も持っていないと言って僕をポイ捨て、なんて世界だ。それも元の世界には戻せないらしい、というか戻さないみたいだ。 そんな僕はこの世界で苦労すると思ったら大間違い、王シリーズのスキルでウハウハ、製作で人助け生活していきます ◇ 四巻が販売されました! 今日から四巻の範囲がレンタルとなります 書籍化に伴い一部ウェブ版と違う箇所がございます 追加場面もあります よろしくお願いします! 一応191話で終わりとなります 最後まで見ていただきありがとうございました コミカライズもスタートしています 毎月最初の金曜日に更新です お楽しみください!

【完結】聖女にはなりません。平凡に生きます!

暮田呉子
ファンタジー
この世界で、ただ平凡に、自由に、人生を謳歌したい! 政略結婚から三年──。夫に見向きもされず、屋敷の中で虐げられてきたマリアーナは夫の子を身籠ったという女性に水を掛けられて前世を思い出す。そうだ、前世は慎ましくも充実した人生を送った。それなら現世も平凡で幸せな人生を送ろう、と強く決意するのだった。

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

処理中です...