7 / 45
フェイク (ブラックコメディ)
しおりを挟む銀座の高級クラブで、男は酒を飲んでいた。
ここ、二ヵ月の間、男は土日以外、毎日のように来店するので、店の従業員で男の事を知らない者はいなかった。
ただ男の職業は謎だった。
男は高級スーツ、高級腕時計に身をつつみ、来店すれば、必ず、豪快に金を使うので、店では評判の男だった。
男は最近、入れ込んでいるホステスに、話しかけた。
「ちょっと、知りたいんだけどね、向かいの席に座ってる紳士、誰だか知ってるかい? 顔は覚えてるんだけどね、でてこないんだよ。話しかけたいんだけどね、ほら 名前わからないと失礼だろ」
ホステスは、向かいの席の紳士の顔を少しみてから、男に言った。
「木村様ですよ、き・む・ら」
とホステスは意地悪ぽく言った。
「そうだった。木村さんだったね。たしかぁ不動産屋だったかな」
「違いますよ、都内で手広くパチンコ経営なさってる方ですよ」
そう、ホステスから聞いて男はニヤッとした。
男は店のボーイを呼んだ。
「すまないがね、向かいの紳士に一番高いシャンパンを持っていってくれないかい」
「かしこまりました」とボーイが行こうとしたところ、ボーイの腕を軽くつかんで、
「必ず、私からだと言うんだよ」と言って、ボーイのポケットに一万円札をつっこんだ。
「かしこまりました」
ボーイは嬉しそうに戻っていった。
しばらくすると、さきほどの向かいの紳士、木村がお礼のあいさつに男のところにきた。
「どうも、高い酒を頂いたみたいで」
「いえいえ、お気になさらないでください」
「ところで、どこかでお会いしましたか?」
と木村は男に聞いた。
「実は以前、私には無二の友ともいえる友人がいたのですが、先日、病気で亡くなった次第でして、その友人に木村様が似ていたものだったので、失礼だとは思ったのですが、お酒をお持ちした訳なのです」
「そうだったですかぁ。いやいや、これは全く奇特な方だ」
木村は男が奢ってくれた訳がわかって、安心したのか大笑いした。
「これも、何かの縁ですよ、今日は大いに楽しみましょう」
男はそういって、ボーイにどんどん酒をもってこさせた。
酒がまわってすっかり上機嫌になった木村が男にいった。
「さきほどから、奢ってばかりじゃ申し訳ない。今度何か私にお礼をさせてくださいよ」
それを聞いて、男はにやっとした。
「お礼なんて、とんでもないですよ。木村さんは、ほんと律儀な方だなぁ~。正直わたくし、お金とか物には、全く興味がないんですよ。お金なんて使いきれないくらいありますし、誰かに寄付したいくらいです」
男は話を続けた。
「そうだ。木村さん、これ大きな声じゃ言えないですけどね」
そう言って、男は本題を木村にきりだした。
男の話によると、木村には親から譲り受けた莫大な資産があり、それを、元手に株式等に投資をしてさらに儲けているという。
そして、木村にも自分に投資してみないかという事だった。
木村は少し考えたが、男が絶対に損はさせないし、投資した金額を五倍にしてみせる。最初は一切お金はいらない、投資分のお金は男がたてかえる。
木村が儲かってから、たてかえた分だけ返してくれたらイイという、なんとも、おいしい話だった。
ただし、一つだけ条件があって、木村の持ってる資産を全部、男に見せてほしいといった。
なんで、男が資産を見せて欲しいといったか? 木村は思ったが、男がただ単純に取引する相手の資産をみて、安心したいだけだと言ったので、見せるだけならタダだから、
それぐらい問題ないと考えた。
そうして、木村は男に、住所と電話番号を教えて、翌日木村の自宅で落ち合う運びとなった。
……無論、男は木村の住所とか素性は事前に下調べして知っているのだが――
木村の自宅は田園調布にあり、凄い豪邸だった。
男は木村の自宅の中に案内された。
「いやぁ~木村さん。素晴らしいお宅ですね」
木村は照れ臭そうに、男にいった。
「そんなことないですよ~あなたの方がほんとに凄いくせに~」
木村は思った。俺の隠し財産とか見たら、あの男きっと腰を抜かすだろうな。
そうして、木村は男に貯金通帳、帳簿とか、隠しの金庫とか全てをさらけだした。
男は、木村に言った。
「予想以上に凄い方だぁ~なかでも、度肝を抜かれたのは、地下室にあった金塊の山ですなぁ~」
木村は褒めてもらって、満足気だった。
「それでは、近々いい報告ができますよ」
そう言うと、男は木村の財産類を手早くカメラに写して自宅を後にした。
それから、二週間後、木村の自宅に朝早くから大勢の男達がやってきた。
男達の一人が玄関のチャイムを鳴らした。
「はい、どちら様でしょうか」とメイドが応対した。
「国税局の者ですが、捜査のため、自宅に入らせてもらいますよ」
と言って、男達は木村の自宅に消えていった。
そう、銀座でのあの男は国税局の敏腕マルサだったのだ。
男はニュースで見ていた。
そしてこう言った。
「銀座でいくら、使っても木村からしぼり取れる、追徴課税の支払いを考えたら安いものだな~」
0
お気に入りに追加
13
あなたにおすすめの小説
美容師みみかの1日
coffee+
大衆娯楽
**「美容師みみかの1日」**は、
美容室 **YAIMY東和店の店長・岡島 公香(みみか)**が、
仕事と家庭を両立しようとするも、毎日トラブル続き!
✅ 朝が苦手でいつもギリギリ出勤!
✅ 仕事中にウトウト…でもお客様は待ってくれない!
✅ 新人アシスタントはミス連発!?
✅ 店長会議は毎回ピンチ!!
✅ 母親業と仕事の両立…でも、うまくいかない!?
時短に挑戦するも、結局「無理!」と断念し、開き直って毎日全力で奮闘するみみかの姿を描く、笑いあり、涙ありのリアル美容室ドキュメント小説!
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/horror.png?id=d742d2f035dd0b8efefe)
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
温泉地の謎 25 完
asabato
大衆娯楽
可笑しな行動を求めて・・桃子41歳が可笑しなことに興味を持っていると、同じようなことで笑っているお父さんが見せてくれたノートに共感。可笑しなことに遭遇して物語が始まっていきます。
新潟 独り酒
天龍大好き
大衆娯楽
カクヨムと言うサイトに乗せていた飲み歩きの話です。
僕が初めて書いた小説?になります。
宜しくお願いします。
短い話が多いです
カクヨムに載せていた物を改稿しています。
ちょっと大人な体験談はこちらです
神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない
ちょっと大人な体験談です。
日常に突然訪れる刺激的な体験。
少し非日常を覗いてみませんか?
あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ?
※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに
Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。
※不定期更新です。
※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる