色彩の大陸2~隠された策謀

谷島修一

文字の大きさ
上 下
61 / 75
共和国派の内紛

共和国解放

しおりを挟む
 大陸歴1658年5月1日・モルデン

 共和国派同士の戦いがあった後、数日は何も動きが無かったが、ある日、帝国軍の陣地から数名が馬で近づいて来るのが見えた。
 プロブストも街壁の上からそれを確認した。

 その帝国軍兵士達は門に近づくと馬を止めた。そして、その内の一人が大声で叫んだ。
「私は帝国軍第五旅団の司令官ボリス・ルツコイだ。そちらの指導者に話があってきた」
 司令官だって?!
 それを聞いてプロブストは慌てて門を開けさせると外に出て、ルツコイの前に立った。
「私は共和国軍の指揮をしているフリードリヒ・プロブストです」
「ああ、見たことがあるな。遊撃部隊の者だな?」
「はい、そうでした」
 ルツコイは馬を降りて話を始めた。
「重大な話がある」
「重大な話とは?」
「帝国は共和国領内からの完全な撤退を決めた」
「えっ!?」
 プロブストはルツコイの言葉に驚き、思わず声を上げた。
 クリーガー隊長のルツコイや皇帝への説得がどうやらうまくいったようだ。

 まずは、このことを部下の兵士に指導者であるコフに伝えるように先に行かせた。
 そして、プロブストはコフにルツコイを会わせるため、城の方へと案内する。
 城内の部屋でルツコイをしばらく待たせた後、プロブストはルツコイはいつもの作戦室に案内した。

 作戦室にはコフが居た。
 コフは立ち上がり挨拶をする。
「ここモルデンを取り仕切っている、エアリス・コフと言います」
「私は帝国軍第五旅団の司令官ボリス・ルツコイです」
 コフが促すとルツコイは椅子に座った
 プロブストもコフの横の椅子に座る。
「早速ですが」。ルツコイが話を切り出した。「帝国軍は共和国領内からの完全撤退を決めました。そこで、あなた方との協議の上、撤退までのスケジュールを決めていきたいと思います」
「なるほど」。コフは最初、驚いた表情をした後、満足そうに返事をした。「我々として一刻も帝国軍には早く出て行ってもらいたい」
「数日以内に私の代わりとして外務大臣のブリューバイというものをここに寄越しますので、彼と正式な交渉に入ってください。また、現在、帝国軍の第四旅団の士官と兵士達が街にいるはずですが、彼らは早々に引き渡していただければと思います」
「いいでしょう」
 大勢の帝国軍兵士が街の中にいるのは、反乱の大きなリスクであったので、何とかしなければならなかった。これは渡りに船だ。
 コフは早速、街の中で分散して監視下に置いていた帝国軍兵士達を少しずつ街に外に出し、帝国軍のルツコイとイェプツシェンコの陣へと行かせる命令を出した。

 程なくして、帝国軍が撤退し共和国が解放されることが住民にも伝わり、街は再び歓喜にあふれる住民であふれた。
 酒を飲んで大騒ぎするものが、住民だけでなく義勇兵の中にも出て、収拾がつかない状況となっていた。
 最早、プロブストにもどうすることができない状況だった。しかし、もはや帝国軍による攻撃も無い。この状況を看過することにした。

 しかし、帝国の説得に成功したクリーガーは今、どうしているのだろうか?
 彼が投降する直前、最後に話をした時は、彼は自分は、おそらく反逆罪で首都アリーグラードへ護送され、軍法会議に掛けられるだろうと言っていた。
 ひょっとしたら、投降直後、ルツコイにその場で処刑されるかもしれないと危惧していたのはプロブストであった。

 その後、プロブストの頭の中は、しばらくの間、クリーガーの安否の事が支配していた。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

ダンジョンマスターはフェンリルくんとのスローライフをご希望です

ゆるり
ファンタジー
リュウセイは死んだと思った次の瞬間、神と名乗る人物に究極の選択を迫られ、ダンジョンマスターとして転生することになった。 ダンジョンマスターは一体の特別な魔物を相棒とする。だが、それは自分の意志では選べないらしい。 もふもふ好きのリュウセイが、癒やしになる相棒が生まれることを望んだ結果——なんと強い魔物の代表格であるフェンリルが誕生した! リルと名付けたフェンリルに慕われることに喜びを感じ、リュウセイはこの幸せを保つために、ダンジョンを強くしていこうと決意したのだが—— 「え、リル、凄すぎるだろ……」 『マスターのためにがんばっただけだよー』 リュウセイががんばらなくても、仲間たちが強すぎるから問題ない!? だが、リルたちはほのぼのとした雰囲気で何気なく騒動を巻き起こし—— リルたちに振り回され、リュウセイは笑いに満ちた波乱万丈を楽しんでいく。 ——きっとこれもスローライフの一種になるはず! ……だよな? ****** 基本はダンジョンマスター視点。 時々フェンリルのリルくん視点で展開していきます。 リルくん視点はタイトルに『リルくん』を付けます。 カクヨム様で先行公開しております。

10歳で記憶喪失になったけど、チート従魔たちと異世界ライフを楽しみます(リメイク版)

犬社護
ファンタジー
10歳の咲耶(さや)は家族とのキャンプ旅行で就寝中、豪雨の影響で発生した土石流に巻き込まれてしまう。 意識が浮上して目覚めると、そこは森の中。 彼女は10歳の見知らぬ少女となっており、その子の記憶も喪失していたことで、自分が異世界に転生していることにも気づかず、何故深い森の中にいるのかもわからないまま途方に暮れてしまう。 そんな状況の中、森で知り合った冒険者ベイツと霊鳥ルウリと出会ったことで、彼女は徐々に自分の置かれている状況を把握していく。持ち前の明るくてのほほんとしたマイペースな性格もあって、咲耶は前世の知識を駆使して、徐々に異世界にも慣れていくのだが、そんな彼女に転機が訪れる。それ以降、これまで不明だった咲耶自身の力も解放され、様々な人々や精霊、魔物たちと出会い愛されていく。 これは、ちょっぴり天然な《咲耶》とチート従魔たちとのまったり異世界物語。 ○○○ 旧版を基に再編集しています。 第二章(16話付近)以降、完全オリジナルとなります。 旧版に関しては、8月1日に削除予定なのでご注意ください。 この作品は、ノベルアップ+にも投稿しています。

私を幽閉した王子がこちらを気にしているのはなぜですか?

水谷繭
恋愛
婚約者である王太子リュシアンから日々疎まれながら過ごしてきたジスレーヌ。ある日のお茶会で、リュシアンが何者かに毒を盛られ倒れてしまう。 日ごろからジスレーヌをよく思っていなかった令嬢たちは、揃ってジスレーヌが毒を入れるところを見たと証言。令嬢たちの嘘を信じたリュシアンは、ジスレーヌを「裁きの家」というお屋敷に幽閉するよう指示する。 そこは二十年前に魔女と呼ばれた女が幽閉されて死んだ、いわくつきの屋敷だった。何とか幽閉期間を耐えようと怯えながら過ごすジスレーヌ。 一方、ジスレーヌを閉じ込めた張本人の王子はジスレーヌを気にしているようで……。 ◇小説家になろうにも掲載中です! ◆表紙はGilry Drop様からお借りした画像を加工して使用しています

これがホントの第2の人生。

神谷 絵馬
ファンタジー
以前より読みやすいように、書き方を変えてみました。 少しずつ編集していきます! 天変地異?...否、幼なじみのハーレム達による嫉妬で、命を落とした?! 私が何をしたっていうのよ?!! 面白そうだから転生してみる??! 冗談じゃない!! 神様の気紛れにより輪廻から外され...。 神様の独断により異世界転生 第2の人生は、ほのぼの生きたい!! ―――――――――― 自分の執筆ペースにムラがありすぎるので、1日に1ページの投稿にして、沢山書けた時は予約投稿を使って、翌日に投稿します。

神による異世界転生〜転生した私の異世界ライフ〜

シュガーコクーン
ファンタジー
 女神のうっかりで死んでしまったOLが一人。そのOLは、女神によって幼女に戻って異世界転生させてもらうことに。  その幼女の新たな名前はリティア。リティアの繰り広げる異世界ファンタジーが今始まる!  「こんな話をいれて欲しい!」そんな要望も是非下さい!出来る限り書きたいと思います。  素人のつたない作品ですが、よければリティアの異世界ライフをお楽しみ下さい╰(*´︶`*)╯ 旧題「神による異世界転生〜転生幼女の異世界ライフ〜」  現在、小説家になろうでこの作品のリメイクを連載しています!そちらも是非覗いてみてください。

異世界王女に転生したけど、貧乏生活から脱出できるのか

片上尚
ファンタジー
海の事故で命を落とした山田陽子は、女神ロミア様に頼まれて魔法がある世界のとある国、ファルメディアの第三王女アリスティアに転生! 悠々自適の贅沢王女生活やイケメン王子との結婚、もしくは現代知識で無双チートを夢見て目覚めてみると、待っていたのは3食草粥生活でした… アリスティアは現代知識を使って自国を豊かにできるのか? 痩せっぽっちの王女様奮闘記。

プラス的 異世界の過ごし方

seo
ファンタジー
 日本で普通に働いていたわたしは、気がつくと異世界のもうすぐ5歳の幼女だった。田舎の山小屋みたいなところに引っ越してきた。そこがおさめる領地らしい。伯爵令嬢らしいのだが、わたしの多少の知識で知る貴族とはかなり違う。あれ、ひょっとして、うちって貧乏なの? まあ、家族が仲良しみたいだし、楽しければいっか。  呑気で細かいことは気にしない、めんどくさがりズボラ女子が、神様から授けられるギフト「+」に助けられながら、楽しんで生活していきます。  乙女ゲーの脇役家族ということには気づかずに……。 #不定期更新 #物語の進み具合のんびり #カクヨムさんでも掲載しています

勇者召喚に巻き込まれ、異世界転移・貰えたスキルも鑑定だけ・・・・だけど、何かあるはず!

よっしぃ
ファンタジー
9月11日、12日、ファンタジー部門2位達成中です! 僕はもうすぐ25歳になる常山 順平 24歳。 つねやま  じゅんぺいと読む。 何処にでもいる普通のサラリーマン。 仕事帰りの電車で、吊革に捕まりうつらうつらしていると・・・・ 突然気分が悪くなり、倒れそうになる。 周りを見ると、周りの人々もどんどん倒れている。明らかな異常事態。 何が起こったか分からないまま、気を失う。 気が付けば電車ではなく、どこかの建物。 周りにも人が倒れている。 僕と同じようなリーマンから、数人の女子高生や男子学生、仕事帰りの若い女性や、定年近いおっさんとか。 気が付けば誰かがしゃべってる。 どうやらよくある勇者召喚とやらが行われ、たまたま僕は異世界転移に巻き込まれたようだ。 そして・・・・帰るには、魔王を倒してもらう必要がある・・・・と。 想定外の人数がやって来たらしく、渡すギフト・・・・スキルらしいけど、それも数が限られていて、勇者として召喚した人以外、つまり巻き込まれて転移したその他大勢は、1人1つのギフト?スキルを。あとは支度金と装備一式を渡されるらしい。 どうしても無理な人は、戻ってきたら面倒を見ると。 一方的だが、日本に戻るには、勇者が魔王を倒すしかなく、それを待つのもよし、自ら勇者に協力するもよし・・・・ ですが、ここで問題が。 スキルやギフトにはそれぞれランク、格、強さがバラバラで・・・・ より良いスキルは早い者勝ち。 我も我もと群がる人々。 そんな中突き飛ばされて倒れる1人の女性が。 僕はその女性を助け・・・同じように突き飛ばされ、またもや気を失う。 気が付けば2人だけになっていて・・・・ スキルも2つしか残っていない。 一つは鑑定。 もう一つは家事全般。 両方とも微妙だ・・・・ 彼女の名は才村 友郁 さいむら ゆか。 23歳。 今年社会人になりたて。 取り残された2人が、すったもんだで生き残り、最終的には成り上がるお話。

処理中です...