色彩の大陸2~隠された策謀

谷島修一

文字の大きさ
上 下
70 / 75
終章

最後の七日間

しおりを挟む
 大陸歴1658年5月22日・帝国首都アリーグラード

 死刑判決から一週間、まだ刑は執行されずにいた。

 私は弟子たちのことが気になっていた。
 オットー・クラクス、ソフィア・タウゼントシュタイン、オレガ・ジベリゴワ。
 もう一か月半、彼らの消息がわからずにいる。もちろん彼らも私がどういう状況かわからないでいるだろう。牢にいると外の情報は何も入ってこない。
 私の弁護を引き受けてくれたムラブイェフが一度様子を見に来てくれた。彼も状況を知らないのか、現在の共和国の状況は全く知らないと言っていた。帝国が情報統制を引いているのだろう。

 軍法会議で聞いた証言では、モルデンでは帝国軍と共和国派の戦闘にはならなかったようだ。この点については安心できることだった。もし、共和国派が帝国軍と戦って勝つ可能性はあまり高くなかったからだ。仮に戦闘になっていたとしたら帝国軍を指揮したのはルツコイだろう。彼は狡猾な戦略家だ、共和国派に勝ち目かっただろう。ひょっとしたら、ルツコイは無理な攻城戦には持ち込まず、街を包囲して兵糧攻めにしたかもしれない。もし、そうであったなら、街は食糧不足で過酷な状況下で降伏することになっただろう。
 そうならなかったのは、良かったことだ。

 私は最後に三人の弟子たちと、恋人のヴァシリーサ・アクーニナに向けて手紙を書くことにした。
 私は牢番にお願いして、書くものと紙ともらった。本来は認められないが、牢番は私が処刑されると知っているので、同情してこれぐらいのお願いは聞いてくれた。
 そして、書いた手紙を書いて牢番に託そうと思っていた。しかし、この城にいるヴァーシャはともかく、弟子たちへの手紙は本人たちに届けることができるかどうかわからない。そもそも、弟子たちはモルデンを離れているかもしれないし、そうなれば、もうどこにいるかもわからない。牢番に手紙を託しても、それをどうするか彼も困るだろう。それでも、私は手紙を書きたいという衝動に駆られた。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

絞首刑まっしぐらの『醜い悪役令嬢』が『美しい聖女』と呼ばれるようになるまでの24時間

夕景あき
ファンタジー
ガリガリに痩せて肌も髪もボロボロの『醜い悪役令嬢』と呼ばれたオリビアは、ある日婚約者であるトムス王子と義妹のアイラの会話を聞いてしまう。義妹はオリビアが放火犯だとトムス王子に訴え、トムス王子はそれを信じオリビアを明日の卒業パーティーで断罪して婚約破棄するという。 卒業パーティーまで、残り時間は24時間!! 果たしてオリビアは放火犯の冤罪で断罪され絞首刑となる運命から、逃れることが出来るのか!?

元聖女だった少女は我が道を往く

春の小径
ファンタジー
突然入ってきた王子や取り巻きたちに聖室を荒らされた。 彼らは先代聖女様の棺を蹴り倒し、聖石まで蹴り倒した。 「聖女は必要がない」と言われた新たな聖女になるはずだったわたし。 その言葉は取り返しのつかない事態を招く。 でも、もうわたしには関係ない。 だって神に見捨てられたこの世界に聖女は二度と現れない。 わたしが聖女となることもない。 ─── それは誓約だったから ☆これは聖女物ではありません ☆他社でも公開はじめました

異世界転生目立ちたく無いから冒険者を目指します

桂崇
ファンタジー
小さな町で酒場の手伝いをする母親と2人で住む少年イールスに転生覚醒する、チートする方法も無く、母親の死により、実の父親の家に引き取られる。イールスは、冒険者になろうと目指すが、周囲はその才能を惜しんでいる

【完結】前世の不幸は神様のミスでした?異世界転生、条件通りなうえチート能力で幸せです

yun.
ファンタジー
~タイトル変更しました~ 旧タイトルに、もどしました。 日本に生まれ、直後に捨てられた。養護施設に暮らし、中学卒業後働く。 まともな職もなく、日雇いでしのぐ毎日。 劣悪な環境。上司にののしられ、仲のいい友人はいない。 日々の衣食住にも困る。 幸せ?生まれてこのかた一度もない。 ついに、死んだ。現場で鉄パイプの下敷きに・・・ 目覚めると、真っ白な世界。 目の前には神々しい人。 地球の神がサボった?だから幸せが1度もなかったと・・・ 短編→長編に変更しました。 R4.6.20 完結しました。 長らくお読みいただき、ありがとうございました。

王太子様に婚約破棄されましたので、辺境の地でモフモフな動物達と幸せなスローライフをいたします。

なつめ猫
ファンタジー
公爵令嬢のエリーゼは、婚約者であるレオン王太子に婚約破棄を言い渡されてしまう。 二人は、一年後に、国を挙げての結婚を控えていたが、それが全て無駄に終わってしまう。 失意の内にエリーゼは、公爵家が管理している辺境の地へ引き篭もるようにして王都を去ってしまうのであった。 ――そう、引き篭もるようにして……。 表向きは失意の内に辺境の地へ篭ったエリーゼは、多くの貴族から同情されていたが……。 じつは公爵令嬢のエリーゼは、本当は、貴族には向かない性格だった。 ギスギスしている貴族の社交の場が苦手だったエリーゼは、辺境の地で、モフモフな動物とスローライフを楽しむことにしたのだった。 ただ一つ、エリーゼには稀有な才能があり、それは王国で随一の回復魔法の使い手であり、唯一精霊に愛される存在であった。

ヤバい剣術師範、少女たちを指南しながらのんびりと生活する

Ryu
ファンタジー
剣術師範、シン。 彼はとある山の中で剣術の道場を開き、のんびりと生活していた。 しかし、彼には特筆すべきことがある。 それは、勇者、剣聖、果てには魔王という重要人物らに剣術を指南していたことである。 そして、そんな重要人物らの先生をしたシンが普通の人であるわけがなかった...。 これは、そんな剣術師範ののんびり生活(他の人から見たら異常...)の物語。 ※カクヨムで先行投稿しています。 https://kakuyomu.jp/works/16818093076713535039

異世界で生きていく。

モネ
ファンタジー
目が覚めたら異世界。 素敵な女神様と出会い、魔力があったから選ばれた主人公。 魔法と調合スキルを使って成長していく。 小さな可愛い生き物と旅をしながら新しい世界で生きていく。 旅の中で出会う人々、訪れる土地で色々な経験をしていく。 3/8申し訳ありません。 章の編集をしました。

毒を盛られて生死を彷徨い前世の記憶を取り戻しました。小説の悪役令嬢などやってられません。

克全
ファンタジー
公爵令嬢エマは、アバコーン王国の王太子チャーリーの婚約者だった。だがステュワート教団の孤児院で性技を仕込まれたイザベラに籠絡されていた。王太子達に無実の罪をなすりつけられエマは、修道院に送られた。王太子達は執拗で、本来なら侯爵一族とは認められない妾腹の叔父を操り、父親と母嫌を殺させ公爵家を乗っ取ってしまった。母の父親であるブラウン侯爵が最後まで護ろうとしてくれるも、王国とステュワート教団が協力し、イザベラが直接新種の空気感染する毒薬まで使った事で、毒殺されそうになった。だがこれをきっかけに、異世界で暴漢に腹を刺された女性、美咲の魂が憑依同居する事になった。その女性の話しでは、自分の住んでいる世界の話が、異世界では小説になって多くの人が知っているという。エマと美咲は協力して王国と教団に復讐する事にした。

処理中です...