28 / 53
第三章 会議と選択と
第28話 教皇は不敵に(老害です)
しおりを挟む
くくくっと、ザイガノは面白そうに小さく笑ってうなずいた。
「ジョゼフ、お前の若い頃にそっくりだな」
そう言い、教皇は大神官を見た。
「聖女様、これは失礼。昔話ですからな」
「話が議題からいきなりそれて驚きの限りです。教皇様もそろそろお年を召したのかと‥‥‥」
チクリ、と嫌味を効かせてカトリーナは反撃する。
「確か、神殿の規定では教皇様の在位期間はよくても、六十歳まで‥‥‥では、ありませんでしたか」
寝ている間に何度も何度も読み返した神殿法規を思い出し、老害の座るべき椅子はありませんよ、と諭してやる。
「いやいや。これはこれは。まさか、大神官が本神殿を追い出され、聖女様が王太子様から婚約破棄されるなどと‥‥‥あってはならないことが立て続けに起こり、我ら、女神様のしもべとしては不安の限りでしてな」
「だから、五年間も長くその座に居続けていいとは、ならないと思いますが」
「ですが、ここでほれ。わしまでが引退したのでは、女神教が大混乱に陥りますでな」
「そうですか」
つまり、自分が権力を握りたいのだ。
二人の聖騎士の早すぎる代替わりも、この老人の命令で行われたのだろうと、予想するのはむずかしくない。
「ええ、それもありましてな。聖女様にもそれなりに責任を負って頂けると助かります」
「大神官様。教皇様がこう申されていますが?」
と、話を父親に振ってみる。
「あーうん。そうですな」
と、大神官は頼りない。
教皇と大神官。
両者の真ん中に座るカトリーナには、教皇が大神官の半分ほどの背丈しかないのに、まるで数倍、大きくなったように感じて見えた。
それは、神殿を追いだされた者と、まだ神殿にその権勢を誇っている者との差、にあるのかもしれない。
いや、恐らくそうだろう。
心理的に、クーデターを起こされて追放されたジョセフと、カトリーナはいってみれば女神教に恥をかかせたと言い、非難されてもおかしくない存在だったからだ。
教皇が退位を正式に求めるのも、神殿という一つの大きな組織に起こった大問題、その混乱をすみやかに終わらせるには良い方法だとも思った。
‥‥‥女神様がそれをお許しになるなら。
「私の若い頃はもう少し、目上の方に敬意を払っておりましたよ、教皇様」
「それは違いない。聖女様はすこしばかり‥‥‥そう。その身分に相応しい器量をお持ちでないかもですな」
「人の娘を悪く言うのはどうかと思いますがね、教皇殿」
ジョセフが、教皇の呼び名を『様』から『殿』に格下げした。
年老いてまだ権力にしがみつく老人は害にしかならない。さっさと引退しろ、そんな雰囲気をまとっていた。
カトリーナが二人の会話にどこで入ったものかと隙を伺っていると、教皇は嫌味の応酬をさっさと切り上げて本題に入ってしまう。
「ジョゼフ。お前も分かっているだろう? 女神教を国教に指定させたお前の功績は大きい。それはこの場にいる誰もが理解している。だから、お前だってまだ大神官様、と呼ばれているわけだ。普通ならさっさと引退させているところだ」
「それはどうも」
と、大神官。
彼はさして驚きもせずにそれを聞いていた。
このふてぶてしさがあれば、まだまだ生き残りそうだ。
退位させられてもパステルの国へいけば、今度は父親が大神官と教皇を同時に名乗りそうだな、とカトリーナは思った。
面白いので、大神官の応酬を観戦してみることにする。
何より、退位を求めるためだけに、この城塞都市に彼らが集まったというのは‥‥‥なんとなく理由が陳腐だったから。
「ここは冷えるな。誰か、温かい飲み物と菓子でも用意させろ」
ジョセフは後ろに立つ、神殿騎士の一人にそう命じた。
卓の上には、ガラスの器とその隣に同じく透明なポットに溜められた水が全員分、用意されている。
だがそれでは足らないと、大神官は追加を求めた。
片手でローブの裾をつかみ、背中を小さく丸めて縮こまるような仕草をする。
何も知らない者が見たら、反論できない弱い男が、背を丸めて困っている。そんな感じに見えただろう。
しかし、カトリーナは。教皇はそれぞれ知っていた。
大神官がこんな仕草をしたとき。それは壮絶な舌戦の開始の合図だということを。
「すぐに用意いたします」
「ああ、早くな」
神殿騎士が復唱し、その場を立っ去った。
それに応じたジョゼフの声が一段と低く、周りの者には聞こえた。
「教皇様。私を退位させたいならさっさとすればいい。少なくとも、本神殿ではすでに追放された身だ。なんの職位も持たない女神教の一信徒。それが私、ジョセフ・ルベドナの今の姿でしてな」
「ほう」
と、教皇がうなずく。
「のんびりと娘を連れて田舎に引きこもろうとしていたら、パルテスの王族からお声がかかった。女神教を国教にするから、どうか聖女様と共にお越しください、と。だから旅に出た。ついてきた者たちは、みな自発的にですよ。ついでに、旅の道すがら昔なじみの‥‥‥聖騎士たちやあなたの顔を見て行こうかと。そう馬車の旅にしてみたら、いつの間にやら自分たちも行きたいと獣人だの、王国の民が集まっただけのこと。誰もわるくはない、罰せられることもない。そうでしょう?」
と、大神官はいつの間に用意したのか、どこからか一枚の大きな紙と、ペンを握っていた。
それを卓上に置くと、なにやら書き込んでいく。
それは、まるで模写したかのように正確な、王国とその周辺の地図だった。
「ジョゼフ、お前の若い頃にそっくりだな」
そう言い、教皇は大神官を見た。
「聖女様、これは失礼。昔話ですからな」
「話が議題からいきなりそれて驚きの限りです。教皇様もそろそろお年を召したのかと‥‥‥」
チクリ、と嫌味を効かせてカトリーナは反撃する。
「確か、神殿の規定では教皇様の在位期間はよくても、六十歳まで‥‥‥では、ありませんでしたか」
寝ている間に何度も何度も読み返した神殿法規を思い出し、老害の座るべき椅子はありませんよ、と諭してやる。
「いやいや。これはこれは。まさか、大神官が本神殿を追い出され、聖女様が王太子様から婚約破棄されるなどと‥‥‥あってはならないことが立て続けに起こり、我ら、女神様のしもべとしては不安の限りでしてな」
「だから、五年間も長くその座に居続けていいとは、ならないと思いますが」
「ですが、ここでほれ。わしまでが引退したのでは、女神教が大混乱に陥りますでな」
「そうですか」
つまり、自分が権力を握りたいのだ。
二人の聖騎士の早すぎる代替わりも、この老人の命令で行われたのだろうと、予想するのはむずかしくない。
「ええ、それもありましてな。聖女様にもそれなりに責任を負って頂けると助かります」
「大神官様。教皇様がこう申されていますが?」
と、話を父親に振ってみる。
「あーうん。そうですな」
と、大神官は頼りない。
教皇と大神官。
両者の真ん中に座るカトリーナには、教皇が大神官の半分ほどの背丈しかないのに、まるで数倍、大きくなったように感じて見えた。
それは、神殿を追いだされた者と、まだ神殿にその権勢を誇っている者との差、にあるのかもしれない。
いや、恐らくそうだろう。
心理的に、クーデターを起こされて追放されたジョセフと、カトリーナはいってみれば女神教に恥をかかせたと言い、非難されてもおかしくない存在だったからだ。
教皇が退位を正式に求めるのも、神殿という一つの大きな組織に起こった大問題、その混乱をすみやかに終わらせるには良い方法だとも思った。
‥‥‥女神様がそれをお許しになるなら。
「私の若い頃はもう少し、目上の方に敬意を払っておりましたよ、教皇様」
「それは違いない。聖女様はすこしばかり‥‥‥そう。その身分に相応しい器量をお持ちでないかもですな」
「人の娘を悪く言うのはどうかと思いますがね、教皇殿」
ジョセフが、教皇の呼び名を『様』から『殿』に格下げした。
年老いてまだ権力にしがみつく老人は害にしかならない。さっさと引退しろ、そんな雰囲気をまとっていた。
カトリーナが二人の会話にどこで入ったものかと隙を伺っていると、教皇は嫌味の応酬をさっさと切り上げて本題に入ってしまう。
「ジョゼフ。お前も分かっているだろう? 女神教を国教に指定させたお前の功績は大きい。それはこの場にいる誰もが理解している。だから、お前だってまだ大神官様、と呼ばれているわけだ。普通ならさっさと引退させているところだ」
「それはどうも」
と、大神官。
彼はさして驚きもせずにそれを聞いていた。
このふてぶてしさがあれば、まだまだ生き残りそうだ。
退位させられてもパステルの国へいけば、今度は父親が大神官と教皇を同時に名乗りそうだな、とカトリーナは思った。
面白いので、大神官の応酬を観戦してみることにする。
何より、退位を求めるためだけに、この城塞都市に彼らが集まったというのは‥‥‥なんとなく理由が陳腐だったから。
「ここは冷えるな。誰か、温かい飲み物と菓子でも用意させろ」
ジョセフは後ろに立つ、神殿騎士の一人にそう命じた。
卓の上には、ガラスの器とその隣に同じく透明なポットに溜められた水が全員分、用意されている。
だがそれでは足らないと、大神官は追加を求めた。
片手でローブの裾をつかみ、背中を小さく丸めて縮こまるような仕草をする。
何も知らない者が見たら、反論できない弱い男が、背を丸めて困っている。そんな感じに見えただろう。
しかし、カトリーナは。教皇はそれぞれ知っていた。
大神官がこんな仕草をしたとき。それは壮絶な舌戦の開始の合図だということを。
「すぐに用意いたします」
「ああ、早くな」
神殿騎士が復唱し、その場を立っ去った。
それに応じたジョゼフの声が一段と低く、周りの者には聞こえた。
「教皇様。私を退位させたいならさっさとすればいい。少なくとも、本神殿ではすでに追放された身だ。なんの職位も持たない女神教の一信徒。それが私、ジョセフ・ルベドナの今の姿でしてな」
「ほう」
と、教皇がうなずく。
「のんびりと娘を連れて田舎に引きこもろうとしていたら、パルテスの王族からお声がかかった。女神教を国教にするから、どうか聖女様と共にお越しください、と。だから旅に出た。ついてきた者たちは、みな自発的にですよ。ついでに、旅の道すがら昔なじみの‥‥‥聖騎士たちやあなたの顔を見て行こうかと。そう馬車の旅にしてみたら、いつの間にやら自分たちも行きたいと獣人だの、王国の民が集まっただけのこと。誰もわるくはない、罰せられることもない。そうでしょう?」
と、大神官はいつの間に用意したのか、どこからか一枚の大きな紙と、ペンを握っていた。
それを卓上に置くと、なにやら書き込んでいく。
それは、まるで模写したかのように正確な、王国とその周辺の地図だった。
12
お気に入りに追加
310
あなたにおすすめの小説
出来損ないと言われて、国を追い出されました。魔物避けの効果も失われるので、魔物が押し寄せてきますが、頑張って倒してくださいね
猿喰 森繁
恋愛
「婚約破棄だ!」
広間に高らかに響く声。
私の婚約者であり、この国の王子である。
「そうですか」
「貴様は、魔法の一つもろくに使えないと聞く。そんな出来損ないは、俺にふさわしくない」
「… … …」
「よって、婚約は破棄だ!」
私は、周りを見渡す。
私を見下し、気持ち悪そうに見ているもの、冷ややかな笑いを浮かべているもの、私を守ってくれそうな人は、いないようだ。
「王様も同じ意見ということで、よろしいでしょうか?」
私のその言葉に王は言葉を返すでもなく、ただ一つ頷いた。それを確認して、私はため息をついた。たしかに私は魔法を使えない。魔力というものを持っていないからだ。
なにやら勘違いしているようだが、聖女は魔法なんて使えませんよ。
愛とは誠実であるべきもの~不誠実な夫は侍女と不倫しました~
hana
恋愛
城下町に広がる広大な領地を治める若き騎士、エドワードは、国王の命により辺境の守護を任されていた。彼には美しい妻ベルがいた。ベルは優美で高貴な心を持つ女性で、村人からも敬愛されていた。二人は、政略結婚にもかかわらず、互いを大切に想い穏やかな日々を送っていた。しかし、ロゼという新しい侍女を雇ったことをきっかけに、エドワードは次第にベルへの愛を疎かにし始める。
氷の王弟殿下から婚約破棄を突き付けられました。理由は聖女と結婚するからだそうです。
吉川一巳
恋愛
ビビは婚約者である氷の王弟イライアスが大嫌いだった。なぜなら彼は会う度にビビの化粧や服装にケチをつけてくるからだ。しかし、こんな婚約耐えられないと思っていたところ、国を揺るがす大事件が起こり、イライアスから神の国から召喚される聖女と結婚しなくてはいけなくなったから破談にしたいという申し出を受ける。内心大喜びでその話を受け入れ、そのままの勢いでビビは神官となるのだが、招かれた聖女には問題があって……。小説家になろう、カクヨムにも投稿しています。
愛していないと嘲笑されたので本気を出します
hana
恋愛
「悪いが、お前のことなんて愛していないんだ」そう言って嘲笑をしたのは、夫のブラック。彼は妻である私には微塵も興味がないようで、使用人のサニーと秘かに愛人関係にあった。ブラックの父親にも同じく嘲笑され、サニーから嫌がらせを受けた私は、ついに本気を出すことを決意する。
自業自得って言葉、知ってますか? 私をいじめていたのはあなたですよね?
長岡更紗
恋愛
庶民聖女の私をいじめてくる、貴族聖女のニコレット。
王子の婚約者を決める舞踏会に出ると、
「卑しい庶民聖女ね。王子妃になりたいがためにそのドレスも盗んできたそうじゃないの」
あることないこと言われて、我慢の限界!
絶対にあなたなんかに王子様は渡さない!
これは一生懸命生きる人が報われ、悪さをする人は報いを受ける、勧善懲悪のシンデレラストーリー!
*旧タイトルは『灰かぶり聖女は冷徹王子のお気に入り 〜自業自得って言葉、知ってますか? 私をいじめていたのは公爵令嬢、あなたですよ〜』です。
*小説家になろうでも掲載しています。
【完結】小国の王太子に捨てられたけど、大国の王太子に溺愛されています。え?私って聖女なの?
如月ぐるぐる
恋愛
王太子との婚約を一方的に破棄され、王太子は伯爵令嬢マーテリーと婚約してしまう。
留学から帰ってきたマーテリーはすっかりあか抜けており、王太子はマーテリーに夢中。
政略結婚と割り切っていたが納得いかず、必死に説得するも、ありもしない罪をかぶせられ国外追放になる。
家族にも見捨てられ、頼れる人が居ない。
「こんな国、もう知らない!」
そんなある日、とある街で子供が怪我をしたため、術を使って治療を施す。
アトリアは弱いながらも治癒の力がある。
子供の怪我の治癒をした時、ある男性に目撃されて旅に付いて来てしまう。
それ以降も街で見かけた体調の悪い人を治癒の力で回復したが、気が付くとさっきの男性がずっとそばに付いて来る。
「ぜひ我が国へ来てほしい」
男性から誘いを受け、行く当てもないため付いて行く。が、着いた先は祖国ヴァルプールとは比較にならない大国メジェンヌ……の王城。
「……ん!?」
第一王子様は妹の事しか見えていないようなので、婚約破棄でも構いませんよ?
新野乃花(大舟)
恋愛
ルメル第一王子は貴族令嬢のサテラとの婚約を果たしていたが、彼は自身の妹であるシンシアの事を盲目的に溺愛していた。それゆえに、シンシアがサテラからいじめられたという話をでっちあげてはルメルに泣きつき、ルメルはサテラの事を叱責するという日々が続いていた。そんなある日、ついにルメルはサテラの事を婚約破棄の上で追放することを決意する。それが自分の王国を崩壊させる第一歩になるとも知らず…。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる