最強の魔王が異世界に転移したので冒険者ギルドに所属してみました。

羽海汐遠

文字の大きさ
上 下
743 / 1,966
序列部隊の選定編

729.Bクラスの選定試験開始

しおりを挟む
 ソフィ達の話し合いが終わった頃、遂にBクラスの試験が始まりを迎えようとしていた。

 ルールとしては至極単純なモノで、結界によって広くなった会場内で制限時間内に、リーシャの体のどこかを触れると合格となる。

 つまりリーシャを誰かが取り押さえる事が出来た場合、一気に大勢の者達が『という事になる。

 Aクラスでの試験内容では同じく九大魔王のイリーガルと戦って傷をつけなければならない為、そう考えると、Bクラスの試験は簡単なように思う内容だった。

 実際にBクラスの者達はこの試験内容を聞いた事で、笑みを浮かべている者達も大勢居るのだった。

「それでは制限時間を発表するが、Bクラスの試験は五分だ。五分以内にリーシャの体に触れられた者は、とする」

 ブラストから遂にこの施設に居る者達に、制限時間等も発表された。再びBクラスの者達がザワつき、各々で作戦を立て始める。

「ブラスト殿。質問をしても宜しいでしょうか!」

 そこへBクラスの魔族からブラストに声があがった。

「何だ?」

 進行を中断させられたブラストは、質問をしてきた魔族に苛立ちを隠さず睨みつける。

「す、すみません! ま、万が一なのですが、リーシャ殿を拘束出来た者が居た場合、その後に全員が触れる事になった場合は、全員が合格となるのですか?」

「へぇ?」

 その質問を聞いたリーシャもまた、少しだけ不機嫌そうな声をあげながら手の中でクルクルと短剣を器用にまわしはじめる。

「ククククッ! もちろんだ。に全員で触れば、

 逆にその質問を聞いたブラストは、愉快そうに口角を吊り上げると、リーシャを一瞥して笑うのだった。

「本当性格悪いよね。ブラスト様って」

 ニヤニヤとリーシャを見て笑うブラストに向けて、舌を出すリーシャだった。

 元々中立の立場だった彼らは、互いに気が合う者同士だったが、ブラストの質問の回答を聞いた後には、更に士気が高まったようで協力し合うように、話合いを始めるのだった。

 Bクラスに参加する者達は数が多く、少なくてもAクラスの十倍近い人数である。それも一体一体の戦力値も平均すれば200億付近という事もあり、Bクラスの参加者は大好機だと考えたようであった。

 …………

 中央大陸にある魔王城の近くにあるこの訓練施設は外から見れば、何も変わっていないように見えるが、現在ブラストの結界によって、一つの広い空間に広げられている。

 実際に中に居る者達は、外に居るのと同じような感覚であり、数千体居る者達が一斉に、自由に飛び回る事も可能な程に広い。そしてブラストのこの結界の規模はBクラスの者達が、外に居る者達に攻撃を加えたところで全て結界に防がれる為に、攻撃が外に漏れる事は無い。

 つまりBクラスの者達は全力でオーラを纏って、極大魔法などを放っても問題無いわけである。

「それでは試験を始める。準備はいいか?」

「「応!!」」

 こうしてBクラスの序列入りを掛けた試験が始まるのであった。

 ……
 ……
 ……

「いい? 貴方はまだBクラスにも参加出来る資格も有してはいないけれど、試験を見る事は出来る。慌てなくていいから、その目でしっかりとリーシャ達の動きを視なさい。は、絶対にしないようにね?」

「はい、エイネ様!」

 結界が施されている為に中から外へは攻撃が漏れる事は無いが、ミデェールの戦力値で中で、戦う魔族達の戦力値を測ろうとすれば、今はまだ使えない『漏出サーチ』であっても、突然体現する可能性が存在し、『魔力感知』だけは使うなと再びミデェールに告げるエイネであった。

 こうしてエイネに見学するようにと言われたミデェールは『金色のオーラ』を纏いながら試合の観戦を始めるのだった。
しおりを挟む
感想 259

あなたにおすすめの小説

スナイパー令嬢戦記〜お母様からもらった"ボルトアクションライフル"が普通のマスケットの倍以上の射程があるんですけど〜

シャチ
ファンタジー
タリム復興期を読んでいただくと、なんでミリアのお母さんがぶっ飛んでいるのかがわかります。 アルミナ王国とディクトシス帝国の間では、たびたび戦争が起こる。 前回の戦争ではオリーブオイルの栽培地を欲した帝国がアルミナ王国へと戦争を仕掛けた。 一時はアルミナ王国の一部地域を掌握した帝国であったが、王国側のなりふり構わぬ反撃により戦線は膠着し、一部国境線未確定地域を残して停戦した。 そして20年あまりの時が過ぎた今、皇帝マーダ・マトモアの崩御による帝国の皇位継承権争いから、手柄を欲した時の第二皇子イビリ・ターオス・ディクトシスは軍勢を率いてアルミナ王国への宣戦布告を行った。 砂糖戦争と後に呼ばれるこの戦争において、両国に恐怖を植え付けた一人の令嬢がいる。 彼女の名はミリア・タリム 子爵令嬢である彼女に戦後ついた異名は「狙撃令嬢」 542人の帝国将兵を死傷させた狙撃の天才 そして戦中は、帝国からは死神と恐れられた存在。 このお話は、ミリア・タリムとそのお付きのメイド、ルーナの戦いの記録である。 他サイトに掲載したものと同じ内容となります。

あなたは異世界に行ったら何をします?~良いことしてポイント稼いで気ままに生きていこう~

深楽朱夜
ファンタジー
13人の神がいる異世界《アタラクシア》にこの世界を治癒する為の魔術、異界人召喚によって呼ばれた主人公 じゃ、この世界を治せばいいの?そうじゃない、この魔法そのものが治療なので後は好きに生きていって下さい …この世界でも生きていける術は用意している 責任はとります、《アタラクシア》に来てくれてありがとう という訳で異世界暮らし始めちゃいます? ※誤字 脱字 矛盾 作者承知の上です 寛容な心で読んで頂けると幸いです ※表紙イラストはAIイラスト自動作成で作っています

少年神官系勇者―異世界から帰還する―

mono-zo
ファンタジー
幼くして異世界に消えた主人公、帰ってきたがそこは日本、家なし・金なし・免許なし・職歴なし・常識なし・そもそも未成年、無い無い尽くしでどう生きる? 別サイトにて無名から投稿開始して100日以内に100万PV達成感謝✨ この作品は「カクヨム」にも掲載しています。(先行) この作品は「小説家になろう」にも掲載しています。 この作品は「ノベルアップ+」にも掲載しています。 この作品は「エブリスタ」にも掲載しています。 この作品は「pixiv」にも掲載しています。

【本編完結済み/後日譚連載中】巻き込まれた事なかれ主義のパシリくんは争いを避けて生きていく ~生産系加護で今度こそ楽しく生きるのさ~

みやま たつむ
ファンタジー
【本編完結しました(812話)/後日譚を書くために連載中にしています。ご承知おきください】 事故死したところを別の世界に連れてかれた陽キャグループと、巻き込まれて事故死した事なかれ主義の静人。 神様から強力な加護をもらって魔物をちぎっては投げ~、ちぎっては投げ~―――なんて事をせずに、勢いで作ってしまったホムンクルスにお店を開かせて面倒な事を押し付けて自由に生きる事にした。 作った魔道具はどんな使われ方をしているのか知らないまま「のんびり気ままに好きなように生きるんだ」と魔物なんてほっといて好き勝手生きていきたい静人の物語。 「まあ、そんな平穏な生活は転移した時点で無理じゃけどな」と最高神は思うのだが―――。 ※「小説家になろう」と「カクヨム」で同時掲載しております。

勇者召喚に巻き込まれ、異世界転移・貰えたスキルも鑑定だけ・・・・だけど、何かあるはず!

よっしぃ
ファンタジー
9月11日、12日、ファンタジー部門2位達成中です! 僕はもうすぐ25歳になる常山 順平 24歳。 つねやま  じゅんぺいと読む。 何処にでもいる普通のサラリーマン。 仕事帰りの電車で、吊革に捕まりうつらうつらしていると・・・・ 突然気分が悪くなり、倒れそうになる。 周りを見ると、周りの人々もどんどん倒れている。明らかな異常事態。 何が起こったか分からないまま、気を失う。 気が付けば電車ではなく、どこかの建物。 周りにも人が倒れている。 僕と同じようなリーマンから、数人の女子高生や男子学生、仕事帰りの若い女性や、定年近いおっさんとか。 気が付けば誰かがしゃべってる。 どうやらよくある勇者召喚とやらが行われ、たまたま僕は異世界転移に巻き込まれたようだ。 そして・・・・帰るには、魔王を倒してもらう必要がある・・・・と。 想定外の人数がやって来たらしく、渡すギフト・・・・スキルらしいけど、それも数が限られていて、勇者として召喚した人以外、つまり巻き込まれて転移したその他大勢は、1人1つのギフト?スキルを。あとは支度金と装備一式を渡されるらしい。 どうしても無理な人は、戻ってきたら面倒を見ると。 一方的だが、日本に戻るには、勇者が魔王を倒すしかなく、それを待つのもよし、自ら勇者に協力するもよし・・・・ ですが、ここで問題が。 スキルやギフトにはそれぞれランク、格、強さがバラバラで・・・・ より良いスキルは早い者勝ち。 我も我もと群がる人々。 そんな中突き飛ばされて倒れる1人の女性が。 僕はその女性を助け・・・同じように突き飛ばされ、またもや気を失う。 気が付けば2人だけになっていて・・・・ スキルも2つしか残っていない。 一つは鑑定。 もう一つは家事全般。 両方とも微妙だ・・・・ 彼女の名は才村 友郁 さいむら ゆか。 23歳。 今年社会人になりたて。 取り残された2人が、すったもんだで生き残り、最終的には成り上がるお話。

異世界転移しましたが、面倒事に巻き込まれそうな予感しかしないので早めに逃げ出す事にします。

sou
ファンタジー
蕪木高等学校3年1組の生徒40名は突如眩い光に包まれた。 目が覚めた彼らは異世界転移し見知らぬ国、リスランダ王国へと転移していたのだ。 「勇者たちよ…この国を救ってくれ…えっ!一人いなくなった?どこに?」 これは、面倒事を予感した主人公がいち早く逃げ出し、平穏な暮らしを目指す物語。 なろう、カクヨムにも同作を投稿しています。

屑スキルが覚醒したら追放されたので、手伝い屋を営みながら、のんびりしてたのに~なんか色々たいへんです

わたなべ ゆたか
ファンタジー
タムール大陸の南よりにあるインムナーマ王国。王都タイミョンの軍事訓練場で、ランド・コールは軍に入るための最終試験に挑む。対戦相手は、《ダブルスキル》の異名を持つゴガルン。 対するランドの持つ《スキル》は、左手から棘が一本出るだけのもの。 剣技だけならゴガルン以上を自負するランドだったが、ゴガルンの《スキル》である〈筋力増強〉と〈遠当て〉に翻弄されてしまう。敗北する寸前にランドの《スキル》が真の力を発揮し、ゴガルンに勝つことができた。だが、それが原因で、ランドは王都を追い出されてしまった。移住した村で、〝手伝い屋〟として、のんびりとした生活を送っていた。だが、村に来た領地の騎士団に所属する騎馬が、ランドの生活が一変する切っ掛けとなる――。チート系スキル持ちの主人公のファンタジーです。楽しんで頂けたら、幸いです。 よろしくお願いします! (7/15追記  一晩でお気に入りが一気に増えておりました。24Hポイントが2683! ありがとうございます!  (9/9追記  三部の一章-6、ルビ修正しました。スイマセン (11/13追記 一章-7 神様の名前修正しました。 追記 異能(イレギュラー)タグを追加しました。これで検索しやすくなるかな……。

せっかくのクラス転移だけども、俺はポテトチップスでも食べながらクラスメイトの冒険を見守りたいと思います

霖空
ファンタジー
クラス転移に巻き込まれてしまった主人公。 得た能力は悪くない……いや、むしろ、チートじみたものだった。 しかしながら、それ以上のデメリットもあり……。 傍観者にならざるをえない彼が傍観者するお話です。 基本的に、勇者や、影井くんを見守りつつ、ほのぼの?生活していきます。 が、そのうち、彼自身の物語も始まる予定です。

処理中です...