最年少ダンジョン配信者の僕が、JKお姉さんと同棲カップル配信をはじめたから

タイフーンの目

文字の大きさ
上 下
8 / 116
第1章 初配信でバズって、お姉さんとも同棲することになりました

第8話 朝チュン(健全)

しおりを挟む
 まぶたに朝日が差して、蓮は目が覚めた。

「う……ん……?」
「あ、ごめん。起こしちゃった?」

 モゾモゾと動いて上半身を起こすが、まだ頭がぼーっとしていて、状況が理解できない。昨日の記憶も曖昧だ。地獄を見たような、天国に来たような……。

 だんだんと視界がクリアになっていく。
 白い布団。レースカーテン越しの春の陽光。
 そして、パジャマ姿のお姉さん……。

「――えッ!?」
「えっ? どうしたの?」

 思いだした。ここは女子寮で、柊結乃との共同生活が始まったんだった。

「おはよ。よく眠れた?」
「う、うん……まあ……」

 結乃は自分のベッドに腰掛けて、こちらを見ている。昨夜は布団にくるまっていたせいで見逃していた、結乃のパジャマ姿。

 長く愛用しているのか、ちょっと子どもっぽいデザインだが――当の結乃は大人顔負けのスタイルに成長しているので、そのギャップがえぐいことになっていた。
 特に胸まわりのサイズが合っておらず、胸元のボタンは悲鳴を上げそうになっていて、目のやり場に困る。

 とはいえ顔へと視線を上げると、それはそれでドギマギしてしまう。彼女も起きたばかりらしく、髪もセットしておらず、表情も心なしか無防備な気がする。

 そんなリラックスした雰囲気と、離れているとはいえ、部屋に2つ並んだベッド。朝のゆるい空気。窓の外からは小鳥のさえずり――

 蓮は、急に気恥ずかしくなる。
 が。

 ――キュルルル

「…………?」
「わっ、私のお腹……! き、聞こえちゃった?」

 慌ててパジャマのお腹を押さえる結乃。

「早く準備して、朝ご飯いこ。蓮くんも起きる?」

 今日はまたダンジョン配信の予定だ。
 時間には余裕があるが、すっかり目も覚めてしまったので支度をすることにした。結乃に言われるがまま、狭い洗面台で顔を洗い、2人並んで歯磨き。

 慣れた手つきで髪を編み込む仕草も、蓮にとっては新鮮だ。器用に動く指、鏡を見つめる横顔、長いまつげ。ほのかに甘い香りもする。

 ギクシャクする蓮とは対照的に、結乃は実にリラックスした雰囲気だったが、居室に戻ると急にそわそわし始めた。

「……ちょっとだけ、むこう向いててくれる?」
「どうして?」
「着替えるんだけど――」
「ッッ――……!?」

 ベッドに正座して壁のほうを向いたうえで目を硬く閉じるが、背後でする衣擦れの音が勝手に耳に入ってくる。

「もういいよ。次は蓮くんの番ね」
「…………っ」

 結乃も壁側を向いてくれるが、同じ空間で下着になるのは、悪いことをしているようでドキドキする。これは朝から心臓に悪い……。

「あ、今日は私服なんだ?」
「どうせダンジョンで着替えるし」
「今日も配信? いいなー」
「……柊さんもなりたい……んすか? 配信者」
「――――。『結乃』」
「そ、それ有効……!?」
「有効です」

 ジト目でプレッシャーを掛けてくる結乃。
 てっきりあの1回きりだと思っていたのに。

「敬語もいらないよ? 同居人なんだし」
「そうは言っても……」
「なりたいんだ」

 急に話題が戻る。

「ダンジョン配信者。だから高校でも探索科に入ってるの」
「……人気者に?」
「うーん、志望動機は……プロの人の前で言うの恥ずかしいなぁ」
「プロとか――」

 事務所に所属しているのだからそう呼ばれて間違いはないだろうが、直接言葉にされるとむずがゆい。

「あー、お腹へった。行こ蓮くん。寮母の沙和子さんの料理、おいしいんだよ?」

 はぐらかされたような気もするが、蓮も空腹には違いなかったので大人しくしたがった。


 ■ ■ ■


 食堂は朝から賑やかだった。
 今日は聖華女子校の始業式。集まってくる女子たちはみんなブレザーの制服姿だ。

 調理は寮母の沙和子と、当番の寮生が手伝うスタイルのようだ。
 結乃に伴われて配膳を受けるあいだも、エプロン姿のお姉さんたちから好奇の目で見られたり、声をかけられたりする。

 ちなみに昨日の夕食時間には、蓮はいたたまれなくて――忘れ物があるとウソをついて――外に出て、ファストフードで済ませていた。だからこうして食堂で食べるのは今朝が初めてだ。

「蓮くん、こっちで食べよ」

 自然な流れで結乃に連れていかれ、テーブルに着こうとするところで、

「はよー、結乃」
「おはよカナミ」

 結乃の同級生らしき女子が声を掛けてきた。

「お! うわさの中1くんじゃーん」

 結乃より背が低い、ツインテールのお姉さん。
 校則はゆるいのか、薄めだがメイクをしていて、マニキュアも施されてあって、ブラウスの第一ボタンもだらしなく開けられてある。

 結乃とはタイプが違う女子のように見えるが、仲は良いようだ。カナミと呼ばれたその女子は、ギャル特有の勢いで距離を詰めてくる。

「結乃との夜はどーだった? この子、天然サキュバスだから。ある意味モンスターより危ない――」
「カナミ、蓮くん怖がってるから!」

 蓮をガードするように結乃が割って入る。

「へー、もう彼女ヅラな感じ? んん?」
「カナミ……!」
「男女がひと晩過ごしたんだもんねー。仕方ないかー」
「カナミ!?」
「はいご飯食べるよー」

 結乃をからかってご満悦のカナミと、むくれる結乃とに流されるまま、着席。

(え、僕が真ん中?)

 右に結乃。左にカナミ。
 間隔も狭いので、物理的にも精神的にも肩身が狭い。蓮越しに2人が会話するだけで――つまり2人の顔がこちらを向くだけで、強く意識してしまう。

 さらには、他の女子たちも朝食のトレイを手に、こぞって蓮の周囲に着席してきた。
 
「おっはよー」
「男子だ男子ー!」
「結乃もおはよー」
「わ、マジでいるんだ、おもしろ」
「ねえねえ、聞いていい?」
 
 彼女たちの興味は、当然のごとく蓮に集中する。

 蓮についての質問攻め。改めて名前を聞かれたり、中学校はどこかとか、部活はするのかとか。家族のことや、生年月日、血液型、好きな子のタイプ――。

「一度に聞いたら蓮くん困っちゃうから」

 名前を名乗るくらいしかロクに回答できず、質問を一方的に浴び続ける蓮を結乃がかばってくれて、ようやく食事にありつけた。

「おおー食べてる食べてる」
「そりゃ食べるでしょ」
「一心不乱だねぇ」
「照れてるんじゃない? かわいーっ」

 ペットを見守るような視線に晒され、美味しいと評される沙和子さんの料理も、よく味が分からない。

 早くここから出て部屋で一人になろうと急いで箸を動かすが、

「――ごちそうさまでした! 美味しかったぁ」

 隣の結乃に、あっさり負ける。ちなみに、ご飯もおかずも大盛りだったはずだが……。

「結乃はやすぎ。男にモテないぞ」
「えー? そうかな蓮くん?」
「い、いや、聞かれても――」
「どうよ中1くん?」

 左右から詰め寄られて蓮は苦し紛れに、

「た、たくさん食べるのはいいことかと……」
「ほら」
「ほらじゃないが。中1くんも、無理に結乃に付き合わなくていいからね? この子、真面目そうに見えてけっこう強欲だから。食べられないように注意しなよ?」
「食べないよ!? 食べないからね?」

 こんな賑やかな食事はいつぶりだろう――いや初めてかもしれない。
 財団の施設にいた頃は大人数ではあったが、蓮はみんなから距離をとって食事をしていた。

 どうリアクションを取っていいか分からない。

(と、取りあえず早く出よう……!)

 これ以上からかわれてはたまらない。蓮は、残ったご飯を味噌汁で流し込む。頬をパンパンにしたまま、さっさと離席しようとすると、

「蓮くん」

 結乃に呼び止められる。
 顔が近い。

「汚れちゃってるよ?」

 制服のスカートから取り出したハンカチで、結乃が口元をぬぐってくれる。優しく、そっと。

「…………っ!?」
「あー、動かないで。うん、これでよし。お部屋戻ったら、また一緒に歯磨こうね?」

 カチコチになる蓮をよそに、結乃は実に満足そうだ。
 そんな2人を見て、周りから「おー」っと感嘆の声が漏れる。

「中1くん」

 ポン、とカナミから肩を叩かれ、

「――食われんなよ?」

 と、なぜか励まされてしまった。


しおりを挟む
感想 3

あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

スライム10,000体討伐から始まるハーレム生活

昼寝部
ファンタジー
 この世界は12歳になったら神からスキルを授かることができ、俺も12歳になった時にスキルを授かった。  しかし、俺のスキルは【@&¥#%】と正しく表記されず、役に立たないスキルということが判明した。  そんな中、両親を亡くした俺は妹に不自由のない生活を送ってもらうため、冒険者として活動を始める。  しかし、【@&¥#%】というスキルでは強いモンスターを討伐することができず、3年間冒険者をしてもスライムしか倒せなかった。  そんなある日、俺がスライムを10,000体討伐した瞬間、スキル【@&¥#%】がチートスキルへと変化して……。  これは、ある日突然、最強の冒険者となった主人公が、今まで『スライムしか倒せないゴミ』とバカにしてきた奴らに“ざまぁ”し、美少女たちと幸せな日々を過ごす物語。

OLサラリーマン

廣瀬純一
ファンタジー
女性社員と体が入れ替わるサラリーマンの話

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった

なるとし
ファンタジー
 鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。  特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。  武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。  だけど、その母と娘二人は、    とおおおおんでもないヤンデレだった…… 第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。

俺しか使えない『アイテムボックス』がバグってる

十本スイ
ファンタジー
俗にいう神様転生とやらを経験することになった主人公――札月沖長。ただしよくあるような最強でチートな能力をもらい、異世界ではしゃぐつもりなど到底なかった沖長は、丈夫な身体と便利なアイテムボックスだけを望んだ。しかしこの二つ、神がどういう解釈をしていたのか、特にアイテムボックスについてはバグっているのではと思うほどの能力を有していた。これはこれで便利に使えばいいかと思っていたが、どうも自分だけが転生者ではなく、一緒に同世界へ転生した者たちがいるようで……。しかもそいつらは自分が主人公で、沖長をイレギュラーだの踏み台だなどと言ってくる。これは異世界ではなく現代ファンタジーの世界に転生することになった男が、その世界の真実を知りながらもマイペースに生きる物語である。

クラス転移で無能判定されて追放されたけど、努力してSSランクのチートスキルに進化しました~【生命付与】スキルで異世界を自由に楽しみます~

いちまる
ファンタジー
ある日、クラスごと異世界に召喚されてしまった少年、天羽イオリ。 他のクラスメートが強力なスキルを発現させてゆく中、イオリだけが最低ランクのEランクスキル【生命付与】の持ち主だと鑑定される。 「無能は不要だ」と判断した他の生徒や、召喚した張本人である神官によって、イオリは追放され、川に突き落とされた。 しかしそこで、川底に沈んでいた謎の男の力でスキルを強化するチャンスを得た――。 1千年の努力とともに、イオリのスキルはSSランクへと進化! 自分を拾ってくれた田舎町のアイテムショップで、チートスキルをフル稼働! 「転移者が世界を良くする?」 「知らねえよ、俺は異世界を自由気ままに楽しむんだ!」 追放された少年の第2の人生が、始まる――! ※本作品は他サイト様でも掲載中です。

勇者一行から追放された二刀流使い~仲間から捜索願いを出されるが、もう遅い!~新たな仲間と共に魔王を討伐ス

R666
ファンタジー
アマチュアニートの【二龍隆史】こと36歳のおっさんは、ある日を境に実の両親達の手によって包丁で腹部を何度も刺されて地獄のような痛みを味わい死亡。 そして彼の魂はそのまま天界へ向かう筈であったが女神を自称する危ない女に呼び止められると、ギフトと呼ばれる最強の特典を一つだけ選んで、異世界で勇者達が魔王を討伐できるように手助けをして欲しいと頼み込まれた。 最初こそ余り乗り気ではない隆史ではあったが第二の人生を始めるのも悪くないとして、ギフトを一つ選び女神に言われた通りに勇者一行の手助けをするべく異世界へと乗り込む。 そして異世界にて真面目に勇者達の手助けをしていたらチキン野郎の役立たずという烙印を押されてしまい隆史は勇者一行から追放されてしまう。 ※これは勇者一行から追放された最凶の二刀流使いの隆史が新たな仲間を自ら探して、自分達が新たな勇者一行となり魔王を討伐するまでの物語である※

月が導く異世界道中

あずみ 圭
ファンタジー
 月読尊とある女神の手によって癖のある異世界に送られた高校生、深澄真。  真は商売をしながら少しずつ世界を見聞していく。  彼の他に召喚された二人の勇者、竜や亜人、そしてヒューマンと魔族の戦争、次々に真は事件に関わっていく。  これはそんな真と、彼を慕う(基本人外の)者達の異世界道中物語。  漫遊編始めました。  外伝的何かとして「月が導く異世界道中extra」も投稿しています。

処理中です...