19 / 116
第3章 配信でイチャついていいんですか?
第19話 推し活
しおりを挟む■ ■ ■
「はぁあああ~~~…………」
「どうしたの羽美《うみ》先生?」
職員室のデスクでうなだれていた1年2組の担任・金田《かねだ》羽美《うみ》に、先輩教師が声をかけてきた。
「初日からつまづいた?」
「いいえ、基本的にみんな良い子たちです……。一部、元気が良すぎるというか、要注意な子はいましたけど。それ以外のことで、ちょっと……」
「わたしでもいいし、副担任の山本先生もベテランなんだし。なんでも相談しなよ?」
「ありがとうございます。ですがこれは個人的な問題なので――」
そう言いながらも、ため息が漏れるのを止められない。
「あんまり抱え込みすぎないでね。羽美先生は、なんでも頑張っちゃうから」
「はい、ありがとうございます……」
日ごろから元気印な羽美だけに、余計に心配をかけてしまっているのだろう。よくない、これはよくない……。
羽美のことを悩ませるのは1人の生徒――
遠野蓮の存在だった。別に彼が問題児だというのではない。彼が悪いのではなく、羽美の問題……。
羽美は今日、生徒たちにひとつ隠しごとをしてしまった。
〝趣味は早朝のジョギングと、仕事終わりのジム通いです。〟
生徒たちに披露した自己紹介に嘘はない……ないのだが、すべてをさらけ出したワケでもなかった。
(一番の趣味は、『ダンジョン配信の視聴』なのに……言えなかった……っ)
特にアイビスの配信をくまなくチェックしている、いわゆる箱推《はこお》し勢だった。ジョギング中もジムでのトレーニング中も、イヤホンで雑談配信を必ず聴いている。忙しい校務のあいだも、休み時間にはアーカイブや切り抜き動画をチェックして英気を養っている。
ショートスリーパーなうえにマルチタスクな羽美は、深夜に自己研鑽の勉強をしているときも、別モニターで配信を流したままにしているほどだった。
……大学時代まではダンジョン配信をむしろ敬遠していたほうだったのだが、在学中、ハタチの年に膝を壊してテニスを辞めざるを得なくなったとき、彼女の心を救ってくれたのが配信の存在だった。それから4年間、24歳になる現在までどっぷりとアイビスの沼に浸かっている。
そんな彼女が見つけた新たな『推し』――いや、これまであくまで箱推しだった彼女にできた、初めての『最推《さいお》し』。それがつい2日前に鮮烈なデビューを果たしたルーキー・遠野蓮だった。
「まさか……、ああでも、名簿を見てたんだから気づかなきゃだよ私……っ!」
羽美は机に突っ伏してしまう。
配信を見ていたときは彼の活躍に夢中だったし、本名ではないのだろうと勝手に思い込んでいたせいでもあるのだが――とにかく、『配信者・遠野蓮』と、自分が担任する『1年2組・遠野蓮』とを結びつけられずにいたのだった。
おとといは、
(12歳の配信者なんて尖ったことするなぁ、さすがアイビス! いつかもし二ノ宮社長に会う機会があったら、絶対にサインもらおう!)
なんてテンションで、箱推しの使命として新人・遠野蓮の初配信をチェックした。昼間は仕事だったが、運良く休憩時間にかぶったので初配信をリアルタイムで視聴することができた。
チャット欄にも張り付いて、彼の年齢の話題になったので解説のコメントを打ち込んだ。他のリスナーからは「中学生の年齢に詳しすぎる」なんて怖がられたりもしたが、職業柄、詳しいのは当然のことだ。
配信では、年相応の少年がそこにいた。
ここでも職業病というか、ハラハラとした気持ちで見守ることになった。教え子の発表会を客席から見ているような、自分のこと以上に落ち着かなくなる気持ちだ。
その少年は、見るのもつらいほど緊張していたが、それも無理のないこと。あれほど大勢の注目する生配信で緊張するなと言うほうが無理というものだ。
――見る目が変わったのは、件の【バンデット・オウガ】との戦闘。
その洗練された一瞬の攻防に、目を疑った。短い配信だったので休憩時間中に見終えることができたが、帰宅してからも、何度も何度も繰り返し再生した。
そして昨日のスタンピード戦だ。
仕事があったので、帰宅後にアーカイブを視聴した。
……目を奪われた。
羽美は、自分を鍛えることに快感を覚えるタイプだ。彼女も蓮と同じように小柄な部類だが、中身に詰まった情熱と体力なら誰にも負けないと自負している。
そんな羽美から見ても、蓮の戦闘挙動は圧巻だった。あれは一朝一夕で身につく動きではないことが一瞬で理解できた。同時に、この年齢でこれだけの技能を身につけることが、いかに異常であるかも察せられた。
自然と号泣していた。
蓮の途方もない努力のあとを察して、それだけの苦労を背負わなければならなかった彼の境遇に、ダバダバと涙を流していた。
とはいえ一介のリスナーが、彼のためにやれることなんて限られている。
だから、
(せめて全力で推そう……!)
そう決心した。
新入生の担任もしながら、推《お》し活《かつ》にも全力で励む。かなりの試練になることは間違いないが、ハードルが高いほど燃えるのも羽美だった。
それから深夜に、蓮について語る掲示板もチェックした。ついテンションが上がって、『蓮くん無しには生きられなくなる』なんて書き込みまでしてしまった。
無論、生徒ほどの少年に劣情など抱かない。
たしかに、戦闘直後の蓮の、凜々しくも哀愁を纏った表情にはドキリとした。もしも同年代だったら恋に落ちていたかもしれないが……これに関しては、恋愛経験皆無の羽美には断言できるものがない。
ともかく、邪な気持ちからではなく、純粋に配信者としての彼を応援していくことが生きがいの一つになる。そう確信していたのだ。
……なのに。
なのに!
「あああ、担当する生徒の名前も覚えてなかったなんて、私は最低だぁあ……っ」
デスクの下で、足をパタパタさせて悶える。
担当クラスの生徒に、蓮の顔を見つけたときは心臓が止まりかけた。全身に雷を浴びた思いだった。ホームルームで平常を装っていられた一点についてだけは、自分を褒めてやりたかった。
生徒に見せる笑顔の一方で、背中には滝のような汗をかいていた。生徒の顔と発言を覚える努力は忘れていなかったが、保護者の顔などはほとんど見渡す余裕がなかった。
「まずいよね……色々と……生徒が『推し』なんて……」
けれど。
一度は全力で推すと決意したのだ。その決意をなかったことになんてできるだろうか? いやできるはずがない!
そしてもちろん、本業である教職もまっとうする。
〝蓮くんが推しです〟
なんて公言はするつもりは、毛頭ない。それは彼にも迷惑をかけることになるだろう。自分の立場がどうなっても構わないが、推しに、そして生徒に迷惑をかけるのだけは避けねばならない。
できるだろうか?
「……できる、私ならできる……!」
顔を上げ、自己流のマインドセットで自身を鼓舞する。
人生で一番の挫折の時期を支えてくれたのが、ダンジョン配信であり、アイビスの配信者たちだった。何があろうと推し続けると決めた。そして今、自分の最推しが現れたのだ。ここで立ち止まるわけにはいかない!
推し活も、仕事も。
蓮を推して、蓮を担任する。全力で!
「ぜったいやれる! 私はやれるっっっ!」
起立し、パッション全開で瞳をメラメラと燃やして、羽美はひとりで勝手に再起した。先輩教師も、「あ、いつも通りだな」と羽美のうしろを通り過ぎていった。
129
お気に入りに追加
588
あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。
スライム10,000体討伐から始まるハーレム生活
昼寝部
ファンタジー
この世界は12歳になったら神からスキルを授かることができ、俺も12歳になった時にスキルを授かった。
しかし、俺のスキルは【@&¥#%】と正しく表記されず、役に立たないスキルということが判明した。
そんな中、両親を亡くした俺は妹に不自由のない生活を送ってもらうため、冒険者として活動を始める。
しかし、【@&¥#%】というスキルでは強いモンスターを討伐することができず、3年間冒険者をしてもスライムしか倒せなかった。
そんなある日、俺がスライムを10,000体討伐した瞬間、スキル【@&¥#%】がチートスキルへと変化して……。
これは、ある日突然、最強の冒険者となった主人公が、今まで『スライムしか倒せないゴミ』とバカにしてきた奴らに“ざまぁ”し、美少女たちと幸せな日々を過ごす物語。

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった
なるとし
ファンタジー
鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。
特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。
武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。
だけど、その母と娘二人は、
とおおおおんでもないヤンデレだった……
第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。

俺しか使えない『アイテムボックス』がバグってる
十本スイ
ファンタジー
俗にいう神様転生とやらを経験することになった主人公――札月沖長。ただしよくあるような最強でチートな能力をもらい、異世界ではしゃぐつもりなど到底なかった沖長は、丈夫な身体と便利なアイテムボックスだけを望んだ。しかしこの二つ、神がどういう解釈をしていたのか、特にアイテムボックスについてはバグっているのではと思うほどの能力を有していた。これはこれで便利に使えばいいかと思っていたが、どうも自分だけが転生者ではなく、一緒に同世界へ転生した者たちがいるようで……。しかもそいつらは自分が主人公で、沖長をイレギュラーだの踏み台だなどと言ってくる。これは異世界ではなく現代ファンタジーの世界に転生することになった男が、その世界の真実を知りながらもマイペースに生きる物語である。

クラス転移で無能判定されて追放されたけど、努力してSSランクのチートスキルに進化しました~【生命付与】スキルで異世界を自由に楽しみます~
いちまる
ファンタジー
ある日、クラスごと異世界に召喚されてしまった少年、天羽イオリ。
他のクラスメートが強力なスキルを発現させてゆく中、イオリだけが最低ランクのEランクスキル【生命付与】の持ち主だと鑑定される。
「無能は不要だ」と判断した他の生徒や、召喚した張本人である神官によって、イオリは追放され、川に突き落とされた。
しかしそこで、川底に沈んでいた謎の男の力でスキルを強化するチャンスを得た――。
1千年の努力とともに、イオリのスキルはSSランクへと進化!
自分を拾ってくれた田舎町のアイテムショップで、チートスキルをフル稼働!
「転移者が世界を良くする?」
「知らねえよ、俺は異世界を自由気ままに楽しむんだ!」
追放された少年の第2の人生が、始まる――!
※本作品は他サイト様でも掲載中です。
勇者一行から追放された二刀流使い~仲間から捜索願いを出されるが、もう遅い!~新たな仲間と共に魔王を討伐ス
R666
ファンタジー
アマチュアニートの【二龍隆史】こと36歳のおっさんは、ある日を境に実の両親達の手によって包丁で腹部を何度も刺されて地獄のような痛みを味わい死亡。
そして彼の魂はそのまま天界へ向かう筈であったが女神を自称する危ない女に呼び止められると、ギフトと呼ばれる最強の特典を一つだけ選んで、異世界で勇者達が魔王を討伐できるように手助けをして欲しいと頼み込まれた。
最初こそ余り乗り気ではない隆史ではあったが第二の人生を始めるのも悪くないとして、ギフトを一つ選び女神に言われた通りに勇者一行の手助けをするべく異世界へと乗り込む。
そして異世界にて真面目に勇者達の手助けをしていたらチキン野郎の役立たずという烙印を押されてしまい隆史は勇者一行から追放されてしまう。
※これは勇者一行から追放された最凶の二刀流使いの隆史が新たな仲間を自ら探して、自分達が新たな勇者一行となり魔王を討伐するまでの物語である※
月が導く異世界道中
あずみ 圭
ファンタジー
月読尊とある女神の手によって癖のある異世界に送られた高校生、深澄真。
真は商売をしながら少しずつ世界を見聞していく。
彼の他に召喚された二人の勇者、竜や亜人、そしてヒューマンと魔族の戦争、次々に真は事件に関わっていく。
これはそんな真と、彼を慕う(基本人外の)者達の異世界道中物語。
漫遊編始めました。
外伝的何かとして「月が導く異世界道中extra」も投稿しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる