殿下、婚約者の私より幼馴染の侯爵令嬢が大事だと言うなら、それはもはや浮気です。
子爵令嬢サラは困っていた。
婚約者の王太子ロイズは、年下で病弱な幼馴染の侯爵令嬢レイニーをいつも優先する。
会話は幼馴染の相談ばかり。
自分をもっと知って欲しいとサラが不満を漏らすと、しまいには逆ギレされる始末。
いい加減、サラもロイズが嫌になりかけていた。
そんなある日、王太子になった祝いをサラの実家でするという約束は、毎度のごとくレイニーを持ち出してすっぽかされてしまう。
お客様も呼んであるのに最悪だわ。
そうぼやくサラの愚痴を聞くのは、いつも幼馴染のアルナルドの役割だ。
「殿下は幼馴染のレイニー様が私より大事だって言われるし、でもこれって浮気じゃないかしら?」
「君さえよければ、僕が悪者になるよ、サラ?」
隣国の帝国皇太子であるアルナルドは、もうすぐ十年の留学期間が終わる。
君さえよければ僕の国に来ないかい?
そう誘うのだった。
他の投稿サイトにも掲載しております。
4/20 帝国編開始します。
9/07 完結しました。
婚約者の王太子ロイズは、年下で病弱な幼馴染の侯爵令嬢レイニーをいつも優先する。
会話は幼馴染の相談ばかり。
自分をもっと知って欲しいとサラが不満を漏らすと、しまいには逆ギレされる始末。
いい加減、サラもロイズが嫌になりかけていた。
そんなある日、王太子になった祝いをサラの実家でするという約束は、毎度のごとくレイニーを持ち出してすっぽかされてしまう。
お客様も呼んであるのに最悪だわ。
そうぼやくサラの愚痴を聞くのは、いつも幼馴染のアルナルドの役割だ。
「殿下は幼馴染のレイニー様が私より大事だって言われるし、でもこれって浮気じゃないかしら?」
「君さえよければ、僕が悪者になるよ、サラ?」
隣国の帝国皇太子であるアルナルドは、もうすぐ十年の留学期間が終わる。
君さえよければ僕の国に来ないかい?
そう誘うのだった。
他の投稿サイトにも掲載しております。
4/20 帝国編開始します。
9/07 完結しました。
あなたにおすすめの小説
愛されない皇子妃、あっさり離宮に引きこもる ~皇都が絶望的だけど、今さら泣きついてきても知りません~
ネコ
恋愛
帝国の第二皇子アシュレイに嫁いだ侯爵令嬢クリスティナ。だがアシュレイは他国の姫と密会を繰り返し、クリスティナを悪女と糾弾して冷遇する。ある日、「彼女を皇妃にするため離縁してくれ」と言われたクリスティナは、あっさりと離宮へ引きこもる道を選ぶ。ところが皇都では不可解な問題が多発し、次第に名ばかり呼ばれるのはクリスティナ。彼女を手放したアシュレイや周囲は、ようやくその存在の大きさに気づくが、今さら彼女は戻ってくれそうもなく……。
ご安心を、2度とその手を求める事はありません
ポチ
恋愛
大好きな婚約者様。 ‘’愛してる‘’ その言葉私の宝物だった。例え貴方の気持ちが私から離れたとしても。お飾りの妻になるかもしれないとしても・・・
それでも、私は貴方を想っていたい。 独り過ごす刻もそれだけで幸せを感じられた。たった一つの希望
【完結】期間限定聖女ですから、婚約なんて致しません
との
恋愛
第17回恋愛大賞、12位ありがとうございました。そして、奨励賞まで⋯⋯応援してくださった方々皆様に心からの感謝を🤗
「貴様とは婚約破棄だ!」⋯⋯な〜んて、聞き飽きたぁぁ!
あちこちでよく見かける『使い古された感のある婚約破棄』騒動が、目の前ではじまったけど、勘違いも甚だしい王子に笑いが止まらない。
断罪劇? いや、珍喜劇だね。
魔力持ちが産まれなくて危機感を募らせた王国から、多くの魔法士が産まれ続ける聖王国にお願いレターが届いて⋯⋯。
留学生として王国にやって来た『婚約者候補』チームのリーダーをしているのは、私ロクサーナ・バーラム。
私はただの引率者で、本当の任務は別だからね。婚約者でも候補でもないのに、珍喜劇の中心人物になってるのは何で?
治癒魔法の使える女性を婚約者にしたい? 隣にいるレベッカはささくれを治せればラッキーな治癒魔法しか使えないけど良いのかな?
聖女に聖女見習い、魔法士に魔法士見習い。私達は国内だけでなく、魔法で外貨も稼いでいる⋯⋯国でも稼ぎ頭の集団です。
我が国で言う聖女って職種だからね、清廉潔白、献身⋯⋯いやいや、ないわ〜。だって魔物の討伐とか行くし? 殺るし?
面倒事はお断りして、さっさと帰るぞぉぉ。
訳あって、『期間限定銭ゲバ聖女⋯⋯ちょくちょく戦闘狂』やってます。いつもそばにいる子達をモフモフ出来るまで頑張りま〜す。
ーーーーーー
ゆるふわの中世ヨーロッパ、幻の国の設定です。
完結まで予約投稿済み
R15は念の為・・
【完結】婚約破棄され毒杯処分された悪役令嬢は影から王子の愛と後悔を見届ける
堀 和三盆
恋愛
「クアリフィカ・アートルム公爵令嬢! 貴様との婚約は破棄する」
王太子との結婚を半年後に控え、卒業パーティーで婚約を破棄されてしまったクアリフィカ。目の前でクアリフィカの婚約者に寄り添い、歪んだ嗤いを浮かべているのは異母妹のルシクラージュだ。
クアリフィカは既に王妃教育を終えているため、このタイミングでの婚約破棄は未来を奪われるも同然。こうなるとクアリフィカにとれる選択肢は多くない。
せめてこれまで努力してきた王妃教育の成果を見てもらいたくて。
キレイな姿を婚約者の記憶にとどめてほしくて。
クアリフィカは荒れ狂う感情をしっかりと覆い隠し、この場で最後の公務に臨む。
卒業パーティー会場に響き渡る悲鳴。
目にした惨状にバタバタと倒れるパーティー参加者達。
淑女の鑑とまで言われたクアリフィカの最期の姿は、良くも悪くも多くの者の記憶に刻まれることになる。
そうして――王太子とルシクラージュの、後悔と懺悔の日々が始まった。
奪われる人生とはお別れします ~婚約破棄の後は幸せな日々が待っていました~
水空 葵
恋愛
婚約者だった王太子殿下は、最近聖女様にかかりっきりで私には見向きもしない。
それなのに妃教育と称して仕事を押し付けてくる。
しまいには建国パーティーの時に婚約解消を突き付けられてしまった。
王太子殿下、それから私の両親。今まで尽くしてきたのに、裏切るなんて許せません。
でも、これ以上奪われるのは嫌なので、さっさとお別れしましょう。
※他サイト様でも連載中です。
◇2024/2/5 HOTランキング1位に掲載されました。
◇第17回 恋愛小説大賞で6位&奨励賞を頂きました。
本当にありがとうございます!
もう散々泣いて悔やんだから、過去に戻ったら絶対に間違えない
もーりんもも
恋愛
セラフィネは一目惚れで結婚した夫に裏切られ、満足な食事も与えられず自宅に軟禁されていた。
……私が馬鹿だった。それは分かっているけど悔しい。夫と出会う前からやり直したい。 そのチャンスを手に入れたセラフィネは復讐を誓う――。
【完結】婚約者の義妹と恋に落ちたので婚約破棄した処、「妃教育の修了」を条件に結婚が許されたが結果が芳しくない。何故だ?同じ高位貴族だろう?
つくも茄子
恋愛
国王唯一の王子エドワード。
彼は婚約者の公爵令嬢であるキャサリンを公の場所で婚約破棄を宣言した。
次の婚約者は恋人であるアリス。
アリスはキャサリンの義妹。
愛するアリスと結婚するには「妃教育を修了させること」だった。
同じ高位貴族。
少し頑張ればアリスは直ぐに妃教育を終了させると踏んでいたが散々な結果で終わる。
八番目の教育係も辞めていく。
王妃腹でないエドワードは立太子が遠のく事に困ってしまう。
だが、エドワードは知らなかった事がある。
彼が事実を知るのは何時になるのか……それは誰も知らない。
他サイトにも公開中。
【完結】殿下、自由にさせていただきます。
なか
恋愛
「出て行ってくれリルレット。王宮に君が住む必要はなくなった」
その言葉と同時に私の五年間に及ぶ初恋は終わりを告げた。
アルフレッド殿下の妃候補として選ばれ、心の底から喜んでいた私はもういない。
髪を綺麗だと言ってくれた口からは、私を貶める言葉しか出てこない。
見惚れてしまう程の笑みは、もう見せてもくれない。
私………貴方に嫌われた理由が分からないよ。
初夜を私一人だけにしたあの日から、貴方はどうして変わってしまったの?
恋心は砕かれた私は死さえ考えたが、過去に見知らぬ男性から渡された本をきっかけに騎士を目指す。
しかし、正騎士団は女人禁制。
故に私は男性と性別を偽って生きていく事を決めたのに……。
晴れて騎士となった私を待っていたのは、全てを見抜いて笑う副団長であった。
身分を明かせない私は、全てを知っている彼と秘密の恋をする事になる。
そして、騎士として王宮内で起きた変死事件やアルフレッドの奇行に大きく関わり、やがて王宮に蔓延る謎と対峙する。
これは、私の初恋が終わり。
僕として新たな人生を歩みだした話。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
あ!優しいというのは、暴力をふるわないって意味での優しいです。
主人公には、苦労したぶん幸せになって欲しいです。
自分だって完璧じゃないからと、へっぽこな男でも受け入れるぐらい、世の中を達観している気がするので心配です。
最低でも主人公レベルな男性とくっついて欲しいです。中身大事!優しいだけとか、ゴミです。
……誰とかは言いませんけどね。
なろうサイトさんでお話を見つけて、拝読して 面白かったので、続編がこちらにある とリンクがありましたので、拝見しに伺いました。
面白くて一気読みしていたのですが、さすがに目が乾いて 一時中断して こちらに伺ってます。
一章で、ヒロインを助けたヒーローと帝国で幸せになるのか?と思っていましたが、続編を拝見していたら 男性陣のポンコツな事…ww。
ヒロインの格好良さは、爆上がりですが ヒーロー君の残念感が 増し増しで、吹き出しました。
側妃とか必要なのかもしれませんが、婚約者がいるなら 求婚の仕方を考えましょうよ という感じでした。元婚約者と 変わらないじゃない?って…。(笑)
終わりがどうなるのか 楽しみです。読み終えてはいませんが、夢中になれる面白いお話を 有難うございました♪
すみません。作者様のために訂正させて頂きます。
「王弟が男爵位になった」になったという例に関しましては私も、ごく稀ですが、あるかも知れないと書きました。ただ、イレギュラー的な事例なので読者も共感できなのではないかと思い、意見させて頂きました。
ポンパドゥール侯爵夫人につきましても、ルイ15世の目にとまり公妾になったので、建前として与えられた称号であり、正式な爵位ではありません。なので一般の平民でも侯爵位を得られるという見解ついては疑問が残る所でありますね、、。
そして、この例もごく稀なものです。
高尾太夫の例に関しましても、それは吉原の花魁であった高尾太夫を側室=妾として身請けしたのであって、正妻ですら無いですし、何かの爵位、権利を得られた訳ではありません。
なので、この作品にはこの例は相応しくないかと、、
主人公が正式な婚約者ではなく、側室・愛人であったなら納得ですが。
最後に、作者様は歴史のお勉強もですが、法律のお勉強もした方がいいかもしれません。
私は、他の読者様の感想を引用した記憶はございません。そして作品ならまだしも、コメントから著作権を主張するのは現実的ではないと思います。ましてや裁判沙汰になったとしとも勝訴できる確率は殆ど無いのではないでしょうか?
『共感』の部分の事を仰られているのであれば、あれは私の言葉に置き換えたものであり引用ではありません。
引用だとしても、私の文章と他の読者様のコメントとでハッキリと区別させて頂きましたので盗用ではありません。
蛇足ですが、17〜18世紀ヨーロッパは中世ではなく、近世です。
間違った知識は時に自分を害してしまう可能性があります。なのでこれからは正しい知識を持ち、自分を守ることをお勧めします。
お返事ありがとうございます。
間違った知識ではないんですね。
ついでに言いますと中世ヨーロッパというのはだいたい8世紀から13世紀です。
ようはですねWeb 小説というものが模している環境が、それくらい曖昧だ、ということです。
ついでに書いておきますと、歴史的な専門家に確認をした。
この1文を前回いただきました。しかしその専門家がどこの誰かということを私は知りません。
本当に歴史的な専門家の意見なのか、それとも単なる趣味人の意見なのか。
そこは大いに謎が残るところです。
高尾太夫は側室として入りましたし、ポンパドゥール侯爵夫人にしても、正式な爵位ではないかというとそうでもないと思います。
この作品にこの例がふさわしいかどうかという話ではないんですね。
私の世界ではこれが普通だということをお伝えしたいんです。
作者の歴史的価値観はまちがっているとご指摘を頂いておりますが、現実は歴史と異世界の歴史は別物なんです。
同様に私の世界におけるこの常識が理解できないのであれば。
私の作品に対して共感できないのも、当たり前なんです。
作者としてはこのように感じてください。このように読んでください。このような文化がこの世界では当たり前なんですよ。と、いうことを読み取ってもらわないと困るんです。
他の方がくれた感想に関して著作権が発生する可能性があるので、そこに関する引用はやめてほしいと言っただけの話です。
この指摘に関してはご自身で調べてください。
1年近く前に終わった作品を呼んでいただいたことは感謝いたしますが、このようなご指摘は感想欄ではなく、作者リンクからTwitter を経由して直接ダイレクトメールをいただければと思います。
つづきます。
↓↓↓
創作は創作であり、この作品はこういった世界観であると認識しろ(作者様の返答、一部抜粋)というのであれば、そこまでですが、、、それは『共感』ではありませんよね?
こうするべきだ!とは私も思っていませんが、類似体験しやすい世界観を創るのであれば、こういった点を考慮したら如何ですか?
また私の知識が正しいのかは専門家に確認致しましたので、間違っておりません。
それらを踏まえて返答して頂けると幸いです。
これからも執筆活動、身体に気をつけて頑張って下さい。
感想ありがとうございました。
色々と調べていただいたようで感謝いたします。
共感性につきましてはあくまで私的な論です。
また、読者様が矛盾を感じた時点で共感できない。
これに関して読者様の一般常識などが挙げられておりますが、「オーストリアの男爵令嬢が女王になった」という私の発言は間違いかもしれません。
感想をいただいてから色々と検索をかけましたが情報が該当しないため、たぶんこちらは間違いだろうという認識に落ち着いております。
ただ、これ以外のことについては、歴史的な専門家という方の意見も正しくはないように思います。
・「王弟が男爵位になった」→「ケント公爵ジョージ王子ケント公爵、セント・アンドルーズ伯爵、ダウンパトリック男爵」
・「一般人が侯爵位にはなれない」→「ポンパドゥール侯爵夫人」などが例として挙げられます。
・「王侯貴族、特に皇族・王族の婚姻は政治的策略によるものや、品位を保ち、由緒正しい血筋を引く子孫を残すためのものが殆どであり、まず王族と子爵位の婚姻は成り立ちません。といいますか、あり得ません」→「高尾太夫(たかおだゆう)」の身請けはご存知でしょうか? 播磨国(兵庫県)姫路藩主、榊原政岑に見初められた六代目高尾は吉原の遊女でした。当時の大名は藩主です。藩とは「江戸時代将軍より1万石以上の領地を与えられた大名の領地,あるいはその統治機構などの総称。 王室の藩屏という中国古代の諸侯の称から出た用語。 江戸時代を通じ一定の政治的・経済的独立性をもつ(コトバンクより引用)」です。
作中世界は作者オリジナルの世界です。貴族制度は分かりやすく中世(17-18世紀ヨーロッパ)を模倣、価値観は時代劇時代を模倣しています。
飛行船などが出てきたりする点でも中世とは類似しないのだな、と感じていただければ僥倖です。
この感想に関しての論議は、これにて終わりとさせていただきます。どうぞ、ご容赦願います。
kokoと申します。
完結お疲れ様でした。
作品を読み、いくつか質問がありましたので、感想を書かせて頂きました。
そして感想を書く際、他の読者様の感想も読ませて頂きました。
まず、作者様の知識について少し間違っている所があり不躾ですが、あえて訂正させて頂きます。
一般の平民がなれる貴族位はせいぜい子爵位が限界です。
他の読者様の感想への作者様の返答を拝見致しましたところ、一般の平民が侯爵位にもなれるという間違った知識をお持ちのようでしたので、訂正させて頂きます。これは私の知人である歴史専門家に機会があってお会いした際、興味本位ですが、しっかりと伺いましたので、間違いありません。専門家によるとデマゴギーか、あったとしても革命や反乱のなどのイレギュラー的な事情がある場合だそうです。
作者様が例として挙げられていた、「王弟が男爵位になった」や、「オーストラリアの男爵令嬢が女王になった」もまったくのデマゴギーであり(特に後者)、あったとしても、相当な理由(大罪を犯したなど)があるごく稀なものです。
次に、王侯貴族、特に皇族・王族の婚姻は政治的策略によるものや、品位を保ち、由緒正しい血筋を引く子孫を残すためのものが殆どであり、まず王族と子爵位の婚姻は成り立ちません。といいますか、あり得ません。(作中の設定が中世時代と類似しているので、現代は除く)
最後に、作者様は他の読者様の『共感』について、指摘され「小説でいえば類似体験しやすい舞台設定、作風、文章表現、ストーリー、キャラクターなどを総合的に読者様が受け入れた時の体感が共感」と返答されていました。
まったくその通りだと思います。
ですが、それは作者様の設定と矛盾しているのではないですか?実際、「子爵令嬢が王太子と婚約しているのはおかしいのではないのか」という疑問が多数寄せられていました。
読者が疑問に思った時点で類似体験しやすい舞台設定とは異なります。何故なら類似体験するには理解と納得が大前提にくるからです。
作者様のいう『共感』に沿うのであれば、一般的に知られている知識、つまり疑問を持たせない設定が絶対であり、ごく稀な歴史事情や、間違った知識で構成されたものには『共感』する事ができないという事です。
感想ありがとうございます。
一点お願いなのですが、他の方の感想を引用するのはやめていただきたいのです。
というのも、感想にはそれを書いてくださった読者様の「著作権」があるからです。
もし可能でしたら、作品を読んだなかで、ご自身がおかしいと感じられた点を、ご自身の感想として意見をいただけると幸いです。
すいません、今更なのですが……
「皇太子」は継承権1位、正式(公的)な次期皇帝1人に与えられるもので、その他の呼称は皇子(皇女)だと思うのですが……
ありがとうございます。
この場合、帝国にはいくつかの王家もあり、アルナルドはその王家に入る可能性と皇帝か船に乗船していたりと六位ではありますが一位と同列にあるという意味で書いています。ありがとうございます。
サラちゃんが勝ち~(*’ω’ノノ゙☆パチパチサラちゃんもアリズンちゃんもアルナルド君をポイしましたよ(*≧∀≦)二人の夫婦関係に興味が😃
連載お疲れ様です(^^)楽しく拝読致しました( ・∀・)またサラちゃん一行とアリズンちゃんの活躍を知りたいです♥️(^_^)/~~
ありがとうございます。
この後は実はあるのですが、もうしばらくお待ちください。
頑張ります。
サラちゃんはマウントを取れたね‼️後はティナちゃんをどう使えるのか❓・・・使い道あるかな~( ̄~ ̄;)
マフラーには出来る!
やっぱり躾は必要ですよね(..)(__)😓サラちゃんはマウントをとれるか⁉️しっぽは急所かな~❓😃
サラはこのあと勝てるかどうかが分水嶺……。
アルナルド君は良い所無し😢思い出も急落中です( ̄~ ̄;)
死刑目前でございますw
イタズラ仔猫はお仕置が必要性ですね(..)(__)( ̄ー ̄)ニヤリ
しかし、従姉妹で猫と狼の獣人というのもかなり無理があると察した今……ふふふ。ですね。
サラちゃんがピンチ⁉️Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
サラ、蚊帳の外におかれております。
ヒロインなのにっ……。
アリズンちゃんの従姉も手強い❓(゚∀゚*)(*゚∀゚)ワクワクアルナルド君の明日は大丈夫?😓アルナルド君はアリズンちゃんにも←❗見棄てられるのか⁉️アルナルド君のターンはあるのかな~😞💨
いやー、ここまで来ると逆ターンできる男ってなかなかいない気がするのですよ。
しかし、彼はやるかもしれない。。。?
アルナルド君に袋叩きのフラグが立ったかな~( ̄ー ̄)ニヨリ
いつも男が悪いのですw
国と民族の問題⁉️😓
しかし、サラには関係ないのです……ここまで振り回されてそのまま終わるはずがない。。。
獣人は感情がバレやすい😃
人より獣度が高い……w
遂にアリズン登場ですね(о´∀`о)
アルナルドとは政略的な意味での婚約だと思ってましたが、意外とアルナルドに対しての好感度が高いんですね(;・ω・)
このまま二人、アルナルドを間に上手くやっていけるんでしょうか?
サラには他のヒーローが現れてくれるといいなぁ。
他の人と夫を共有するというのは個人的にモヤモヤです(´-ω-`)
サラだけを見てくれるヒーローが現れますように(--、)
だけど、周囲の男性陣がみんな頼りにならないから、サラはパワーゲームに参戦せざるをえなかったのでしょうかね。
ありがとうございます。
アリズンは恋に恋する少女、といった感覚かなと個人的には思っています。
アルナルド君がもうすこし、スパダリしてたら良かったんですがここいらは作者の問題でもありますね……。
サラには相応し相手が出ると思うのですが、なるべく都合の良い男性にはしないように頑張ります。
男性優位社会で、女性が後ろから蹴飛ばすような物語にしたいですね。
つもりは無くてもキャットファイトな様相に( ̄ー ̄)ニヨリ
サラは大虎になるようです
ロクな男が居ないのでサラが自分で頂点取ってほしい🤣。
いま17万字……100万字越えるかもですね汗
サラには一途で誠実(これ大事(笑))でまとも(これも大事)なヒーローが現れてほしいです😭。
頑張ってはいるのですが、なかなか……
エイルちゃんは🦇がこわいのか~(((*≧艸≦)ププッ
吸血コウモリがダメな様です(笑)
人間に、獣耳とかしっぽが有ったらそりゃー気になるよね( ・∀・)bずらっと並んでくれないかな(゚∀゚*)(*゚∀゚)ワクワクサラちゃんは男性不信❓一部のアホのせいでサラちゃんの視野が狭まるのは腹立つ😠
後ろで動く尻尾を踏んづけてやりたいサラの背中……w
アイラちゃん頑張っo(`^´*)三人は無事に何処かへ辿り着けるか不安になって来た😖💧
著者も到着先がどこになるのか少し不安に汗
国家の統一って魅力的でも維持して行けるかが難しい( ̄~ ̄;)良く考えないとね😞💨
今回は侍女妹が無く回になりそうですな。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。