3 / 14
第2話 ユルゲン・クリーガー
しおりを挟む
エミリー・フィッシャーが部屋を去ったあと、ソフィアは師であるユルゲン・クリーガーに任務についてさらに情報を聞きたいと思い、彼の個室を訪れることにした。
クリーガーは傭兵部隊の隊長という立場なので、特別に個室を与えられている。
ソフィアは城の中を進み、彼の個室に向かう。
彼の個室の前に着くと、扉をノックする。中から入るように言う声がしたので、扉を開けた。
「遅い時間に、失礼します」
ソフィアは二歩進んで部屋に入ると敬礼をした。
部屋の中では紅茶の匂いが充満しているのがすぐにわかった。
クリーガーはラフな格好で、椅子に座ってくつろいでいたようだった。右手には何か飲み物の入ったカップを持っていた。紅茶が入っているのだろう。
「やあ、ソフィアか。堅苦しいのは無しにしよう」
クリーガーはソフィアの顔を見てそう言うと、椅子を指さしてソフィアに座るように促した。
ユルゲン・クリーガーは、中肉中背。茶色い髪に茶色い瞳。ソフィアと同じくズーデハーフェンシュタットの生まれ。ブラウグルン共和国が帝国に占領されるまでの約十一年間、“深蒼の騎士”と呼ばれる騎士団の一員であった。
“深蒼の騎士”は慈悲、博愛を謳い、高い剣技とわずかばかりの魔術を駆使し、つい先日までブラウグルン共和国を守ってきた。
彼は十三歳の時、“深蒼の騎士”であった師に見出され、剣術と魔術を鍛錬してきたという。そして、十六歳の時、共和国軍の一員として従軍し、さらに六年後、共和国の“深蒼の騎士”になることを認められたそうだ。
彼は、軍人であるという雰囲気をさほど感じられないほどの物腰の柔らかさだ。
「ラーミアイ紅茶でもいかがかな?」
クリーガーはソフィアが椅子に座るのを確認するの待って言った。
「いただきます」
ソフィアが返事をすると、クリーガーは一旦立ち上がり、食器のおいてある棚まで進み、一つカップを取って戻って来る。そして、陶器のポットから紅茶を注いでソフィアに手渡した。
「ありがとうございます」
ソフィアは礼を言うと、二度カップに口をつけた。
「それで、なにか用かな?」
クリーガーは笑顔で話を切り出した。
「はい、ダーガリンダ王国の落盤事故について伺いたいことがありましたので」
「ああ、新しい任務の事だね」
「詳細を教えていただければと」
「なるほど、私も詳細までは分からないが、知っている範囲で話そう」
そう言うと、クリーガーは身を乗り出して話を始めた。
「ダーガリンダ王国の“鉱山地方”という地域では、魔石を始め多くの鉱物が採掘されているのは知っているだろう。数多くの坑道があり、落盤事故も頻繁にある。大抵は王国軍が救助活動を行うが、特に大規模な落盤事故があった場合は、共和国にも援助の要請があって出動することがあった。そのようなときは、共和国軍の一般兵士が派遣されていた。しかし、実は、私のような “深蒼の騎士”だった者は、救助活動には参加したことがないんだ。なので、私は現場がどうだったなどがあまり詳しくは知らない」
クリーガーは一息ついてから話を続ける。
「ダーガリンダ王国では魔術が禁止されているから、軍には魔術師がほとんどいないのは知っているかな?」
「はい、魔術師が居ないことは、さきほどエミリー・フィッシャーから聞きました」
「うむ。しかし、こういった落盤事故の救難の時のみ使う魔術があって、その魔術を使える者が十名程度だけどいるようだ。私は詳しく知らないが、エーベルなら詳しく知っているのではないかな」
エーベル・マイヤーは傭兵部隊の副隊長で魔術師でもある。なるほど、彼に聞いてみるか。
クリーガーは話を続ける。
「女性隊員には、後方で軍医などの手伝いをしてもらおうと思っている。土砂や岩を取り除くような力作業が多いだろうから、それは男性隊員で行うのでいいだろう」
「なるほど、わかりました」
ソフィアが立ち去ろうとしたとき、クリーガーは話を付け加えた。
「ところで坑道内で迷った時、どうすれば出口の方向がわかるか知っているかね?」
「いえ」
「人差し指に唾を付けて宙にかざせば、微かな風の流がわかるので、その風が流れてくる方向が出口であることが多い」
「そうなんですね。覚えておきます」
「まあ、使う機会はないかもしれないがね」
そう言うとクリーガーは微笑んで見せた。
話が終わったので、ソフィアは退散することにした。カップの中の紅茶を飲み干してテーブルの上に置く。
「紅茶、ありがとうございました」
クリーガーは返事の代わりに微笑んで見せた。
ソフィアは、立ち上がり敬礼をして、クリーガーの部屋を後にした。
クリーガーは傭兵部隊の隊長という立場なので、特別に個室を与えられている。
ソフィアは城の中を進み、彼の個室に向かう。
彼の個室の前に着くと、扉をノックする。中から入るように言う声がしたので、扉を開けた。
「遅い時間に、失礼します」
ソフィアは二歩進んで部屋に入ると敬礼をした。
部屋の中では紅茶の匂いが充満しているのがすぐにわかった。
クリーガーはラフな格好で、椅子に座ってくつろいでいたようだった。右手には何か飲み物の入ったカップを持っていた。紅茶が入っているのだろう。
「やあ、ソフィアか。堅苦しいのは無しにしよう」
クリーガーはソフィアの顔を見てそう言うと、椅子を指さしてソフィアに座るように促した。
ユルゲン・クリーガーは、中肉中背。茶色い髪に茶色い瞳。ソフィアと同じくズーデハーフェンシュタットの生まれ。ブラウグルン共和国が帝国に占領されるまでの約十一年間、“深蒼の騎士”と呼ばれる騎士団の一員であった。
“深蒼の騎士”は慈悲、博愛を謳い、高い剣技とわずかばかりの魔術を駆使し、つい先日までブラウグルン共和国を守ってきた。
彼は十三歳の時、“深蒼の騎士”であった師に見出され、剣術と魔術を鍛錬してきたという。そして、十六歳の時、共和国軍の一員として従軍し、さらに六年後、共和国の“深蒼の騎士”になることを認められたそうだ。
彼は、軍人であるという雰囲気をさほど感じられないほどの物腰の柔らかさだ。
「ラーミアイ紅茶でもいかがかな?」
クリーガーはソフィアが椅子に座るのを確認するの待って言った。
「いただきます」
ソフィアが返事をすると、クリーガーは一旦立ち上がり、食器のおいてある棚まで進み、一つカップを取って戻って来る。そして、陶器のポットから紅茶を注いでソフィアに手渡した。
「ありがとうございます」
ソフィアは礼を言うと、二度カップに口をつけた。
「それで、なにか用かな?」
クリーガーは笑顔で話を切り出した。
「はい、ダーガリンダ王国の落盤事故について伺いたいことがありましたので」
「ああ、新しい任務の事だね」
「詳細を教えていただければと」
「なるほど、私も詳細までは分からないが、知っている範囲で話そう」
そう言うと、クリーガーは身を乗り出して話を始めた。
「ダーガリンダ王国の“鉱山地方”という地域では、魔石を始め多くの鉱物が採掘されているのは知っているだろう。数多くの坑道があり、落盤事故も頻繁にある。大抵は王国軍が救助活動を行うが、特に大規模な落盤事故があった場合は、共和国にも援助の要請があって出動することがあった。そのようなときは、共和国軍の一般兵士が派遣されていた。しかし、実は、私のような “深蒼の騎士”だった者は、救助活動には参加したことがないんだ。なので、私は現場がどうだったなどがあまり詳しくは知らない」
クリーガーは一息ついてから話を続ける。
「ダーガリンダ王国では魔術が禁止されているから、軍には魔術師がほとんどいないのは知っているかな?」
「はい、魔術師が居ないことは、さきほどエミリー・フィッシャーから聞きました」
「うむ。しかし、こういった落盤事故の救難の時のみ使う魔術があって、その魔術を使える者が十名程度だけどいるようだ。私は詳しく知らないが、エーベルなら詳しく知っているのではないかな」
エーベル・マイヤーは傭兵部隊の副隊長で魔術師でもある。なるほど、彼に聞いてみるか。
クリーガーは話を続ける。
「女性隊員には、後方で軍医などの手伝いをしてもらおうと思っている。土砂や岩を取り除くような力作業が多いだろうから、それは男性隊員で行うのでいいだろう」
「なるほど、わかりました」
ソフィアが立ち去ろうとしたとき、クリーガーは話を付け加えた。
「ところで坑道内で迷った時、どうすれば出口の方向がわかるか知っているかね?」
「いえ」
「人差し指に唾を付けて宙にかざせば、微かな風の流がわかるので、その風が流れてくる方向が出口であることが多い」
「そうなんですね。覚えておきます」
「まあ、使う機会はないかもしれないがね」
そう言うとクリーガーは微笑んで見せた。
話が終わったので、ソフィアは退散することにした。カップの中の紅茶を飲み干してテーブルの上に置く。
「紅茶、ありがとうございました」
クリーガーは返事の代わりに微笑んで見せた。
ソフィアは、立ち上がり敬礼をして、クリーガーの部屋を後にした。
0
お気に入りに追加
3
あなたにおすすめの小説
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。



スナイパー令嬢戦記〜お母様からもらった"ボルトアクションライフル"が普通のマスケットの倍以上の射程があるんですけど〜
シャチ
ファンタジー
タリム復興期を読んでいただくと、なんでミリアのお母さんがぶっ飛んでいるのかがわかります。
アルミナ王国とディクトシス帝国の間では、たびたび戦争が起こる。
前回の戦争ではオリーブオイルの栽培地を欲した帝国がアルミナ王国へと戦争を仕掛けた。
一時はアルミナ王国の一部地域を掌握した帝国であったが、王国側のなりふり構わぬ反撃により戦線は膠着し、一部国境線未確定地域を残して停戦した。
そして20年あまりの時が過ぎた今、皇帝マーダ・マトモアの崩御による帝国の皇位継承権争いから、手柄を欲した時の第二皇子イビリ・ターオス・ディクトシスは軍勢を率いてアルミナ王国への宣戦布告を行った。
砂糖戦争と後に呼ばれるこの戦争において、両国に恐怖を植え付けた一人の令嬢がいる。
彼女の名はミリア・タリム
子爵令嬢である彼女に戦後ついた異名は「狙撃令嬢」
542人の帝国将兵を死傷させた狙撃の天才
そして戦中は、帝国からは死神と恐れられた存在。
このお話は、ミリア・タリムとそのお付きのメイド、ルーナの戦いの記録である。
他サイトに掲載したものと同じ内容となります。
ドマゾネスの掟 ~ドMな褐色少女は僕に責められたがっている~
桂
ファンタジー
探検家の主人公は伝説の部族ドマゾネスを探すために密林の奥へ進むが道に迷ってしまう。
そんな彼をドマゾネスの少女カリナが発見してドマゾネスの村に連れていく。
そして、目覚めた彼はドマゾネスたちから歓迎され、子種を求められるのだった。

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」
音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。
本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。
しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。
*6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

王が気づいたのはあれから十年後
基本二度寝
恋愛
王太子は妃の肩を抱き、反対の手には息子の手を握る。
妃はまだ小さい娘を抱えて、夫に寄り添っていた。
仲睦まじいその王族家族の姿は、国民にも評判がよかった。
側室を取ることもなく、子に恵まれた王家。
王太子は妃を優しく見つめ、妃も王太子を愛しく見つめ返す。
王太子は今日、父から王の座を譲り受けた。
新たな国王の誕生だった。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる