111 / 116
第7章 ハーレム旅行ってマジですか?
第111話 木更津ダンジョン2階層:テイマー見習い
しおりを挟む
■ ■ ■
木更津ダンジョン2階層は、話に聞くとおり水棲モンスターだらけだった。
どこか南国のビーチかと思うような景色が続き、出会うのはゴブリンなどではなく魚やイカのモンスターだったりする。陸地が極端に少なく、いつ水面から敵が飛び出してくるか分からない環境だ。
しかし、これも前評判どおり穏やかなモンスターが多く、こちらへの好奇心で顔を見せてくることはあっても襲って来ないことも多かった。例外的に半魚人は積極的に人間を襲撃するが、もちろんこのメンバーの敵ではない。
「他の配信者さんたちものんびりしてるんだね」
結乃が言うとおり『ダンジョン攻略』というより本当に観光といった雰囲気だ。上層階に進めばもっと殺伐としているのだろうが、冒険と呼ぶにはゆったりとした空気感で配信をしている。
蓮たちも、今回は半分プライベートのつもりだ。
配信をするからには仕事なのだが、本気の攻略をする予定はない。結乃もいるので低階層から進む必要があるし――
「そうだ、結乃……いい?」
「あ、うん」
蓮が口火を切る。
梨々香たちに、そしてリスナーに向けて結乃の水魔法について説明した。水魔法の本質である『同調』と、結乃が【魔獣使い】を目指すことを。
「へー! おもしろそー☆」
・ゆのちゃんがテイマーか
・いいね
・水魔法ってそうなんだ?
・『波長を合わせる』って言うからな
・言葉が通じない相手と魔力で意思疎通をするって、そんな研究あったよね
「結乃ちゃんならできるよ、きっと☆」
「テイマー……」
見ると、シイナがつぶやいて意味深長な表情を浮かべている。
「どうしたの、シイナ先輩? 懸念点があるとか?」
「……………」
じっとこっちを見つめたかと思うと、ぽつりと、
「……確かに向いていると思う。遠野蓮を飼い慣らしてるくらいだし」
・そうだねw
・それはそう!
・あー、最強の化け物を手なづけてるなw
・バトルになったら蓮くんを出せばいい
・ゆのちゃん「蓮くん、君に決めた!」
・100万ボルト(ガチ)
「……僕、そんなに危険?」
「そんなことないよ!?」
「あははー、首輪でも付けてみる?」
「れ、蓮くんに首輪!?」
梨々香の軽口に、結乃とリスナーがざわつく。
・ゆのちゃんに飼われる蓮くん……!
・性癖歪むぞ、それw
・いいな、ゆのちゃんに飼われたい人生だった…
・たくさんヨシヨシしてくれそう
・校則ではセーフだったかな?み、見たい……
・地獄の番犬すぎるだろ
・ゆのちゃんに誰も近づけなくなるぞ!
・それは今もでしょw
「…………?」
だが蓮にはいまいちピンと来ない。
「僕が首輪をするとどうなるわけ?」
・蓮くんは知らなくていいw
・お姉さんたちが興奮します
・余計な知識を与えるな
・ピュアなままでいて蓮くん……!
「と、とにかくですね……!」
なぜか頬を赤らめる結乃が、話題を逸らすように手を打つ。
「今後はもっと水魔法を磨いてみようと思います」
「……今日から始めてみる?」
シイナが提案する。
「私たちも手伝うけれど?」
「え、でもせっかくのコラボですし――」
「コラボだからだよ~結乃ちゃん! 楽しそうだし今日から試してみよ☆ さすがシイナちゃん、いいこと言うね☆」
「わ、私は別に……っ、あ、ぅん、ありがとぅ……」
「レンレンもいいっしょ?」
「みんなが良いなら、僕はもちろん」
どうせ一緒に結乃のスキルを開発していこうと考えていたところだ。梨々香やシイナも手伝ってくれるならありがたい。
「そんじゃまずは適当なモンスターを集めよっか☆ レンレン、シイナちゃん、行こ!」
梨々香の合図で、3人は身構える。
穏やかとはいえモンスターはモンスターだ。呼んで集まってくるようなら苦労はしない。
だから捕らえる――
「【黒翼】――」
「ルミナス・アロー☆」
「【夜嵐】…………!!」
――ドバァアアアッッ!!!
三方で一斉に上がる、大量の水飛沫。
海水をかき分ける黒翼が、水を貫く光矢が、渦を巻く魔法の風が――あっという間に3匹の水棲モンスターを捕まえてきた。
「は、早いですね……!」
・はっっやw
・ゆのちゃん、巻き添えでびっしょりだw
・周りの配信者も驚いとるやんw
・漁師もビックリやで!
「そんでレンレン、どーするの?」
「うん――。結乃、魔法で水球を作ってこのウツボの頭に」
小脇に抱えたウツボ型のモンスターは、蓮の腕から逃げようと暴れているが、苦しそうではない。外でも呼吸ができるらしい。
《ウボボボボボボボ……っ!》
だが人語を解していなのは間違いなさそうで、知能も低そうだから、普通なら意思疎通は叶わないだろう。
「やってみるね」
結乃は右手にバレーボールほどの球体を作りだして、ウツボに接触させる。
科学の力では生物の脳波は計測できても、2者のあいだでそれを共有して情報を交換することなどはまだ不可能だ。けれど魔力は――モンスターと人間が共有する、まだまだ未知の部分が多い領域。
【テイマー】と分類される人たちは、その魔力を使ってモンスターの意思を理解し、こちらの意図を伝える。
「ごめんね……、怖くない……怖くないよ……」
《ウボぉ…………》
・え!?通じてる!?
・ちょっと大人しくなったな
「結乃ちゃん、こっちもやってみて~」
「はい」
梨々香が捕まえたイカのモンスター。足をウネウネさせて美少女2人に絡みつこうとしているが、結乃は何とかそれを躱し、同じように魔力接続する。
《イカぁ…………》
・イカが落ち着いた!
・イカの鳴き声って「イカ」なんだ…
・これは癒やし効果もあるのでは?
・ゆのちゃん、攻撃よりこっちの方が向いてそうだね
「――これは、どう?」
シイナが手にしているのは、でっかい貝だった。
「はい、やってみます」
《………………》
・貝のリアクションは分からんw
・なんで貝を選んだシイナ様w
・いや、開きそうだぞ!?
・心を開いた……ってコトぉ!?
まだこちらの言うことを聞くわけではないので【テイマー】と呼ぶには早すぎるだろうが、結乃に適性があるのは間違いなさそうだ。
「すごーい結乃ちゃん☆」
「そうですか? 皆さんの協力のおかげです」
「…………私には無理」
「シイナ先輩は……そうだろうね」
「――どういう意味? 遠野蓮?」
・ゆのちゃん天才じゃったか
・相手が水棲モンスターだかってのもあるかもね
・ああ、水魔法との相性がいいのか
・あり得る
「…………」
リスナーたちの言葉も、もっともかもしれない。
ダンジョン内部はモンスターも含めてすべて魔力が根源だ。つまり水――ここから見える海もすべて、ある意味では『水魔法』と呼んでいいのかもしれない。
だったら――
「結乃、直接触れなくても、海に手を入れてみたら――」
「そっか。海水を伝って同じことできるかな? 試してみるね」
水際まで進んでしゃがみ込み、結乃は右手を海に浸ける。
「集まって……、来て……」
水面が仄かに光る。その柔らかくて優しい光が、じわじわと広がって、
・キターーーー!?
・イルカのモンスターだ
・熱帯魚みたいなのも来たぞ
・襲って来ない?
・大丈夫そうだね
・エサをもらいに来たみたい
「結乃ちゃん、水族館の飼育員みたいだね☆」
「魔法……こんな使い方が……」
2人が目を丸くする。
こと戦闘においては、結乃が梨々香やシイナに追いつくには相当の時間を要するだろう。けれど、この技能を活かせば別の『戦い方』が可能だ。
結乃だってダンジョン配信者として活躍することを夢見ている。
そのサポートをするために蓮は戦闘を教えているが、それに加えて【テイマー】として花開いてくれたら活動の幅はさらに広がるだろう。
「わっ、手をつついてきた? くすぐったいよ」
結乃も楽しそうで何よりだ。
(結乃の笑った顔……やっぱりいい……)
・なんか蓮くん、後方腕組み彼氏面してるねw
・ええやん彼氏やろもう
・旦那でしょ
・ん? あっちのほう、変じゃない?
――と。
にわかに遠くの水面が騒がしくなる。
・あれって、半魚人の群れか!
・サメの半魚人じゃん⁉︎
銛に似た武器を手にした半魚人の集団がこちらに迫っていた。
この階層では珍しい凶暴なモンスターだ、様子からしても明らかに友好的ではない。結乃の魔力を察知して『獲物だ』と反応したのかもしれない。
「アレはさすがにまだ無理……かな⁉︎」
テイマーの練習を始めたばかりの結乃には荷が重い。他のモンスターも逃げていってしまった。
《シャーーーック!!》
「ありゃ~、やっちゃうしかないかな?」
「撃ち殺すのなら任せて——」
「私も戦います」
しかし3人が臨戦態勢に入るが早いか、
——ドシンッっっっ!!!!
・なんだ⁉︎
・空気が揺れた⁉︎
・カメラ浮いてるよな、なんか震えたが⁉︎
・ダンジョン崩壊か⁉︎
・いや蓮くんだ!
蓮は、足で地面を踏みしめ威嚇しただけだ。ただし重力魔法を乗せたその威嚇を受け、半魚人たちはその場で停止し一様にすくみ上がっている。
「あのさ、邪魔しないでくれる?」
・理不尽w
・半魚人さんたち涙目ww
「——消えてくれる?」
《シャ、シャ~~……っっっ!》
震えつつまわれ右をして、半魚人たちは速やかに撤退していった。
「蓮くん……テイマーやれそうだね?」
「いやあれ、純然たる恫喝だし?」
「遠野蓮の殺気……その辺のモンスターに受け入れられるワケがない……下手したら死ぬ……」
「さあ結乃、続きを」
「うん、ありがとう蓮くん」
平然と振り返る蓮に、結乃をのぞく全員の意見が一致した。
——このひと怖い
と。
木更津ダンジョン2階層は、話に聞くとおり水棲モンスターだらけだった。
どこか南国のビーチかと思うような景色が続き、出会うのはゴブリンなどではなく魚やイカのモンスターだったりする。陸地が極端に少なく、いつ水面から敵が飛び出してくるか分からない環境だ。
しかし、これも前評判どおり穏やかなモンスターが多く、こちらへの好奇心で顔を見せてくることはあっても襲って来ないことも多かった。例外的に半魚人は積極的に人間を襲撃するが、もちろんこのメンバーの敵ではない。
「他の配信者さんたちものんびりしてるんだね」
結乃が言うとおり『ダンジョン攻略』というより本当に観光といった雰囲気だ。上層階に進めばもっと殺伐としているのだろうが、冒険と呼ぶにはゆったりとした空気感で配信をしている。
蓮たちも、今回は半分プライベートのつもりだ。
配信をするからには仕事なのだが、本気の攻略をする予定はない。結乃もいるので低階層から進む必要があるし――
「そうだ、結乃……いい?」
「あ、うん」
蓮が口火を切る。
梨々香たちに、そしてリスナーに向けて結乃の水魔法について説明した。水魔法の本質である『同調』と、結乃が【魔獣使い】を目指すことを。
「へー! おもしろそー☆」
・ゆのちゃんがテイマーか
・いいね
・水魔法ってそうなんだ?
・『波長を合わせる』って言うからな
・言葉が通じない相手と魔力で意思疎通をするって、そんな研究あったよね
「結乃ちゃんならできるよ、きっと☆」
「テイマー……」
見ると、シイナがつぶやいて意味深長な表情を浮かべている。
「どうしたの、シイナ先輩? 懸念点があるとか?」
「……………」
じっとこっちを見つめたかと思うと、ぽつりと、
「……確かに向いていると思う。遠野蓮を飼い慣らしてるくらいだし」
・そうだねw
・それはそう!
・あー、最強の化け物を手なづけてるなw
・バトルになったら蓮くんを出せばいい
・ゆのちゃん「蓮くん、君に決めた!」
・100万ボルト(ガチ)
「……僕、そんなに危険?」
「そんなことないよ!?」
「あははー、首輪でも付けてみる?」
「れ、蓮くんに首輪!?」
梨々香の軽口に、結乃とリスナーがざわつく。
・ゆのちゃんに飼われる蓮くん……!
・性癖歪むぞ、それw
・いいな、ゆのちゃんに飼われたい人生だった…
・たくさんヨシヨシしてくれそう
・校則ではセーフだったかな?み、見たい……
・地獄の番犬すぎるだろ
・ゆのちゃんに誰も近づけなくなるぞ!
・それは今もでしょw
「…………?」
だが蓮にはいまいちピンと来ない。
「僕が首輪をするとどうなるわけ?」
・蓮くんは知らなくていいw
・お姉さんたちが興奮します
・余計な知識を与えるな
・ピュアなままでいて蓮くん……!
「と、とにかくですね……!」
なぜか頬を赤らめる結乃が、話題を逸らすように手を打つ。
「今後はもっと水魔法を磨いてみようと思います」
「……今日から始めてみる?」
シイナが提案する。
「私たちも手伝うけれど?」
「え、でもせっかくのコラボですし――」
「コラボだからだよ~結乃ちゃん! 楽しそうだし今日から試してみよ☆ さすがシイナちゃん、いいこと言うね☆」
「わ、私は別に……っ、あ、ぅん、ありがとぅ……」
「レンレンもいいっしょ?」
「みんなが良いなら、僕はもちろん」
どうせ一緒に結乃のスキルを開発していこうと考えていたところだ。梨々香やシイナも手伝ってくれるならありがたい。
「そんじゃまずは適当なモンスターを集めよっか☆ レンレン、シイナちゃん、行こ!」
梨々香の合図で、3人は身構える。
穏やかとはいえモンスターはモンスターだ。呼んで集まってくるようなら苦労はしない。
だから捕らえる――
「【黒翼】――」
「ルミナス・アロー☆」
「【夜嵐】…………!!」
――ドバァアアアッッ!!!
三方で一斉に上がる、大量の水飛沫。
海水をかき分ける黒翼が、水を貫く光矢が、渦を巻く魔法の風が――あっという間に3匹の水棲モンスターを捕まえてきた。
「は、早いですね……!」
・はっっやw
・ゆのちゃん、巻き添えでびっしょりだw
・周りの配信者も驚いとるやんw
・漁師もビックリやで!
「そんでレンレン、どーするの?」
「うん――。結乃、魔法で水球を作ってこのウツボの頭に」
小脇に抱えたウツボ型のモンスターは、蓮の腕から逃げようと暴れているが、苦しそうではない。外でも呼吸ができるらしい。
《ウボボボボボボボ……っ!》
だが人語を解していなのは間違いなさそうで、知能も低そうだから、普通なら意思疎通は叶わないだろう。
「やってみるね」
結乃は右手にバレーボールほどの球体を作りだして、ウツボに接触させる。
科学の力では生物の脳波は計測できても、2者のあいだでそれを共有して情報を交換することなどはまだ不可能だ。けれど魔力は――モンスターと人間が共有する、まだまだ未知の部分が多い領域。
【テイマー】と分類される人たちは、その魔力を使ってモンスターの意思を理解し、こちらの意図を伝える。
「ごめんね……、怖くない……怖くないよ……」
《ウボぉ…………》
・え!?通じてる!?
・ちょっと大人しくなったな
「結乃ちゃん、こっちもやってみて~」
「はい」
梨々香が捕まえたイカのモンスター。足をウネウネさせて美少女2人に絡みつこうとしているが、結乃は何とかそれを躱し、同じように魔力接続する。
《イカぁ…………》
・イカが落ち着いた!
・イカの鳴き声って「イカ」なんだ…
・これは癒やし効果もあるのでは?
・ゆのちゃん、攻撃よりこっちの方が向いてそうだね
「――これは、どう?」
シイナが手にしているのは、でっかい貝だった。
「はい、やってみます」
《………………》
・貝のリアクションは分からんw
・なんで貝を選んだシイナ様w
・いや、開きそうだぞ!?
・心を開いた……ってコトぉ!?
まだこちらの言うことを聞くわけではないので【テイマー】と呼ぶには早すぎるだろうが、結乃に適性があるのは間違いなさそうだ。
「すごーい結乃ちゃん☆」
「そうですか? 皆さんの協力のおかげです」
「…………私には無理」
「シイナ先輩は……そうだろうね」
「――どういう意味? 遠野蓮?」
・ゆのちゃん天才じゃったか
・相手が水棲モンスターだかってのもあるかもね
・ああ、水魔法との相性がいいのか
・あり得る
「…………」
リスナーたちの言葉も、もっともかもしれない。
ダンジョン内部はモンスターも含めてすべて魔力が根源だ。つまり水――ここから見える海もすべて、ある意味では『水魔法』と呼んでいいのかもしれない。
だったら――
「結乃、直接触れなくても、海に手を入れてみたら――」
「そっか。海水を伝って同じことできるかな? 試してみるね」
水際まで進んでしゃがみ込み、結乃は右手を海に浸ける。
「集まって……、来て……」
水面が仄かに光る。その柔らかくて優しい光が、じわじわと広がって、
・キターーーー!?
・イルカのモンスターだ
・熱帯魚みたいなのも来たぞ
・襲って来ない?
・大丈夫そうだね
・エサをもらいに来たみたい
「結乃ちゃん、水族館の飼育員みたいだね☆」
「魔法……こんな使い方が……」
2人が目を丸くする。
こと戦闘においては、結乃が梨々香やシイナに追いつくには相当の時間を要するだろう。けれど、この技能を活かせば別の『戦い方』が可能だ。
結乃だってダンジョン配信者として活躍することを夢見ている。
そのサポートをするために蓮は戦闘を教えているが、それに加えて【テイマー】として花開いてくれたら活動の幅はさらに広がるだろう。
「わっ、手をつついてきた? くすぐったいよ」
結乃も楽しそうで何よりだ。
(結乃の笑った顔……やっぱりいい……)
・なんか蓮くん、後方腕組み彼氏面してるねw
・ええやん彼氏やろもう
・旦那でしょ
・ん? あっちのほう、変じゃない?
――と。
にわかに遠くの水面が騒がしくなる。
・あれって、半魚人の群れか!
・サメの半魚人じゃん⁉︎
銛に似た武器を手にした半魚人の集団がこちらに迫っていた。
この階層では珍しい凶暴なモンスターだ、様子からしても明らかに友好的ではない。結乃の魔力を察知して『獲物だ』と反応したのかもしれない。
「アレはさすがにまだ無理……かな⁉︎」
テイマーの練習を始めたばかりの結乃には荷が重い。他のモンスターも逃げていってしまった。
《シャーーーック!!》
「ありゃ~、やっちゃうしかないかな?」
「撃ち殺すのなら任せて——」
「私も戦います」
しかし3人が臨戦態勢に入るが早いか、
——ドシンッっっっ!!!!
・なんだ⁉︎
・空気が揺れた⁉︎
・カメラ浮いてるよな、なんか震えたが⁉︎
・ダンジョン崩壊か⁉︎
・いや蓮くんだ!
蓮は、足で地面を踏みしめ威嚇しただけだ。ただし重力魔法を乗せたその威嚇を受け、半魚人たちはその場で停止し一様にすくみ上がっている。
「あのさ、邪魔しないでくれる?」
・理不尽w
・半魚人さんたち涙目ww
「——消えてくれる?」
《シャ、シャ~~……っっっ!》
震えつつまわれ右をして、半魚人たちは速やかに撤退していった。
「蓮くん……テイマーやれそうだね?」
「いやあれ、純然たる恫喝だし?」
「遠野蓮の殺気……その辺のモンスターに受け入れられるワケがない……下手したら死ぬ……」
「さあ結乃、続きを」
「うん、ありがとう蓮くん」
平然と振り返る蓮に、結乃をのぞく全員の意見が一致した。
——このひと怖い
と。
74
お気に入りに追加
588
あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。
スライム10,000体討伐から始まるハーレム生活
昼寝部
ファンタジー
この世界は12歳になったら神からスキルを授かることができ、俺も12歳になった時にスキルを授かった。
しかし、俺のスキルは【@&¥#%】と正しく表記されず、役に立たないスキルということが判明した。
そんな中、両親を亡くした俺は妹に不自由のない生活を送ってもらうため、冒険者として活動を始める。
しかし、【@&¥#%】というスキルでは強いモンスターを討伐することができず、3年間冒険者をしてもスライムしか倒せなかった。
そんなある日、俺がスライムを10,000体討伐した瞬間、スキル【@&¥#%】がチートスキルへと変化して……。
これは、ある日突然、最強の冒険者となった主人公が、今まで『スライムしか倒せないゴミ』とバカにしてきた奴らに“ざまぁ”し、美少女たちと幸せな日々を過ごす物語。

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった
なるとし
ファンタジー
鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。
特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。
武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。
だけど、その母と娘二人は、
とおおおおんでもないヤンデレだった……
第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。

俺しか使えない『アイテムボックス』がバグってる
十本スイ
ファンタジー
俗にいう神様転生とやらを経験することになった主人公――札月沖長。ただしよくあるような最強でチートな能力をもらい、異世界ではしゃぐつもりなど到底なかった沖長は、丈夫な身体と便利なアイテムボックスだけを望んだ。しかしこの二つ、神がどういう解釈をしていたのか、特にアイテムボックスについてはバグっているのではと思うほどの能力を有していた。これはこれで便利に使えばいいかと思っていたが、どうも自分だけが転生者ではなく、一緒に同世界へ転生した者たちがいるようで……。しかもそいつらは自分が主人公で、沖長をイレギュラーだの踏み台だなどと言ってくる。これは異世界ではなく現代ファンタジーの世界に転生することになった男が、その世界の真実を知りながらもマイペースに生きる物語である。

クラス転移で無能判定されて追放されたけど、努力してSSランクのチートスキルに進化しました~【生命付与】スキルで異世界を自由に楽しみます~
いちまる
ファンタジー
ある日、クラスごと異世界に召喚されてしまった少年、天羽イオリ。
他のクラスメートが強力なスキルを発現させてゆく中、イオリだけが最低ランクのEランクスキル【生命付与】の持ち主だと鑑定される。
「無能は不要だ」と判断した他の生徒や、召喚した張本人である神官によって、イオリは追放され、川に突き落とされた。
しかしそこで、川底に沈んでいた謎の男の力でスキルを強化するチャンスを得た――。
1千年の努力とともに、イオリのスキルはSSランクへと進化!
自分を拾ってくれた田舎町のアイテムショップで、チートスキルをフル稼働!
「転移者が世界を良くする?」
「知らねえよ、俺は異世界を自由気ままに楽しむんだ!」
追放された少年の第2の人生が、始まる――!
※本作品は他サイト様でも掲載中です。
勇者一行から追放された二刀流使い~仲間から捜索願いを出されるが、もう遅い!~新たな仲間と共に魔王を討伐ス
R666
ファンタジー
アマチュアニートの【二龍隆史】こと36歳のおっさんは、ある日を境に実の両親達の手によって包丁で腹部を何度も刺されて地獄のような痛みを味わい死亡。
そして彼の魂はそのまま天界へ向かう筈であったが女神を自称する危ない女に呼び止められると、ギフトと呼ばれる最強の特典を一つだけ選んで、異世界で勇者達が魔王を討伐できるように手助けをして欲しいと頼み込まれた。
最初こそ余り乗り気ではない隆史ではあったが第二の人生を始めるのも悪くないとして、ギフトを一つ選び女神に言われた通りに勇者一行の手助けをするべく異世界へと乗り込む。
そして異世界にて真面目に勇者達の手助けをしていたらチキン野郎の役立たずという烙印を押されてしまい隆史は勇者一行から追放されてしまう。
※これは勇者一行から追放された最凶の二刀流使いの隆史が新たな仲間を自ら探して、自分達が新たな勇者一行となり魔王を討伐するまでの物語である※
月が導く異世界道中
あずみ 圭
ファンタジー
月読尊とある女神の手によって癖のある異世界に送られた高校生、深澄真。
真は商売をしながら少しずつ世界を見聞していく。
彼の他に召喚された二人の勇者、竜や亜人、そしてヒューマンと魔族の戦争、次々に真は事件に関わっていく。
これはそんな真と、彼を慕う(基本人外の)者達の異世界道中物語。
漫遊編始めました。
外伝的何かとして「月が導く異世界道中extra」も投稿しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる