色彩の大陸2~隠された策謀

谷島修一

文字の大きさ
上 下
28 / 75
ソローキン反乱

開戦

しおりを挟む
 大陸歴1658年3月23日・帝国公国国境付近

 ソローキン率いる第二旅団長、キーシン率いる第三旅団長がブラミア帝国とテレ・ダ・ズール公国の国境線であるセベルー川に到達した。
 ソローキンは川岸から川の流れを見つめた。数日の雨で、川は少々増水していて流れも速いが、軍が渡河できないほどではない。
 ソローキンは全軍に渡河を始める様に命令した。

 ゆっくりとソローキンとキーシンの重装騎士団が渡河を開始、騎兵、歩兵がその後に続く。
 馬の脚の半分が水につかる。人では太腿辺りまでの深さだ。

 最初に先頭を進む重装騎士団が渡河を完了した。続く騎兵、歩兵はまだ川を渡り切っていない状況だった。ソローキンが振り返ってその様子を見ていたが、突然、近くで大きな音と振動が地面を揺るがした。
 その振動の方向を見ると、今までそこになかった巨大な岩が突然現れていた。
 いや、これは空から落ちてきたのだ。岩の下敷きになっている重装騎士団と馬が見えた。
「気を付けろ!」
 誰かが叫ぶのが聞こえた。
 空から巨大な岩が幾つも降って来た。岩は何度も振動を立てて地面を震わせた。そのたびに下敷きになる兵がいる。重装騎士団は大混乱となった。
 これが、ペシェハノフの言っていたカタパルトによる攻撃か。このような巨大な岩を投げつけることができるとは。想像するのと実際に見るのとでは、やはり迫力が違う。
 しかし、ペシェハノフが接近戦では役に立たないと言っていたのを思い出した。敵軍に近づけば、この攻撃を避けることができるだろう。
 ソローキンは叫んだ。
「落ち着け!態勢を立て直せ!」。
 ソローキンは剣を抜いて、大声で命令を出した。
「突撃だ!」
 ソローキンが先頭を切って馬を進めると、他の者もそれに続く。
 岩は変わらず近くに落下してくる。ソローキンが空を見上げると、岩が放物線を描いているのが見えた。その放物線の先は前方の丘に隠されて見えないが、そこにカタパルトがあるのに違いない。
 ソローキン率いる重装騎士団は鬨の声を上げて馬の速度を上げた。キーシンの重装騎士団もそれに続く。
 カタパルトの攻撃に阻まれて騎兵と歩兵は川の途中で立ち往生していた。

 重装騎士団がしばらく進軍し、正面の丘の近くまで到達した。
 ここまで来ると、カタパルトの攻撃が無かった。聞いた通り、近距離の攻撃は不可能のようだ。
 突然、前方の丘の方から鬨の声が聞こえた。そして、公国軍の騎兵部隊と歩兵が丘を越えて来るのが見えた。公国軍は横に大きく広がってこちらに向かって来る。数は見たところ三千と言ったところか。こちらの重装騎士団は千。数では劣るがソローキンは戦えると判断し、突撃を続けた。

 公国軍の騎兵がすれ違う瞬間、ソローキンは盾を構えた。相手の剣が盾に当たり、金属の当たる鈍い音が響き渡る。ソローキンは、次の相手がすれ違う時、剣を振りぬき相手を切り裂いた。
 数に勝る公国軍を帝国軍の重装騎士団は、その厚い鎧に守れられて善戦を続けていた。

 近くで稲妻が走るのが見えた。公国軍の魔術師が数人、この戦闘に参加してきたようだった。馬の上から稲妻を放つ兵がいる。たとえ、厚い鎧と言っても稲妻は遮ることができない。次々と稲妻に撃たれて落馬していく。
 これによって、少しずつ重装騎士団が押されてきた。
 カタパルトによる攻撃は変わらず続いていたようだが、ようやく帝国軍の騎兵の一部が渡河し追いついてきた。徐々に騎兵の数が増えていき戦闘に参加する。それに続いて歩兵が追いついた。
 これによって、戦況が一挙に帝国軍に有利に変化した。しばらく戦闘が続いた後、公国軍が撤退を開始した。

「よし、一気に追撃する!」
 ソローキンが号令を掛け、全軍が逃げる公国軍を追い始めた。
 丘を越えると、何か木造の奇妙なものが幾つも燃えているのが見えた。あれがカタパルトだろうか。
 しかし、カタパルトがなぜ燃えているのか。ソローキンは、今はそれに構わず公国軍を追う。
 はるかに続く草原の先に柵が並んでいるのが見える。公国軍はそこに向かっているようだ。柵の規模を見ると、おそらくそれが本隊の陣地のようだ。敵兵はその陣地に向かっている。
 陣地に帝国軍が近づくと、矢が放たれ、無数の矢が降り注いできた。
 こちらの兵士がどんどん撃たれていく。ソローキンは、盾を上に構え矢を遮る。そして、矢を避けるため、一旦後ろに下がるように命令した。
 公国軍は陣地に吸い込まれていく。
 一方の、帝国軍は公国軍の陣地から離れ、後退し国境方向へ引き返す。

 ソローキン達は、一旦カタパルトが燃えているあたりまで後退した。
 カタパルトがこちらの手に渡るのを恐れてだろう、公国軍は自らカタパルトに火を放ったようだ。カタパルトは黒後げに燃え尽きて原形をとどめないほどになっていた。
 カタパルトは城攻めに使うとペシェハノフが言っていたように思ったが、やはり国境を超え、帝国の都市プリブレジヌイを攻撃する予定だったに違いない。

 ソローキンはもう少し後退し、丘の上に陣を展開するにした。
 公国はこちらがこちらから侵攻してくるとは予想していなかったのだろう、カタパルトとそれを守る部隊の数は多くなかった。
 帝国軍は、先ほど戦った公国軍の半分は打ち取っただろう。こちらも被害が出たが、敵の被害に比べれば大きくはない。そして、敵のカタパルトを使用できなくしたのも、大きな戦果だ。端緒の戦闘としては、いい結果だ。
 現在のところ、ソローキン、キーシンの両旅団の兵力の合計は二万四千。
 敵の本陣の様子を偵察した者からの報告のよると敵の兵力は、やはり二万五千程度、ほぼ同数のようだ。

 ソローキンとキーシンは指令室のテントで、明日からの攻撃について話をした。
 まずは、ペシェハノフにこの勝利を伝えるため、伝令を出発させた。ペシェハノフに気が変わったら、我々と共に攻撃に参加しろとも伝える様に言ってある。
 公国軍の本陣は柵を立てているだけの簡単なものだった。攻略するのは、さほど難しくないだろう。今日のうちに各小隊に明日の作戦を伝えておく。

 辺りは平原の為、隠れるところはないが、念のため夜襲に備えて、歩哨を多めに立たせた。
 そして、兵士を休息させ、明日早朝の出撃に備えた。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

5歳で前世の記憶が混入してきた  --スキルや知識を手に入れましたが、なんで中身入ってるんですか?--

ばふぉりん
ファンタジー
 「啞"?!@#&〆々☆¥$€%????」   〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜  五歳の誕生日を迎えた男の子は家族から捨てられた。理由は 「お前は我が家の恥だ!占星の儀で訳の分からないスキルを貰って、しかも使い方がわからない?これ以上お前を育てる義務も義理もないわ!」    この世界では五歳の誕生日に教会で『占星の儀』というスキルを授かることができ、そのスキルによってその後の人生が決まるといっても過言では無い。  剣聖 聖女 影朧といった上位スキルから、剣士 闘士 弓手といった一般的なスキル、そして家事 農耕 牧畜といったもうそれスキルじゃないよね?といったものまで。  そんな中、この五歳児が得たスキルは  □□□□  もはや文字ですら無かった ~~~~~~~~~~~~~~~~~  本文中に顔文字を使用しますので、できれば横読み推奨します。  本作中のいかなる個人・団体名は実在するものとは一切関係ありません。  

もう散々泣いて悔やんだから、過去に戻ったら絶対に間違えない

もーりんもも
恋愛
セラフィネは一目惚れで結婚した夫に裏切られ、満足な食事も与えられず自宅に軟禁されていた。 ……私が馬鹿だった。それは分かっているけど悔しい。夫と出会う前からやり直したい。 そのチャンスを手に入れたセラフィネは復讐を誓う――。

婚約破棄上等!私を愛さないあなたなんて要りません

音無砂月
ファンタジー
*幸せは婚約破棄の後にやってくるからタイトル変更 *ジャンルを変更しました。 公爵家長女エマ。15歳の時に母を亡くした。貴族は一年喪に服さないといけない。喪が明けた日、父が愛人と娘を連れてやって来た。新しい母親は平民。一緒に連れて来た子供は一歳違いの妹。名前はマリアナ。 マリアナは可愛く、素直でいい子。すぐに邸に溶け込み、誰もに愛されていた。エマの婚約者であるカールすらも。 誰からも愛され、素直ないい子であるマリアナがエマは気に入らなかった。 家族さえもマリアナを優先する。 マリアナの悪意のない言動がエマの心を深く抉る

10歳で記憶喪失になったけど、チート従魔たちと異世界ライフを楽しみます(リメイク版)

犬社護
ファンタジー
10歳の咲耶(さや)は家族とのキャンプ旅行で就寝中、豪雨の影響で発生した土石流に巻き込まれてしまう。 意識が浮上して目覚めると、そこは森の中。 彼女は10歳の見知らぬ少女となっており、その子の記憶も喪失していたことで、自分が異世界に転生していることにも気づかず、何故深い森の中にいるのかもわからないまま途方に暮れてしまう。 そんな状況の中、森で知り合った冒険者ベイツと霊鳥ルウリと出会ったことで、彼女は徐々に自分の置かれている状況を把握していく。持ち前の明るくてのほほんとしたマイペースな性格もあって、咲耶は前世の知識を駆使して、徐々に異世界にも慣れていくのだが、そんな彼女に転機が訪れる。それ以降、これまで不明だった咲耶自身の力も解放され、様々な人々や精霊、魔物たちと出会い愛されていく。 これは、ちょっぴり天然な《咲耶》とチート従魔たちとのまったり異世界物語。 ○○○ 旧版を基に再編集しています。 第二章(16話付近)以降、完全オリジナルとなります。 旧版に関しては、8月1日に削除予定なのでご注意ください。 この作品は、ノベルアップ+にも投稿しています。

異世界へ誤召喚されちゃいました~女神の加護でほのぼのスローライフ送ります~

モーリー
ファンタジー
⭐︎第4回次世代ファンタジーカップ16位⭐︎ 飛行機事故で両親が他界してしまい、社会人の長男、高校生の長女、幼稚園児の次女で生きることになった御剣家。 保険金目当てで寄ってくる奴らに嫌気がさしながらも、3人で支え合いながら生活を送る日々。 そんな矢先に、3人揃って異世界に召喚されてしまった。 召喚特典として女神たちが加護やチート能力を与え、異世界でも生き抜けるようにしてくれた。 強制的に放り込まれた異世界。 知らない土地、知らない人、知らない世界。 不安をはねのけながら、時に怖い目に遭いながら、3人で異世界を生き抜き、平穏なスローライフを送る。 そんなほのぼのとした物語。

辺境伯家次男は転生チートライフを楽しみたい

ベルピー
ファンタジー
☆8月23日単行本販売☆ 気づいたら異世界に転生していたミツヤ。ファンタジーの世界は小説でよく読んでいたのでお手のもの。 チートを使って楽しみつくすミツヤあらためクリフ・ボールド。ざまぁあり、ハーレムありの王道異世界冒険記です。 第一章 テンプレの異世界転生 第二章 高等学校入学編 チート&ハーレムの準備はできた!? 第三章 高等学校編 さあチート&ハーレムのはじまりだ! 第四章 魔族襲来!?王国を守れ 第五章 勇者の称号とは~勇者は不幸の塊!? 第六章 聖国へ ~ 聖女をたすけよ ~ 第七章 帝国へ~ 史上最恐のダンジョンを攻略せよ~ 第八章 クリフ一家と領地改革!? 第九章 魔国へ〜魔族大決戦!? 第十章 自分探しと家族サービス

神による異世界転生〜転生した私の異世界ライフ〜

シュガーコクーン
ファンタジー
 女神のうっかりで死んでしまったOLが一人。そのOLは、女神によって幼女に戻って異世界転生させてもらうことに。  その幼女の新たな名前はリティア。リティアの繰り広げる異世界ファンタジーが今始まる!  「こんな話をいれて欲しい!」そんな要望も是非下さい!出来る限り書きたいと思います。  素人のつたない作品ですが、よければリティアの異世界ライフをお楽しみ下さい╰(*´︶`*)╯ 旧題「神による異世界転生〜転生幼女の異世界ライフ〜」  現在、小説家になろうでこの作品のリメイクを連載しています!そちらも是非覗いてみてください。

異世界王女に転生したけど、貧乏生活から脱出できるのか

片上尚
ファンタジー
海の事故で命を落とした山田陽子は、女神ロミア様に頼まれて魔法がある世界のとある国、ファルメディアの第三王女アリスティアに転生! 悠々自適の贅沢王女生活やイケメン王子との結婚、もしくは現代知識で無双チートを夢見て目覚めてみると、待っていたのは3食草粥生活でした… アリスティアは現代知識を使って自国を豊かにできるのか? 痩せっぽっちの王女様奮闘記。

処理中です...