【R18】愛されないとわかっていても〜捨てられ王女の再婚事情〜

浅岸 久

文字の大きさ
上 下
35 / 65

10−1 お仕事見学

しおりを挟む

 そうして、リカルドと丘の上の屋敷で暮らす日々が始まった。
 セレスティナとしては、まずはリカルドの部屋を用意したかったけれど、それだけは嫌だと断固拒否された。
 もともと、狭い地下の執務室にセレスティナを閉じ込めるつもりだった彼のことだ。部屋を分けることなどあり得ないらしく、屋敷にいるときは本当にセレスティナにぴっとりくっついている。

 どちらかといえば監視のようで、少しだけ息が詰まる。
 セレスティナとしては、もっと肩の力を抜いてくれていいのにとも思うが、その感覚がリカルドにはわからないのだろう。
 でも――。

(リカルドは、ラルフレット様とは違う)

 執着し、閉じ込め、囲い込もうとするけれど、根底が違う。それだけは確かだ。
 リカルドの想いははっきりとはわからない。でも、きっと、ここからだ。
 彼はセレスティナと向き合い、話を聞いてくれる。
 ずっと引き籠もっていたのに、納得して外に出ようとしてくれていることもそう。受け入れ、変化しようとしてくれている。

 もちろん、根っこの部分は変わらない。
 抱き潰されて、翌朝ふたりして起きられないことなど一度や二度ではない。
 フィーガが、リカルドは社会不適合者と言い切っているが、それは真実で、呆れるほどに自由だ。セレスティナを抱いているうちに火がついて、翌日も翌々日も部屋に篭りきりになり仕事を放棄することなんてしょっちゅうで、よくそれでクビにならないなと呆れることもある。
 リカルドは言葉通り困った人だし、国も国でリカルドに甘すぎるのだ。
 そう、フォルヴィオン帝国自体が。

 セレスティナの中で、燻るような想いがある。
 どうしてこの国は、こうもリカルドに甘いのか。
 結局の所、圧倒的なリカルドの力を手放せないと思っているからだろう。
 だから、普段の生活態度などどうでもいい。いざというとき、彼の力を自由に引き出せる位置にいてくれたら、それでいいと開き直っているのではないだろうか。

「…………」

 セレスティナは厳しい顔をして考え込む。
 そうして諦めていては、関係性など築きようがない。単に、互いに楽をしているだけだ。
 でも、それは――。

(あまりに寂しい)

 そう考えてしまうのは、セレスティナのエゴなのだろうか。





《あー……ええー……奥様、奥様、聞こえてますゥ?》

 それは、あまりに突然だった。
 リカルドを仕事に送り出し、自室でのんびりしていたときのことだ。

 昨夜もリカルドにはたっぷり愛されて、まだまだ身体はだるい。これをゆったり回復させるのもセレスティナの仕事だから、無理せず休むようにしている。
 そんな折、誰もいない部屋の中に、唐突に声が響いてきたのだ。

「え?」
《あ! ちゃんと聞こえてますね! ドーモドーモ、フィーガです》

 一体何が起こっているのだろうか。
 フィーガはリカルドと共に、騎士団へ顔を出しているはずだ。ひとりだけ先に帰ってきたのだろうか。

 一体どこにいるのかとキョロキョロ周囲を見回すも、彼の姿は見えない。代わりに、ふよふよと宙を浮いている、薄緑色の光球のようなものがあった。

《これ。光の球、見えますゥ? 僕、ここから声、出してるんですけど》
「……魔法?」
《そーそー。魔法みたいなモノって言うか、加護ですねェ。ほら、奥様、僕の加護はご存じで?》
「〈伝達の神〉の……」
《そーゆうこと! これ〈伝達の神〉サマサマの、超便利な加護なんですけど》
「まさか、離れたところから声を?」
《ですです。実は、それなりの距離ならコイツで会話できちゃうんですよ。便利でしょ?》
「……すごいわね」

 改めて、これが第一降神格エン・ローダの力かと実感する。セレスティナには到底なかった力だ。
 ただ、昔ならすごく羨んでいたと思うが、不思議と今はそのような感情が湧いてこない。純粋に感心し、そのような優秀な補佐官がリカルドを見込んで側にいてくれることにほっとする。

《主のいない今のうちに、ちょこっと提案なんですけどォ》
「どうしたの?」

 わざわざ声を潜ませて、フィーガは告げる。

《奥様、体調はどうです? 午後あたりから、動けたりしません?》
「えっと。まだ少しだるいけれど、午後からなら大丈夫かな。何かあるの?」
《ふっふっふ! これは、提案なんですけどォ。――奥様、抜き打ちで主の職場訪問、しません?》
「え?」

 セレスティナは目を丸くした。
 職場訪問というのは、以前訪れた騎士団棟のことだ。
 もしかして、リカルドが再びあの地下室に引き籠もってしまったのだろうか。急に心配になって、ガバリと顔を上げる。

《あっあっあっ! 勘違いなさらないでくださいね。以前みたいなのではなく――いや、その節は、だまし討ちで連れて行っちゃったみたいになって、僕も反省していると言いますか、本当にすみません……》
「いいえ。いいのよ、それは」

 確かにやり方は、あまりよくなかったかもしれない。
 まさか何日もあの部屋から出られなくなるとは思わなかったし、とんでもない経験を積んでしまった。ああなるのがわかっていて連れて行ったのだから、相当タチが悪い。
 けれども、結果的には、セレスティナにとってもリカルドにとってもよかったと思う。

《今日はその、もっと別のお誘いで! 明るいところで! 他の騎士たちもいる元気な職場なんですゥ! 主ってば、とうとう他の騎士の指導を任されることになっちゃってるんですけど――あ、任されるようになったって言っても、もともと隊長の業務ではあるんですけどね!》

 ……これまでのらりくらりとサボっていたというわけだ。
 わかっていたことだが、改めて、どれだけ自由を許されていたのだと頬を引きつらせる。

《ほら、主ってば、あんな感じでしょ? 神出鬼没のミステリアス騎士ってことで、若手の騎士は案外憧れてたりもするんですけどォ、それはそれ、これはこれで》
「ああ……」

 なんとなくわかる。コミュニケーション能力が皆無で、指導どころではないのだろう。

《みんな怖がっちゃうし、主も主で、戦闘能力と指導力は比例しないっていうかァ》

 きっと天才肌なのだろう。
 努力型のセレスティナにはありありと想像できる。
 感覚で全てを理解できてしまう人の教えは、本当に参考にならないのだ。
 彼の部下にあたる騎士たちが途端に不憫に思えてくる。

《指導力は、まァ、追々でいいとも思うんですけど、もうちょっとね、人間関係は何とかしてあげたいなって言うか。ほら、主のためにも》

 上手くいかなければ、やる気を失ってまた引き籠もりかねない。
 こういうときは初めが肝心だ。セレスティナは大きく頷きながら、光球に向きなおる。

《そこで! 奥様の出番ってわけです。穏やかで優しい奥様が見学にいらっしゃったら「あんな素敵な女性と素敵な家庭を築いている方なんだ」って主の好感度もアップ! 親近感が湧くってモノですよ》

 なんだかとても、責任重大な役割を任されてしまった。
 ただ、リカルドの職場の同僚に挨拶をすること自体は吝かではない。むしろ、今後ともリカルドを頼むと、しっかり伝えておきたい。

「ちょっと買いかぶりのような気もするけれど、わたしもご挨拶に行きたいわ」
《やったー! ありがとうございます! ――あ、でも》

 急にフィーガの声が翳った。
 一体どうしたのだろうと、パチパチと瞬く。

《今回は先に言っておきますけどォ。主ってば、嫉妬して、反動で奥様にヒドイコトをしたり、囲い込んで閉じこもったりとかァ。まあ、色々やらかしそうではあるので、そこは――》

 覚悟して来いということなのだろう。
 まあ、フィーガの言っていることはよくわかる。セレスティナだって、同じ想像をしてしまったのだから。

「わかってる。それでも、きっとそれがリカルドのためだから」

 もう、覚悟は決めているのだ。
しおりを挟む
感想 20

あなたにおすすめの小説

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

甘すぎるドクターへ。どうか手加減して下さい。

海咲雪
恋愛
その日、新幹線の隣の席に疲れて寝ている男性がいた。 ただそれだけのはずだったのに……その日、私の世界に甘さが加わった。 「案外、本当に君以外いないかも」 「いいの? こんな可愛いことされたら、本当にもう逃してあげられないけど」 「もう奏葉の許可なしに近づいたりしない。だから……近づく前に奏葉に聞くから、ちゃんと許可を出してね」 そのドクターの甘さは手加減を知らない。 【登場人物】 末永 奏葉[すえなが かなは]・・・25歳。普通の会社員。気を遣い過ぎてしまう性格。   恩田 時哉[おんだ ときや]・・・27歳。医者。奏葉をからかう時もあるのに、甘すぎる? 田代 有我[たしろ ゆうが]・・・25歳。奏葉の同期。テキトーな性格だが、奏葉の変化には鋭い? 【作者に医療知識はありません。恋愛小説として楽しんで頂ければ幸いです!】

イケメン社長と私が結婚!?初めての『気持ちイイ』を体に教え込まれる!?

すずなり。
恋愛
ある日、彼氏が自分の住んでるアパートを引き払い、勝手に『同棲』を求めてきた。 「お前が働いてるんだから俺は家にいる。」 家事をするわけでもなく、食費をくれるわけでもなく・・・デートもしない。 「私は母親じゃない・・・!」 そう言って家を飛び出した。 夜遅く、何も持たず、靴も履かず・・・一人で泣きながら歩いてるとこを保護してくれた一人の人。 「何があった?送ってく。」 それはいつも仕事場のカフェに来てくれる常連さんだった。 「俺と・・・結婚してほしい。」 「!?」 突然の結婚の申し込み。彼のことは何も知らなかったけど・・・惹かれるのに時間はかからない。 かっこよくて・・優しくて・・・紳士な彼は私を心から愛してくれる。 そんな彼に、私は想いを返したい。 「俺に・・・全てを見せて。」 苦手意識の強かった『営み』。 彼の手によって私の感じ方が変わっていく・・・。 「いあぁぁぁっ・・!!」 「感じやすいんだな・・・。」 ※お話は全て想像の世界のものです。現実世界とはなんら関係ありません。 ※お話の中に出てくる病気、治療法などは想像のものとしてご覧ください。 ※誤字脱字、表現不足は重々承知しております。日々精進してまいりますので温かく見ていただけると嬉しいです。 ※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・すみません。 それではお楽しみください。すずなり。

愛する殿下の為に身を引いたのに…なぜかヤンデレ化した殿下に囚われてしまいました

Karamimi
恋愛
公爵令嬢のレティシアは、愛する婚約者で王太子のリアムとの結婚を約1年後に控え、毎日幸せな生活を送っていた。 そんな幸せ絶頂の中、両親が馬車の事故で命を落としてしまう。大好きな両親を失い、悲しみに暮れるレティシアを心配したリアムによって、王宮で生活する事になる。 相変わらず自分を大切にしてくれるリアムによって、少しずつ元気を取り戻していくレティシア。そんな中、たまたま王宮で貴族たちが話をしているのを聞いてしまう。その内容と言うのが、そもそもリアムはレティシアの父からの結婚の申し出を断る事が出来ず、仕方なくレティシアと婚約したという事。 トンプソン公爵がいなくなった今、本来婚約する予定だったガルシア侯爵家の、ミランダとの婚約を考えていると言う事。でも心優しいリアムは、その事をレティシアに言い出せずに悩んでいると言う、レティシアにとって衝撃的な内容だった。 あまりのショックに、フラフラと歩くレティシアの目に飛び込んできたのは、楽しそうにお茶をする、リアムとミランダの姿だった。ミランダの髪を優しく撫でるリアムを見た瞬間、先ほど貴族が話していた事が本当だったと理解する。 ずっと自分を支えてくれたリアム。大好きなリアムの為、身を引く事を決意。それと同時に、国を出る準備を始めるレティシア。 そして1ヶ月後、大好きなリアムの為、自ら王宮を後にしたレティシアだったが… 追記:ヒーローが物凄く気持ち悪いです。 今更ですが、閲覧の際はご注意ください。

お腹の子と一緒に逃げたところ、結局お腹の子の父親に捕まりました。

下菊みこと
恋愛
逃げたけど逃げ切れなかったお話。 またはチャラ男だと思ってたらヤンデレだったお話。 あるいは今度こそ幸せ家族になるお話。 ご都合主義の多分ハッピーエンド? 小説家になろう様でも投稿しています。

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

今夜は帰さない~憧れの騎士団長と濃厚な一夜を

澤谷弥(さわたに わたる)
恋愛
ラウニは騎士団で働く事務官である。 そんな彼女が仕事で第五騎士団団長であるオリベルの執務室を訪ねると、彼の姿はなかった。 だが隣の部屋からは、彼が苦しそうに呻いている声が聞こえてきた。 そんな彼を助けようと隣室へと続く扉を開けたラウニが目にしたのは――。

転生したら、6人の最強旦那様に溺愛されてます!?~6人の愛が重すぎて困ってます!~

恋愛
ある日、女子高生だった白川凛(しらかわりん) は学校の帰り道、バイトに遅刻しそうになったのでスピードを上げすぎ、そのまま階段から落ちて死亡した。 しかし、目が覚めるとそこは異世界だった!? (もしかして、私、転生してる!!?) そして、なんと凛が転生した世界は女性が少なく、一妻多夫制だった!!! そんな世界に転生した凛と、将来の旦那様は一体誰!?

処理中です...