最強の魔王が異世界に転移したので冒険者ギルドに所属してみました。

羽海汐遠

文字の大きさ
上 下
4 / 1,966
プロローグ

01.最強魔王の異世界転移

しおりを挟む
 ――魔王城の最深部。

 このアレルバレルの地に最強の魔王が君臨していた。

 数千年もの間、幾度となく生まれ現れる勇者たちは、その魔王によって返り討ちにされており、人間たちは魔王ソフィの討伐を諦め始めていた。

 しかし当代の勇者マリスとその仲間達が立ち上がり、今だかつてない快進撃を続けて魔王城の魔物や魔族を屠り、遂に魔王城の最深部に居る魔王の元へ辿り着くのであった。

「覚悟しろ、魔王ソフィ! 貴様の圧政も今日で終わりだ!」

「ほう……? 我の行う統治をと呼ぶか? 不甲斐ないお主ら人間の代わりに我が仕方なく行ってやっておるというのに、一方的に我の行いに文句をつけるとは本当に困った者共だな。もう少し世の中の事を勉強し直してから、と言いたいところだが、お主らなりに抱えておる思いを尊重してこの魔王城の最深部にまで来た事に敬意を表して、この大魔王ソフィが相手になってやろう。

 ……
 ……
 ……

 どれほどの時間が経っただろうか。

 勇者達は魔王ソフィに片手で相手をされているにも拘らず、全く大魔王ソフィの相手になっていなかった。

「まぁそれでも過去の勇者達に比べればよくやったほうか」

 勇者マリス達の心を折らぬように、言葉を選びながら大魔王ソフィは告げる。

 すでに目の前の勇者たちに対して戦う前にあった意欲は消沈してしまい、ソフィは片手で相手をしている上でそのまた更に手加減をし始めたのだった――。

 勇者との戦いが始まってから『大魔王』ソフィは魔法の一つも使ってはいない。

 この大魔王ソフィは全ての戦闘水準が高く、魔族の中でも最強と称されている。

 ――その中でも彼の得意分野が『魔法』なのであった。

 本気になれば大陸どころか世界その物を消滅させる事も可能だと言われており、勇者達もその噂を幼少期から聞かされて育ったために、大魔王ソフィの『魔法』に戦々恐々としながら戦っていた。

 しかしどうやら勇者マリスとそのパーティの仲間達に対して、大魔王ソフィは使、たった一度も使用をされてはいないという屈辱的な現実の前に、マリスは唇から血が出る程に噛みしめて情けなさに涙が出そうになっていた。

「クッ……! ど、どうしてこんな化け物がいるんだよ……!」

 ――など、いまだかつてない程に期待を寄せられていたマリスだが、そんな彼であっても目の前に居る大魔王ソフィには全く歯が立たなかった。

「もう終わりでよいな? 我の元まで辿り着いた功績を讃えてお主らを殺さずにおいてやるから、怪我を負わぬ内に立ち去るがよいぞ」

 しかし魔王ソフィが勇者たちに完全に興味を失い、背中を向けて椅子に座ろうとした時だった。

 勇者パーティの一人で賢者である『リルトマーカ』という人間が、懐から不思議な玉を懐から取り出して魔王に向けてかざし始めるのだった。

「り、リルト! その根源の玉は絶対に使っちゃ行けない! 何が起こるか分からないんだぞ! 下手をすれば僕たちが危ない」

「ま、マリス……! もうそんな事を言ってる場合じゃないよ。ここで僕たちが魔王に敗北したままで城に戻れば、僕達を希望にしていた民達は絶望のどん底に落とされてしまい、もう二度と立ち上がれなくなってしまうかもしれない! 僕たちは民達の希望なんだ、退く事は許されない。もう僕達はこの玉にかけるしかないんだ」

「そ、そうだよマリス。俺達に失敗は許されない、お、俺もここはリルトを支持するぜ」

「そ、そうね……。 このままで終われない、リルトやっちゃえ!」

 根源の玉は使用者のパーティ全員の魔力を全て吸い取り、玉が砕け散る代わりに一度だけ不思議な奇跡を起こすといわれる宝玉である。

 その効果は未知数で使用者全員が死んだり、時間が遡ったりするといった一説もあるのだが、現実に使用したものは誰もおらず、現在勇者パーティの賢者リルトマーカが勝手に師と崇めているかつての勇者のパーティに居たといわれるに、使と渡されたマジックアイテム『根源の玉』を使う意思を固めたのであった。

 ――根源の玉は聞いていた伝承の通りに発動が確認された。

 そして勇者パーティ全員の魔力を糧に、その効果を発動させた後に砕け散るのであった。

 根源の玉は確かに亀裂が入った後に割れて砕けたが、数秒間程は何も起きなかった。

 マリスやリルト達はやはり何も起きないのかと諦観するような目を浮かべ始めたが、まさにその時であった。

 ――まばゆい多くの色鮮やかな光が、大魔王ソフィを対象に辺りを包み込み始めるのだった。

「くっ……! な、何だ、何が起きているんだ!」

 勇者たちは目を開けていられず、目を覆い隠しながら光がおさまるのを待った。

 やがて光がおさまり目を開けると、先程まで椅子に座ろうとしていた魔王の姿が見当たらない。

「「ま、魔王が、消えた!?」」

 ……
 ……
 ……

「むっ……! なんだここは?」

 魔王が目を覚ました所は緑に覆われた森の中であったが、こんな森には大魔王ソフィは見覚えがない。

「我がまだこの『アレルバレル』の世界を把握しきれていない場所があったのだろうか? しかしそれにしてもなぜ我はここで目が覚めたのだろうか」

 勇者パーティの一人が使った不思議な玉が光った瞬間に意識は混濁し、気が付けばここにいたのである。

「ふむ……。まぁよいか。ひとまず魔王城まで行けば何か分かるだろう」

 そう独り言つ魔王は、魔力回路に魔力を通して呪文を唱える準備を始める。

 ――『高等移動呪文アポイント』。

 しかし、何も起こらなかった。

「……何? 呪文が発動しないだと?」

 あの玉に魔力を吸い取られたのかと思い、ソフィは魔力をあまり消費しない自身の魔力を測る為の計測魔法を選んで、魔力を調べ確かめてみる事にするのであった。

「『開示スペクト』」

『魔力値985/999』。

「む? しっかりと使えるではないか」

 目が覚めると自分が見た事がない場所で自分の城に戻ろうにも、魔法が発動しない為にだんだんと自分は夢の中にいるのではないかと思い始めるのだった。

 仕方なくひとまずソフィは、森の中を歩き始める事にした。

 木には美味しそうな実が実っており花々も美しく、見た事もない程の見事な風景が広がっていた。

「うむ……。やはり我はこんな場所は知らぬな。このような美しい場所があるのをこの我が知らぬというのはやはりおかしい」

 『アレルバレル』の世界の魔族達の居る大陸は『魔界』と言われており、東西南北に多く大陸がある為に相当に広い事は分かっているが、それでもソフィは数千年に渡ってこの世界で統治を続けてきた為に、この世界でソフィが知らない場所はない筈である。

 では『魔界』ではなく人間達の住む大陸『人間界』に先程の勇者達の手によって飛ばされたのだろうか? しかし人間界であっても魔界と変わらず地理は調べ尽くしている。

 勇者達はソフィの政治を圧政と呼んでいたが、ソフィは人間達の為に住みやすい環境作りを行ってきていた。

 魔物達が極力人間を襲わないように命令を出してまわり、指示を出す為に彼自身が出向いて人間界のあらゆる場所を見てきたのである。

 この世界を熟知している彼にとって、この世界に今更未開の地などがあるわけがないと思いながらもソフィは、物珍しそうに森の中を歩き続けるのであった。

 ……

 ――どれくらい歩いたのだろうか。

 小腹がすき始めて実っている果実に手を伸ばそうとしたその時であった。

 草むらからガサガサと大きな音を立てながら、鹿がソフィの前に姿を現したのだった。
しおりを挟む
感想 259

あなたにおすすめの小説

あなたは異世界に行ったら何をします?~良いことしてポイント稼いで気ままに生きていこう~

深楽朱夜
ファンタジー
13人の神がいる異世界《アタラクシア》にこの世界を治癒する為の魔術、異界人召喚によって呼ばれた主人公 じゃ、この世界を治せばいいの?そうじゃない、この魔法そのものが治療なので後は好きに生きていって下さい …この世界でも生きていける術は用意している 責任はとります、《アタラクシア》に来てくれてありがとう という訳で異世界暮らし始めちゃいます? ※誤字 脱字 矛盾 作者承知の上です 寛容な心で読んで頂けると幸いです ※表紙イラストはAIイラスト自動作成で作っています

少年神官系勇者―異世界から帰還する―

mono-zo
ファンタジー
幼くして異世界に消えた主人公、帰ってきたがそこは日本、家なし・金なし・免許なし・職歴なし・常識なし・そもそも未成年、無い無い尽くしでどう生きる? 別サイトにて無名から投稿開始して100日以内に100万PV達成感謝✨ この作品は「カクヨム」にも掲載しています。(先行) この作品は「小説家になろう」にも掲載しています。 この作品は「ノベルアップ+」にも掲載しています。 この作品は「エブリスタ」にも掲載しています。 この作品は「pixiv」にも掲載しています。

【完結】追放された実は最強道士だった俺、異国の元勇者の美剣女と出会ったことで、皇帝すらも認めるほどまで成り上がる

岡崎 剛柔
ファンタジー
【あらすじ】 「龍信、貴様は今日限りで解雇だ。この屋敷から出ていけ」  孫龍信(そん・りゅうしん)にそう告げたのは、先代当主の弟の孫笑山(そん・しょうざん)だった。  数年前に先代当主とその息子を盗賊団たちの魔の手から救った龍信は、自分の名前と道士であること以外の記憶を無くしていたにもかかわらず、大富豪の孫家の屋敷に食客として迎え入れられていた。  それは人柄だけでなく、常人をはるかに超える武術の腕前ゆえにであった。  ところが先代当主とその息子が事故で亡くなったことにより、龍信はこの屋敷に置いておく理由は無いと新たに当主となった笑山に追放されてしまう。  その後、野良道士となった龍信は異国からきた金毛剣女ことアリシアと出会うことで人生が一変する。  とある目的のためにこの華秦国へとやってきたアリシア。  そんなアリシアの道士としての試験に付き添ったりすることで、龍信はアリシアの正体やこの国に来た理由を知って感銘を受け、その目的を達成させるために龍信はアリシアと一緒に旅をすることを決意する。  またアリシアと出会ったことで龍信も自分の記憶を取り戻し、自分の長剣が普通の剣ではないことと、自分自身もまた普通の人間ではないことを思い出す。  そして龍信とアリシアは旅先で薬士の春花も仲間に加え、様々な人間に感謝されるような行動をする反面、悪意ある人間からの妨害なども受けるが、それらの人物はすべて相応の報いを受けることとなる。  笑山もまた同じだった。  それどころか自分の欲望のために龍信を屋敷から追放した笑山は、落ちぶれるどころか人間として最悪の末路を辿ることとなる。  一方の龍信はアリシアのこの国に来た目的に心から協力することで、巡り巡って皇帝にすらも認められるほど成り上がっていく。

【本編完結済み/後日譚連載中】巻き込まれた事なかれ主義のパシリくんは争いを避けて生きていく ~生産系加護で今度こそ楽しく生きるのさ~

みやま たつむ
ファンタジー
【本編完結しました(812話)/後日譚を書くために連載中にしています。ご承知おきください】 事故死したところを別の世界に連れてかれた陽キャグループと、巻き込まれて事故死した事なかれ主義の静人。 神様から強力な加護をもらって魔物をちぎっては投げ~、ちぎっては投げ~―――なんて事をせずに、勢いで作ってしまったホムンクルスにお店を開かせて面倒な事を押し付けて自由に生きる事にした。 作った魔道具はどんな使われ方をしているのか知らないまま「のんびり気ままに好きなように生きるんだ」と魔物なんてほっといて好き勝手生きていきたい静人の物語。 「まあ、そんな平穏な生活は転移した時点で無理じゃけどな」と最高神は思うのだが―――。 ※「小説家になろう」と「カクヨム」で同時掲載しております。

勇者召喚に巻き込まれ、異世界転移・貰えたスキルも鑑定だけ・・・・だけど、何かあるはず!

よっしぃ
ファンタジー
9月11日、12日、ファンタジー部門2位達成中です! 僕はもうすぐ25歳になる常山 順平 24歳。 つねやま  じゅんぺいと読む。 何処にでもいる普通のサラリーマン。 仕事帰りの電車で、吊革に捕まりうつらうつらしていると・・・・ 突然気分が悪くなり、倒れそうになる。 周りを見ると、周りの人々もどんどん倒れている。明らかな異常事態。 何が起こったか分からないまま、気を失う。 気が付けば電車ではなく、どこかの建物。 周りにも人が倒れている。 僕と同じようなリーマンから、数人の女子高生や男子学生、仕事帰りの若い女性や、定年近いおっさんとか。 気が付けば誰かがしゃべってる。 どうやらよくある勇者召喚とやらが行われ、たまたま僕は異世界転移に巻き込まれたようだ。 そして・・・・帰るには、魔王を倒してもらう必要がある・・・・と。 想定外の人数がやって来たらしく、渡すギフト・・・・スキルらしいけど、それも数が限られていて、勇者として召喚した人以外、つまり巻き込まれて転移したその他大勢は、1人1つのギフト?スキルを。あとは支度金と装備一式を渡されるらしい。 どうしても無理な人は、戻ってきたら面倒を見ると。 一方的だが、日本に戻るには、勇者が魔王を倒すしかなく、それを待つのもよし、自ら勇者に協力するもよし・・・・ ですが、ここで問題が。 スキルやギフトにはそれぞれランク、格、強さがバラバラで・・・・ より良いスキルは早い者勝ち。 我も我もと群がる人々。 そんな中突き飛ばされて倒れる1人の女性が。 僕はその女性を助け・・・同じように突き飛ばされ、またもや気を失う。 気が付けば2人だけになっていて・・・・ スキルも2つしか残っていない。 一つは鑑定。 もう一つは家事全般。 両方とも微妙だ・・・・ 彼女の名は才村 友郁 さいむら ゆか。 23歳。 今年社会人になりたて。 取り残された2人が、すったもんだで生き残り、最終的には成り上がるお話。

異世界転移しましたが、面倒事に巻き込まれそうな予感しかしないので早めに逃げ出す事にします。

sou
ファンタジー
蕪木高等学校3年1組の生徒40名は突如眩い光に包まれた。 目が覚めた彼らは異世界転移し見知らぬ国、リスランダ王国へと転移していたのだ。 「勇者たちよ…この国を救ってくれ…えっ!一人いなくなった?どこに?」 これは、面倒事を予感した主人公がいち早く逃げ出し、平穏な暮らしを目指す物語。 なろう、カクヨムにも同作を投稿しています。

屑スキルが覚醒したら追放されたので、手伝い屋を営みながら、のんびりしてたのに~なんか色々たいへんです

わたなべ ゆたか
ファンタジー
タムール大陸の南よりにあるインムナーマ王国。王都タイミョンの軍事訓練場で、ランド・コールは軍に入るための最終試験に挑む。対戦相手は、《ダブルスキル》の異名を持つゴガルン。 対するランドの持つ《スキル》は、左手から棘が一本出るだけのもの。 剣技だけならゴガルン以上を自負するランドだったが、ゴガルンの《スキル》である〈筋力増強〉と〈遠当て〉に翻弄されてしまう。敗北する寸前にランドの《スキル》が真の力を発揮し、ゴガルンに勝つことができた。だが、それが原因で、ランドは王都を追い出されてしまった。移住した村で、〝手伝い屋〟として、のんびりとした生活を送っていた。だが、村に来た領地の騎士団に所属する騎馬が、ランドの生活が一変する切っ掛けとなる――。チート系スキル持ちの主人公のファンタジーです。楽しんで頂けたら、幸いです。 よろしくお願いします! (7/15追記  一晩でお気に入りが一気に増えておりました。24Hポイントが2683! ありがとうございます!  (9/9追記  三部の一章-6、ルビ修正しました。スイマセン (11/13追記 一章-7 神様の名前修正しました。 追記 異能(イレギュラー)タグを追加しました。これで検索しやすくなるかな……。

せっかくのクラス転移だけども、俺はポテトチップスでも食べながらクラスメイトの冒険を見守りたいと思います

霖空
ファンタジー
クラス転移に巻き込まれてしまった主人公。 得た能力は悪くない……いや、むしろ、チートじみたものだった。 しかしながら、それ以上のデメリットもあり……。 傍観者にならざるをえない彼が傍観者するお話です。 基本的に、勇者や、影井くんを見守りつつ、ほのぼの?生活していきます。 が、そのうち、彼自身の物語も始まる予定です。

処理中です...