【R18】愛されないとわかっていても〜捨てられ王女の再婚事情〜

浅岸 久

文字の大きさ
上 下
20 / 65

5−3

しおりを挟む

 ミアの言葉は本当だった。
 建物自体はそれなりに歴史があるのか、その分風情を感じられた。そこに、上品な家具や調度品が並んでおり、伝統とモダンさがマッチした素晴らしい邸宅であった。
 ルヴォイア王宮とは雰囲気が全然違う。
 大国であるフォルヴィオン帝国だからこそなのだろう。様々な国の文化を取り入れて、どこか垢抜けした趣がある。

 セレスティナは興味深くそれぞれの部屋を見て回る。
 食堂や居間、それからライブラリ――そう、ライブラリまであるのだ!
 元々物語を読むのが好きだったセレスティナにとっては、飛び上がりたいほどに嬉しかった。
 著書も魔導書や兵法書が中心かとおもいきや、風土記に拾遺物語、さらにはなぜか女性が好むような恋物語まである。

「セレスティナ様が物語を好むと伺って、手に入るかぎりの書物を集められたそうですよ」
「そんな。だって、こんな――」

 書物はとても高価な物だ。
 だからこそ、調度品としての役割も果たす。
 ライブラリの充実はその家の裕福さを示すため、見栄のためにライブラリをそのまま応接間としている屋敷も多い。
 しかし、ここのライブラリは贅沢にも、純粋に本を楽しむための作りだった。

(リカルド様……?)

 いや、彼はこの国の英雄だ。きっとセレスティナには想像もできないほどのお金持ちで、これくらいなんということもないのかもしれない。
 でも、セレスティナの好みに沿って集められた書物の数々に、彼の気配りのようなものを感じてならない。

「それから、次がとっておきですよ。セレスティナ様」

 そう言って、最後に連れて行かれたのはこの家の4階部分だった。
 3階建てかと思っていたが、物見窓があるらしい。にこにこ微笑むミアに導かれるまま階段を登り、外を見るためだけに存在するらしい小さな部屋に入った瞬間、セレスティナは息を呑む。

「さあ、どうぞ!」

 大きな窓が開け放たれた。
 瞬間、爽やかな風が部屋の中に吹き込んでくる。

 結婚式を終えた後、馬車に乗って連れて来られたときは、緊張していたのと意気消沈していたのもあって、外を見る余裕なんて全然なかった。
 随分と街外れに屋敷があるのだな――と思ったくらい。屋敷の外観すらもよく見ていなかったけれど。

 大きな窓に縁取られた、外の風景。
 ここは小高い丘の上に建てられた屋敷だったらしく、皇都の景色が一望できる。
 白く美しい王城も、結婚式を挙げた大聖堂も、街のシンボルとなる時計塔も、よく晴れた空の下、キラキラと輝いて見えた。

 ああ――と、セレスティナは想う。

 結婚する前。つまり、4年前だ。リカルドとは国際会議の場ではじめて顔を合わせた。
 彼と会話する機会はほとんどなかったけれど――だからこそ、何を話したのかはよく覚えている。










『大勢がいらっしゃるところは苦手ですか?』

 各国の代表たちが集う夜会の会場。壁際に突っ立っては居心地悪そうにじっとしているリカルドのことが気になった。

『……っ、あ! いや……』

 人付き合いが苦手なのか、とても無口で、話しかけるともごもごと口ごもるばかりだった。
しおりを挟む
感想 20

あなたにおすすめの小説

【完結】もう無理して私に笑いかけなくてもいいですよ?

冬馬亮
恋愛
公爵令嬢のエリーゼは、遅れて出席した夜会で、婚約者のオズワルドがエリーゼへの不満を口にするのを偶然耳にする。 オズワルドを愛していたエリーゼはひどくショックを受けるが、悩んだ末に婚約解消を決意する。 だが、喜んで受け入れると思っていたオズワルドが、なぜか婚約解消を拒否。関係の再構築を提案する。 その後、プレゼント攻撃や突撃訪問の日々が始まるが、オズワルドは別の令嬢をそばに置くようになり・・・ 「彼女は友人の妹で、なんとも思ってない。オレが好きなのはエリーゼだ」 「私みたいな女に無理して笑いかけるのも限界だって夜会で愚痴をこぼしてたじゃないですか。よかったですね、これでもう、無理して私に笑いかけなくてよくなりましたよ」

愛する殿下の為に身を引いたのに…なぜかヤンデレ化した殿下に囚われてしまいました

Karamimi
恋愛
公爵令嬢のレティシアは、愛する婚約者で王太子のリアムとの結婚を約1年後に控え、毎日幸せな生活を送っていた。 そんな幸せ絶頂の中、両親が馬車の事故で命を落としてしまう。大好きな両親を失い、悲しみに暮れるレティシアを心配したリアムによって、王宮で生活する事になる。 相変わらず自分を大切にしてくれるリアムによって、少しずつ元気を取り戻していくレティシア。そんな中、たまたま王宮で貴族たちが話をしているのを聞いてしまう。その内容と言うのが、そもそもリアムはレティシアの父からの結婚の申し出を断る事が出来ず、仕方なくレティシアと婚約したという事。 トンプソン公爵がいなくなった今、本来婚約する予定だったガルシア侯爵家の、ミランダとの婚約を考えていると言う事。でも心優しいリアムは、その事をレティシアに言い出せずに悩んでいると言う、レティシアにとって衝撃的な内容だった。 あまりのショックに、フラフラと歩くレティシアの目に飛び込んできたのは、楽しそうにお茶をする、リアムとミランダの姿だった。ミランダの髪を優しく撫でるリアムを見た瞬間、先ほど貴族が話していた事が本当だったと理解する。 ずっと自分を支えてくれたリアム。大好きなリアムの為、身を引く事を決意。それと同時に、国を出る準備を始めるレティシア。 そして1ヶ月後、大好きなリアムの為、自ら王宮を後にしたレティシアだったが… 追記:ヒーローが物凄く気持ち悪いです。 今更ですが、閲覧の際はご注意ください。

お腹の子と一緒に逃げたところ、結局お腹の子の父親に捕まりました。

下菊みこと
恋愛
逃げたけど逃げ切れなかったお話。 またはチャラ男だと思ってたらヤンデレだったお話。 あるいは今度こそ幸せ家族になるお話。 ご都合主義の多分ハッピーエンド? 小説家になろう様でも投稿しています。

王子を身籠りました

青の雀
恋愛
婚約者である王太子から、毒を盛って殺そうとした冤罪をかけられ収監されるが、その時すでに王太子の子供を身籠っていたセレンティー。 王太子に黙って、出産するも子供の容姿が王家特有の金髪金眼だった。 再び、王太子が毒を盛られ、死にかけた時、我が子と対面するが…というお話。

魔性の大公の甘く淫らな執愛の檻に囚われて

アマイ
恋愛
優れた癒しの力を持つ家系に生まれながら、伯爵家当主であるクロエにはその力が発現しなかった。しかし血筋を絶やしたくない皇帝の意向により、クロエは早急に後継を作らねばならなくなった。相手を求め渋々参加した夜会で、クロエは謎めいた美貌の男・ルアと出会う。 二人は契約を交わし、割り切った体の関係を結ぶのだが――

今夜は帰さない~憧れの騎士団長と濃厚な一夜を

澤谷弥(さわたに わたる)
恋愛
ラウニは騎士団で働く事務官である。 そんな彼女が仕事で第五騎士団団長であるオリベルの執務室を訪ねると、彼の姿はなかった。 だが隣の部屋からは、彼が苦しそうに呻いている声が聞こえてきた。 そんな彼を助けようと隣室へと続く扉を開けたラウニが目にしたのは――。

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

義兄に甘えまくっていたらいつの間にか執着されまくっていた話

よしゆき
恋愛
乙女ゲームのヒロインに意地悪をする攻略対象者のユリウスの義妹、マリナに転生した。大好きな推しであるユリウスと自分が結ばれることはない。ならば義妹として目一杯甘えまくって楽しもうと考えたのだが、気づけばユリウスにめちゃくちゃ執着されていた話。 「義兄に嫌われようとした行動が裏目に出て逆に執着されることになった話」のifストーリーですが繋がりはなにもありません。

処理中です...