最年少ダンジョン配信者の僕が、JKお姉さんと同棲カップル配信をはじめたから

タイフーンの目

文字の大きさ
上 下
63 / 116
第5章 夜も激しくなりそうです

第63話 寝坊

しおりを挟む

 仮入部も終えたある日の放課後。
 蓮は、四ツ谷ダンジョンを訪れていた。

 今日も配信の予定だが、

(気が重い……)

 いつも以上に緊張する理由は、今日がコラボの日だからだ。相手はアイビスの先輩配信者であるシイナ。

 ただ、予定では先に着いているはずの彼女の姿がなく、マネージャーの衛藤は確認のために一旦、蓮とは別行動を取っている。


 それで蓮は手持ちぶさたで1階層をウロウロしていたのだが――

「あ、蓮くん!」

 ばったりと、結乃と出会った。

「結乃」

 感情を外に出すのは苦手だが、自分でもちょっと上機嫌になっているのが分かる。だから、なるべく平静を装って、

「そっちは部活?」
「うん、そうだよ」

 結乃は聖華女子校のダンジョン探索部に所属している。探索部の活動は、当然ながら実地での訓練が一番効率的だ。

 彼女たちはここで戦闘訓練をしたり、ダンジョン内の効率的な探索方法などを学ぶ。それらは授業の中でも実践されるのだが、より深く学びたい生徒が所属するのがダンジョン探索部だ。

 将来、ダンジョン配信者になりたい結乃のような生徒や、配信者をサポートする企業・国の機関への就職を希望する生徒に人気の部活。

「おっ中1くんじゃん、朝ぶり~」
「どうも、遠野さん」

 同じく探索部の、宮前カナミと三条麗奈。結乃を含めたこの3人には、寮で毎朝、蓮が戦闘レッスンを施している。

 ――だが、そんないつものメンバーだけでなく。

「遠野蓮くん!? ホンモノだ~」
「ねえねえ寮生チーム、私たちも紹介してよ」

 女子校に通うのは、寮で暮らす生徒たちばかりではない。自宅から通学するメンバーももちろん居て、彼女たちと蓮は『初めまして』だ。

(うぐ、またこのパターンか……!)

 寮に入った当初、行く先行く先でお姉さんたちに囲まれた。最近は落ち着いてきているが、あれは気恥ずかしくて居たたまれなくなるのだ。

 しかし今回はちょっと違った。
 物珍しさで近づいてくるお姉さんばかりではなく、

「あの、私も剣がメイン武器なんですけど――」
「スキルの使い方、いつも勉強になってます!」
「結乃ちゃんから聞いてますよ、いつか私たちの部活にもコーチに来て欲しいです」

 ダンジョン探索用の装備をした女子高生たちが、蓮のことを配信者として――ダンジョン探索の『先輩』として接してくる。

 寮にもそういう生徒はいるが、ここでは純度100%、全員が配信者の卵だ。蓮をあこがれの対象として捉える人たちばかり……これはこれでソワソワしてしまう。

「遠野くんも探索部に入ってるの?」

 明るいお姉さんが、目線を下げてたずねてくる。蓮は顔をそらしながら、

「いや……中学に探索部、ないから……」
「あ、そっか! え~、じゃあ部活だけ飛び級して探索部に入ろうよ~」
「……そっち、女子校だし」
「それもそうだ!」

 部活といえば、先日のソフトテニス部も思いがけず楽しかった。

 あの、相手の動きを先読みして最適解を導き、裏を掻くところ――ダンジョンでの戦闘にも通じるところがあった。もちろん、配信があるので入部するつもりはないが。

「蓮くん、今日はコラボだったよね?」
「うん。シイナ先輩と。まだ会えてないんだけど」

 シイナの名に、探索部員たちがざわめく。先ほどSNSでも告知しているので周知しても問題ないが――それにしても、シイナはかなりの人気らしい。

「――シイナちゃんって、あのシイナちゃんだよね?」
「やばくない? いや蓮くんって強いから大丈夫だろうけど」
「危険、だよね……」
「遠野くんがっていうより、周りがねぇ……」

 …………。
 どうやらただ人気というより、彼女には何かあるみたいだ。蓮は、さらに不安になってきた。


 ■ ■ ■


「蓮さん、すみません!」

 戻って来た衛藤が、蓮に会うなり頭を下げてきた。白いブラウスにシンプルなタイトスカート。仕事用のトートバッグを肩にかけている。

「なにが?」
「実は――コラボ相手のシイナさんが、その、どうしても起きてくれないらしくて……」
「起きてくれない?」
「ええ。ずっと寝ていて、彼女のマネージャーが家まで行ってるんですけど、このパターンだと夜まで起きないらしく」

 珍しく困り果てた顔の衛藤。

「いま夕方の4時だけど? ゆうべ遅かったとか?」
「それが……昨日は配信お休みで、マネージャーがシイナさんの就寝確認までしたらしいんですけど……夜の10時に」
「10時に寝たのに、夕方まで起きない――?」

 世の中にはロングスリーパーと呼ばれる人もいるらしいが、シイナもその類いだろうか?

「そんな調子なので、蓮さんには申し訳ないのですが今日のコラボは延期ということで――」
「衛藤さんが謝ることじゃないでしょ」
「ある意味、事務所の不手際です。――しかし、蓮さんは優しいですね」
「別に……」

 これは優しさでもなんでもない。そう、単に『嫌なこと』が先延ばしになって喜んでいるだけだ。

「シイナさんと蓮さんのコラボ、楽しみにしていたんですけど……」
「なんでその人とコラボさせたがるの?」

 このコラボ企画を言い出したのは衛藤だ。

「戦闘スタイルがいい具合に噛み合うかと思って。性格も――似通ったところがありますからね」
「?」

 含みのある言い方だ。
 自分と似た性格? 18歳の人気配信者が? 一体どんな人なのか……会いたいとは思わないが気にはなる。

「しかし、今日はいつもの『作業配信』に切り替えるしかなさそうですね」
「――だね」

 あれは気楽だ。
 淡々と、そして丁寧にモンスターを倒せばいい。リスナーとの会話も最小限で済ませられるので、蓮に向いている。

「その前に、工房に寄っていきましょうか」
「工房?」
「マキ・テクノフォージの工房です」

 ダンジョンの1階層は、探索・配信のために必要な設備がそろっている。とはいえスペースが無限にあるわけではないので、政府が管轄する施設以外では、限られた民間企業しか進出できない。

 この東京のど真ん中にある四ツ谷ダンジョンで、武器や装備を製造する『工房』を持っているマキ・テクノフォージは、国内でも有数の企業だ。

 蓮は、マキ・テクノフォージの会長に気に入られてモニターを務めている。これまでは事務所経由で受け取っていたので、工房を訪れたことはない。

「さ、デートに行きましょう、デートに!」
「デートじゃない」
「もう、蓮さんは素直じゃないんですから」
「仕事だよ」
「デート?」
「仕事」

 浮かれ気分のマネージャーをたしなめながら、蓮はマキ社の工房へと向かった。

しおりを挟む
感想 3

あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

スライム10,000体討伐から始まるハーレム生活

昼寝部
ファンタジー
 この世界は12歳になったら神からスキルを授かることができ、俺も12歳になった時にスキルを授かった。  しかし、俺のスキルは【@&¥#%】と正しく表記されず、役に立たないスキルということが判明した。  そんな中、両親を亡くした俺は妹に不自由のない生活を送ってもらうため、冒険者として活動を始める。  しかし、【@&¥#%】というスキルでは強いモンスターを討伐することができず、3年間冒険者をしてもスライムしか倒せなかった。  そんなある日、俺がスライムを10,000体討伐した瞬間、スキル【@&¥#%】がチートスキルへと変化して……。  これは、ある日突然、最強の冒険者となった主人公が、今まで『スライムしか倒せないゴミ』とバカにしてきた奴らに“ざまぁ”し、美少女たちと幸せな日々を過ごす物語。

OLサラリーマン

廣瀬純一
ファンタジー
女性社員と体が入れ替わるサラリーマンの話

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった

なるとし
ファンタジー
 鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。  特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。  武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。  だけど、その母と娘二人は、    とおおおおんでもないヤンデレだった…… 第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。

俺しか使えない『アイテムボックス』がバグってる

十本スイ
ファンタジー
俗にいう神様転生とやらを経験することになった主人公――札月沖長。ただしよくあるような最強でチートな能力をもらい、異世界ではしゃぐつもりなど到底なかった沖長は、丈夫な身体と便利なアイテムボックスだけを望んだ。しかしこの二つ、神がどういう解釈をしていたのか、特にアイテムボックスについてはバグっているのではと思うほどの能力を有していた。これはこれで便利に使えばいいかと思っていたが、どうも自分だけが転生者ではなく、一緒に同世界へ転生した者たちがいるようで……。しかもそいつらは自分が主人公で、沖長をイレギュラーだの踏み台だなどと言ってくる。これは異世界ではなく現代ファンタジーの世界に転生することになった男が、その世界の真実を知りながらもマイペースに生きる物語である。

クラス転移で無能判定されて追放されたけど、努力してSSランクのチートスキルに進化しました~【生命付与】スキルで異世界を自由に楽しみます~

いちまる
ファンタジー
ある日、クラスごと異世界に召喚されてしまった少年、天羽イオリ。 他のクラスメートが強力なスキルを発現させてゆく中、イオリだけが最低ランクのEランクスキル【生命付与】の持ち主だと鑑定される。 「無能は不要だ」と判断した他の生徒や、召喚した張本人である神官によって、イオリは追放され、川に突き落とされた。 しかしそこで、川底に沈んでいた謎の男の力でスキルを強化するチャンスを得た――。 1千年の努力とともに、イオリのスキルはSSランクへと進化! 自分を拾ってくれた田舎町のアイテムショップで、チートスキルをフル稼働! 「転移者が世界を良くする?」 「知らねえよ、俺は異世界を自由気ままに楽しむんだ!」 追放された少年の第2の人生が、始まる――! ※本作品は他サイト様でも掲載中です。

勇者一行から追放された二刀流使い~仲間から捜索願いを出されるが、もう遅い!~新たな仲間と共に魔王を討伐ス

R666
ファンタジー
アマチュアニートの【二龍隆史】こと36歳のおっさんは、ある日を境に実の両親達の手によって包丁で腹部を何度も刺されて地獄のような痛みを味わい死亡。 そして彼の魂はそのまま天界へ向かう筈であったが女神を自称する危ない女に呼び止められると、ギフトと呼ばれる最強の特典を一つだけ選んで、異世界で勇者達が魔王を討伐できるように手助けをして欲しいと頼み込まれた。 最初こそ余り乗り気ではない隆史ではあったが第二の人生を始めるのも悪くないとして、ギフトを一つ選び女神に言われた通りに勇者一行の手助けをするべく異世界へと乗り込む。 そして異世界にて真面目に勇者達の手助けをしていたらチキン野郎の役立たずという烙印を押されてしまい隆史は勇者一行から追放されてしまう。 ※これは勇者一行から追放された最凶の二刀流使いの隆史が新たな仲間を自ら探して、自分達が新たな勇者一行となり魔王を討伐するまでの物語である※

月が導く異世界道中

あずみ 圭
ファンタジー
 月読尊とある女神の手によって癖のある異世界に送られた高校生、深澄真。  真は商売をしながら少しずつ世界を見聞していく。  彼の他に召喚された二人の勇者、竜や亜人、そしてヒューマンと魔族の戦争、次々に真は事件に関わっていく。  これはそんな真と、彼を慕う(基本人外の)者達の異世界道中物語。  漫遊編始めました。  外伝的何かとして「月が導く異世界道中extra」も投稿しています。

処理中です...