58 / 75
共和国派の内紛
疑惑
しおりを挟む
大陸歴1658年4月21日・モルデン
プロブストは昨日のコフとの話し合いの通り、義勇兵を取りまとめるため、遊撃部隊のメンバーをそれぞれ仕事を分担させた。
現状、義勇兵達は城や街壁近くの詰所など分散して待機している。それぞれに遊撃部隊の誰を当てるかを考える。
東側、北東側、北側の街壁の門は、帝国軍が攻め込んでくる可能性が最も高く、その場合、激しい戦いとなるだろう。遊撃部隊でも腕の立つオットーの部隊を東側の門に、ソフィアの部隊に北側の門を任せることにした。そして、最も攻撃される可能性が高い北東の門はプロブスト自身が守る。
遊撃部隊にはオレガはじめ数名の帝国出身者が居た。コフは彼女らが裏切ることを恐れて、共和国派から外すように命令し、オレガたちは城に表面上は“待機命令”ということで遊撃部隊から外され、監視されることになった。
すでに城にはブルガコフはじめ帝国軍の士官と帝国軍兵士が多数捕らわれている、これもなんとかしないといけない。何かのきっかけで反乱を起こされては収拾がつかなくなるだろう。
コフは帝国軍兵士達を少しずつ城から出し、別の場所に移動させ始めた。
プロブストの案で帝国軍兵士達には、帝国軍がモルデンから撤収するという作り話を伝えた。兵士達には動揺が走ったようだが、クリーガーがまだ旅団長だと信じている者がほどんどであったため、皇帝の命令であると伝えれば比較的すんなりといった。
帝国軍兵士達は城から少しずつ出され、一時的に街の集会所などに集められて監視されることになった。
◇◇◇
遊撃部隊のメンバーが義勇兵の指揮を執り始めて数日、少しは指揮系統が確立してきたであろうか。そんな中、コフから一部の義勇兵に命令が下った。
モルデンの北西側の城門に兵を集め、いくつかの部隊を街から出して待機しろとの命令だった。
プロブストはその命令を聞いて疑問を感じ、すぐにコフに会いに城門から城に向かった。
プロブストは作戦室でコフに会うと懸念を話した。
「最初、遊撃部隊はベルグブリックに向かうように命令を受けたと聞きました。遊撃部隊が我々に寝返ったとなると、別の軍を派遣していることが考えられます。そうすると、ベルグブリックの共和国派は少ない。帝国軍に撃破されてしまうでしょう」そして、プロブストは提案する。「今のうちに、ベルグブリックへ援軍を出してみては?」
「いや、ここで部隊を分けるのは危険だ。帝国軍がまだモルデンの近くにいる。ここを守るための兵力を少なくしたくない。なので、警戒だけを強めたいと思って、ベルグブリックの街道に部隊を展開させた」
「なるほど、わかりました。しかし、部隊に命令を出すときは前もって私にも相談をしていただければ」
プロブストは指揮官として任命されたので、全軍に対して責任があると感じていた。コフは共和国派の指導者ではあるが、指揮官の頭を越えて軍に命令を出すコフのやり方には、少々疑問を抱かざるを得ない。
そして、その翌日。
プロブストの耳に、北西側の城門付近で戦闘があったと情報が入った。
ベルグブリックを経由した帝国軍が攻め込んできたのかとも考えたが、クリーガーがルツコイの陣に投降して命令違反をしたのが伝わったのは、一週間ほど前だ。それが首都に伝わり新たな帝国軍をベルグブリックに向かわせたとして、さらに六日掛かる。そして、その帝国軍がベルグブリックの共和国派を殲滅して、モルデンへ向かうのには、どんなに早くても、さらに二、三日はかかるだろう。
いくらなんなんでも到着が数日早すぎる。
この情報を確認するため、プロブストは直接この目で戦闘を確認したいと考え、受け持つ北東の門から馬を駆って北西の門へ向かった。
プロブストは昨日のコフとの話し合いの通り、義勇兵を取りまとめるため、遊撃部隊のメンバーをそれぞれ仕事を分担させた。
現状、義勇兵達は城や街壁近くの詰所など分散して待機している。それぞれに遊撃部隊の誰を当てるかを考える。
東側、北東側、北側の街壁の門は、帝国軍が攻め込んでくる可能性が最も高く、その場合、激しい戦いとなるだろう。遊撃部隊でも腕の立つオットーの部隊を東側の門に、ソフィアの部隊に北側の門を任せることにした。そして、最も攻撃される可能性が高い北東の門はプロブスト自身が守る。
遊撃部隊にはオレガはじめ数名の帝国出身者が居た。コフは彼女らが裏切ることを恐れて、共和国派から外すように命令し、オレガたちは城に表面上は“待機命令”ということで遊撃部隊から外され、監視されることになった。
すでに城にはブルガコフはじめ帝国軍の士官と帝国軍兵士が多数捕らわれている、これもなんとかしないといけない。何かのきっかけで反乱を起こされては収拾がつかなくなるだろう。
コフは帝国軍兵士達を少しずつ城から出し、別の場所に移動させ始めた。
プロブストの案で帝国軍兵士達には、帝国軍がモルデンから撤収するという作り話を伝えた。兵士達には動揺が走ったようだが、クリーガーがまだ旅団長だと信じている者がほどんどであったため、皇帝の命令であると伝えれば比較的すんなりといった。
帝国軍兵士達は城から少しずつ出され、一時的に街の集会所などに集められて監視されることになった。
◇◇◇
遊撃部隊のメンバーが義勇兵の指揮を執り始めて数日、少しは指揮系統が確立してきたであろうか。そんな中、コフから一部の義勇兵に命令が下った。
モルデンの北西側の城門に兵を集め、いくつかの部隊を街から出して待機しろとの命令だった。
プロブストはその命令を聞いて疑問を感じ、すぐにコフに会いに城門から城に向かった。
プロブストは作戦室でコフに会うと懸念を話した。
「最初、遊撃部隊はベルグブリックに向かうように命令を受けたと聞きました。遊撃部隊が我々に寝返ったとなると、別の軍を派遣していることが考えられます。そうすると、ベルグブリックの共和国派は少ない。帝国軍に撃破されてしまうでしょう」そして、プロブストは提案する。「今のうちに、ベルグブリックへ援軍を出してみては?」
「いや、ここで部隊を分けるのは危険だ。帝国軍がまだモルデンの近くにいる。ここを守るための兵力を少なくしたくない。なので、警戒だけを強めたいと思って、ベルグブリックの街道に部隊を展開させた」
「なるほど、わかりました。しかし、部隊に命令を出すときは前もって私にも相談をしていただければ」
プロブストは指揮官として任命されたので、全軍に対して責任があると感じていた。コフは共和国派の指導者ではあるが、指揮官の頭を越えて軍に命令を出すコフのやり方には、少々疑問を抱かざるを得ない。
そして、その翌日。
プロブストの耳に、北西側の城門付近で戦闘があったと情報が入った。
ベルグブリックを経由した帝国軍が攻め込んできたのかとも考えたが、クリーガーがルツコイの陣に投降して命令違反をしたのが伝わったのは、一週間ほど前だ。それが首都に伝わり新たな帝国軍をベルグブリックに向かわせたとして、さらに六日掛かる。そして、その帝国軍がベルグブリックの共和国派を殲滅して、モルデンへ向かうのには、どんなに早くても、さらに二、三日はかかるだろう。
いくらなんなんでも到着が数日早すぎる。
この情報を確認するため、プロブストは直接この目で戦闘を確認したいと考え、受け持つ北東の門から馬を駆って北西の門へ向かった。
0
お気に入りに追加
2
あなたにおすすめの小説


美少女に転生して料理して生きてくことになりました。
ゆーぞー
ファンタジー
田中真理子32歳、独身、失業中。
飲めないお酒を飲んでぶったおれた。
気がついたらマリアンヌという12歳の美少女になっていた。
その世界は加護を受けた人間しか料理をすることができない世界だった
余命宣告を受けたので私を顧みない家族と婚約者に執着するのをやめることにしました
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【余命半年―未練を残さず生きようと決めた。】
私には血の繋がらない父と母に妹、そして婚約者がいる。しかしあの人達は私の存在を無視し、空気の様に扱う。唯一の希望であるはずの婚約者も愛らしい妹と恋愛関係にあった。皆に気に入られる為に努力し続けたが、誰も私を気に掛けてはくれない。そんな時、突然下された余命宣告。全てを諦めた私は穏やかな死を迎える為に、家族と婚約者に執着するのをやめる事にした―。
2021年9月26日:小説部門、HOTランキング部門1位になりました。ありがとうございます
*「カクヨム」「小説家になろう」にも投稿しています
※2023年8月 書籍化
30代社畜の私が1ヶ月後に異世界転生するらしい。
ひさまま
ファンタジー
前世で搾取されまくりだった私。
魂の休養のため、地球に転生したが、地球でも今世も搾取されまくりのため魂の消滅の危機らしい。
とある理由から元の世界に戻るように言われ、マジックバックを自称神様から頂いたよ。
これで地球で買ったものを持ち込めるとのこと。やっぱり夢ではないらしい。
取り敢えず、明日は退職届けを出そう。
目指せ、快適異世界生活。
ぽちぽち更新します。
作者、うっかりなのでこれも買わないと!というのがあれば教えて下さい。
脳内の空想を、つらつら書いているのでお目汚しな際はごめんなさい。
神託の聖女様~偽義妹を置き去りにすることにしました
青の雀
恋愛
半年前に両親を亡くした公爵令嬢のバレンシアは、相続権を王位から認められ、晴れて公爵位を叙勲されることになった。
それから半年後、突如現れた義妹と称する女に王太子殿下との婚約まで奪われることになったため、怒りに任せて家出をするはずが、公爵家の使用人もろとも家を出ることに……。
美味しい料理で村を再建!アリシャ宿屋はじめます
今野綾
ファンタジー
住んでいた村が襲われ家族も住む場所も失ったアリシャ。助けてくれた村に住むことに決めた。
アリシャはいつの間にか宿っていた力に次第に気づいて……
表紙 チルヲさん
出てくる料理は架空のものです
造語もあります11/9
参考にしている本
中世ヨーロッパの農村の生活
中世ヨーロッパを生きる
中世ヨーロッパの都市の生活
中世ヨーロッパの暮らし
中世ヨーロッパのレシピ
wikipediaなど
つまらなかった乙女ゲームに転生しちゃったので、サクッと終わらすことにしました
蒼羽咲
ファンタジー
つまらなかった乙女ゲームに転生⁈
絵に惚れ込み、一目惚れキャラのためにハードまで買ったが内容が超つまらなかった残念な乙女ゲームに転生してしまった。
絵は超好みだ。内容はご都合主義の聖女なお花畑主人公。攻略イケメンも顔は良いがちょろい対象ばかり。てこたぁ逆にめちゃくちゃ住み心地のいい場所になるのでは⁈と気づき、テンションが一気に上がる!!
聖女など面倒な事はする気はない!サクッと攻略終わらせてぐーたら生活をGETするぞ!
ご都合主義ならチョロい!と、野望を胸に動き出す!!
+++++
・重複投稿・土曜配信 (たま~に水曜…不定期更新)

Sランクパーティを引退したおっさんは故郷でスローライフがしたい。~王都に残した仲間が事あるごとに呼び出してくる~
味のないお茶
ファンタジー
Sランクパーティのリーダーだったベルフォードは、冒険者歴二十年のベテランだった。
しかし、加齢による衰えを感じていた彼は後人に愛弟子のエリックを指名し一年間見守っていた。
彼のリーダー能力に安心したベルフォードは、冒険者家業の引退を決意する。
故郷に帰ってゆっくりと日々を過しながら、剣術道場を開いて結婚相手を探そう。
そう考えていたベルフォードだったが、周りは彼をほっておいてはくれなかった。
これはスローライフがしたい凄腕のおっさんと、彼を慕う人達が織り成す物語。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる