色彩の大陸2~隠された策謀

谷島修一

文字の大きさ
上 下
26 / 75
謎めいた指令

“霧の魔女” エリザベータ・スミルノワ

しおりを挟む
 大陸歴1658年3月22日・帝国首都アリーグラード郊外

 本日も模擬戦が開催される。
 今回はボリス・ルツコイ率いる第五旅団とエリザベータ・スミルノワ率いる第一旅団の戦いだ。
 スミルノワは、以前会ったことのある退役軍人のミハイル・イワノフの元部下で大変な戦略家と聞いている。ルツコイでも苦戦するのではないだろうか。

 今回もルツコイは一昨日同じ小高い丘の上に部隊を整列させた。
 一方のスミルノワはやはりイェプツシェンコが展開した平原に展開していた。旅団が六、七つに別れて雑然と整列している。見た限り陣形と呼べるようなものではなかった。何か考えがあるのだろうか。

 私はルツコイのそばで他の士官たちと並んで馬上で待機していた。
 模擬戦開始の狼煙が上がる。
 それと同時にスミルノワの旅団のあたりから霧が立ち込めてきた。
「彼女が“霧の魔女”と呼ばれている理由があれだ」。
 それを見たルツコイは、霧のほうを指さし言った。
「水躁魔術による霧だ。目くらましなのだが、あの霧の中で陣形を整えるのだ。戦闘が始まる直前まで陣形など出方がわからず、下手をすると不意を食らう」。

 我々は、しばらく様子を眺めていた。霧が徐々に近づいて来る。その中の様子はうかがい知ることができない。
 かなり霧が近づいてきたと感じた時、騎兵部隊が突然、霧の中から突進してきた。しかし、その総数は霧の中でうかがい知ることができない。
 ルツコイは落ち着いて重装騎士団に攻撃命令を発した。馬を進め丘を下る。
 今回も丘の中腹辺りで衝突した。しばらく小競り合いがつついたと思うと、スミルノワの騎兵が霧の中へ退却を始めた。そして、ルツコイは残りの騎兵と歩兵に突撃を命令した。我々もそれに合わせて突撃を開始した。

 霧が徐々に晴れてきた。接近してきていたと思われたスミルノワの旅団はかなり遠くで陣形を整えていた。最初に突撃してきた騎兵は囮だ。
 スミルノワの旅団の陣形は歩兵が中央に厚く、騎兵が両脇に控えた陣形だ。
 ルツコイの重装騎士団は、丘を下る勢いを抑えることができず、そのまま突撃を続ける。

 両翼に控えていた騎兵が動き出した。ルツコイたちを両側から挟み撃ちにするようだ。中央に布陣する歩兵は重装騎士団に向かう。三方から取り囲まれれば重装騎士団と言えども苦戦するだろう。
 しかし、すぐにルツコイの旅団の騎兵が追いついた。私とオットー、プロブストの馬も追い付いき右側の騎兵部隊に襲い掛かる。
 しばらく戦いが続いたあと、ルツコイの旅団の歩兵と遊撃部隊が追いついた。そうなると戦いは膠着状態となった。
 私は旅団長のスミルノワの姿を探した。彼女もおそらく騎兵部隊の中に居るだろう。しかし、両側に別れている騎兵のこちら側か、それとも反対側か。スミルノワを討ち取ればてっとり早く勝敗が決まる。

 ルツコイは、戦闘の中心で何とか戦い抜いているようだ。私は馬を混戦の中から、敵を倒しながら何とか移動し、スミルノワを探す。そして、ついに戦闘から少し離れたところで待機するスミルノワを発見した。二十名程度の護衛を従えている。討ち取られる可能性を低くするため直接戦闘には参加していない。
 私はそれを見つけ、オットーとプロブストに大声で叫んだ。
「私に続け!こっちだ!」
 スミルノワの方へ馬を進めた。それにオットーとプロブストに続く。
 スミルノワと護衛達は、すぐに我々三人に気が付いた。護衛達が模造剣を抜いて待ち構える。
 三対二十。
 私は衛兵を一人二人と倒していく。さほど手強い相手でではないが、取り囲まれない様に、回り込みながら相手を倒す。
 プロブストは数名倒したところで逆に打ち取られた。
 オットーはスミルノワの護衛を自分の方へ引き付けて、スミルノワから離していく。
 一方、私は護衛を次々に倒しスミルノワに迫る。そして、私はスミルノワに模造剣を突き付けた。
 スミルノワはここで降伏した。

 戦いの後、ルツコイの指令室のテントで話をした。
「スミルノワの護衛二十人をたった三人で倒したそうじゃないか」。
 彼は私の成果に驚いたようだったが、称賛してくれた。
「運よく、遊撃部隊が突撃した騎兵部隊のそばにスミルノワ旅団長がおりましたので、上手くやれました。もし反対側の騎兵部隊の中にいたら全く無理でしたでしょう」。
「そうなったら戦闘は膠着状態で結果はどうなったかわからなかったな。それにしても、今日の働きはさすがだった」。
「ありがとうございます」。
「さすが“英雄”だな」。
「茶化すのは、やめてください」。
 ルツコイのお世辞に、それでも私は笑顔になってしまった。
 そして、敬礼して彼のテントを去った。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

当て馬悪役令息のツッコミ属性が強すぎて、物語の仕事を全くしないんですが?!

犬丸大福
ファンタジー
ユーディリア・エアトルは母親からの折檻を受け、そのまま意識を失った。 そして夢をみた。 日本で暮らし、平々凡々な日々の中、友人が命を捧げるんじゃないかと思うほどハマっている漫画の推しの顔。 その顔を見て目が覚めた。 なんと自分はこのまま行けば破滅まっしぐらな友人の最推し、当て馬悪役令息であるエミリオ・エアトルの双子の妹ユーディリア・エアトルである事に気がついたのだった。 数ある作品の中から、読んでいただきありがとうございます。 幼少期、最初はツラい状況が続きます。 作者都合のゆるふわご都合設定です。 1日1話更新目指してます。 エール、お気に入り登録、いいね、コメント、しおり、とても励みになります。 お楽しみ頂けたら幸いです。 *************** 2024年6月25日 お気に入り登録100人達成 ありがとうございます! 100人になるまで見捨てずに居て下さった99人の皆様にも感謝を!! 2024年9月9日  お気に入り登録200人達成 感謝感謝でございます! 200人になるまで見捨てずに居て下さった皆様にもこれからも見守っていただける物語を!! 2025年1月6日  お気に入り登録300人達成 感涙に咽び泣いております! ここまで見捨てずに読んで下さった皆様、頑張って書ききる所存でございます!これからもどうぞよろしくお願いいたします!

お飾りの側妃ですね?わかりました。どうぞ私のことは放っといてください!

水川サキ
恋愛
クオーツ伯爵家の長女アクアは17歳のとき、王宮に側妃として迎えられる。 シルバークリス王国の新しい王シエルは戦闘能力がずば抜けており、戦の神(野蛮な王)と呼ばれている男。 緊張しながら迎えた謁見の日。 シエルから言われた。 「俺がお前を愛することはない」 ああ、そうですか。 結構です。 白い結婚大歓迎! 私もあなたを愛するつもりなど毛頭ありません。 私はただ王宮でひっそり楽しく過ごしたいだけなのです。

チート薬学で成り上がり! 伯爵家から放逐されたけど優しい子爵家の養子になりました!

芽狐@書籍発売中
ファンタジー
⭐️チート薬学3巻発売中⭐️ ブラック企業勤めの37歳の高橋 渉(わたる)は、過労で倒れ会社をクビになる。  嫌なことを忘れようと、異世界のアニメを見ていて、ふと「異世界に行きたい」と口に出したことが、始まりで女神によって死にかけている体に転生させられる! 転生先は、スキルないも魔法も使えないアレクを家族は他人のように扱い、使用人すらも見下した態度で接する伯爵家だった。 新しく生まれ変わったアレク(渉)は、この最悪な現状をどう打破して幸せになっていくのか?? 更新予定:なるべく毎日19時にアップします! アップされなければ、多忙とお考え下さい!

神託の聖女様~偽義妹を置き去りにすることにしました

青の雀
恋愛
半年前に両親を亡くした公爵令嬢のバレンシアは、相続権を王位から認められ、晴れて公爵位を叙勲されることになった。 それから半年後、突如現れた義妹と称する女に王太子殿下との婚約まで奪われることになったため、怒りに任せて家出をするはずが、公爵家の使用人もろとも家を出ることに……。

【商業企画進行中・取り下げ予定】さようなら、私の初恋。

ごろごろみかん。
ファンタジー
結婚式の夜、私はあなたに殺された。 彼に嫌悪されているのは知っていたけど、でも、殺されるほどだとは思っていなかった。 「誰も、お前なんか必要としていない」 最期の時に言われた言葉。彼に嫌われていても、彼にほかに愛するひとがいても、私は彼の婚約者であることをやめなかった。やめられなかった。私には責務があるから。 だけどそれも、意味のないことだったのだ。 彼に殺されて、気がつけば彼と結婚する半年前に戻っていた。 なぜ時が戻ったのかは分からない。 それでも、ひとつだけ確かなことがある。 あなたは私をいらないと言ったけど──私も、私の人生にあなたはいらない。 私は、私の生きたいように生きます。

小さな大魔法使いの自分探しの旅 親に見捨てられたけど、無自覚チートで街の人を笑顔にします

藤なごみ
ファンタジー
※2024年10月下旬に、第2巻刊行予定です  2024年6月中旬に第一巻が発売されます  2024年6月16日出荷、19日販売となります  発売に伴い、題名を「小さな大魔法使いの自分探しの旅~親に見捨てられたけど、元気いっぱいに無自覚チートで街の人を笑顔にします~」→「小さな大魔法使いの自分探しの旅~親に見捨てられたけど、無自覚チートで街の人を笑顔にします~」 中世ヨーロッパに似ているようで少し違う世界。 数少ないですが魔法使いがが存在し、様々な魔導具も生産され、人々の生活を支えています。 また、未開発の土地も多く、数多くの冒険者が活動しています この世界のとある地域では、シェルフィード王国とタターランド帝国という二つの国が争いを続けています 戦争を行る理由は様ながら長年戦争をしては停戦を繰り返していて、今は辛うじて平和な時が訪れています そんな世界の田舎で、男の子は産まれました 男の子の両親は浪費家で、親の資産を一気に食いつぶしてしまい、あろうことかお金を得るために両親は行商人に幼い男の子を売ってしまいました 男の子は行商人に連れていかれながら街道を進んでいくが、ここで行商人一行が盗賊に襲われます そして盗賊により行商人一行が殺害される中、男の子にも命の危険が迫ります 絶体絶命の中、男の子の中に眠っていた力が目覚めて…… この物語は、男の子が各地を旅しながら自分というものを探すものです 各地で出会う人との繋がりを通じて、男の子は少しずつ成長していきます そして、自分の中にある魔法の力と向かいながら、色々な事を覚えていきます カクヨム様と小説家になろう様にも投稿しております

余命宣告を受けたので私を顧みない家族と婚約者に執着するのをやめることにしました

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【余命半年―未練を残さず生きようと決めた。】 私には血の繋がらない父と母に妹、そして婚約者がいる。しかしあの人達は私の存在を無視し、空気の様に扱う。唯一の希望であるはずの婚約者も愛らしい妹と恋愛関係にあった。皆に気に入られる為に努力し続けたが、誰も私を気に掛けてはくれない。そんな時、突然下された余命宣告。全てを諦めた私は穏やかな死を迎える為に、家族と婚約者に執着するのをやめる事にした―。 2021年9月26日:小説部門、HOTランキング部門1位になりました。ありがとうございます *「カクヨム」「小説家になろう」にも投稿しています ※2023年8月 書籍化

美少女に転生して料理して生きてくことになりました。

ゆーぞー
ファンタジー
田中真理子32歳、独身、失業中。 飲めないお酒を飲んでぶったおれた。 気がついたらマリアンヌという12歳の美少女になっていた。 その世界は加護を受けた人間しか料理をすることができない世界だった

処理中です...