29 / 116
第3章 配信でイチャついていいんですか?
第29話 打ち上げ
しおりを挟む■ ■ ■
「ふぅ……」
蓮は自分のベッドに腰掛け、ようやくひと息ついた。
寮に帰り着いたときには夕飯の時間は過ぎていたが、管理人の沙和子《さわこ》さんが2人分の夕食は別に取っておいてくれた。食べるのはいつでもいいとのことだったので、まずは入浴を済ませることにした。
蓮はいつも通り部屋のシャワーで。結乃は大浴場へと行った。
シャワー上がりに食堂へと下りていくと、ちょうど湯上がりの寮生たちと廊下で出くわした。
濡れ髪のお姉さんたちから、もはや恒例となった激励と質問攻めに遭い、前後左右から揉みくちゃにされながら、どうにか食堂にたどり着いて結乃と一緒に遅めの夕食をとる。
結乃は何やら厨房に用があるということだったので、先に蓮は部屋に戻って――
そうして今、ようやくリラックスしたところだった。
ややあって結乃が戻ってきた。
「ただいま~」
と、ドアを開けて入ってきた結乃は、両手に持っていたカップのアイスクリームを掲《かか》げてみせて、
「じゃーん。これで打ち上げしよ」
今日は――というか、今日も色々とあった。そのご褒美ということなのだろう。
だが蓮が気になるのは、
「どうしたの? そのメガネ……」
結乃は、普段はしていないメガネをかけて、乾かしたての髪もヘアゴムで後ろに束ねていた。
「目、悪いんだっけ?」
「え? ううん、視力はいいんだけど。ちょっと友達から借りたんだ……あいたっ!?」
度の合わないメガネのせいか、距離感を謝ってベッドフレームの角に足をぶつけていた。
「大丈夫?」
「えへへ。それよりアイス食べよ?」
当然のように蓮の隣に腰を下ろす結乃。ベッドが軽く軋《きし》む。Tシャツにホットパンツという軽装。彼女の肌からは、せっけんの優しい香りが漂ってくる。
「ここで食べるとかお行儀悪いけど……たまにはいいよね。沙和子さんには内緒だからね?」
「う、うん」
「あ、アイスは大丈夫だよ。私の秘蔵のお宝」
厨房には巨大な業務用の冷蔵庫が置いてある。その片隅をこっそりと占領していたらしい。
結乃は小さなカップアイスを顔の横で並べてみせて、
「蓮くん、どっちがいい?」
「結乃が先に選んでいいよ」
「えー、いいの? じゃあストロベリー。はい、チョコチップね」
細いスプーンとともに片方を蓮に差し出してくるが、彼女は名残惜しそうな視線を送ってきて、
「…………チョコチップ」
「……? 食べたかったの?」
「ひ、ひとくちだけ、欲しいなぁ……」
意外と貪欲なのだ、結乃は。
「いいよ」
「さすが師匠! でも悪いから、先に私のあげるね。はい、あーん……」
「――――!?」
さも当然かのように、ストロベリーのアイスをひと掬《すく》いして、そのスプーンを蓮に向けてくる。
「? あーんだよ、あーん」
剣の切っ先なら余裕で躱《かわ》せるが、この攻撃への対処方法は身につけていない。避けられないし、かといって踏み込めない。
「ああ、溶けて落ちちゃうから、早く。蓮くん早く」
「~~~~……ッッ!」
やむなく覚悟を決め、ギュッと両目をつぶって口を開く。冷えたスプーンの感触が舌の上に乗ったので、口を閉じる。イチゴの酸味と甘みが口腔内にじんわりと広がった。
目を開くと、微笑するメガネの結乃。
「美味しい? 蓮くん」
まるであやすような言い方に、ムズムズして目を逸らしてしまう。
「次は私の番だね。ちょうだい。ん――」
蓮のチョコチップアイスを求めて、結乃はまぶたを閉じた無防備な顔をこちらに向けるてくる。長いまつげ。整った相貌。淡い桃色の唇。
「あー…………」
座っていても身長差があるので、蓮は一度ベッドから立つ。結乃のために、スプーンでたっぷりとアイスをすくい取って、手を振るわせながら彼女の口の中へ運び込む。
「……――んっ。んん~~、んっ? あむ、こんなにたくさん? いいの蓮くん?」
「も、もともと結乃のアイスだし」
「ええー。でも今夜は2人の打ち上げだし。蓮くんも、もっと私の食べて」
立ったままの蓮に、アイスのカップを差し出してくる。どうやら拒否権はなさそうだ。スプーンを、まだ硬いアイスの塊へと突っ込む。
「あれ、うまく取れない? まだ冷たいもんね。うん、もっと力入れていいよ? あ、そうそう。強引でもいいから、たくさん取って――?」
囁くように言いながら、なぜか結乃もスプーンを蓮の手元に伸ばしてくる。お互いがお互いの持つカップからアイスを取って、舐める……
(何なんだ、これ??)
謎の時間。謎の儀式だ。
「ね、蓮くん。いつか、お部屋でもする?」
「!? な、なにを!?」
「配信」
「ああ、うん」
社長の提案にあった件だ。ダンジョン外での配信。
「……まあ、僕は別に部屋を見られても何ともないけど」
だがここは女子の寝室でもある。
結乃の気持ちのほうが大事だろう。
「私も平気だよ。――実家だとちょっと考えちゃうけど、ここ寮だしね。蓮くんは夜にするの、嫌じゃない?」
「……じゃない」
「それじゃあ、落ち着いたらお部屋配信もやろっか」
微笑む結乃を見て、ほんの少し――この姿を他人に見せることに、蓮は躊躇《ためら》いを覚えるのだった。
そんなことを話し合いながら、結局ほとんど自分の味は食べられないままデザートを終える。
「これはあとで持っておりるから――、あいたっ!?」
2人分のカップとスプーンを勉強机に仮置きしようとした結乃が、また足をぶつける。
「……メガネやめれば?」
不要な視力矯正のせいで距離感を失っているのは明かだ。
「なんで急に?」
「……だって」
蓮が再びベッドに腰掛けると、やはりごく自然に結乃も隣に戻ってくる。
「――衛藤さん。すごく綺麗で、大人で、仕事ができて、落ち着いてて」
「落ち着いてて?」
ほかは認めてもいいとして、そこだけは特大の疑問符が浮かんでしまう。
「……マネージャーさん、女の人だと思ってなくて」
「?」
レンズ越しの綺麗な瞳が、蓮のことをじーっと見つめてくる。
「……蓮くん、年上好きだよね」
「は、はい?」
「梨々香ちゃんも大人だし。……こうしたら私も大人っぽく見える?」
話の筋が見えないが、どうもメガネも髪型も衛藤を意識してのことらしい。髪は結乃のほうがやや短いし、メガネもかけ慣れていないようだが。
「…………」
これは、蓮が何かコメントをしないと話が進まないパターンだ。
「……『大人っぽい』とかは分からないかな」
「そっかぁ……」
何をしなくても、蓮からすれば結乃も十分に『お姉さん』だ。
「いや、変わったことしなくても、結乃は結乃だと思うし……? えっと、もちろんしてても良い感じだとは……」
「ふふ、ごめんね」
言って、メガネとヘアゴムを外す結乃。
「困らせちゃったね」
その仕草ひとつひとつに、そして、いつもの結乃の姿にも見惚れてしまう。特別なことなんてする必要はまったくないのに。
「今日は、他にも謝らなきゃいけないことがあるんだ」
「?」
そんなことはあっただろうか?
心当たりがない。
「前に、蓮くんに『結乃』って呼ぶようにお願いしたでしょ? 無理やりだったなって」
昼間、【りりさく】の2人に絡まれたときのことを思い出しているらしい。
「今さらだけど、嫌だったら――」
「嫌じゃない。……最初は呼ぶの緊張したけど。もう、なんて言うか……結乃は『結乃』だし。でも――」
「でも?」
チラリ、と結乃を見る。
「結乃は僕のこと、『くん』だよね……」
より親しくなるために呼び捨てで――
その法則に従うならば、結乃は蓮に一定の距離を置いていることになる。そこだけが気になる。
「それは……」
結乃は少しだけためらうようにしてから、ふいに蓮の耳元に唇を寄せてきて、
「…………蓮」
「っっっ!?」
「――って、呼ぶとね?」
結乃が発声するたび、甘やかな吐息が耳にかかる。Tシャツの胸が二の腕に当たりそうな距離。触れていないのに、体温すら感じられそうな近さ。
「いろいろと我慢できなくなりそうで、溢れちゃいそうになるから。……こういう気持ちになるの、初めてで……だから自分で自分にストップかけてるの」
「そ、そう……」
「でも、蓮くんが呼んでもいいって言うなら、時々いいかな?――『蓮』って」
耳まで赤く……というか、吐息のかかる耳が一番、燃えるように熱くなっている。
蓮は、コクコクとうなずくので精一杯だった。
「ありがと。――そろそろ寝よっか」
こうして、れんゆの初配信の夜は更けていった。
136
お気に入りに追加
588
あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。
スライム10,000体討伐から始まるハーレム生活
昼寝部
ファンタジー
この世界は12歳になったら神からスキルを授かることができ、俺も12歳になった時にスキルを授かった。
しかし、俺のスキルは【@&¥#%】と正しく表記されず、役に立たないスキルということが判明した。
そんな中、両親を亡くした俺は妹に不自由のない生活を送ってもらうため、冒険者として活動を始める。
しかし、【@&¥#%】というスキルでは強いモンスターを討伐することができず、3年間冒険者をしてもスライムしか倒せなかった。
そんなある日、俺がスライムを10,000体討伐した瞬間、スキル【@&¥#%】がチートスキルへと変化して……。
これは、ある日突然、最強の冒険者となった主人公が、今まで『スライムしか倒せないゴミ』とバカにしてきた奴らに“ざまぁ”し、美少女たちと幸せな日々を過ごす物語。

ユーヤのお気楽異世界転移
暇野無学
ファンタジー
死因は神様の当て逃げです! 地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった
なるとし
ファンタジー
鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。
特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。
武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。
だけど、その母と娘二人は、
とおおおおんでもないヤンデレだった……
第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。

俺しか使えない『アイテムボックス』がバグってる
十本スイ
ファンタジー
俗にいう神様転生とやらを経験することになった主人公――札月沖長。ただしよくあるような最強でチートな能力をもらい、異世界ではしゃぐつもりなど到底なかった沖長は、丈夫な身体と便利なアイテムボックスだけを望んだ。しかしこの二つ、神がどういう解釈をしていたのか、特にアイテムボックスについてはバグっているのではと思うほどの能力を有していた。これはこれで便利に使えばいいかと思っていたが、どうも自分だけが転生者ではなく、一緒に同世界へ転生した者たちがいるようで……。しかもそいつらは自分が主人公で、沖長をイレギュラーだの踏み台だなどと言ってくる。これは異世界ではなく現代ファンタジーの世界に転生することになった男が、その世界の真実を知りながらもマイペースに生きる物語である。

クラス転移で無能判定されて追放されたけど、努力してSSランクのチートスキルに進化しました~【生命付与】スキルで異世界を自由に楽しみます~
いちまる
ファンタジー
ある日、クラスごと異世界に召喚されてしまった少年、天羽イオリ。
他のクラスメートが強力なスキルを発現させてゆく中、イオリだけが最低ランクのEランクスキル【生命付与】の持ち主だと鑑定される。
「無能は不要だ」と判断した他の生徒や、召喚した張本人である神官によって、イオリは追放され、川に突き落とされた。
しかしそこで、川底に沈んでいた謎の男の力でスキルを強化するチャンスを得た――。
1千年の努力とともに、イオリのスキルはSSランクへと進化!
自分を拾ってくれた田舎町のアイテムショップで、チートスキルをフル稼働!
「転移者が世界を良くする?」
「知らねえよ、俺は異世界を自由気ままに楽しむんだ!」
追放された少年の第2の人生が、始まる――!
※本作品は他サイト様でも掲載中です。
勇者一行から追放された二刀流使い~仲間から捜索願いを出されるが、もう遅い!~新たな仲間と共に魔王を討伐ス
R666
ファンタジー
アマチュアニートの【二龍隆史】こと36歳のおっさんは、ある日を境に実の両親達の手によって包丁で腹部を何度も刺されて地獄のような痛みを味わい死亡。
そして彼の魂はそのまま天界へ向かう筈であったが女神を自称する危ない女に呼び止められると、ギフトと呼ばれる最強の特典を一つだけ選んで、異世界で勇者達が魔王を討伐できるように手助けをして欲しいと頼み込まれた。
最初こそ余り乗り気ではない隆史ではあったが第二の人生を始めるのも悪くないとして、ギフトを一つ選び女神に言われた通りに勇者一行の手助けをするべく異世界へと乗り込む。
そして異世界にて真面目に勇者達の手助けをしていたらチキン野郎の役立たずという烙印を押されてしまい隆史は勇者一行から追放されてしまう。
※これは勇者一行から追放された最凶の二刀流使いの隆史が新たな仲間を自ら探して、自分達が新たな勇者一行となり魔王を討伐するまでの物語である※
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる