前世で辛い思いをしたので、神様が謝罪に来ました

初昔 茶ノ介

文字の大きさ
表紙へ
上 下
85 / 145
6巻

6-1

しおりを挟む


 私――雨宮咲あめみやさきの不幸続きの人生は、落雷に打たれたことにより幕を閉じた……はずだったんだけど、なぜかシャルズという魔法の世界に可愛かわいくて幼い姿で転生することに。
 しかもシャルズを管轄かんかつする神様、ナーティ様のはからいでたくさんの才能と、頼れる子猫の従魔じゅうまネルをもらっちゃった!
 こうしてサキ・アメミヤとして第二の人生を送り始めた私が養子として身を寄せたのは、王都エルトにあるアルベルト公爵家こうしゃくけだった。
 パパとママ――当主のフレル様とその奥さんであるキャロル様、そして二人の子供であるフランとアネットの四人は、私を家族として迎えてくれたんだ。
 でも私を受け入れてくれたのは、家族だけじゃない。
 魔法を習うために通っている学園では、ブルーム公爵家の一人娘で努力家な赤髪の女の子アニエちゃん、青髪とメガネがトレードマークで、水魔法と洋服作りが得意な女の子ミシャちゃん、おっちょこちょいだけど憎めない金髪の男の子オージェとも仲良くなった。
 みんなと一緒だと、魔法の訓練も遊びもすごく楽しいんだ!
 遊びと言えば、学園一強いクロード公爵家次男のレオン先輩がこの間、学園の長期休暇ちょうききゅうかを利用して泊まりでのお出かけに行こうってさそってくれたの。
 ちょっとドキドキしながら向かった先は、ギャンブルの街メルブグ。いろいろなゲームができる楽しい街だったんだけど、その裏には貧しい人たちもいる。
 私は街で孤児こじ兄妹きょうだい――キールとアリスに出会う。
 体内に宿す魔力量が多すぎる、魔力異常体質によって死んでしまいそうになっていたアリスを助けた後、私はアルベルト侯爵家の使用人として二人をやとおうと提案した。
 というのも、私にはアリスのあふれる魔力を活かしてみんなが幸せになれるアイデアがあるの。
 そのアイデアとは、彼女の魔力を原動力にして動く魔道具を作り出し、それらを販売するお店を作ること!
 魔力を宿していない魔石――からの魔石を使えば魔力をめ込むことができるから、車のガソリン代みたいな感じで、お金を払ってアリスの魔力を補給しにきてもらうシステムができればいいなって。そうしたら病弱で自信のないアリスも『人の役に立てるんだ!』って思えるようになるはず。
 よーし、勉強も店作りも頑張るぞー!



 1 久しぶりのお屋敷


 メルブグへのお出かけが終わり、私たちは馬車でアルベルト家へと戻った。
 家に到着したのは夕方になる前だった。

「サーキちゃーん!」

 私が馬車を降りるや否や、お屋敷やしきから出てきたママが抱きついてきた。
 ママのうでの中で窒息ちっそくしそうになりながら、どうにか声を出す。

「マ、ママ……くるし……」
「だって久しぶりにサキちゃんと会えたんですもの!」
「キャロル様、相変あいかわらずですね」

 そう口にしたのは、馬車から降りたレオン先輩。
 他の貴族の前ではキリッとしているママだけど、レオン先輩の前では取りつくろわない。
 公爵家同士は交流が深いから、今さら隠す必要がないってことなんだろう。
 でもそんなことより、ママのにおいをいだりアルベルト家を見たりしているうちに、なんだかなつかしい気持ちになってしまった。
 ここはもう私の帰る場所なんだって、改めて感じる。
 たった数日、家を離れただけなのにね。
 そんなことを考えていると、ママは私を解放してから立ち上がって、レオン先輩に言う。

「レオン、今回はありがとう。それに、今後もいろいろ手伝ってくれるみたいね」

 お店を開くに当たって、旅先から電話でパパに相談したんだけど……ママも知っているようだ。
 レオン先輩は、はにかんで言う。

「はい。僕なんかでよければぜひ」
「ふふ、頼りにしているわ。この子、すぐ考えなしに突き進んじゃうところがあるから」

 そんなママの聞き捨てならない発言に、私は思わず口をはさむ。

「そ、そんなことないもん……」
「いやいや、この旅の途中でも向こう見ずな行動を――」
「ちょっと! レオン先輩!」

 あわてて先輩の口をふさぐ私。
 だけど先輩とママはニヤニヤしてこちらを見てくる。
 アリスが人身売買目的で悪徳貴族にさらわれた時に、考えなしにすぐに助けに向かおうとして、レオン先輩に止められたんだよね。
 他の貴族に手を出したら、自分の家にまで迷惑めいわくをかけることになっちゃうからって。
 でもあれは、アリスを助けるのに必死だっただけで……あ、そういえば二人を紹介しないと。

「……私の行動についての話はおしまい。そんなことより、紹介したい人がいるの。キール、アリス。出ておいで」

 私が呼ぶと、二人はおそおそる馬車から降りてきた。
 そしてぎくしゃくした足取りでママの前まで来ると、頭を下げる。

「は、初めまして……キール・シャンスです」
「妹のアリスです……」

 それを見て、ママは目をかがやかせる。

「あなたたちが、サキちゃんが発掘はっくつした逸材いつざいね!」

 じーっと二人を見つめてにっこり笑うと、ママは続ける。

「二人とも今まで大変だったでしょう。これから商人として働いてくれるのよね。さっきも言ったけど、サキちゃんは考える前に動いちゃうタイプだから支えてあげてほしいの」
「い、いえ……そんな……」
「恐れ……多いです……」

 キールとアリスが緊張きんちょうで言葉にまっていると、屋敷のとびらがバンッといきおいよく開いた。

「お姉さま! お帰りなさいませー!」

 声のぬしはアネットだ。
 こちらへ走ってきて、抱きついてくる。
 私は見上げてくるアネットの目を見て言う。

「アネット、ただいま」
「レオン様との旅行はどうでしたの?」
「うん、とっても楽しかったよ。後でお話聞かせてあげるね」
「はいですわ!」

 ああ、このアネットの反応も久々な感じがして、落ち着く……!
 そう思っていると、アネットが不思議ふしぎそうな表情を浮かべているのに気付く。
 顔は、キールとアリスの方を向いている。

「お姉さま、こちらの方々は?」
「えっと、後でちゃんと説明するんだけど……この二人とレオン先輩とでお店を作ることになったんだ」
「つまりこちらの方々は、お姉さまのお店でやとわれる商人の方なのですね」

 アネットは私から離れて、二人の前に歩いていく。

「初めまして。わたくし、アルベルト公爵家当主フレル・アルベルト・イヴェールの長女、アネット・アルベルト・イヴェールと申します。此度こたびは姉の出店に協力していただけるとのこと、感謝いたします」

 アネットはスカートを両手でまみながら、丁寧ていねい挨拶あいさつをした。
 どうやら、キールとアリスをどこかの大商人の子供だと勘違いしているらしい。

「お、俺たちなんかにそんな言葉は……えっと……」

 キールがなんとか返そうとするが、どういう言葉を使えばいいのかわからないようだ。
 なんか顔も赤くなっているし……もしかしてちょっとれてる?
 私が代わりに説明しようと口を開きかけたその時、ママがパンと手を打つ。

「まぁとにかく中に入りましょう。レオンも上がっていってちょうだい」

 ママは言うが早いか、馬車を使用人さんに任せて屋敷の方へ。
 まぁ確かに立ち話もなんだもんね。
 そう思いながらみんなで移動する。
 すると、キールとアリスは屋敷の豪華ごうかさに当てられて、こわれた人形のようにぎくしゃくとしか歩けなくなってしまった。
 これから何度もここに来ることになるだろうし、早く慣れてもらわないとね。


 客室に着いて少しすると、メイドさん一同が紅茶とお菓子かしを出してくれた。
 早速カップに口を付ける。
 数日ぶりのクレールさんの紅茶……とても美味おいしい。
 思わず感動してしまうけれど、そんな場合じゃなかった。
 私は改めて二人をみんなに紹介する。
 すると、アネットがおどろいた顔をした。

「え? それではお二人は商人の方ではなかったのですね!?」
「俺たちはただの孤児だよ、サキねぇに助けられたな」

 キールは居心地いごこちが悪そうにそう言った。
 敬語にはまだ慣れていないらしく、ぶっきらぼうな物言いだったけど、アネットは気分を害した様子もなくあっけらかんと返す。

「そうだったのですね! でも、これからお姉さまのお店で働いていただけるということであれば、大した違いはありませんわ」
「そう……なのか?」

 キールは自分の中の貴族像と目の前のアネットの反応がかなり違うことに、困惑しているみたい。
 私はそんな二人のやり取りを微笑ほほえましく見つつ、収納空間から柑橘かんきつ系の果物であるオラジを使ったパンやらケーキやらを取り出し、テーブルに広げる。
 オラジは、旅行で訪れたフォルジュの名産品なのだ。

「これ、みんなに買ってきたお土産みやげ
「あら、たくさん買ってきたのね」
「わぁ、どれも美味しそうですわ!」

 ママとアネットは大喜びだ。
 あれ、そういえば――

「フランは?」
「フランなら『今日はみんなで特訓する日だから』って学園に行ったわよ」

 ママの言葉に、私は驚きの声を上げる。

「え!? そんな話、聞いてない!」
「旅行から帰ってきたばかりだし、疲れてるだろうからって、気をかせてくれたんじゃない?」
「もう、そんなのいいのに! そうだ、今から私たちも学園に行こう! キールとアリスを紹介しないと」

 私がキールとアリスの方を向いてそう言うのを見て、アネットが手を挙げる。

「それなら私も行きますわ! お兄さまやアニエさまがどんな練習をしてらっしゃるのか、見てみたいです!」
「あらあら……それはいいけど、このお土産はどうするの?」
「これに入れておけば大丈夫!」

 私は収納空間からあるものを取り出した。

「これは?」
「これは私のお店で出す予定の商品――時間停止型食料保管庫じかんていしがたしょくりょうほかんこの試作品なんだ」

 そう、これは私の発明品の一つ。
 この世界には家電製品がないため、食料を長時間保存できない。
 だけど、この時間停止型食料保管庫があれば大丈夫。
 見た目はほとんど前世の冷蔵庫と同じなんだけど、ドアを閉めると保管庫内の時間が止まり、中に入っているものが劣化れっかしなくなるのだ。
 とはいえ、一回聞いただけで理解することなんてできるわけもなく、ママは首をかしげる。

「じか……何?」
「この中に食べ物を入れておけば、ずっと入れた時のままの状態を保てるの」

 私の言葉に対して、ママはちょっと反応に困っているような感じ。
 でも少ししてどうにか理解したらしく、笑みを浮かべてめてくれる。

「そ、そうね! これが広まれば食料問題なんかも解決できるかもしれないわ」
「うん!」

 そう返事してから時間停止型食料保管庫に食料をしまっていると、アネットが私のそでを引く。

「お姉さま、早く行きましょう!」
「うん! ……あ、待ってアネット。レオン先輩はどうします?」

 それに答えたのは、レオン先輩じゃなくてママだった。

「ごめんね、レオンには話したいことがあるの。だから、サキちゃんたちだけで行っておいで」

 話ってなんだろう……?
 そう思いつつも、私はうなずく。

「わかった。レオン先輩、また馬を借りてもいいですか?」
「構わないよ」
「ありがとうございます。アネット、キール、アリス、行こう」
「はいですの!」
「あ、うん! し、失礼します」
「失礼します……」

 キールとアリスもママにぎこちなくお辞儀じぎしてから、先に部屋を出た私とアネットの後をついて部屋を出る。
 それから私たちは小型馬車に乗り、四人で学園に向かう。
 御者台ぎょしゃだいに座るのは、当然キール。
 旅行の道すがら、レオン先輩から手解てほどきを受けていたんだけど、もう普通に馬車をあつかえるようになっているね。


 あっという間に学園にたどり着いた。
 学園の門の前で見張りをしている人に、キールとアリスも入っていいか聞く。
 二人が入れるかは少し心配だったんだけど、アルベルト家の長女と養子の頼みだからってことであっさりと通してくれた。
 それから馬車を置き場に止めて、馬をあずけてから訓練場へと向かう。
 キールとアリスは学園に通ったことがないので、物珍ものめずらしそうに周囲をキョロキョロとながめながらついてきた。
 訓練場の近くまで来ると、見知った声が聞こえてくる。

「ちょ、ちょっと待つっすよ!」
「敵は待ってはくれませんよぉ!」
「そうよ! 訓練だからって甘えないの!」
「ほらほら、足がもたついてるよ?」

 慌てたようなオージェの声にいで、ミシャちゃん、アニエちゃん、フランの声。
 訓練場を覗くと、あんじょうオージェがみんなから総攻撃を受けていた。
 たぶん多数の敵におそわれた時の訓練なんだろうけど、アネットとアリスとキールはそれを見て怖がってしまった。

「お、お姉さまの学年ではこんなにも激しい特訓が行われているのですね」
「お兄ちゃん……王都って怖いね……」
「あぁ……俺もやっていけるか不安になってきた」

 あぁ、これは早く誤解を解かないと……。
 そのためには、とにかくみんなの特訓を終わらせないとね。

「三人ともちょっと待っててね」

 三人が頷くのを見て、私は訓練中の四人の方へと駆け出す。

「【飛脚ひきゃく】」

 足に魔力を集めて速度を上げ、一気にオージェに近づく。
 射程に入ったタイミングでオージェは私に気付いたみたいで、驚きの表情を浮かべた。

「サ、サキ――」
「ネル流……【ようかた陽炎かぎろい】」
「グヘェ!」

 陽炎は相手の後ろに一瞬で回り、両手で掌打しょうだを放つ技。
 オージェは私の技を食らい、変な声を出して倒れた。
 みんなが唖然あぜんとしている。
 そんな中で口を開いたのは、フランだった。

「サキ、どうしてここに?」
「むー……私を仲間外れにするなんてずるーい」

 私が不貞腐ふてくされたふりをすると、アニエちゃんとミシャちゃんが慌てて弁解する。

「あ、違うのよサキ。別に仲間外れにしようとしたんじゃなくてね!」
「そうですよ! サキちゃんとはずっと特訓していたいし、一緒にいたいです!」

 そんな二人がおかしくて、私はつい笑ってしまった。

「冗談だよ。気を利かせてくれたんだってママから聞いたし。私は全然気にしていないよ!」

 そう言って二人に微笑んでいると、後ろから声がする。

「そんなことより……俺を心配してくれないんすね……」

 振り返ると、オージェが背中をさすりながら起き上がるところだった。
 前までなら、しばらくはぐったり倒れていたけど……うん、特訓のおかげで日に日に丈夫になってきているんだね。感心、感心。

「ごめんごめん。特訓を止めるにはああするのが一番いいかなって思って。一応加減はしたよ?」

 オージェが『本当っすか……?』みたいな視線を送ってきているが、無視しつつ話を続ける。

「そうそう、みんなに紹介したい子たちがいるの。入っておいで」

 私が呼ぶと、アネット、それからキールとアリスが入ってくる。

「えっと、アネットと……誰だい?」
「レオン先輩と旅行に行ってる時に出会った子たち。今度私が開くお店で働いてもらうんだぁ」

 そうげると、みんなが『え、お店ってなんの話?』って顔をする。
 そっか、そのことも説明しなきゃだよね。
 こうして私がさらっとお店を開くことについて説明したんだけど、意外なことに、みんなはすんなり受け入れてくれた。
 っていうより『サキならしょうがないよね』って感じのリアクションだった。なんだか釈然しゃくぜんとしない……。
 とはいえ、そこでごねるのもなんなので、私はキールとアリスに自己紹介するように促す。

「さ、二人とも」
「キール・シャンスです……」
「妹のアリスです……」

 緊張している二人に対して、アニエちゃんは少ししゃがんで目線を合わせてから、にっこりと笑った。

「初めまして、私はアニエス。サキの友達よ。みんなからはアニエって呼ばれているわ。何か困ったことがあったら相談に乗るからね」

 そんなアニエちゃんの言葉に対しても、キールとアリスはガチガチだ。

「は、はい!」
「よろしくお願いします!」
「ふふふ……そんなに緊張しなくても大丈夫よ」

 そう言ってアニエちゃんは微笑んだ。
 そんな彼女に続いて、他のみんなも自己紹介する。

「私はミシャです。二人とも可愛いですね。ぜひ私にコーディネートさせてください!」
「僕はフラン。アネットとサキの兄だよ。これからよろしくね」
「俺はオージェっす! 二人とも何かあったら助けてやるっすよ!」

 オージェの言葉を聞いて、私を含めたチームメンバー三人がき出した。
 口をとがらせてオージェは言う。

「な、なんすか!」
「俺が助けてやるって、あんた、そんな兄貴分キャラじゃないでしょ! 何をしてあげるのかしら?」

 ニヤッと笑いながら言うアニエちゃんに対して、オージェはぐぬぬってなっている。

「そ、それは……俺だっていろいろできるっすよ!」
「ふふふ……それじゃあキール、アリス、何か困ったことがあったら、まずはオージェのところに行こうね」

 私が言うと、オージェは胸をどんと叩いた。

「お、おう! 任せとくっすよ!」

 それからしばらくみんなでお話をした。
 最初こそ緊張していたキールとアリスだったけど、段々と普通に話せるようになっていく。
 うん、仲良くなれたみたいでよかった。
 特に、キールとオージェは通じ合うところがあるみたい。


 夕方になったので私たちは別れ、馬車で家へと戻ることに。
 これからの日々はもっと楽しくなるんだろうなーって思いながら、窓の外を見るのだった。


しおりを挟む
表紙へ
感想 316

あなたにおすすめの小説

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~

おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。 どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。 そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。 その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。 その結果、様々な女性に迫られることになる。 元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。 「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」 今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

『収納』は異世界最強です 正直すまんかったと思ってる

農民ヤズ―
ファンタジー
「ようこそおいでくださいました。勇者さま」 そんな言葉から始まった異世界召喚。 呼び出された他の勇者は複数の<スキル>を持っているはずなのに俺は収納スキル一つだけ!? そんなふざけた事になったうえ俺たちを呼び出した国はなんだか色々とヤバそう! このままじゃ俺は殺されてしまう。そうなる前にこの国から逃げ出さないといけない。 勇者なら全員が使える収納スキルのみしか使うことのできない勇者の出来損ないと呼ばれた男が収納スキルで無双して世界を旅する物語(予定 私のメンタルは金魚掬いのポイと同じ脆さなので感想を送っていただける際は語調が強くないと嬉しく思います。 ただそれでも初心者故、度々間違えることがあるとは思いますので感想にて教えていただけるとありがたいです。 他にも今後の進展や投稿済みの箇所でこうしたほうがいいと思われた方がいらっしゃったら感想にて待ってます。 なお、書籍化に伴い内容の齟齬がありますがご了承ください。

【完結】実はチートの転生者、無能と言われるのに飽きて実力を解放する

エース皇命
ファンタジー
【HOTランキング1位獲得作品!!】  最強スキル『適応』を与えられた転生者ジャック・ストロングは16歳。  戦士になり、王国に潜む悪を倒すためのユピテル英才学園に入学して3ヶ月がたっていた。  目立たないために実力を隠していたジャックだが、学園長から次のテストで成績がよくないと退学だと脅され、ついに実力を解放していく。  ジャックのライバルとなる個性豊かな生徒たち、実力ある先生たちにも注目!!  彼らのハチャメチャ学園生活から目が離せない!! ※小説家になろう、カクヨム、エブリスタでも投稿中

大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです

飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。 だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。 勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し! そんなお話です。

没落した貴族家に拾われたので恩返しで復興させます

六山葵
ファンタジー
生まれて間も無く、山の中に捨てられていた赤子レオン・ハートフィリア。 彼を拾ったのは没落して平民になった貴族達だった。 優しい両親に育てられ、可愛い弟と共にすくすくと成長したレオンは不思議な夢を見るようになる。 それは過去の記憶なのか、あるいは前世の記憶か。 その夢のおかげで魔法を学んだレオンは愛する両親を再び貴族にするために魔法学院で魔法を学ぶことを決意した。 しかし、学院でレオンを待っていたのは酷い平民差別。そしてそこにレオンの夢の謎も交わって、彼の運命は大きく変わっていくことになるのだった。

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

フリーター転生。公爵家に転生したけど継承権が低い件。精霊の加護(チート)を得たので、努力と知識と根性で公爵家当主へと成り上がる 

SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
400倍の魔力ってマジ!?魔力が多すぎて範囲攻撃魔法だけとか縛りでしょ 25歳子供部屋在住。彼女なし=年齢のフリーター・バンドマンはある日理不尽にも、バンドリーダでボーカルからクビを宣告され、反論を述べる間もなくガッチャ切りされそんな失意のか、理不尽に言い渡された残業中に急死してしまう。  目が覚めると俺は広大な領地を有するノーフォーク公爵家の長男の息子ユーサー・フォン・ハワードに転生していた。 ユーサーは一度目の人生の漠然とした目標であった『有名になりたい』他人から好かれ、知られる何者かになりたかった。と言う目標を再認識し、二度目の生を悔いの無いように、全力で生きる事を誓うのであった。 しかし、俺が公爵になるためには父の兄弟である次男、三男の息子。つまり従妹達と争う事になってしまい。 ユーサーは富国強兵を掲げ、先ずは小さな事から始めるのであった。 そんな主人公のゆったり成長期!!

異世界の貴族に転生できたのに、2歳で父親が殺されました。

克全
ファンタジー
アルファポリスオンリー:ファンタジー世界の仮想戦記です、試し読みとお気に入り登録お願いします。

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。