70 / 75
終章
最後の七日間
しおりを挟む
大陸歴1658年5月22日・帝国首都アリーグラード
死刑判決から一週間、まだ刑は執行されずにいた。
私は弟子たちのことが気になっていた。
オットー・クラクス、ソフィア・タウゼントシュタイン、オレガ・ジベリゴワ。
もう一か月半、彼らの消息がわからずにいる。もちろん彼らも私がどういう状況かわからないでいるだろう。牢にいると外の情報は何も入ってこない。
私の弁護を引き受けてくれたムラブイェフが一度様子を見に来てくれた。彼も状況を知らないのか、現在の共和国の状況は全く知らないと言っていた。帝国が情報統制を引いているのだろう。
軍法会議で聞いた証言では、モルデンでは帝国軍と共和国派の戦闘にはならなかったようだ。この点については安心できることだった。もし、共和国派が帝国軍と戦って勝つ可能性はあまり高くなかったからだ。仮に戦闘になっていたとしたら帝国軍を指揮したのはルツコイだろう。彼は狡猾な戦略家だ、共和国派に勝ち目かっただろう。ひょっとしたら、ルツコイは無理な攻城戦には持ち込まず、街を包囲して兵糧攻めにしたかもしれない。もし、そうであったなら、街は食糧不足で過酷な状況下で降伏することになっただろう。
そうならなかったのは、良かったことだ。
私は最後に三人の弟子たちと、恋人のヴァシリーサ・アクーニナに向けて手紙を書くことにした。
私は牢番にお願いして、書くものと紙ともらった。本来は認められないが、牢番は私が処刑されると知っているので、同情してこれぐらいのお願いは聞いてくれた。
そして、書いた手紙を書いて牢番に託そうと思っていた。しかし、この城にいるヴァーシャはともかく、弟子たちへの手紙は本人たちに届けることができるかどうかわからない。そもそも、弟子たちはモルデンを離れているかもしれないし、そうなれば、もうどこにいるかもわからない。牢番に手紙を託しても、それをどうするか彼も困るだろう。それでも、私は手紙を書きたいという衝動に駆られた。
死刑判決から一週間、まだ刑は執行されずにいた。
私は弟子たちのことが気になっていた。
オットー・クラクス、ソフィア・タウゼントシュタイン、オレガ・ジベリゴワ。
もう一か月半、彼らの消息がわからずにいる。もちろん彼らも私がどういう状況かわからないでいるだろう。牢にいると外の情報は何も入ってこない。
私の弁護を引き受けてくれたムラブイェフが一度様子を見に来てくれた。彼も状況を知らないのか、現在の共和国の状況は全く知らないと言っていた。帝国が情報統制を引いているのだろう。
軍法会議で聞いた証言では、モルデンでは帝国軍と共和国派の戦闘にはならなかったようだ。この点については安心できることだった。もし、共和国派が帝国軍と戦って勝つ可能性はあまり高くなかったからだ。仮に戦闘になっていたとしたら帝国軍を指揮したのはルツコイだろう。彼は狡猾な戦略家だ、共和国派に勝ち目かっただろう。ひょっとしたら、ルツコイは無理な攻城戦には持ち込まず、街を包囲して兵糧攻めにしたかもしれない。もし、そうであったなら、街は食糧不足で過酷な状況下で降伏することになっただろう。
そうならなかったのは、良かったことだ。
私は最後に三人の弟子たちと、恋人のヴァシリーサ・アクーニナに向けて手紙を書くことにした。
私は牢番にお願いして、書くものと紙ともらった。本来は認められないが、牢番は私が処刑されると知っているので、同情してこれぐらいのお願いは聞いてくれた。
そして、書いた手紙を書いて牢番に託そうと思っていた。しかし、この城にいるヴァーシャはともかく、弟子たちへの手紙は本人たちに届けることができるかどうかわからない。そもそも、弟子たちはモルデンを離れているかもしれないし、そうなれば、もうどこにいるかもわからない。牢番に手紙を託しても、それをどうするか彼も困るだろう。それでも、私は手紙を書きたいという衝動に駆られた。
0
お気に入りに追加
2
あなたにおすすめの小説
余命宣告を受けたので私を顧みない家族と婚約者に執着するのをやめることにしました
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【余命半年―未練を残さず生きようと決めた。】
私には血の繋がらない父と母に妹、そして婚約者がいる。しかしあの人達は私の存在を無視し、空気の様に扱う。唯一の希望であるはずの婚約者も愛らしい妹と恋愛関係にあった。皆に気に入られる為に努力し続けたが、誰も私を気に掛けてはくれない。そんな時、突然下された余命宣告。全てを諦めた私は穏やかな死を迎える為に、家族と婚約者に執着するのをやめる事にした―。
2021年9月26日:小説部門、HOTランキング部門1位になりました。ありがとうございます
*「カクヨム」「小説家になろう」にも投稿しています
※2023年8月 書籍化
お飾りの側妃ですね?わかりました。どうぞ私のことは放っといてください!
水川サキ
恋愛
クオーツ伯爵家の長女アクアは17歳のとき、王宮に側妃として迎えられる。
シルバークリス王国の新しい王シエルは戦闘能力がずば抜けており、戦の神(野蛮な王)と呼ばれている男。
緊張しながら迎えた謁見の日。
シエルから言われた。
「俺がお前を愛することはない」
ああ、そうですか。
結構です。
白い結婚大歓迎!
私もあなたを愛するつもりなど毛頭ありません。
私はただ王宮でひっそり楽しく過ごしたいだけなのです。

プラス的 異世界の過ごし方
seo
ファンタジー
日本で普通に働いていたわたしは、気がつくと異世界のもうすぐ5歳の幼女だった。田舎の山小屋みたいなところに引っ越してきた。そこがおさめる領地らしい。伯爵令嬢らしいのだが、わたしの多少の知識で知る貴族とはかなり違う。あれ、ひょっとして、うちって貧乏なの? まあ、家族が仲良しみたいだし、楽しければいっか。
呑気で細かいことは気にしない、めんどくさがりズボラ女子が、神様から授けられるギフト「+」に助けられながら、楽しんで生活していきます。
乙女ゲーの脇役家族ということには気づかずに……。
#不定期更新 #物語の進み具合のんびり
#カクヨムさんでも掲載しています

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

もうあなた様の事は選びませんので
新野乃花(大舟)
恋愛
ロベルト男爵はエリクシアに対して思いを告げ、二人は婚約関係となった。しかし、ロベルトはその後幼馴染であるルアラの事ばかりを気にかけるようになり、エリクシアの事を放っておいてしまう。その後ルアラにたぶらかされる形でロベルトはエリクシアに婚約破棄を告げ、そのまま追放してしまう。…しかしそれから間もなくして、ロベルトはエリクシアに対して一通の手紙を送る。そこには、頼むから自分と復縁してほしい旨の言葉が記載されており…。
こわいかおの獣人騎士が、仕事大好きトリマーに秒で堕とされた結果
てへぺろ
恋愛
仕事大好きトリマーである黒木優子(クロキ)が召喚されたのは、毛並みの手入れが行き届いていない、犬系獣人たちの国だった。
とりあえず、護衛兼監視役として来たのは、ハスキー系獣人であるルーサー。不機嫌そうににらんでくるものの、ハスキー大好きなクロキにはそんなの関係なかった。
「とりあえずブラッシングさせてくれません?」
毎日、獣人たちのお手入れに精を出しては、ルーサーを(犬的に)愛でる日々。
そのうち、ルーサーはクロキを女性として意識するようになるものの、クロキは彼を犬としかみていなくて……。
※獣人のケモ度が高い世界での恋愛話ですが、ケモナー向けではないです。ズーフィリア向けでもないです。
若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!
古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。
そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は?
*カクヨム様で先行掲載しております
つまらなかった乙女ゲームに転生しちゃったので、サクッと終わらすことにしました
蒼羽咲
ファンタジー
つまらなかった乙女ゲームに転生⁈
絵に惚れ込み、一目惚れキャラのためにハードまで買ったが内容が超つまらなかった残念な乙女ゲームに転生してしまった。
絵は超好みだ。内容はご都合主義の聖女なお花畑主人公。攻略イケメンも顔は良いがちょろい対象ばかり。てこたぁ逆にめちゃくちゃ住み心地のいい場所になるのでは⁈と気づき、テンションが一気に上がる!!
聖女など面倒な事はする気はない!サクッと攻略終わらせてぐーたら生活をGETするぞ!
ご都合主義ならチョロい!と、野望を胸に動き出す!!
+++++
・重複投稿・土曜配信 (たま~に水曜…不定期更新)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる