【R18】愛されないとわかっていても〜捨てられ王女の再婚事情〜

浅岸 久

文字の大きさ
上 下
25 / 65

6−4

しおりを挟む

(やっぱり、直接お話に来てよかった)

 でないと、彼のことを誤解し続けるところだった。
 彼とはちゃんと関係性を築ける。ここまでの会話でそのことを確信し、セレスティナはホッとする。
 いつしか穏やかな笑みが溢れていて、リカルドは目を丸くした。

「なぜ……どうして、そんな。俺に笑いかけ、て……?」
「リカルド様がお優しいからです」
「やさ……しい……?」

 何を言っているんだとばかりに、リカルドは口を開ける。

「あなたの目は、おかしい、のでは? 俺が、優しい……?」

 黒騎士と恐れられている彼だ。この地下室に引き籠もり、騎士団の隊長の責務も放置しがちな彼は、騎士団内部でも人間関係の構築が上手くいっていないのかもしれない。
 優しいという言葉も、言われ慣れていないのだろうと思う。

「突き放したのは、わたしを慮ってくださった結果でしょう? ――確かに、驚きはしましたけれど、リカルド様がお優しい方だとわかりましたから。今は安心しています」
「なに、を……?」
「それに、お見舞いの品なら、ちゃんと頂きましたから」

 セレスティナは眦を下げ、右手の袖をわずかに捲る。そこに揺れる華奢なブレスレットを見た瞬間、リカルドはビクッと肩を震わせた。

 赤い石が印象的なとても可憐なブレスレットだ。シンプルではあるけれど、そこがリカルドらしい気がして、セレスティナはとても気に入っていた。
 このブレスレットのおかげで、セレスティナはあの屋敷で快適に暮らせている。

「わたしの至らぬ所を受け入れ、たった三日でこんなものまでご用意くださって。リカルド様も体調を崩していらっしゃったのに、大変だったでしょう?」

 とても稀少な魔石を使ったブレスレットだ。きっと特注に違いない。
 それをすぐに作らせて、たっぷりの魔力まで込めてくれた。それを彼の気遣いと言わずして、何というのだ。

「あの屋敷もそう。リカルド様、以前、お会いしたときのことを覚えてくださっていたのですね」
「あ! ……それ、は……!」

 狼狽えたリカルドは、さらに一歩二歩と後ろに下がる。ベッドの縁に膝裏が当たり、そのまますとんと、力なく腰を落とす。
 やはり顔は真っ赤だ。長い前髪の合間から片方だけ見えている黒い瞳も、ずっとふるふると震えている。

「お見舞いの品ばかりか、この国にやって来て不安なわたしを、あなたは温かく出迎えてくださった。だから、わたしはリカルド様に、とても感謝しているのです」
「ちが…………俺は。温かく、なんて……」
「少なくとも、わたしは、そう感じているのです」

 そう言って、セレスティナはゆっくりとベッドの方へと近付いていく。
 呆けるリカルドの前で膝をつき、ゆっくりと手を伸ばした。

 抵抗はされなかった。相変わらずこちらを見つめたまま微動だにしないリカルドの頬にそっと手を当てる。

 ああ、やっぱり熱い。これはきっと、かなりの熱があるのだろう。
 会話を続けていては、余計に彼に負担をかけることになる。それは駄目だと思い、セレスティナはダメ押しで、彼の額に己の額を重ねた。

「うん、やっぱり熱がありますね。お休みの所、邪魔をしてすみません。――ほら、リカルド様。わたしの相手はいいですから、横になってください」

 至近距離に顔を寄せて、さらにわかった。
 どうもリカルドの呼吸が荒い。余程無理をしたのかと心配になり、彼の肩を突く。そうしてベッドに横にならせ、セレスティナは水の用意をしようと立ち上がる。
 しかし、はしりと手首を掴まれ、瞬いた。
 驚きながら振り返ると、眼光を鋭くしたリカルドがそこにいる。

 先ほどまでの呆けた様子とはどこか違う。
 その真剣な眼差し――というよりも、黒い瞳の奥の読めない感情。
 なんだろう。胸の奥がザワザワするような焦燥感に襲われ、セレスティナは息を呑んだ。

「俺は。あなたを、逃がそうとしたのに」
「え?」
「俺が〈糸の神〉の加護持ちだと、わかっているのに。ちゃんと突き放した、のに。のこのこやってくる、あなたが悪い――」

 何のことだろう。
 でも、きっと伝えたいことでもあるのだろう。ちゃんと話を聞こうと、視線を合わせるために、もう一度膝を落とそうとする。

「もう、限界なんだ……!」

 がくっと視界が一転した。強く手を引かれたからだ。
 何が起こっているのかわからずに、頭が一瞬真っ白になる。

 かと思えば、すぐ目の前にリカルドの顔があって――。

(え――――?)

 気がつけば唇を奪われていた。
しおりを挟む
感想 20

あなたにおすすめの小説

【完結】もう無理して私に笑いかけなくてもいいですよ?

冬馬亮
恋愛
公爵令嬢のエリーゼは、遅れて出席した夜会で、婚約者のオズワルドがエリーゼへの不満を口にするのを偶然耳にする。 オズワルドを愛していたエリーゼはひどくショックを受けるが、悩んだ末に婚約解消を決意する。 だが、喜んで受け入れると思っていたオズワルドが、なぜか婚約解消を拒否。関係の再構築を提案する。 その後、プレゼント攻撃や突撃訪問の日々が始まるが、オズワルドは別の令嬢をそばに置くようになり・・・ 「彼女は友人の妹で、なんとも思ってない。オレが好きなのはエリーゼだ」 「私みたいな女に無理して笑いかけるのも限界だって夜会で愚痴をこぼしてたじゃないですか。よかったですね、これでもう、無理して私に笑いかけなくてよくなりましたよ」

愛する殿下の為に身を引いたのに…なぜかヤンデレ化した殿下に囚われてしまいました

Karamimi
恋愛
公爵令嬢のレティシアは、愛する婚約者で王太子のリアムとの結婚を約1年後に控え、毎日幸せな生活を送っていた。 そんな幸せ絶頂の中、両親が馬車の事故で命を落としてしまう。大好きな両親を失い、悲しみに暮れるレティシアを心配したリアムによって、王宮で生活する事になる。 相変わらず自分を大切にしてくれるリアムによって、少しずつ元気を取り戻していくレティシア。そんな中、たまたま王宮で貴族たちが話をしているのを聞いてしまう。その内容と言うのが、そもそもリアムはレティシアの父からの結婚の申し出を断る事が出来ず、仕方なくレティシアと婚約したという事。 トンプソン公爵がいなくなった今、本来婚約する予定だったガルシア侯爵家の、ミランダとの婚約を考えていると言う事。でも心優しいリアムは、その事をレティシアに言い出せずに悩んでいると言う、レティシアにとって衝撃的な内容だった。 あまりのショックに、フラフラと歩くレティシアの目に飛び込んできたのは、楽しそうにお茶をする、リアムとミランダの姿だった。ミランダの髪を優しく撫でるリアムを見た瞬間、先ほど貴族が話していた事が本当だったと理解する。 ずっと自分を支えてくれたリアム。大好きなリアムの為、身を引く事を決意。それと同時に、国を出る準備を始めるレティシア。 そして1ヶ月後、大好きなリアムの為、自ら王宮を後にしたレティシアだったが… 追記:ヒーローが物凄く気持ち悪いです。 今更ですが、閲覧の際はご注意ください。

お腹の子と一緒に逃げたところ、結局お腹の子の父親に捕まりました。

下菊みこと
恋愛
逃げたけど逃げ切れなかったお話。 またはチャラ男だと思ってたらヤンデレだったお話。 あるいは今度こそ幸せ家族になるお話。 ご都合主義の多分ハッピーエンド? 小説家になろう様でも投稿しています。

王子を身籠りました

青の雀
恋愛
婚約者である王太子から、毒を盛って殺そうとした冤罪をかけられ収監されるが、その時すでに王太子の子供を身籠っていたセレンティー。 王太子に黙って、出産するも子供の容姿が王家特有の金髪金眼だった。 再び、王太子が毒を盛られ、死にかけた時、我が子と対面するが…というお話。

魔性の大公の甘く淫らな執愛の檻に囚われて

アマイ
恋愛
優れた癒しの力を持つ家系に生まれながら、伯爵家当主であるクロエにはその力が発現しなかった。しかし血筋を絶やしたくない皇帝の意向により、クロエは早急に後継を作らねばならなくなった。相手を求め渋々参加した夜会で、クロエは謎めいた美貌の男・ルアと出会う。 二人は契約を交わし、割り切った体の関係を結ぶのだが――

今夜は帰さない~憧れの騎士団長と濃厚な一夜を

澤谷弥(さわたに わたる)
恋愛
ラウニは騎士団で働く事務官である。 そんな彼女が仕事で第五騎士団団長であるオリベルの執務室を訪ねると、彼の姿はなかった。 だが隣の部屋からは、彼が苦しそうに呻いている声が聞こえてきた。 そんな彼を助けようと隣室へと続く扉を開けたラウニが目にしたのは――。

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

義兄に甘えまくっていたらいつの間にか執着されまくっていた話

よしゆき
恋愛
乙女ゲームのヒロインに意地悪をする攻略対象者のユリウスの義妹、マリナに転生した。大好きな推しであるユリウスと自分が結ばれることはない。ならば義妹として目一杯甘えまくって楽しもうと考えたのだが、気づけばユリウスにめちゃくちゃ執着されていた話。 「義兄に嫌われようとした行動が裏目に出て逆に執着されることになった話」のifストーリーですが繋がりはなにもありません。

処理中です...