色彩の大陸2~隠された策謀

谷島修一

文字の大きさ
上 下
6 / 75
謎めいた指令

新たな指令2

しおりを挟む
 皇帝から届いた指令は驚きの内容であった。
 テレ・ダ・ズール公国が帝国に侵攻して来ようとしているとは、まったくの想定外だった。逆に、以前は帝国の方が公国へ侵攻しようと検討していた。しかし、旧共和国領内の統治や、予想を超える兵士の退官のための人員不足などの理由で、公国への侵攻の準備が十分にできず、実行に移せない状況だった。
 公国のこの動きは、攻められる前に先手を打とうということだろうか。
 たしかに、最近、帝国内は混乱している。暴動が多くなっているということも公国に伝わっているのかもしれない。その混乱に乗じて侵攻しようと考えたのだろうか。

 私は、命令どおり早速、元々所属していた百三十名のほとんどと、新たに加入した隊員で、筋の良い者を七十名の合わせた二百名を選定した。

 この作戦に関して情報が少ないため、出発の前に、ズーデハーフェンシュタット駐留軍の司令官ルツコイに会って話をすることにした。テレ・ダ・ズール公国の侵攻理由について何か知っているかもしれない。ルツコイにはこれまでもいろんな相談相手になってもらっていて、頼りになる人物だ。

 私は馬を駆って城まで出向き、彼の執務室を訪問した。
 扉をノックし中へ入ると、ルツコイはいつも通り、執務机の奥の椅子に腰かけて、何やらぶつぶつ言っていた。
 彼は背は低いが、がっしりとした体格。四角い顔つきと口髭が特徴的だ。用兵では戦術に長け、巧みに戦うタイプだ。帝国軍のソローキンやキーシンと言った主流派の指揮官は、圧倒的物量にものを言わせ力押しで攻めるが、ルツコイは多様な戦略で敵を翻弄するという。
 一方で彼は気さくな性格で、我々のような元共和国の人間にも一定の敬意をもって接してくれる人物だ。まだ我々が傭兵部隊の頃、彼が統括をしていたので接点も多かった。指揮命令系統がルツコイから外れた今でも、私的な交流は続いている。

 私は敬礼して、あいさつした。
「司令官、失礼します」。
「ああ、クリーガーか、どうした?」
 ルツコイは返事したが、なにやら不機嫌そうだ。
「陛下から命令が来ました。部隊を連れて首都まで出向けと」。
「こちらにも来た」。
 ルツコイは立ち上がって、彼の手元に届いた命令書を上に振り上げた。彼は大袈裟な身振り手振りが多い。彼は話を続けた。
「此処の統治のために兵士は残さないといけない。そうすると、出発できる兵はせいぜい三千人だ。しかし、残していく五千人で、暴動などの不測に事態に対応できるかどうかわからん」。
 ルツコイは、さらに不満そうに言う。
「今、公国が侵略の準備をしているとはな」。
 私は疑問をぶつけた。
「なぜ、今、公国が侵略して来ようとしていると思いますか?」
「わからんな」。
 ルツコイはため息をついた。彼は命令書を見つめたまま、しばらく何も話さないのを見て、私は口を開いた。
「帝国の次の侵攻目標が公国でした。公国はそれを知って先手を打ってきたのでは?今、帝国は皇帝が崩御した後で間もないため、国内が混乱しています」。
 私は自ら予想した理由を開陳してみた。
「そうかもしれんが、ちょっと釈然としないな。国内が混乱しているとは言え、兵力は帝国の方が上だ」。
 ルツコイは、考え込むようにうつむいて続けた。
「国内で手引きしたものがいるのかもしれん。ここでは、あまり起こっていないが、他の都市では、最近、不満住民や反乱分子の暴動も多発しているからな」。
「それは、どうでしょうか」。
 私は強く否定はしなかったが、旧共和国派が動いているとは思わない。というのも私は旧共和国派ともつながりがあるからだ。もちろん、私が旧共和国派とつながりがあることは、帝国軍や帝国の関係者には知られてない。
 帝国と共和国の旧国境の近くに旧共和国軍の残党が潜伏しており、私は彼らの首領であるダニエル・ホルツと極秘に手紙をやり取りしている。手紙の引き渡しの場所はズーデハーフェンシュタットからそう遠くない岩場の海岸である。
 この傍の砂浜で、私は時々、弟子たちと一緒に修練を行なったりしているのは、ルツコイや帝国関係者も知っているので、私がそこに出向くのはさほど怪しまれない。

 潜伏している旧共和国派と出会ったのは旅の途中の偶然であった。ホルツが、来るべき蜂起の日に備えて、各都市に同志を作りたいという。そこで、私はズーデハーフェンシュタットでの指導者の役目を頼まれることになった。
 手紙の内容は、どの都市でどういった人物がいて、指導者として決まったとか、そういう内容が多い。旧共和国領内の都市では、ほとんどの都市で指導者が決まっている。幸いなことにこれ等のことは帝国に知られることなく進んでいた。
 これまでのホルツとの手紙の中で、彼らが公国とつながりがあるとは書いていたことはない。ひょっとして、私の知らないことがあるのだろうか。確認する必要があるだろう。

 ルツコイとは、その後、いくつか軍の編成、ズーデハーフェンシュタットの治安状態などについての話をし、部屋を出ることにした。
「我々は二百名を連れて、この夕刻に出発します」。
 私は扉を開けながら言った。
「そうか。我々は明日早朝に出発する」。と言った後、「健闘を」。と、ルツコイは付け加えて敬礼した。
「司令官も」。
 そう私は答えて敬礼をし、彼の執務室を後にした。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

異世界でゆるゆるスローライフ!~小さな波乱とチートを添えて~

イノナかノかワズ
ファンタジー
 助けて、刺されて、死亡した主人公。神様に会ったりなんやかんやあったけど、社畜だった前世から一転、ゆるいスローライフを送る……筈であるが、そこは知識チートと能力チートを持った主人公。波乱に巻き込まれたりしそうになるが、そこはのんびり暮らしたいと持っている主人公。波乱に逆らい、世界に名が知れ渡ることはなくなり、知る人ぞ知る感じに収まる。まぁ、それは置いといて、主人公の新たな人生は、温かな家族とのんびりした自然、そしてちょっとした研究生活が彩りを与え、幸せに溢れています。  *話はとてもゆっくりに進みます。また、序盤はややこしい設定が多々あるので、流しても構いません。  *他の小説や漫画、ゲームの影響が見え隠れします。作者の願望も見え隠れします。ご了承下さい。  *頑張って週一で投稿しますが、基本不定期です。  *無断転載、無断翻訳を禁止します。   小説家になろうにて先行公開中です。主にそっちを優先して投稿します。 カクヨムにても公開しています。 更新は不定期です。

夫が妹を第二夫人に迎えたので、英雄の妻の座を捨てます。

Nao*
恋愛
夫が英雄の称号を授かり、私は英雄の妻となった。 そして英雄は、何でも一つ願いを叶える事が出来る。 だが夫が願ったのは、私の妹を第二夫人に迎えると言う信じられないものだった。 これまで夫の為に祈りを捧げて来たと言うのに、私は彼に手酷く裏切られたのだ──。 (1万字以上と少し長いので、短編集とは別にしてあります。)

【完結】子爵令嬢の秘密

りまり
恋愛
私は記憶があるまま転生しました。 転生先は子爵令嬢です。 魔力もそこそこありますので記憶をもとに頑張りたいです。

幼妻は、白い結婚を解消して国王陛下に溺愛される。

秋月乃衣
恋愛
旧題:幼妻の白い結婚 13歳のエリーゼは、侯爵家嫡男のアランの元へ嫁ぐが、幼いエリーゼに夫は見向きもせずに初夜すら愛人と過ごす。 歩み寄りは一切なく月日が流れ、夫婦仲は冷え切ったまま、相変わらず夫は愛人に夢中だった。 そしてエリーゼは大人へと成長していく。 ※近いうちに婚約期間の様子や、結婚後の事も書く予定です。 小説家になろう様にも掲載しています。

悪役令嬢エリザベート物語

kirara
ファンタジー
私の名前はエリザベート・ノイズ 公爵令嬢である。 前世の名前は横川禮子。大学を卒業して入った企業でOLをしていたが、ある日の帰宅時に赤信号を無視してスクランブル交差点に飛び込んできた大型トラックとぶつかりそうになって。それからどうなったのだろう。気が付いた時には私は別の世界に転生していた。 ここは乙女ゲームの世界だ。そして私は悪役令嬢に生まれかわった。そのことを5歳の誕生パーティーの夜に知るのだった。 父はアフレイド・ノイズ公爵。 ノイズ公爵家の家長であり王国の重鎮。 魔法騎士団の総団長でもある。 母はマーガレット。 隣国アミルダ王国の第2王女。隣国の聖女の娘でもある。 兄の名前はリアム。  前世の記憶にある「乙女ゲーム」の中のエリザベート・ノイズは、王都学園の卒業パーティで、ウィリアム王太子殿下に真実の愛を見つけたと婚約を破棄され、身に覚えのない罪をきせられて国外に追放される。 そして、国境の手前で何者かに事故にみせかけて殺害されてしまうのだ。 王太子と婚約なんてするものか。 国外追放になどなるものか。 乙女ゲームの中では一人ぼっちだったエリザベート。 私は人生をあきらめない。 エリザベート・ノイズの二回目の人生が始まった。 ⭐️第16回 ファンタジー小説大賞参加中です。応援してくれると嬉しいです

【完結済】ラーレの初恋

こゆき
恋愛
元気なアラサーだった私は、大好きな中世ヨーロッパ風乙女ゲームの世界に転生していた! 死因のせいで顔に大きな火傷跡のような痣があるけど、推しが愛してくれるから問題なし! けれど、待ちに待った誕生日のその日、なんだかみんなの様子がおかしくて──? 転生した少女、ラーレの初恋をめぐるストーリー。 他サイトにも掲載しております。

【完結】前世の不幸は神様のミスでした?異世界転生、条件通りなうえチート能力で幸せです

yun.
ファンタジー
~タイトル変更しました~ 旧タイトルに、もどしました。 日本に生まれ、直後に捨てられた。養護施設に暮らし、中学卒業後働く。 まともな職もなく、日雇いでしのぐ毎日。 劣悪な環境。上司にののしられ、仲のいい友人はいない。 日々の衣食住にも困る。 幸せ?生まれてこのかた一度もない。 ついに、死んだ。現場で鉄パイプの下敷きに・・・ 目覚めると、真っ白な世界。 目の前には神々しい人。 地球の神がサボった?だから幸せが1度もなかったと・・・ 短編→長編に変更しました。 R4.6.20 完結しました。 長らくお読みいただき、ありがとうございました。

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

処理中です...