最年少ダンジョン配信者の僕が、JKお姉さんと同棲カップル配信をはじめたから

タイフーンの目

文字の大きさ
上 下
105 / 116
第7章 ハーレム旅行ってマジですか?

第105話 温水プール(中編)

しおりを挟む

「わあ、流れるプールだ! スライダーもあるよ、どれから行こうか蓮くん……あれ?」

 はしゃぐ結乃たちとは対照的に、蓮はどこかベンチにでも避難しようとしていた。
 シイナに至ってはすでに、プールサイドのひっそりとしたスペースを発見し、いつのまにかバスタオルをかぶりジッとしている。

「プール嫌いだった?」

 結乃が心配げにたずねてくる。
 彼女たちの楽しみに水を差したいわけではまったくないが、

「…………泳ぎは、ちょっと……出来ないというか」
「レンレン、そーなの?」

 梨々香も意外そうに驚く。

「昔、溺れそうになったことがあったし――」

 それは今の強さを手にするより前、小学校に入ったばかりの頃の思い出だ。家族で川に遊びに行ったときにあわや流されそうになった。父親に助けてもらったが、それ以来、小学校の水泳の授業も苦痛で仕方なかったのだ。

「もう怖いとかはないけど、泳げないままで」
「最強のレンレンが!? これは……結乃ちゃん」
「うん」

 2人は真剣な顔を見合わせてうなずき、

「「みんなで教えてあげるね」」
「え」


 ■ ■ ■


「まずは準備運動、水に慣れるところからいってみよー!」

 梨々香に連れられたのは、水鉄砲を貸し出しているエリアだった。教室ほどの広さのスペースで、自由に水鉄砲で撃ち合っていいらしい。

「いやだから水が怖いわけじゃないって――」
「あれー? そんなこと言って、梨々香たちに負けるのが怖いのかなー? どお思う、シイナちゃん?」

 梨々香が意気揚々とビタミンカラーの水鉄砲を構える横で、さっきまで死にかけていたシイナが復活していた。

「私と銃で勝負するなんて百年早いから」
「だよねー、シイナちゃんかっこいー☆」

 シイナはすっかりダンジョンで見せる戦闘態勢だ。小ぶりだがゴツい水鉄砲を二丁、両手に持って目をギラギラさせている。

「二重人格め……」

 蓮はぽつりとつぶやく。
 しかし、こうやって敵対すると燃えるのは自分も同じだった。
 
「遠野蓮、勝負から逃げる気?」
「……まさか」

 蓮も借り物のウォーターガンを手に、瞳に闘志を宿す。

「それじゃあはじめー☆」

 梨々香は声を上げるが早いか、こちらへ向けて発射してきた。

「当たらないよ、そんなの」

 かわしつつ梨々香に反撃。
 だが放った水流は、横合いからシイナに

「――は?」

 水鉄砲の水流を、水鉄砲の水流で押しのけて射線をそらす。

「そんな無茶苦茶な真似……!」
「梨々香ちゃんは私が守る。遠野蓮、死ね――」

 こちらの顔面を狙い撃ちしてくる一射を、ならばと蓮も同じように水の弾丸で相殺する。

「ちっ――」
「2人ともやばー!? 梨々香も負けないぞー! とうっ!」

 梨々香は躍動感ある動きで攻撃に加わってくる。水着がはだけてしまわないかと心配になるくらいの体勢になりながらも、さすがのボディバランスで射撃の精度はあがっていく一方だ。

 精密射撃のシイナ、センスで対応する蓮、運動量の梨々香――水飛沫の舞う、激しい攻防! 
 
「お母さん! ぼくもあれやりたい!」
「む、無理よあれは……!」
「ギャルのお姉さんが跳んだ!?」
「あっちのお姉さん、なんであんなに早く撃てるの!?」
「これプロ!? 水鉄砲のプロなの!?」
「え? 料金いらない? 無料で見ていいんすか?」
「あの男の子、全部かわしてない!? 一滴も濡れてないとかありえないんですけど!?」

 3人の激しすぎる準備運動は、またしても人目をたっぷり集めていた。


 ■ ■ ■


「ストレッチも大事ですよ蓮さん」

 すっかり身体は温まったところで、次は衛藤と修羅に捕まった。

「マスター遠野、こちらへ」

 執事のような手際の良さで修羅が用意したのは大きめのヨガマット。そこへ座らされ、柔軟体操をすることになった。

「蓮さんは苦手意識があるだけで、すぐに泳げるでしょうけどね」
「うん。マスター遠野は筋肉の付き方も理想的だ――まだ筋肉量はないものの、その歳にしては無駄なく綺麗な肉体をしている」

 衛藤と修羅に体中を触られながら、あらゆる体勢にさせられる。

(ていうか、近い……!)

 2人は無頓着なのか何なのか、蓮の手や足に触れるのも、自分の胸が当たるのもお構いなしに前後から、あるいは左右からサポートしてくる。

 さっきの準備運動が『動』なら、こっちは『静』。
 そして比較的静かな場所に陣取っているとはいえ、やはり人目はあるわけで、特に男性客はこの光景を目にすると決まって足を止め、目を見開いて――

「……おおっ!? このプールあんなサービスあるのか!?」
「い、いくらだ!? いくらでも出すが――」
「あんな際どいところも触ってもらえるのかよ……ズルい」
「くんずほぐれつ……うぅっ!? くそっ、そんなオプションまで……!」

 何やらワケのわからないことをつぶやいては、叶わないと知ると肩を落として悔しそうに去っていく。

「も、もうほぐれた気がするんだけど――」

 ストレッチの指導は的確で、身体の芯からポカポカして、しっとりと汗ばんできた。

「いえいえまだですよ蓮さん。入念にやるに越したことはないですから」
「……まあ本当は。運動前にはこういう静的ストレッチより動的ストレッチのほうがいいんだけどね。1人で出来るような」

「「え」」

「ふふふ」

 ほほ笑む修羅に、衛藤が食ってかかる。

「それ早く言いなさいよ修羅!?」
「こっちのほうが面白いかなって。サキも、マスター遠野と接近できて嬉しそうだし」
「そ、そんなことないから! 私はそんな変態じゃありませんからね蓮さん!? 担当配信者にも、推しにも手を出す趣味はありませんから……!」
「うんうん、そうだね」

 修羅は意味ありげにうなずいて、またも衛藤をからかう。

「サキは手を出されたいタイプだもんね」
「ッッッ!? 蓮さん、どうぞ結乃さんのところへ行ってください! この女は、私がここで始末しておきますから――!」
「う、うん」

 意外とフランクな修羅の一面と、それを叱る衛藤のやり取りを横目に、蓮はようやくストレッチから解放された。

しおりを挟む
感想 3

あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

スライム10,000体討伐から始まるハーレム生活

昼寝部
ファンタジー
 この世界は12歳になったら神からスキルを授かることができ、俺も12歳になった時にスキルを授かった。  しかし、俺のスキルは【@&¥#%】と正しく表記されず、役に立たないスキルということが判明した。  そんな中、両親を亡くした俺は妹に不自由のない生活を送ってもらうため、冒険者として活動を始める。  しかし、【@&¥#%】というスキルでは強いモンスターを討伐することができず、3年間冒険者をしてもスライムしか倒せなかった。  そんなある日、俺がスライムを10,000体討伐した瞬間、スキル【@&¥#%】がチートスキルへと変化して……。  これは、ある日突然、最強の冒険者となった主人公が、今まで『スライムしか倒せないゴミ』とバカにしてきた奴らに“ざまぁ”し、美少女たちと幸せな日々を過ごす物語。

OLサラリーマン

廣瀬純一
ファンタジー
女性社員と体が入れ替わるサラリーマンの話

ユーヤのお気楽異世界転移

暇野無学
ファンタジー
 死因は神様の当て逃げです!  地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった

なるとし
ファンタジー
 鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。  特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。  武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。  だけど、その母と娘二人は、    とおおおおんでもないヤンデレだった…… 第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。

俺しか使えない『アイテムボックス』がバグってる

十本スイ
ファンタジー
俗にいう神様転生とやらを経験することになった主人公――札月沖長。ただしよくあるような最強でチートな能力をもらい、異世界ではしゃぐつもりなど到底なかった沖長は、丈夫な身体と便利なアイテムボックスだけを望んだ。しかしこの二つ、神がどういう解釈をしていたのか、特にアイテムボックスについてはバグっているのではと思うほどの能力を有していた。これはこれで便利に使えばいいかと思っていたが、どうも自分だけが転生者ではなく、一緒に同世界へ転生した者たちがいるようで……。しかもそいつらは自分が主人公で、沖長をイレギュラーだの踏み台だなどと言ってくる。これは異世界ではなく現代ファンタジーの世界に転生することになった男が、その世界の真実を知りながらもマイペースに生きる物語である。

クラス転移で無能判定されて追放されたけど、努力してSSランクのチートスキルに進化しました~【生命付与】スキルで異世界を自由に楽しみます~

いちまる
ファンタジー
ある日、クラスごと異世界に召喚されてしまった少年、天羽イオリ。 他のクラスメートが強力なスキルを発現させてゆく中、イオリだけが最低ランクのEランクスキル【生命付与】の持ち主だと鑑定される。 「無能は不要だ」と判断した他の生徒や、召喚した張本人である神官によって、イオリは追放され、川に突き落とされた。 しかしそこで、川底に沈んでいた謎の男の力でスキルを強化するチャンスを得た――。 1千年の努力とともに、イオリのスキルはSSランクへと進化! 自分を拾ってくれた田舎町のアイテムショップで、チートスキルをフル稼働! 「転移者が世界を良くする?」 「知らねえよ、俺は異世界を自由気ままに楽しむんだ!」 追放された少年の第2の人生が、始まる――! ※本作品は他サイト様でも掲載中です。

勇者一行から追放された二刀流使い~仲間から捜索願いを出されるが、もう遅い!~新たな仲間と共に魔王を討伐ス

R666
ファンタジー
アマチュアニートの【二龍隆史】こと36歳のおっさんは、ある日を境に実の両親達の手によって包丁で腹部を何度も刺されて地獄のような痛みを味わい死亡。 そして彼の魂はそのまま天界へ向かう筈であったが女神を自称する危ない女に呼び止められると、ギフトと呼ばれる最強の特典を一つだけ選んで、異世界で勇者達が魔王を討伐できるように手助けをして欲しいと頼み込まれた。 最初こそ余り乗り気ではない隆史ではあったが第二の人生を始めるのも悪くないとして、ギフトを一つ選び女神に言われた通りに勇者一行の手助けをするべく異世界へと乗り込む。 そして異世界にて真面目に勇者達の手助けをしていたらチキン野郎の役立たずという烙印を押されてしまい隆史は勇者一行から追放されてしまう。 ※これは勇者一行から追放された最凶の二刀流使いの隆史が新たな仲間を自ら探して、自分達が新たな勇者一行となり魔王を討伐するまでの物語である※

処理中です...