婚約者の隣には義理の妹がいて婚約破棄された令嬢は荒野に送られる

tartan321

文字の大きさ
上 下
1 / 21

その1

しおりを挟む
その日、私は第一王子であられるマルタイ様の部屋に呼ばれました。そして、私は途端に言葉を失いました。

「お姉様?御機嫌よう」

マルタイ様の隣には、なんと、義理の妹であるローラがいたのです。

「マルタイ様?これは一体どういうことでございますか?」

「どういうことって……それは私が聞きたいよ……」

マルタイ様は明らかに苛立っていました。

「エリーナ……君は自分の妹であるローラを虐めていたんだって?」

私は、マルタイ様が何を言っているのか分かりませんでした。

虐め?その文脈で言うと、ローラが私を虐めていたということになるでしょう。ローラは私よりも全ての面において優れていました。容姿はさることながら、学業、音楽、そして、舞踏作法など令嬢の中ではトップクラスでした。一方の私はと言うと、由緒正しいグリニッジ公爵家の長女として産まれたことくらいしか、自慢できる要素がありませんでした。第一王子であられるマルタイ様との婚約は、十年も前から決まっていたことであり、私は第一王子の妃として恥をかかぬよう、努力してまいりました。

それなのに、これは一体どういうことなのでしょうか。私がローラを虐めた?とんでもありません。そんなことは天に誓ってあり得ないのです。ですから、私はひたすら反論し続けました。

「しかし……ローラが私の元に泣いて飛びついてきたんだ。君がものすごく虐めるものだからってね」

マルタイ様は、私の話ではなく、ローラの話を一方的に受け入れていました。婚約者の話を全く聞かず、ローラの話を聞く……私は勘づきました。

つまり、マルタイ様は私との婚約をなかったことにして、本当はローラと婚約したいのだと。しかしながら、一度決まった婚約を破棄することは難しいので、私に非があることにしてしまえば、全て上手くいくと、こういうことなのでしょう。

確かに、第一王子の妃はローラの方が向いていると思いました。私よりも格段に華やかな令嬢でありますから、社交界の真ん中に立っても問題ないと思いました。そして、なんだかバカらしくなってきました。バカはバカなりに、王子の妃となるため、寝る間も惜しんで努力してきた十年間が、天才的な腹違いの妹の出現により、意味をなさなくなりました。

ああっ、どうしてもっと早くに気が付かなかったのでしょう。そうすれば、無駄な努力をしなくてすんだはずです。私は……全てがバカらしくなりました。

「エリーナ……これ以上君に尋ねることはない。私の言いたいことが分かるかね?」

私は大きく首を縦に振りました。

「よろしい。諸般の事情を鑑みて、私はエリーナとの婚約を破棄することをここに表明する」

その場に居合わせた文書官が、マルタイ様の言葉を確認し、白紙に大きく、婚約破棄、と刻みました。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

旦那様には愛人がいますが気にしません。

りつ
恋愛
 イレーナの夫には愛人がいた。名はマリアンヌ。子どものように可愛らしい彼女のお腹にはすでに子どもまでいた。けれどイレーナは別に気にしなかった。彼女は子どもが嫌いだったから。 ※表紙は「かんたん表紙メーカー」様で作成しました。

あなたが「消えてくれたらいいのに」と言ったから

ちくわぶ(まるどらむぎ)
恋愛
「消えてくれたらいいのに」 結婚式を終えたばかりの新郎の呟きに妻となった王女は…… 短いお話です。 新郎→のち王女に視点を変えての数話予定。 4/16 一話目訂正しました。『一人娘』→『第一王女』

夫の色のドレスを着るのをやめた結果、夫が我慢をやめてしまいました

氷雨そら
恋愛
夫の色のドレスは私には似合わない。 ある夜会、夫と一緒にいたのは夫の愛人だという噂が流れている令嬢だった。彼女は夫の瞳の色のドレスを私とは違い完璧に着こなしていた。噂が事実なのだと確信した私は、もう夫の色のドレスは着ないことに決めた。 小説家になろう様にも掲載中です

挙式後すぐに離婚届を手渡された私は、この結婚は予め捨てられることが確定していた事実を知らされました

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【結婚した日に、「君にこれを預けておく」と離婚届を手渡されました】 今日、私は子供の頃からずっと大好きだった人と結婚した。しかし、式の後に絶望的な事を彼に言われた。 「ごめん、本当は君とは結婚したくなかったんだ。これを預けておくから、その気になったら提出してくれ」 そう言って手渡されたのは何と離婚届けだった。 そしてどこまでも冷たい態度の夫の行動に傷つけられていく私。 けれどその裏には私の知らない、ある深い事情が隠されていた。 その真意を知った時、私は―。 ※暫く鬱展開が続きます ※他サイトでも投稿中

裏切りの先にあるもの

マツユキ
恋愛
侯爵令嬢のセシルには幼い頃に王家が決めた婚約者がいた。 結婚式の日取りも決まり数か月後の挙式を楽しみにしていたセシル。ある日姉の部屋を訪ねると婚約者であるはずの人が姉と口づけをかわしている所に遭遇する。傷つくセシルだったが新たな出会いがセシルを幸せへと導いていく。

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

やり直すなら、貴方とは結婚しません

わらびもち
恋愛
「君となんて結婚しなければよかったよ」 「は…………?」  夫からの辛辣な言葉に、私は一瞬息をするのも忘れてしまった。

処理中です...