115 / 119
第四章 王国へ
23 肝試し(ひとりふえた)と紙束
しおりを挟む
南の魔物退治が演習に変わって一日目の夜。
砦は見張りを除いて、ぐっすりと眠りに落ちていた。
暗闇の中、二組の人影が進んでいる。東の先代と宰相婦人が陣の内から、もう一組は陣の外、北側から。
結界で遮られた二組は、誰も起こさず見張りの者も欺いて、難なく砦地下入り口にそれぞれ辿りつく。
合流して開口一番、北側から来たリヒトが東の先代に申し上げる。
「俺、肝試しなんて本っ当嫌なんですけど?」
「だから呼んだ」
「いやー! ヨシュアさん助けて!」
即座に泣きつくリヒトだったが、泣きつかれた当の宰相はリヒトの相手どころではない。合流してすぐ、シロとビャクのモフモフ二頭にジャレつかれていて、そちらに構いきりである。リヒトは「ねえ、聞いて」と呟く。
東の先代が憮然としてリヒトに言う。
「なんで宰相なんぞ連れてくるんだ面倒な」
「いや、勝手に付いてきちゃったんですよ? でも、どうせ行き先は割れてるし、ビャクがいるとはいえ万一やられたら何か目覚め悪いですし。だいたい途中、俺がおいて行かれそうな勢いで?」
それで結局一緒に来たのだ、とリヒトは申し上げる。
じろりと東の先代が宰相を見るのに、ようやく宰相が東の先代に申し上げる。
「いずれ視察の予定であるので下見に参りました。すぐに帰ります。リヒトさんもいますし、皇妃様のお帰りも一週間早めましたから、陛下のお許しは明朝にはいただけるかと」
仕事は、宰相補佐不在の今、文官長に丸投げしてきたという。
「それは許可とは言わん。そもそも宰相が下見とはなんだ。だいたい、ガレス……、チッ、どいつもこいつもド阿呆か」
自身の甥であるが、流石に今上帝を直接批判することは、先の東の宮といえども憚られたらしい。東の先代が半眼で言うのに宰相は猶も申し上げる。
「宮に滞りはございません。文官長は有能ですし、セラ女官が皇妃様のお側にあるこの一年は特にそうでございましょう。なるほど縁を結ぶというのも、なかなかよろしゅうございます」
真面目な顔はいつもの通りで、千切れそうなくらい尻尾を振っているやたら大きな犬に塗れていなければ、それなりに様になっていただろう。
「まあ俺の知ったことではないしな。さて、シファよ、どうする?」
「致し方ございません。私が守りますゆえ」
「なら行くか」
四人は砦の地下へと降りて行った。
※
「あいつら喧嘩してるんだろう?」
「してるつもりなんでしょうねぇ」
先を行く東の先代とリヒトはボソボソと話し合いながら後ろの宰相夫妻を伺う。
シロとビャクがじゃれて夫妻の周りを跳ね回っている。
ほわほわと光る犬たちの姿を隠さなくて良いのか問うたリヒトは「灯り代わりです」と夫人に返され黙った。目が怖かったと言う。
どうやら使役者である夫人にも抑えられないほど精霊達ははしゃいでいるらしい。
「あいつら、ああやって喧嘩する意味あるのか?」
「あー、だから、今回のシファさんの”家出”なんでしょうねぇ。それを宰相が宮ほっぽり出して闇夜に紛れて追っかけてくるんですから、ありゃあもう、犬も喰わんです」
「なるほど精霊はああいうのが好物か」
「宮様が食いつきなさるお話じゃあございませんってことですよ。あんまりおからかいにならないで下さいよ? 俺は次が怖いですから」
したり顔の先代の横で、 リヒトは何にせよ甘ったるい話だとうんざりしている。
「文官長はこれを機にいよいよ宮を乗っ取りにきそうか?」
「あー、逆に警戒なさったでしょう。唖然とされてましたよ」
文官長は密やかに宰相邸に招かれ、そこで引継ぎを受けた。一方的に宰相の方針を聴かされ、その他細かいことについては秘書官に御尋ねになって下さい、と締めくくられ何かご質問は? 無ければ……と言う段になってようやく「承知いたしました」と渋々答えるまで文官長は無言であった。
ちなみに、そこには皇妃の使いも呼ばれていた。リヒトはと言えば、書記官の格好でそこに同席させられたのだ。
「商い姫が文官長の見張りか」
「そうみたいですねぇ。俺と先代様が宰相閣下の監視、リウィ様が文官長様を監視。
ガレス様もリウィ様がお早くお帰りになりゃ文句ないでしょうし」
「あいつらもなあ。やはり俺は早々に隠居して正解だった」
あっちもこっちも聞くだけで面倒くさい、と東の先代は忍び笑いを漏らす。
宰相夫妻は東の主従の話が聞こえているのかいないのか終始無言である。ただシロたちだけが嬉しそうにしていた。
※
一方、翌朝北の宮。
「宰相が三日ほど休養をとる」
そう告げた己が主人を思わずじっと見てしまった侍従筆頭だった。
三日ほど。
その「ほど」とはどれくらいのことなのやら。
まあ、王国ではザイが順調に役目を果たしているし、皇妃様が戻るのはまだ調整中であるし、と筆頭は思い直す。
が。
同じ口で皇妃の復帰の日を具体的に告げられ、「ああ、やっぱりか」と筆頭は思う。
「陛下」
つい咎める口調になってしまう筆頭を宥めて、皇帝は言う。
「あー、皇妃のことだけじゃないぞ?」
宰相がぶら下げた餌に食いついたことをあっさり認める皇帝に、筆頭は胡乱な目を向けてしまう。そんな筆頭に「まあ、聞け」と皇帝は言う。
「宰相とザイ、さらには夫人の不在だ。誰がどう動くか、よく見ておけ」
ニヤリと笑う皇帝に、筆頭はなるほど、と頷いた。
機嫌の良い主人を、筆頭はほっとした様子で見る。宰相が宮を去るかも知れない、という恐れは、先日皇妃に話した通り、もうこの主人にはないのかも知れない。
※
宰相に三日分の全てを丸投げされた文官長は、翌朝、侍従筆頭を訪ねた。
誰がどう動くか、最も注視していた人物の向こうからの訪問に、筆頭は面食らう。
そうして文官長から筆頭に渡されたのは、宰相の字で綴られた紙束だった。それなりの厚さがある。
「……文官長様がこれをお預かりに?」
「そうだ。今は宰相補佐が不在であるから、私にと」
重い。受け取った筆頭は途方に暮れる。
「左様でございましたか。ところでなぜこれを私に?」
「何となくだよ」
「な、なんとなく、でございますか?」
筆頭は思わず瞬きをして文官長を見てしまう。
かつて部下であったとき、筆頭はこの文官長の厳格さに随分と苦労した。何か書類を上げるたび、意見を述べるたび、「根拠は?」と万に一つの綻びもなくなるまで延々と文官長さまに詰められたあの日々。
それが「何となく」で、こんなどう見ても厄介で重要そうな書類を見せてくるとは。
「何となくこれは、今、君に見せた方が良いと考えた。扱いについては閣下は私に一任すると仰せであったから、君が見るに何の問題もない」
「は、で、では拝見を」
見ていくうちに、筆頭の顔色は次第に悪くなる。
それは宰相が「時期を見て」表したいと言っていた宰相の方針その他の一覧。
もちろん、筆頭にとっては、それとなく知らされていたものばかりではあった。
だが、これを文官長に詳らかにした宰相の、また、それを自分に知らせてきた文官長の考えは図りかねる。
筆頭は脂汗を滲ませながら紙片を繰る。そして、最後の紙片に辿り着いた筆頭はとうとう絶句する。
「……君も知っての通り、私もかつては夢を見た。しかし、私は今の今は娘が大事なのだ。つまり、私は君と争う気はない」
「それはその」
「私に異存はない」
筆頭はゴクリと唾を飲み込む。
「次の宰相は君だ、トラン」
最後の紙片は連署状だった。
長らく不在の宰相補佐に、現侍従筆頭トランを推す内々の連署。
ズラズラと続くお歴々の署名の一つに、今朝書いただろう、墨の色も鮮やかな文官長の署名があった。
※────
・なるほど縁を結ぶというのも、なかなかよろしゅうございます
→第二章07話「それを恋などとは言わせない(ただしこれは犬と呼べ)(1/2)」
・宰相が宮を去るかも知らぬ、という恐れは、先日皇妃に話した通り、もうこの主人にはない
→第三章07話「嫌でないわけがないのに離れがたい」
※────
名前の補足
・ヨシュア=宰相(主人公ザイの父)
・シファ=宰相夫人(ザイの母)
・ガレス=今上皇帝(東の先代の甥)
・リウィア=今上皇妃=リウィ様=商い姫
・トラン=侍従筆頭
砦は見張りを除いて、ぐっすりと眠りに落ちていた。
暗闇の中、二組の人影が進んでいる。東の先代と宰相婦人が陣の内から、もう一組は陣の外、北側から。
結界で遮られた二組は、誰も起こさず見張りの者も欺いて、難なく砦地下入り口にそれぞれ辿りつく。
合流して開口一番、北側から来たリヒトが東の先代に申し上げる。
「俺、肝試しなんて本っ当嫌なんですけど?」
「だから呼んだ」
「いやー! ヨシュアさん助けて!」
即座に泣きつくリヒトだったが、泣きつかれた当の宰相はリヒトの相手どころではない。合流してすぐ、シロとビャクのモフモフ二頭にジャレつかれていて、そちらに構いきりである。リヒトは「ねえ、聞いて」と呟く。
東の先代が憮然としてリヒトに言う。
「なんで宰相なんぞ連れてくるんだ面倒な」
「いや、勝手に付いてきちゃったんですよ? でも、どうせ行き先は割れてるし、ビャクがいるとはいえ万一やられたら何か目覚め悪いですし。だいたい途中、俺がおいて行かれそうな勢いで?」
それで結局一緒に来たのだ、とリヒトは申し上げる。
じろりと東の先代が宰相を見るのに、ようやく宰相が東の先代に申し上げる。
「いずれ視察の予定であるので下見に参りました。すぐに帰ります。リヒトさんもいますし、皇妃様のお帰りも一週間早めましたから、陛下のお許しは明朝にはいただけるかと」
仕事は、宰相補佐不在の今、文官長に丸投げしてきたという。
「それは許可とは言わん。そもそも宰相が下見とはなんだ。だいたい、ガレス……、チッ、どいつもこいつもド阿呆か」
自身の甥であるが、流石に今上帝を直接批判することは、先の東の宮といえども憚られたらしい。東の先代が半眼で言うのに宰相は猶も申し上げる。
「宮に滞りはございません。文官長は有能ですし、セラ女官が皇妃様のお側にあるこの一年は特にそうでございましょう。なるほど縁を結ぶというのも、なかなかよろしゅうございます」
真面目な顔はいつもの通りで、千切れそうなくらい尻尾を振っているやたら大きな犬に塗れていなければ、それなりに様になっていただろう。
「まあ俺の知ったことではないしな。さて、シファよ、どうする?」
「致し方ございません。私が守りますゆえ」
「なら行くか」
四人は砦の地下へと降りて行った。
※
「あいつら喧嘩してるんだろう?」
「してるつもりなんでしょうねぇ」
先を行く東の先代とリヒトはボソボソと話し合いながら後ろの宰相夫妻を伺う。
シロとビャクがじゃれて夫妻の周りを跳ね回っている。
ほわほわと光る犬たちの姿を隠さなくて良いのか問うたリヒトは「灯り代わりです」と夫人に返され黙った。目が怖かったと言う。
どうやら使役者である夫人にも抑えられないほど精霊達ははしゃいでいるらしい。
「あいつら、ああやって喧嘩する意味あるのか?」
「あー、だから、今回のシファさんの”家出”なんでしょうねぇ。それを宰相が宮ほっぽり出して闇夜に紛れて追っかけてくるんですから、ありゃあもう、犬も喰わんです」
「なるほど精霊はああいうのが好物か」
「宮様が食いつきなさるお話じゃあございませんってことですよ。あんまりおからかいにならないで下さいよ? 俺は次が怖いですから」
したり顔の先代の横で、 リヒトは何にせよ甘ったるい話だとうんざりしている。
「文官長はこれを機にいよいよ宮を乗っ取りにきそうか?」
「あー、逆に警戒なさったでしょう。唖然とされてましたよ」
文官長は密やかに宰相邸に招かれ、そこで引継ぎを受けた。一方的に宰相の方針を聴かされ、その他細かいことについては秘書官に御尋ねになって下さい、と締めくくられ何かご質問は? 無ければ……と言う段になってようやく「承知いたしました」と渋々答えるまで文官長は無言であった。
ちなみに、そこには皇妃の使いも呼ばれていた。リヒトはと言えば、書記官の格好でそこに同席させられたのだ。
「商い姫が文官長の見張りか」
「そうみたいですねぇ。俺と先代様が宰相閣下の監視、リウィ様が文官長様を監視。
ガレス様もリウィ様がお早くお帰りになりゃ文句ないでしょうし」
「あいつらもなあ。やはり俺は早々に隠居して正解だった」
あっちもこっちも聞くだけで面倒くさい、と東の先代は忍び笑いを漏らす。
宰相夫妻は東の主従の話が聞こえているのかいないのか終始無言である。ただシロたちだけが嬉しそうにしていた。
※
一方、翌朝北の宮。
「宰相が三日ほど休養をとる」
そう告げた己が主人を思わずじっと見てしまった侍従筆頭だった。
三日ほど。
その「ほど」とはどれくらいのことなのやら。
まあ、王国ではザイが順調に役目を果たしているし、皇妃様が戻るのはまだ調整中であるし、と筆頭は思い直す。
が。
同じ口で皇妃の復帰の日を具体的に告げられ、「ああ、やっぱりか」と筆頭は思う。
「陛下」
つい咎める口調になってしまう筆頭を宥めて、皇帝は言う。
「あー、皇妃のことだけじゃないぞ?」
宰相がぶら下げた餌に食いついたことをあっさり認める皇帝に、筆頭は胡乱な目を向けてしまう。そんな筆頭に「まあ、聞け」と皇帝は言う。
「宰相とザイ、さらには夫人の不在だ。誰がどう動くか、よく見ておけ」
ニヤリと笑う皇帝に、筆頭はなるほど、と頷いた。
機嫌の良い主人を、筆頭はほっとした様子で見る。宰相が宮を去るかも知れない、という恐れは、先日皇妃に話した通り、もうこの主人にはないのかも知れない。
※
宰相に三日分の全てを丸投げされた文官長は、翌朝、侍従筆頭を訪ねた。
誰がどう動くか、最も注視していた人物の向こうからの訪問に、筆頭は面食らう。
そうして文官長から筆頭に渡されたのは、宰相の字で綴られた紙束だった。それなりの厚さがある。
「……文官長様がこれをお預かりに?」
「そうだ。今は宰相補佐が不在であるから、私にと」
重い。受け取った筆頭は途方に暮れる。
「左様でございましたか。ところでなぜこれを私に?」
「何となくだよ」
「な、なんとなく、でございますか?」
筆頭は思わず瞬きをして文官長を見てしまう。
かつて部下であったとき、筆頭はこの文官長の厳格さに随分と苦労した。何か書類を上げるたび、意見を述べるたび、「根拠は?」と万に一つの綻びもなくなるまで延々と文官長さまに詰められたあの日々。
それが「何となく」で、こんなどう見ても厄介で重要そうな書類を見せてくるとは。
「何となくこれは、今、君に見せた方が良いと考えた。扱いについては閣下は私に一任すると仰せであったから、君が見るに何の問題もない」
「は、で、では拝見を」
見ていくうちに、筆頭の顔色は次第に悪くなる。
それは宰相が「時期を見て」表したいと言っていた宰相の方針その他の一覧。
もちろん、筆頭にとっては、それとなく知らされていたものばかりではあった。
だが、これを文官長に詳らかにした宰相の、また、それを自分に知らせてきた文官長の考えは図りかねる。
筆頭は脂汗を滲ませながら紙片を繰る。そして、最後の紙片に辿り着いた筆頭はとうとう絶句する。
「……君も知っての通り、私もかつては夢を見た。しかし、私は今の今は娘が大事なのだ。つまり、私は君と争う気はない」
「それはその」
「私に異存はない」
筆頭はゴクリと唾を飲み込む。
「次の宰相は君だ、トラン」
最後の紙片は連署状だった。
長らく不在の宰相補佐に、現侍従筆頭トランを推す内々の連署。
ズラズラと続くお歴々の署名の一つに、今朝書いただろう、墨の色も鮮やかな文官長の署名があった。
※────
・なるほど縁を結ぶというのも、なかなかよろしゅうございます
→第二章07話「それを恋などとは言わせない(ただしこれは犬と呼べ)(1/2)」
・宰相が宮を去るかも知らぬ、という恐れは、先日皇妃に話した通り、もうこの主人にはない
→第三章07話「嫌でないわけがないのに離れがたい」
※────
名前の補足
・ヨシュア=宰相(主人公ザイの父)
・シファ=宰相夫人(ザイの母)
・ガレス=今上皇帝(東の先代の甥)
・リウィア=今上皇妃=リウィ様=商い姫
・トラン=侍従筆頭
0
お気に入りに追加
145
あなたにおすすめの小説
〖完結〗幼馴染みの王女様の方が大切な婚約者は要らない。愛してる? もう興味ありません。
藍川みいな
恋愛
婚約者のカイン様は、婚約者の私よりも幼馴染みのクリスティ王女殿下ばかりを優先する。
何度も約束を破られ、彼と過ごせる時間は全くなかった。約束を破る理由はいつだって、「クリスティが……」だ。
同じ学園に通っているのに、私はまるで他人のよう。毎日毎日、二人の仲のいい姿を見せられ、苦しんでいることさえ彼は気付かない。
もうやめる。
カイン様との婚約は解消する。
でもなぜか、別れを告げたのに彼が付きまとってくる。
愛してる? 私はもう、あなたに興味はありません!
設定ゆるゆるの、架空の世界のお話です。
沢山の感想ありがとうございます。返信出来ず、申し訳ありません。
【取り下げ予定】愛されない妃ですので。
ごろごろみかん。
恋愛
王妃になんて、望んでなったわけではない。
国王夫妻のリュシアンとミレーゼの関係は冷えきっていた。
「僕はきみを愛していない」
はっきりそう告げた彼は、ミレーゼ以外の女性を抱き、愛を囁いた。
『お飾り王妃』の名を戴くミレーゼだが、ある日彼女は側妃たちの諍いに巻き込まれ、命を落としてしまう。
(ああ、私の人生ってなんだったんだろう──?)
そう思って人生に終止符を打ったミレーゼだったが、気がつくと結婚前に戻っていた。
しかも、別の人間になっている?
なぜか見知らぬ伯爵令嬢になってしまったミレーゼだが、彼女は決意する。新たな人生、今度はリュシアンに関わることなく、平凡で優しい幸せを掴もう、と。
*年齢制限を18→15に変更しました。
【完結】もう無理して私に笑いかけなくてもいいですよ?
冬馬亮
恋愛
公爵令嬢のエリーゼは、遅れて出席した夜会で、婚約者のオズワルドがエリーゼへの不満を口にするのを偶然耳にする。
オズワルドを愛していたエリーゼはひどくショックを受けるが、悩んだ末に婚約解消を決意する。だが、喜んで受け入れると思っていたオズワルドが、なぜか婚約解消を拒否。関係の再構築を提案する。その後、プレゼント攻撃や突撃訪問の日々が始まるが、オズワルドは別の令嬢をそばに置くようになり・・・
「彼女は友人の妹で、なんとも思ってない。オレが好きなのはエリーゼだ」
「私みたいな女に無理して笑いかけるのも限界だって夜会で愚痴をこぼしてたじゃないですか。よかったですね、これでもう、無理して私に笑いかけなくてよくなりましたよ」
好きでした、さようなら
豆狸
恋愛
「……すまない」
初夜の床で、彼は言いました。
「君ではない。私が欲しかった辺境伯令嬢のアンリエット殿は君ではなかったんだ」
悲しげに俯く姿を見て、私の心は二度目の死を迎えたのです。
なろう様でも公開中です。
【1/23取り下げ予定】あなたたちに捨てられた私はようやく幸せになれそうです
gacchi
恋愛
伯爵家の長女として生まれたアリアンヌは妹マーガレットが生まれたことで育児放棄され、伯父の公爵家の屋敷で暮らしていた。一緒に育った公爵令息リオネルと婚約の約束をしたが、父親にむりやり伯爵家に連れて帰られてしまう。しかも第二王子との婚約が決まったという。貴族令嬢として政略結婚を受け入れようと覚悟を決めるが、伯爵家にはアリアンヌの居場所はなく、婚約者の第二王子にもなぜか嫌われている。学園の二年目、婚約者や妹に虐げられながらも耐えていたが、ある日呼び出されて婚約破棄と伯爵家の籍から外されたことが告げられる。修道院に向かう前にリオ兄様にお別れするために公爵家を訪ねると…… 書籍化のため1/23に取り下げ予定です。
【完結】私を捨てて駆け落ちしたあなたには、こちらからさようならを言いましょう。
やまぐちこはる
恋愛
パルティア・エンダライン侯爵令嬢はある日珍しく婿入り予定の婚約者から届いた手紙を読んで、彼が駆け落ちしたことを知った。相手は同じく侯爵令嬢で、そちらにも王家の血筋の婿入りする婚約者がいたが、貴族派閥を保つ政略結婚だったためにどうやっても婚約を解消できず、愛の逃避行と洒落こんだらしい。
落ち込むパルティアは、しばらく社交から離れたい療養地としても有名な別荘地へ避暑に向かう。静かな湖畔で傷を癒やしたいと、高級ホテルでひっそり寛いでいると同じ頃から同じように、人目を避けてぼんやり湖を眺める美しい青年に気がついた。
毎日涼しい湖畔で本を読みながら、チラリチラリと彼を盗み見ることが日課となったパルティアだが。
様子がおかしい青年に気づく。
ふらりと湖に近づくと、ポチャっと小さな水音を立てて入水し始めたのだ。
ドレスの裾をたくしあげ、パルティアも湖に駆け込んで彼を引き留めた。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
最終話まで予約投稿済です。
次はどんな話を書こうかなと思ったとき、駆け落ちした知人を思い出し、そんな話を書くことに致しました。
ある日突然、紙1枚で消えるのは本当にびっくりするのでやめてくださいという思いを込めて。
楽しんで頂けましたら、きっと彼らも喜ぶことと思います。
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる