77 / 83
第四部 ついにもぐらとの死闘に臨むマルスの娘。そして、愛は永遠に。
77 運命が定める旧友との別れ
しおりを挟む「ノールの革命児『もぐら』」をめぐる物語はほどなくクライマックスを迎える。
この物語に関わった多くの人間の運命、そしてそれぞれの時間と空間が、ある一点に向かって急速に終結し、凝縮しつつあった。
帝国ならば運命を司る三女神モイラ(Μοῖρα, Moira)の為せる業なれど、ここはノール。彼らの運命もまた、キリストの神が差配するものなるか、それとも、全く別の神の御手になるものなるか。
一時は王国軍の前衛をやり過ごしはした。だが、ヤツらはしつこかった。
「オレたちはイングリッド様に、バロネン・ヴァインライヒ様にお願いしてこの無意味な戦争を止めるために行くんだ! 」
今そんなゴタクを並べたとしても、誰も聞きはしないだろう。
しかし、元々はペールの吐いた些細なウソから起きたこと。
もし、隣で騎走しているクリスティアンが全てを知れば、
「その引き金を引いたのはお前じゃないか! お前がそれ言う?! 」
と怒るに違いない、小さいが、重大なウソ。
だが、既にペールはもう、そんな責任などは微塵も感じてはおらず、むしろ滑稽なほどの使命感に燃えていた。
オレがハーニッシュと王国を救うんだ! と。
事実、いまペールは、ノールの未来を左右するかもしれない位置にいた。それを思うと沸々と興奮が湧いてくる。その高揚感が彼を衝き動かしている原動力だった。
ずっと彼が夢想してきた『ビッグな男』。それはもう目の前。というよりも、今ペールはノール一『ビッグ』になっているはず。少なくともその夢は叶いつつあった。
しかし、『ビッグ』になって、それから、どうするのだ? お前はこのノールをどうしようというのだ。
その大切な肝心のビジョンについては、まったく考えを持ち合わせてはいなかったのだけれども。
古今東西。こういう人間はいつもいた。打ち上げ花火さえハデならそれでいいという革命家や、旧文明の末期には特に。世の中をひっかきまわして、みんなが大騒ぎすればそれでいい。『バズればいい!』というだけの人間が。
「ペール! 見えてきたぞっ!」
またもクリスティアンの大声がペールの陶酔を破った。
街道を逸れた小径は石畳に変わり、農家の家並みが商店や民家に変わり、その向こうに旧市街を取り囲む雨に煙る城壁が見えてきた。
心なしか雨脚も弱まり、背後の西から光が差し、ペールの行く手を、明るい未来を照らし出してくれるような気がした。
だが、家並みの終わるころ、城壁の下に、灰色の軍服を着た人影が忙しそうに動き回り、そのそこかしこに華麗な衣装を身に着けた姿が見えた。
後衛の部隊だ。それに貴族たちも!
万が一、ハーニッシュたちによって前線が突破された時に備え、後詰として配置についているものと見て取れた。
小径の出口、真正面の歩兵の一群がペールたちに気づいた。大声を上げた兵の周りに続々と他の兵がやってきて皆銃を構えつつこちらを睨んでいるのが見えた。
このまま突破するのは、無理だ。
「止まれーっ! 」
手綱を引いて馬を止めた。クリスティアンも他の幼馴染たちも皆ペールに倣って彼のそばに寄った。
「・・・どうする? 」
ペールは、決断した。
「二手に分かれる! オレは右から南門へ。クリスティアン、お前は左から西門へ向かえ! 城壁の中に入ってしまえば旧市街の警備は手薄なはず! イングリッド様の、バロネンの顔はわかるな? 」
クリスティアンは、雨のしずくの下たる鍔広帽の下で頷いた。
「もしオレがやられたら、お前がイングリッド様を見つけ出して確保しろ。そして、両軍が向かい合う前線にお連れするんだ。いいな、頼んだぞ! 」
「ペール・・・」
幼馴染同士、しばし、見つめ合った。そして、他の友達たちとも。
「お前にはずいぶん世話になったな。いろいろ、ごめんな・・・。
よし、行けっ! 死ぬなよ、クリスティアン!」
ペールは旧友の肩を叩いた。そして数騎を連れて右手の路地に入っていった。
それを見届け、クリスティアンもまた、左手の方に馬のアタマを巡らせ、路地に入った。
ガキのころから何かとお騒がせで困らせてばかりいるヤツだった。
もちろん、何度も諫めた。
「いい加減にタイドを改めないと里に居られなくなるぞ! 」と。
そしてついには庇いきれなくなり、アイツは里をオン出された。
それ見たことか!
でも、憎み切れなくて、アイツが里に帰ってくるたびに、会ってはいた。
そのはみ出し者のペールが、一族にとって神にも次ぐ御方と共に現れたことは、幼馴染としてとても誇らしい出来事だった。
今馬を駆っている仲間たちも、クリスティアンと同じ思いで馳せ参じてきたのだ。
是非ともノルトヴェイト様を見つけ出し、かつてのクラウス様のように我が一族の旗印に立っていただく!
そうすれば、今までのペールの乱行も全部帳消し! アイツも報われる。里のみんなに認められる!
そうすれば・・・。
「クリスティアン! 」
並んで騎走していた友が怒鳴った。
小径の向こう、雨の煙の彼方に歩兵部隊の灰色の軍服たちが膝撃ちの構えで布陣しているのが見えた。
横に逃れる路地はなかった。
「クリスティアン! 」
古いペールの幼馴染は、祈った。
神よ! 願わくばペールの祈りをお聞き届けください!
そして、このノールに、真に神の治め賜う国を来らせますよう・・・。
ズダダダーンッ!
ズダダーンッ!
ノール陸軍近衛歩兵連隊の一小隊は、ハーニッシュ族の斥候隊の一部を殲滅することに成功した。
降り続く雨がいずれも黒装束の若者の一団が流した血を洗い流し、旧都の小径、中央の窪んだ石畳を流れて行った。
🎬
ウィキペディアより
「モイラ(古希: Μοῖρα, Moira)は、ギリシア神話における「運命の三女神」である。幾つかの伝承があるが、クロートー、ラケシス、アトロポスの3柱で、姉妹とされる。
モイラは単数形で、複数形はモイライ(古希: Μοῖραι, Moirai)。
もともとギリシア語で「割り当て」という意味であった。人間にとっては、「寿命」が割り当てられたものとして、もっとも大きな関心があったため、寿命、死、そして生命などとも関連付けられた。また出産の女神であるエイレイテュイアとも関連付けられ、やがて運命の女神とされた。」
作中掲載の画は、ポール・トゥマン(英語版)の19世紀の絵画『運命の三女神』
0
お気に入りに追加
9
あなたにおすすめの小説
皇帝は虐げられた身代わり妃の瞳に溺れる
えくれあ
恋愛
丞相の娘として生まれながら、蔡 重華は生まれ持った髪の色によりそれを認められず使用人のような扱いを受けて育った。
一方、母違いの妹である蔡 鈴麗は父親の愛情を一身に受け、何不自由なく育った。そんな鈴麗は、破格の待遇での皇帝への輿入れが決まる。
しかし、わがまま放題で育った鈴麗は輿入れ当日、後先を考えることなく逃げ出してしまった。困った父は、こんな時だけ重華を娘扱いし、鈴麗が見つかるまで身代わりを務めるように命じる。
皇帝である李 晧月は、後宮の妃嬪たちに全く興味を示さないことで有名だ。きっと重華にも興味は示さず、身代わりだと気づかれることなくやり過ごせると思っていたのだが……
【完結】お飾りの妻からの挑戦状
おのまとぺ
恋愛
公爵家から王家へと嫁いできたデイジー・シャトワーズ。待ちに待った旦那様との顔合わせ、王太子セオドア・ハミルトンが放った言葉に立ち会った使用人たちの顔は強張った。
「君はお飾りの妻だ。装飾品として慎ましく生きろ」
しかし、当のデイジーは不躾な挨拶を笑顔で受け止める。二人のドタバタ生活は心配する周囲を巻き込んで、やがて誰も予想しなかった展開へ……
◇表紙はノーコピーライトガール様より拝借しています
◇全18話で完結予定
王子を身籠りました
青の雀
恋愛
婚約者である王太子から、毒を盛って殺そうとした冤罪をかけられ収監されるが、その時すでに王太子の子供を身籠っていたセレンティー。
王太子に黙って、出産するも子供の容姿が王家特有の金髪金眼だった。
再び、王太子が毒を盛られ、死にかけた時、我が子と対面するが…というお話。
ちょっと大人な体験談はこちらです
神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない
ちょっと大人な体験談です。
日常に突然訪れる刺激的な体験。
少し非日常を覗いてみませんか?
あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ?
※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに
Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。
※不定期更新です。
※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。

10年間の結婚生活を忘れました ~ドーラとレクス~
緑谷めい
恋愛
ドーラは金で買われたも同然の妻だった――
レクスとの結婚が決まった際「ドーラ、すまない。本当にすまない。不甲斐ない父を許せとは言わん。だが、我が家を助けると思ってゼーマン伯爵家に嫁いでくれ。頼む。この通りだ」と自分に頭を下げた実父の姿を見て、ドーラは自分の人生を諦めた。齢17歳にしてだ。
※ 全10話完結予定
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。
イケメン彼氏は警察官!甘い夜に私の体は溶けていく。
すずなり。
恋愛
人数合わせで参加した合コン。
そこで私は一人の男の人と出会う。
「俺には分かる。キミはきっと俺を好きになる。」
そんな言葉をかけてきた彼。
でも私には秘密があった。
「キミ・・・目が・・?」
「気持ち悪いでしょ?ごめんなさい・・・。」
ちゃんと私のことを伝えたのに、彼は食い下がる。
「お願いだから俺を好きになって・・・。」
その言葉を聞いてお付き合いが始まる。
「やぁぁっ・・!」
「どこが『や』なんだよ・・・こんなに蜜を溢れさせて・・・。」
激しくなっていく夜の生活。
私の身はもつの!?
※お話の内容は全て想像のものです。現実世界とはなんら関係ありません。
※表現不足は重々承知しております。まだまだ勉強してまいりますので温かい目で見ていただけたら幸いです。
※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・・すみません。
では、お楽しみください。

セレナの居場所 ~下賜された側妃~
緑谷めい
恋愛
後宮が廃され、国王エドガルドの側妃だったセレナは、ルーベン・アルファーロ侯爵に下賜された。自らの新たな居場所を作ろうと努力するセレナだったが、夫ルーベンの幼馴染だという伯爵家令嬢クラーラが頻繁に屋敷を訪れることに違和感を覚える。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる