色彩の大陸2~隠された策謀

谷島修一

文字の大きさ
上 下
48 / 75
共和国再興

モルデン掌握2

しおりを挟む
 大陸歴1658年4月18日・旧共和国モルデン

 私は、ブルガコフに言って、街の通りで市民の監視を続けている兵士達を全員引き上げさせた。次に、帝国軍の兵士をできるだけ多く城の中の広場に集める様に言った。
 私の司令官就任の挨拶をするためだ。もちろん、これは偽の就任の挨拶だ。
 まずは、兵士達の私が指揮官だと思わせる必要がある。
 夜もやや遅い時間となってしまったが、事は早く進めた方が良い。城の中庭の四千五百名近い兵士が集まった。

 集まった兵士たちに対し、私が第四旅団長となったと宣言した。
 私が、旅団長就任を打診されていることは多くの兵士達の耳にも入っていたので、彼らにさほど動揺はなかったようだ。
 私は、兵士達には命令があるまで、待機するように伝え解散させた。

 次に上級士官を会議室に全員集めるように言った。
 会議室にブルガコフを含め上級士官五名が集まった。
 私の合図でオットーとコフを始めとする共和国派が二十名ばかり部屋に入ってきた。
「これはどうしたことですか?」
 ブルガコフは驚いて立ち上がった。
「これよりモルデンは共和国派の支配下となります。申し訳ありませんが、しばらくあなた方を拘束します」。
「何だと?! クリーガー旅団長、裏切ったのか?!」。
 ブルガコフは抵抗しようとしたが、すぐにコフ達に押さえつけられた。共和国派の者たちに両脇から押さえつけられて連れて行かれた。

 ここまでの首尾は上々だ。 
 次の問題は、こちらに向かっている本来の旅団長イェプツシェンコ率いる旅団と、そして、モルデンを経由してズーデハーフェンシュタットへ向かうルツコイの旅団だ。その二つの旅団は、おそらくほぼ同時にモルデンの近くに到着するだろう。
 合わせて六千の兵力だ。モルデンに残っている兵力は五千、モルデンにいる共和国派は五百程度、合わせて五千五百。
 兵士達が、上級士官達がいない異変に気付くのはそう遅くはないだろう。そうなった時、モルデンの兵士達全員が私の指令に従うかどうかは分からない。もし、兵士達のほとんどが私に従ったとしても、相対するルツコイは機知に富む戦略家だ。こちらには用兵のできる者はいないと考えると、ほぼ同数の戦いではおそらくこちらには勝ち目はないだろう。

 私は考えを巡らせ一つの案が浮かんだ。そして、それを実行するためにオットーを呼んだ。ブルガコフたちを牢に入れたあと会議室に戻って来たオットーに言った。
「我々は明日、遊撃部隊と合流し、モルデンへ急がせよう。ルツコイ達をモルデンの前で足止めさせる」。
「わかりました」。
 私はコフに向き直る。
「コフさん。モルデンを任せても良いですか?」
「わかりました。任せてください」。

 すでに外は暗くなっていた。
 私は街を一望できる城の窓から外を見下ろした。
 街中では市民が騒ぎ続けているようだ。あちこちで火が上がっているのが見える。この様子ではしばらくは騒ぎが治まらないだろう。
 一般市民も帝国からの解放を喜んでいるようだ。モルデンは元々は共和国の都市だった。今でも住民のほとんどが元共和国の者達だ。帝国から抑圧されていたので三年ぶりの自由を謳歌している。

 私は再びコフを呼んだ。
「住民を静かにさせることはできないか?」
「こうなっては、我々でも手が付けられません」。
「しばらくはこんな状態なのか」。
「おそらく、数日すれば治まるでしょう」。
 私はため息をついた。自分がやったこととはいえ、この状況は良くない。
「住民を城の中に入れないようにしてくれ」。
「すでに手は打ってあります。城門は閉じてあります」。
「ありがとう」。
 私は再び窓の外に目をやった。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

こわいかおの獣人騎士が、仕事大好きトリマーに秒で堕とされた結果

てへぺろ
恋愛
仕事大好きトリマーである黒木優子(クロキ)が召喚されたのは、毛並みの手入れが行き届いていない、犬系獣人たちの国だった。 とりあえず、護衛兼監視役として来たのは、ハスキー系獣人であるルーサー。不機嫌そうににらんでくるものの、ハスキー大好きなクロキにはそんなの関係なかった。 「とりあえずブラッシングさせてくれません?」 毎日、獣人たちのお手入れに精を出しては、ルーサーを(犬的に)愛でる日々。 そのうち、ルーサーはクロキを女性として意識するようになるものの、クロキは彼を犬としかみていなくて……。 ※獣人のケモ度が高い世界での恋愛話ですが、ケモナー向けではないです。ズーフィリア向けでもないです。

【完結済】ラーレの初恋

こゆき
恋愛
元気なアラサーだった私は、大好きな中世ヨーロッパ風乙女ゲームの世界に転生していた! 死因のせいで顔に大きな火傷跡のような痣があるけど、推しが愛してくれるから問題なし! けれど、待ちに待った誕生日のその日、なんだかみんなの様子がおかしくて──? 転生した少女、ラーレの初恋をめぐるストーリー。 他サイトにも掲載しております。

異世界転生した俺は、産まれながらに最強だった。

桜花龍炎舞
ファンタジー
主人公ミツルはある日、不慮の事故にあい死んでしまった。 だが目がさめると見知らぬ美形の男と見知らぬ美女が目の前にいて、ミツル自身の身体も見知らぬ美形の子供に変わっていた。 そして更に、恐らく転生したであろうこの場所は剣や魔法が行き交うゲームの世界とも思える異世界だったのである。

僕が皇子?!~孤児だと思ったら行方不明の皇子で皇帝(兄)が度を超えるブラコンです~

びあ。
ファンタジー
身寄りのない孤児として近境地の領主の家で働いていたロイは、ある日王宮から迎えが来る。 そこへ待っていたのは、自分が兄だと言う皇帝。 なんと自分は7年前行方不明になった皇子だとか…。 だんだんと記憶を思い出すロイと、7年間の思いが積もり極度のブラコン化する兄弟の物語り。

形成級メイクで異世界転生してしまった〜まじか最高!〜

ななこ
ファンタジー
ぱっちり二重、艶やかな唇、薄く色付いた頬、乳白色の肌、細身すぎないプロポーション。 全部努力の賜物だけどほんとの姿じゃない。 神様は勘違いしていたらしい。 形成級ナチュラルメイクのこの顔面が、素の顔だと!! ……ラッキーサイコー!!!  すっぴんが地味系女子だった主人公OL(二十代後半)が、全身形成級の姿が素の姿となった美少女冒険者(16歳)になり異世界を謳歌する話。

つまらなかった乙女ゲームに転生しちゃったので、サクッと終わらすことにしました

蒼羽咲
ファンタジー
つまらなかった乙女ゲームに転生⁈ 絵に惚れ込み、一目惚れキャラのためにハードまで買ったが内容が超つまらなかった残念な乙女ゲームに転生してしまった。 絵は超好みだ。内容はご都合主義の聖女なお花畑主人公。攻略イケメンも顔は良いがちょろい対象ばかり。てこたぁ逆にめちゃくちゃ住み心地のいい場所になるのでは⁈と気づき、テンションが一気に上がる!! 聖女など面倒な事はする気はない!サクッと攻略終わらせてぐーたら生活をGETするぞ! ご都合主義ならチョロい!と、野望を胸に動き出す!! +++++ ・重複投稿・土曜配信 (たま~に水曜…不定期更新)

【商業企画進行中・取り下げ予定】さようなら、私の初恋。

ごろごろみかん。
ファンタジー
結婚式の夜、私はあなたに殺された。 彼に嫌悪されているのは知っていたけど、でも、殺されるほどだとは思っていなかった。 「誰も、お前なんか必要としていない」 最期の時に言われた言葉。彼に嫌われていても、彼にほかに愛するひとがいても、私は彼の婚約者であることをやめなかった。やめられなかった。私には責務があるから。 だけどそれも、意味のないことだったのだ。 彼に殺されて、気がつけば彼と結婚する半年前に戻っていた。 なぜ時が戻ったのかは分からない。 それでも、ひとつだけ確かなことがある。 あなたは私をいらないと言ったけど──私も、私の人生にあなたはいらない。 私は、私の生きたいように生きます。

アワセワザ! ~異世界乳幼女と父は、二人で強く生きていく~

eggy
ファンタジー
 もと魔狩人《まかりびと》ライナルトは大雪の中、乳飲み子を抱いて村に入った。  村では魔獣や獣に被害を受けることが多く、村人たちが生活と育児に協力する代わりとして、害獣狩りを依頼される。  ライナルトは村人たちの威力の低い攻撃魔法と協力して大剣を振るうことで、害獣狩りに挑む。  しかし年々増加、凶暴化してくる害獣に、低威力の魔法では対処しきれなくなってくる。  まだ赤ん坊の娘イェッタは何処からか降りてくる『知識』に従い、魔法の威力増加、複数合わせた使用法を工夫して、父親を援助しようと考えた。  幼い娘と父親が力を合わせて害獣や強敵に挑む、冒険ファンタジー。 「カクヨム」「小説家になろう」にも掲載しています。

処理中です...