153 / 1,966
シスの回想編
148.ヴェルトマーとの出会い4
しおりを挟む
早速『ヴェルトマー』がシスに魔法を教えてくれると言ってくれたので、シスはレイズの魔法訓練場に案内する。
魔法訓練場の中は広く色々な訓練人形等が置いてあった。
今はあんまり人が居ないようで、ほとんど貸し切りという状態であった。
どうやら『魔法部隊』の入隊試験を続けて行っている為にあまり居ないのだろうと推測が出来る。
流石に軍としてもヴェルトマーだけを入隊させて、他を落とすというわけにはいかないのだろう。
「さて、それじゃあシス? 何でもいいから魔法を使ってみましょうか」
ヴェルトマーの言葉にコクリと頷いたシスは、一番馴染みのある中位魔法を使おうと詠唱を始める。
「『炎の矢よ、敵を燃やせ!』」
――中位魔法『炎の連矢』。
シスの発動した魔法は真っすぐに訓練人形に向かっていった。
バチバチと火の粉がはねる音を出しながら、人形を炎の矢が焦がしていく。
「で、出来た!」
ちゃんと魔法が発動出来た事にほっとした後に顔を綻ばせて、シスはちゃんと出来たよ! とばかりに視線をヴェルトマーの方に向けると、ヴェルトマーは眉間に皺を寄せていた。
「ん? 何それ……?」
その時の表情をシスは生涯忘れないだろう。
少し前に買ってきたミカンを食べようと持ってみると、腐っていた時のような表情を『ヴェルトマー』は浮かべていた。
「え……っと、私の得意な魔法、なんだ……けど」
(やっぱり私には才能がなかったんだ……。お姉さんを失望させちゃったかな……)
ヴェルトマーは苛立ちを隠そうとせず、一人でブツブツと呟いている。
「じょ、冗談じゃないわよ! ど、どんな教え方をしたら、ここまで才能を無駄にさせる事ができるのかしら!」
信じられないとばかりに手をわなわなと震わせていたが、やがてヴェルトマーは私の両手をがっしりと握る。
「いい? もう私以外から魔法を習うは金輪際止めなさい! これ以上貴方の才能を無駄にさせるわけにはいかないからね!」
その時のお姉さんの表情は何かの決意に溢れていた。私はお姉さんの勢いの凄さに驚き、コクコクと慌てて頷いた。
「よし! もう今まで習ってきた事は、ぜーんぶ忘れちゃいなさい! まず最初に目を閉じて自分の魔力を感じるところから始めるわよ!」
シスはそんな事を言われても、そこからすでにやり方が分からないのであった。
「じ、自分の魔力を感じる?」
シスの質問に『そこからか』という感じでお姉さんは苦笑いを浮かべた。
「……成程ね。貴方は自分の魔力を把握しきれていないから『魔法の摂理』というモノを理解せずに、教科書通りに口頭で教わった事をそのまま詠唱しているだけに過ぎなかったって事ね」
そう言うとヴェルトマーは左手の掌を上に向けて目を瞑る。
そうすると掌の上で何やら渦のようなものが具現化されていくのだった。
「普通とは順番が逆だけど、貴方がさっき使った魔法を思い出しなさい。そして自分の体内に留めるように意識してみて?」
「う、うん。や、やってみる!」
お姉さんに言われた通りに『魔法』を発動して自分の体内に向けて押し留める。
その瞬間にシスは自分の身体全体に『魔力』がいき渡るような感覚を感じた。
「な、何これ!」
彼女はきっと自分の膨大な魔力の貯蔵量に、ようやく気付いて驚いているのだろう。
ヴェルトマーが何故興味の無い『レイズ』魔国の軍隊に入隊してまで、シスに魔法を教えようとしたか。
その理由の一つがシスの『魔力量』であった。
ヴェルトマーは城下でシスが『魔法』を使った時に見せた魔力の残滓、本当の意味での一流の魔法使いであれば、見逃す事は決してない『シス』の膨大な魔力の貯蔵量を垣間見たのであった。
そしてこれは誰にも言えない秘密ではあるが『ヴェルトマー』の本来の姿である『災厄の大魔法使い』と言われた『大魔王ユファ』と比べても目の前の才能がないと嘆いていた『シス』の方が魔力量が上なのをユファは完璧に理解したのである。
『魔』をどこまでも、それこそ次元を越えてでも追求する彼女『大魔王ユファ』にとって『シス』の存在はこの世界で身体の回復を考えていた彼女の作戦を覆してでも見届けたい最高の逸材なのであった。
(この子は純度百パーセントの最高の原石。このユファの全てを懸けて、最高の魔法使いに育てて見せるっ!)
「ようやく貴方は魔法を使う準備が整ったというわけよ。その身体に行き渡っている『魔力』の感覚を忘れないようにしてね?」
お姉さんの言葉にシスはコクコクと何度も頷く。
「さて、それじゃあもう一度ね。その状態でさっきの魔法を唱えて見せなさい?」
シスは訓練人形の方を向いて、先程と同じように詠唱を始めた。
今度はさっきとは違い、体中に行き渡る魔力を保持した状態である。
「『炎の矢よ、敵を燃やせ!』」
――中位魔法、『炎の連矢』。
これまで自分の『魔力』と向き合ってこなかったシスが、しっかりと自分の魔力を認識した上で、その魔力に灯を灯すように、正確な詠唱を用いて自身の魔法へと遂げさせた。
次の瞬間、さっきとは比べ物にならない炎がシスの周りに具現化されていく。
そして炎は矢の形に変わっていき詠唱者シスの言の葉が、炎の矢に意味をもたらせる。
シスの炎に詠唱の言葉が乗って、炎の矢は訓練人形に向かっていく。
爆裂音が響き渡りその方角にあった全ての訓練人形は、木っ端みじんに破壊されていき、その後ろの壁までもが粉々に吹き飛んだ。
更に勢いが衰えるどころか唱えた詠唱の意味を世界に理解させるかの如く、シスの魔力はグングンと勢いを増していく。
ヴェルトマーが指をパチンと鳴らす。
するとシスの魔法の勢いが一気に消失してその場から消えた。
(あっはっ!! 最高だわ! これがこの子の本当の力なのよ! やっぱり私の目に狂いはなかったわね)
シスの中位魔法は既に現役のレイズ魔国の『魔法部隊』達よりも魔力が上となっており、上位以上の魔法の詠唱を覚えて発動すれば、即座にシスの魔力と詠唱が共鳴を果たしてこれ以上の威力をあっさりと出して見せる事だろう。
「!?」
魔法を使った筈の詠唱者であるシスが、訓練人形の惨劇に驚きを隠しきれない。
「あっはっはっはっは!! そうそう、貴方の才能ならこれくらい出来て当然なのよ? 分かった? ねぇ、分かった?」
ヴェルトマーはようやく大満足といった様子で自分の事のように嬉しそうな顔を浮かべて、シスにぱちぱちと拍手を贈った後に、そのシスの手を握りながら何度も自分の才能に気づいたかと口にするのであった。
しかしシスが何かを口にしようとしたその時、爆音に気づいた『魔法部隊』の管理者である副長が慌てて中へ入ってくるのだった。
「何の騒ぎだ……! こ、これは……、お、お前がやったのか!!」
レイズ魔法部隊副長『エルダー・トールス』が、ヴェルトマーに対して怒鳴り込んでくる。
「ち、ちが……、今のは私が……」
シスが慌てて弁論しようとするが、ヴェルトマーは握っていたシスの手を少しだけ強めながら、シスにウィンクをした後に、エルダーの方を向いて口を開いた。
「ええ、そうなのよ! 少しムシャクシャしてて、ついやっちゃったのよ。ごめんごめん!」
ヴェルトマーは悪びれずに笑って見せるが、こんな事をしておいて管理者であるエルダーが、簡単に許せる筈がない。
「き、貴様ぁっ! ここは由緒あるレイズ魔法部隊の訓練場だぞ! こんな事をしてただですむと思う……なっ……!?』
ヴェルトマーがパチンと指を鳴らすと、壁は淡い光に包まれた後に何事も無かったの如く元に戻っていく。
「直せるからって少しばかりやりすぎたわね、次からは気を付けるよ」
煽るようにニヤニヤ笑いながら、ヴェルトマーはエルダーにそう告げるのであった。
「く……っ!! ば、馬鹿にするなよ新人がぁっ!!」
そして激昂したエルダーは『ヴェルトマー』の胸倉を掴みあげた。
あまりの勢いに隣に居た『シス』がびくびくっと身体を震わせる。
怯えているシスを見たヴェルトマーは、ヘラヘラしていた笑みを止めた。
「オイ……?」
キィイインという甲高い音が訓練場に響き渡ったかと思うと、ヴェルトマーの目が『紅い目』に変わった。
「貴様……! この私の大事なシスを怯えさせて、ここから生きて帰れると思っているのか?」
ヴェルトマーの周囲に青色のオーラが纏われ始めたかと思うと、夥しい数の『理』が刻まれた『発動羅列』と共に、恐ろしい数の魔法陣が次々と訓練場に展開されていく。
その数は入隊試験の時に『リーゼ』に対して施した羅列数を上回るかという程であった。
「ヒッ、ヒィッ!!」
「お前を今すぐにぶち殺してやるからね」
次の瞬間、この国のNo.4である『エルダー・トールス』は、泡を吹いてその場で意識を失った。
「お、お姉……さ、ヴェル!!」
目の前で『魔法部隊』の副長エルダーを葬ろうと『魔力』を魔力回路から放出させながら、魔法陣を発動させようとしていたヴェルトマーの名前を呼んで、強引に止めるシス王女であった。
突然に自分の腕を握って来た小さな少女に名前を呼ばれたヴェルトマーは、慌てて発動間近であった『魔法』を止めた。
「……」
どうやらシスが怯えていたところを見たことで、相当に頭にきていたのだろうヴェルトマーだったが、そのシス王女が必死に止めようとしたことによって、彼女はやっと我に返ったようであった。
「ヴェル……。ごめんね?」
シスが謝罪をすると、ヴェルトマーの態度は急変してオロオロし始めた。
「な、何で貴方が謝るのよ!! 貴方は悪くないじゃない!」
「だ、だって……。壁を壊したのは私の所為だし……」
シスがそう言うと優しい笑みを浮かべたヴェルトマーはシスの頭の上に手を置いた。
「全く、本当にあなたはいい子だね」
ヴェルの手は温かく頭を撫でられているだけで、ふんわりとした気持ちが芽生えるのだった。
「まあ……。こんな騒ぎになった事だし、今回はここまでにしましょうか?」
「う、うん……!」
「邪魔が入ったけれど、貴方に『魔法』の才能があったって言った私の言葉は理解出来たでしょ? 貴方には才能があるんだから、絶対に忘れちゃだめよ?」
こくりと頷いたシス王女を見たヴェルは、シスの頭に手を置いて撫でながら嬉しそうに、そして慈しむような笑みを向けるのであった。
魔法訓練場の中は広く色々な訓練人形等が置いてあった。
今はあんまり人が居ないようで、ほとんど貸し切りという状態であった。
どうやら『魔法部隊』の入隊試験を続けて行っている為にあまり居ないのだろうと推測が出来る。
流石に軍としてもヴェルトマーだけを入隊させて、他を落とすというわけにはいかないのだろう。
「さて、それじゃあシス? 何でもいいから魔法を使ってみましょうか」
ヴェルトマーの言葉にコクリと頷いたシスは、一番馴染みのある中位魔法を使おうと詠唱を始める。
「『炎の矢よ、敵を燃やせ!』」
――中位魔法『炎の連矢』。
シスの発動した魔法は真っすぐに訓練人形に向かっていった。
バチバチと火の粉がはねる音を出しながら、人形を炎の矢が焦がしていく。
「で、出来た!」
ちゃんと魔法が発動出来た事にほっとした後に顔を綻ばせて、シスはちゃんと出来たよ! とばかりに視線をヴェルトマーの方に向けると、ヴェルトマーは眉間に皺を寄せていた。
「ん? 何それ……?」
その時の表情をシスは生涯忘れないだろう。
少し前に買ってきたミカンを食べようと持ってみると、腐っていた時のような表情を『ヴェルトマー』は浮かべていた。
「え……っと、私の得意な魔法、なんだ……けど」
(やっぱり私には才能がなかったんだ……。お姉さんを失望させちゃったかな……)
ヴェルトマーは苛立ちを隠そうとせず、一人でブツブツと呟いている。
「じょ、冗談じゃないわよ! ど、どんな教え方をしたら、ここまで才能を無駄にさせる事ができるのかしら!」
信じられないとばかりに手をわなわなと震わせていたが、やがてヴェルトマーは私の両手をがっしりと握る。
「いい? もう私以外から魔法を習うは金輪際止めなさい! これ以上貴方の才能を無駄にさせるわけにはいかないからね!」
その時のお姉さんの表情は何かの決意に溢れていた。私はお姉さんの勢いの凄さに驚き、コクコクと慌てて頷いた。
「よし! もう今まで習ってきた事は、ぜーんぶ忘れちゃいなさい! まず最初に目を閉じて自分の魔力を感じるところから始めるわよ!」
シスはそんな事を言われても、そこからすでにやり方が分からないのであった。
「じ、自分の魔力を感じる?」
シスの質問に『そこからか』という感じでお姉さんは苦笑いを浮かべた。
「……成程ね。貴方は自分の魔力を把握しきれていないから『魔法の摂理』というモノを理解せずに、教科書通りに口頭で教わった事をそのまま詠唱しているだけに過ぎなかったって事ね」
そう言うとヴェルトマーは左手の掌を上に向けて目を瞑る。
そうすると掌の上で何やら渦のようなものが具現化されていくのだった。
「普通とは順番が逆だけど、貴方がさっき使った魔法を思い出しなさい。そして自分の体内に留めるように意識してみて?」
「う、うん。や、やってみる!」
お姉さんに言われた通りに『魔法』を発動して自分の体内に向けて押し留める。
その瞬間にシスは自分の身体全体に『魔力』がいき渡るような感覚を感じた。
「な、何これ!」
彼女はきっと自分の膨大な魔力の貯蔵量に、ようやく気付いて驚いているのだろう。
ヴェルトマーが何故興味の無い『レイズ』魔国の軍隊に入隊してまで、シスに魔法を教えようとしたか。
その理由の一つがシスの『魔力量』であった。
ヴェルトマーは城下でシスが『魔法』を使った時に見せた魔力の残滓、本当の意味での一流の魔法使いであれば、見逃す事は決してない『シス』の膨大な魔力の貯蔵量を垣間見たのであった。
そしてこれは誰にも言えない秘密ではあるが『ヴェルトマー』の本来の姿である『災厄の大魔法使い』と言われた『大魔王ユファ』と比べても目の前の才能がないと嘆いていた『シス』の方が魔力量が上なのをユファは完璧に理解したのである。
『魔』をどこまでも、それこそ次元を越えてでも追求する彼女『大魔王ユファ』にとって『シス』の存在はこの世界で身体の回復を考えていた彼女の作戦を覆してでも見届けたい最高の逸材なのであった。
(この子は純度百パーセントの最高の原石。このユファの全てを懸けて、最高の魔法使いに育てて見せるっ!)
「ようやく貴方は魔法を使う準備が整ったというわけよ。その身体に行き渡っている『魔力』の感覚を忘れないようにしてね?」
お姉さんの言葉にシスはコクコクと何度も頷く。
「さて、それじゃあもう一度ね。その状態でさっきの魔法を唱えて見せなさい?」
シスは訓練人形の方を向いて、先程と同じように詠唱を始めた。
今度はさっきとは違い、体中に行き渡る魔力を保持した状態である。
「『炎の矢よ、敵を燃やせ!』」
――中位魔法、『炎の連矢』。
これまで自分の『魔力』と向き合ってこなかったシスが、しっかりと自分の魔力を認識した上で、その魔力に灯を灯すように、正確な詠唱を用いて自身の魔法へと遂げさせた。
次の瞬間、さっきとは比べ物にならない炎がシスの周りに具現化されていく。
そして炎は矢の形に変わっていき詠唱者シスの言の葉が、炎の矢に意味をもたらせる。
シスの炎に詠唱の言葉が乗って、炎の矢は訓練人形に向かっていく。
爆裂音が響き渡りその方角にあった全ての訓練人形は、木っ端みじんに破壊されていき、その後ろの壁までもが粉々に吹き飛んだ。
更に勢いが衰えるどころか唱えた詠唱の意味を世界に理解させるかの如く、シスの魔力はグングンと勢いを増していく。
ヴェルトマーが指をパチンと鳴らす。
するとシスの魔法の勢いが一気に消失してその場から消えた。
(あっはっ!! 最高だわ! これがこの子の本当の力なのよ! やっぱり私の目に狂いはなかったわね)
シスの中位魔法は既に現役のレイズ魔国の『魔法部隊』達よりも魔力が上となっており、上位以上の魔法の詠唱を覚えて発動すれば、即座にシスの魔力と詠唱が共鳴を果たしてこれ以上の威力をあっさりと出して見せる事だろう。
「!?」
魔法を使った筈の詠唱者であるシスが、訓練人形の惨劇に驚きを隠しきれない。
「あっはっはっはっは!! そうそう、貴方の才能ならこれくらい出来て当然なのよ? 分かった? ねぇ、分かった?」
ヴェルトマーはようやく大満足といった様子で自分の事のように嬉しそうな顔を浮かべて、シスにぱちぱちと拍手を贈った後に、そのシスの手を握りながら何度も自分の才能に気づいたかと口にするのであった。
しかしシスが何かを口にしようとしたその時、爆音に気づいた『魔法部隊』の管理者である副長が慌てて中へ入ってくるのだった。
「何の騒ぎだ……! こ、これは……、お、お前がやったのか!!」
レイズ魔法部隊副長『エルダー・トールス』が、ヴェルトマーに対して怒鳴り込んでくる。
「ち、ちが……、今のは私が……」
シスが慌てて弁論しようとするが、ヴェルトマーは握っていたシスの手を少しだけ強めながら、シスにウィンクをした後に、エルダーの方を向いて口を開いた。
「ええ、そうなのよ! 少しムシャクシャしてて、ついやっちゃったのよ。ごめんごめん!」
ヴェルトマーは悪びれずに笑って見せるが、こんな事をしておいて管理者であるエルダーが、簡単に許せる筈がない。
「き、貴様ぁっ! ここは由緒あるレイズ魔法部隊の訓練場だぞ! こんな事をしてただですむと思う……なっ……!?』
ヴェルトマーがパチンと指を鳴らすと、壁は淡い光に包まれた後に何事も無かったの如く元に戻っていく。
「直せるからって少しばかりやりすぎたわね、次からは気を付けるよ」
煽るようにニヤニヤ笑いながら、ヴェルトマーはエルダーにそう告げるのであった。
「く……っ!! ば、馬鹿にするなよ新人がぁっ!!」
そして激昂したエルダーは『ヴェルトマー』の胸倉を掴みあげた。
あまりの勢いに隣に居た『シス』がびくびくっと身体を震わせる。
怯えているシスを見たヴェルトマーは、ヘラヘラしていた笑みを止めた。
「オイ……?」
キィイインという甲高い音が訓練場に響き渡ったかと思うと、ヴェルトマーの目が『紅い目』に変わった。
「貴様……! この私の大事なシスを怯えさせて、ここから生きて帰れると思っているのか?」
ヴェルトマーの周囲に青色のオーラが纏われ始めたかと思うと、夥しい数の『理』が刻まれた『発動羅列』と共に、恐ろしい数の魔法陣が次々と訓練場に展開されていく。
その数は入隊試験の時に『リーゼ』に対して施した羅列数を上回るかという程であった。
「ヒッ、ヒィッ!!」
「お前を今すぐにぶち殺してやるからね」
次の瞬間、この国のNo.4である『エルダー・トールス』は、泡を吹いてその場で意識を失った。
「お、お姉……さ、ヴェル!!」
目の前で『魔法部隊』の副長エルダーを葬ろうと『魔力』を魔力回路から放出させながら、魔法陣を発動させようとしていたヴェルトマーの名前を呼んで、強引に止めるシス王女であった。
突然に自分の腕を握って来た小さな少女に名前を呼ばれたヴェルトマーは、慌てて発動間近であった『魔法』を止めた。
「……」
どうやらシスが怯えていたところを見たことで、相当に頭にきていたのだろうヴェルトマーだったが、そのシス王女が必死に止めようとしたことによって、彼女はやっと我に返ったようであった。
「ヴェル……。ごめんね?」
シスが謝罪をすると、ヴェルトマーの態度は急変してオロオロし始めた。
「な、何で貴方が謝るのよ!! 貴方は悪くないじゃない!」
「だ、だって……。壁を壊したのは私の所為だし……」
シスがそう言うと優しい笑みを浮かべたヴェルトマーはシスの頭の上に手を置いた。
「全く、本当にあなたはいい子だね」
ヴェルの手は温かく頭を撫でられているだけで、ふんわりとした気持ちが芽生えるのだった。
「まあ……。こんな騒ぎになった事だし、今回はここまでにしましょうか?」
「う、うん……!」
「邪魔が入ったけれど、貴方に『魔法』の才能があったって言った私の言葉は理解出来たでしょ? 貴方には才能があるんだから、絶対に忘れちゃだめよ?」
こくりと頷いたシス王女を見たヴェルは、シスの頭に手を置いて撫でながら嬉しそうに、そして慈しむような笑みを向けるのであった。
10
お気に入りに追加
437
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【前編完結】50のおっさん 精霊の使い魔になったけど 死んで自分の子供に生まれ変わる!?
眼鏡の似合う女性の眼鏡が好きなんです
ファンタジー
リストラされ、再就職先を見つけた帰りに、迷子の子供たちを見つけたので声をかけた。
これが全ての始まりだった。
声をかけた子供たち。実は、覚醒する前の精霊の王と女王。
なぜか真名を教えられ、知らない内に精霊王と精霊女王の加護を受けてしまう。
加護を受けたせいで、精霊の使い魔《エレメンタルファミリア》と為った50のおっさんこと芳乃《よしの》。
平凡な表の人間社会から、国から最重要危険人物に認定されてしまう。
果たして、芳乃の運命は如何に?
あなたは異世界に行ったら何をします?~良いことしてポイント稼いで気ままに生きていこう~
深楽朱夜
ファンタジー
13人の神がいる異世界《アタラクシア》にこの世界を治癒する為の魔術、異界人召喚によって呼ばれた主人公
じゃ、この世界を治せばいいの?そうじゃない、この魔法そのものが治療なので後は好きに生きていって下さい
…この世界でも生きていける術は用意している
責任はとります、《アタラクシア》に来てくれてありがとう
という訳で異世界暮らし始めちゃいます?
※誤字 脱字 矛盾 作者承知の上です 寛容な心で読んで頂けると幸いです
※表紙イラストはAIイラスト自動作成で作っています
少年神官系勇者―異世界から帰還する―
mono-zo
ファンタジー
幼くして異世界に消えた主人公、帰ってきたがそこは日本、家なし・金なし・免許なし・職歴なし・常識なし・そもそも未成年、無い無い尽くしでどう生きる?
別サイトにて無名から投稿開始して100日以内に100万PV達成感謝✨
この作品は「カクヨム」にも掲載しています。(先行)
この作品は「小説家になろう」にも掲載しています。
この作品は「ノベルアップ+」にも掲載しています。
この作品は「エブリスタ」にも掲載しています。
この作品は「pixiv」にも掲載しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【本編完結済み/後日譚連載中】巻き込まれた事なかれ主義のパシリくんは争いを避けて生きていく ~生産系加護で今度こそ楽しく生きるのさ~
みやま たつむ
ファンタジー
【本編完結しました(812話)/後日譚を書くために連載中にしています。ご承知おきください】
事故死したところを別の世界に連れてかれた陽キャグループと、巻き込まれて事故死した事なかれ主義の静人。
神様から強力な加護をもらって魔物をちぎっては投げ~、ちぎっては投げ~―――なんて事をせずに、勢いで作ってしまったホムンクルスにお店を開かせて面倒な事を押し付けて自由に生きる事にした。
作った魔道具はどんな使われ方をしているのか知らないまま「のんびり気ままに好きなように生きるんだ」と魔物なんてほっといて好き勝手生きていきたい静人の物語。
「まあ、そんな平穏な生活は転移した時点で無理じゃけどな」と最高神は思うのだが―――。
※「小説家になろう」と「カクヨム」で同時掲載しております。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
勇者召喚に巻き込まれ、異世界転移・貰えたスキルも鑑定だけ・・・・だけど、何かあるはず!
よっしぃ
ファンタジー
9月11日、12日、ファンタジー部門2位達成中です!
僕はもうすぐ25歳になる常山 順平 24歳。
つねやま じゅんぺいと読む。
何処にでもいる普通のサラリーマン。
仕事帰りの電車で、吊革に捕まりうつらうつらしていると・・・・
突然気分が悪くなり、倒れそうになる。
周りを見ると、周りの人々もどんどん倒れている。明らかな異常事態。
何が起こったか分からないまま、気を失う。
気が付けば電車ではなく、どこかの建物。
周りにも人が倒れている。
僕と同じようなリーマンから、数人の女子高生や男子学生、仕事帰りの若い女性や、定年近いおっさんとか。
気が付けば誰かがしゃべってる。
どうやらよくある勇者召喚とやらが行われ、たまたま僕は異世界転移に巻き込まれたようだ。
そして・・・・帰るには、魔王を倒してもらう必要がある・・・・と。
想定外の人数がやって来たらしく、渡すギフト・・・・スキルらしいけど、それも数が限られていて、勇者として召喚した人以外、つまり巻き込まれて転移したその他大勢は、1人1つのギフト?スキルを。あとは支度金と装備一式を渡されるらしい。
どうしても無理な人は、戻ってきたら面倒を見ると。
一方的だが、日本に戻るには、勇者が魔王を倒すしかなく、それを待つのもよし、自ら勇者に協力するもよし・・・・
ですが、ここで問題が。
スキルやギフトにはそれぞれランク、格、強さがバラバラで・・・・
より良いスキルは早い者勝ち。
我も我もと群がる人々。
そんな中突き飛ばされて倒れる1人の女性が。
僕はその女性を助け・・・同じように突き飛ばされ、またもや気を失う。
気が付けば2人だけになっていて・・・・
スキルも2つしか残っていない。
一つは鑑定。
もう一つは家事全般。
両方とも微妙だ・・・・
彼女の名は才村 友郁
さいむら ゆか。 23歳。
今年社会人になりたて。
取り残された2人が、すったもんだで生き残り、最終的には成り上がるお話。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界転移しましたが、面倒事に巻き込まれそうな予感しかしないので早めに逃げ出す事にします。
sou
ファンタジー
蕪木高等学校3年1組の生徒40名は突如眩い光に包まれた。
目が覚めた彼らは異世界転移し見知らぬ国、リスランダ王国へと転移していたのだ。
「勇者たちよ…この国を救ってくれ…えっ!一人いなくなった?どこに?」
これは、面倒事を予感した主人公がいち早く逃げ出し、平穏な暮らしを目指す物語。
なろう、カクヨムにも同作を投稿しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
屑スキルが覚醒したら追放されたので、手伝い屋を営みながら、のんびりしてたのに~なんか色々たいへんです
わたなべ ゆたか
ファンタジー
タムール大陸の南よりにあるインムナーマ王国。王都タイミョンの軍事訓練場で、ランド・コールは軍に入るための最終試験に挑む。対戦相手は、《ダブルスキル》の異名を持つゴガルン。
対するランドの持つ《スキル》は、左手から棘が一本出るだけのもの。
剣技だけならゴガルン以上を自負するランドだったが、ゴガルンの《スキル》である〈筋力増強〉と〈遠当て〉に翻弄されてしまう。敗北する寸前にランドの《スキル》が真の力を発揮し、ゴガルンに勝つことができた。だが、それが原因で、ランドは王都を追い出されてしまった。移住した村で、〝手伝い屋〟として、のんびりとした生活を送っていた。だが、村に来た領地の騎士団に所属する騎馬が、ランドの生活が一変する切っ掛けとなる――。チート系スキル持ちの主人公のファンタジーです。楽しんで頂けたら、幸いです。
よろしくお願いします!
(7/15追記
一晩でお気に入りが一気に増えておりました。24Hポイントが2683! ありがとうございます!
(9/9追記
三部の一章-6、ルビ修正しました。スイマセン
(11/13追記 一章-7 神様の名前修正しました。
追記 異能(イレギュラー)タグを追加しました。これで検索しやすくなるかな……。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
せっかくのクラス転移だけども、俺はポテトチップスでも食べながらクラスメイトの冒険を見守りたいと思います
霖空
ファンタジー
クラス転移に巻き込まれてしまった主人公。
得た能力は悪くない……いや、むしろ、チートじみたものだった。
しかしながら、それ以上のデメリットもあり……。
傍観者にならざるをえない彼が傍観者するお話です。
基本的に、勇者や、影井くんを見守りつつ、ほのぼの?生活していきます。
が、そのうち、彼自身の物語も始まる予定です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる