腐りかけの果実

しゃむしぇる

文字の大きさ
上 下
25 / 88
二節 交錯する思惑

1-2-12

しおりを挟む
 エリーが煙草を吹かしていると、そこにメイが現れた。

「エリー、今の子がリンちゃんなのよね?」

「あぁ。親に虐待されただけじゃなく、遊び半分で吸血鬼になるとかいう可怪しなモンまで飲まされたみてぇだ。」

 エリーがそう報告すると、メイが苦虫を噛み潰したような表情で一つ舌を打つ。

「チッ……とことん外道ね。あいつ等のほうがよっぽど人間の道を外れてるわ。」

「間違いねぇな。」

「それでこれからリンちゃんのことはどうするの?」

「まぁ、保護して観察になるだろうな。お袋としてもリンのことを政府には渡したくないはずだしな。」

「そっか、ここで生活するのなら安心ね。私もすぐ面倒見てあげれるし。」

「ん、そういやぁ今お袋がリンにラボを案内してるぜ。そんなに気になるんだったら声かけてきたらどうだ?」

「もう面会しても大丈夫なの?」

「問題ねぇよ。アタシが保証する。」

「じゃあちょっと行ってくるわ!!」

 するとぱたぱたと駆け足でメイはリースたちが歩いて行ったほうへと行ってしまう。それを見送って、吸い終わった煙草を消したエリーがもう一本煙草を吸おうとすると……。

「んあ?煙草切らしちまったか。しゃあねぇ、買ってくっか。」

 エリーはバイクで地上のコンビニへと向かう。

 そしてお気に入りの銘柄の煙草を買って再び帰ろうとしたとき。

「ん?」

 彼女は何かに気が付いた。

(どっかから見られてる。どこだ?)

 辺りを見渡すが、周りにエリー以外の人影はない。感覚をさらに尖らせてみるが、気配も感じない。

「そっちがその気なら、アタシにも考えはあるんだぜ?」

 ニヤリとエリーは笑うと、ヘルメットをかぶってバイクを発進させ、来た道とは逆に進んだ。そして、何十年以上も前に使われなくなった廃工場の中へと入っていく。

 廃工場の真ん中にバイクを停めると、彼女は自分が入ってきた入口方面へと向かって声をかける。

「ここなら誰も来ねぇぜ。とっとと姿を見せろよ」

 彼女がそう声をかけると、空から音もなく体をローブで覆った何かが舞い降りた。

「お出ましか。」

 エリーはすでに片手にはマグナムを構え、もう片方の手にはナイフを握っていた。臨戦態勢に入っている彼女に、舞い降りた何者かが言葉をかける。

「近頃吸血鬼化した人間を狩っているのはお前だな。傭兵エリー。」

「そうだって言ったら?」

「……そうだな。」

 エリーは瞬きもせず目標を注視していた。だが、文字通りそれは彼女の目の前から姿を消したのだ。

「っ!?」

 眼前から消えたかと思えば、エリーの背後から声が響く。

「消えてもらうか。」

 その言葉が響くと同時、エリーの腹部を何かが貫いた。

「ガハッ!!クソがっ!!」

 腹部を貫かれたままエリーは体を捻ると手にしていたナイフで反撃する。だが、その反撃のナイフは空を切った。

「ごふっ、やってくれるじゃねぇか。」

 口から血を溢れさせながら、エリーは再び目の前に現れたそれを睨みつける。

「腹部を貫いたというのに、死なないか。ただの人間の女にしてはタフだな。」

「はっ……あいにく腹をぶち抜かれたのはこいつが初めてじゃねぇもんでな。アタシの初めてを奪えなくて残念だったなクソ吸血鬼。」

 エリーは強引に腹部に突き刺さっていた槍状の赤い物体を引き抜いた。

「減らず口をたたく……。」

 少し機嫌の悪そうな口調でそうぽつりと言うと、吸血鬼はエリーの目の前から再び姿を消した。

(ふぅ……しゃあねぇ。ちょっくら覚悟決めるか。)

 するとエリーは両手をだらんと垂らす。その直後、突然彼女の目の前に吸血鬼が姿を現したのだ。

「あきらめたかっ!!」

 ローブの内側から再び何かがエリーへと向かって放たれる。しかし、エリーはまるでそれをわかっていたとばかりにニヤリと笑うと、だらんと脱力させていた腕に急激に力を込めた。

「諦めるわけねぇだろバーカ。」

 極度の脱力から生み出される反応は速く、吸血鬼の攻撃が少し腹部にめり込むとほぼ同時に眼前にマグナムの銃口が突き付けられた。

「くっ!!」

 躱そうと頭を動かす吸血鬼だったが、マグナムから放たれた一発の銃弾は吸血鬼の左目を抉る。

「ぐあぁぁっ!!」

 左目を押さえて怯む吸血鬼へと向かってエリーは再びマグナムを構えると、今度は心臓の少し横辺りに狙いをつけた。

「チェックメイトだぜ化け物。」

 そしてエリーがトリガーを引いた瞬間、彼女の射線を突然何者かの手が遮った。それによってエリーの放った銃弾は……。

「ほぅ、なるほど。銀加工の銃弾。確かにこれならば我々を仕留めるのはたやすい。」

「う……そだろ。」

 エリーが放った銃弾は、射線を遮った一人の男の手によって、あろうことか手で受け止められてしまっていた。
 それと同時にエリーの表情が一気に曇る。

 彼女は感じ取っていた……先に戦闘していた吸血鬼がかわいく見えるほど、この男のほうが夥しい数の人間を殺していることを。

「銀の銃弾を使っているとはいえ、今はただの人間。純血に近い眷属をここまで追い詰めるとは実に面白い。」

 エリーよりもはるかに背の高いその男は彼女を見下ろすと不気味な笑みを顔に張り付けた。

「面白いものを見せた褒賞を与えよう。」

 すでに動けなくなっているエリーへとその男は手を翳す。すると、エリーが流し、床にたまっていた血だまりがうごめきだす。そして次の瞬間……血だまりから生えた無数の血の槍のようなものに彼女の体は無残に貫かれた。

「これぞ、至高の死に様……実に美しい。」

 満足そうに笑う男の笑い声が廃工場の中に響き渡る。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

ヴァンパイアキス

志築いろは
恋愛
ヴァンパイアおよびグール退治を専門とする団体『クルースニク』。出自ゆえに誰よりもヴァンパイアを憎むエルザは、ある夜、任務先で立ち入り禁止区域を徘徊していた怪しい男に遭遇する。エルザは聴取のために彼を支部まで連れ帰るものの、男の突拍子もない言動に振り回されるばかり。 そんなある日、事件は起こる。不審な気配をたどって地下へ降りれば、仲間の一人が全身の血を吸われて死んでいた。地下にいるのは例の男ただひとり。男の正体はヴァンパイアだったのだ。だが気づいたときにはすでに遅く、エルザ一人ではヴァンパイア相手に手も足も出ない。 死を覚悟したのもつかの間、エルザが目覚めるとそこは、なぜか男の屋敷のベッドの上だった。 その日を境に、エルザと屋敷の住人たちとの奇妙な共同生活が始まる。 ヴァンパイア×恋愛ファンタジー。 この作品は、カクヨム様、エブリスタ様にも掲載しています。

囚われの姫〜異世界でヴァンパイアたちに溺愛されて〜

月嶋ゆのん
恋愛
志木 茉莉愛(しき まりあ)は図書館で司書として働いている二十七歳。 ある日の帰り道、見慣れない建物を見かけた茉莉愛は導かれるように店内へ。 そこは雑貨屋のようで、様々な雑貨が所狭しと並んでいる中、見つけた小さいオルゴールが気になり、音色を聞こうとゼンマイを回し音を鳴らすと、突然強い揺れが起き、驚いた茉莉愛は手にしていたオルゴールを落としてしまう。 すると、辺り一面白い光に包まれ、眩しさで目を瞑った茉莉愛はそのまま意識を失った。 茉莉愛が目覚めると森の中で、酷く困惑する。 そこへ現れたのは三人の青年だった。 行くあてのない茉莉愛は彼らに促されるまま森を抜け彼らの住む屋敷へやって来て詳しい話を聞くと、ここは自分が住んでいた世界とは別世界だという事を知る事になる。 そして、暫く屋敷で世話になる事になった茉莉愛だが、そこでさらなる事実を知る事になる。 ――助けてくれた青年たちは皆、人間ではなくヴァンパイアだったのだ。

俺しか使えない『アイテムボックス』がバグってる

十本スイ
ファンタジー
俗にいう神様転生とやらを経験することになった主人公――札月沖長。ただしよくあるような最強でチートな能力をもらい、異世界ではしゃぐつもりなど到底なかった沖長は、丈夫な身体と便利なアイテムボックスだけを望んだ。しかしこの二つ、神がどういう解釈をしていたのか、特にアイテムボックスについてはバグっているのではと思うほどの能力を有していた。これはこれで便利に使えばいいかと思っていたが、どうも自分だけが転生者ではなく、一緒に同世界へ転生した者たちがいるようで……。しかもそいつらは自分が主人公で、沖長をイレギュラーだの踏み台だなどと言ってくる。これは異世界ではなく現代ファンタジーの世界に転生することになった男が、その世界の真実を知りながらもマイペースに生きる物語である。

札束艦隊

蒼 飛雲
歴史・時代
 生まれついての勝負師。  あるいは、根っからのギャンブラー。  札田場敏太(さつたば・びんた)はそんな自身の本能に引きずられるようにして魑魅魍魎が跋扈する、世界のマーケットにその身を投じる。  時は流れ、世界はその混沌の度を増していく。  そのような中、敏太は将来の日米関係に危惧を抱くようになる。  亡国を回避すべく、彼は金の力で帝国海軍の強化に乗り出す。  戦艦の高速化、ついでに出来の悪い四姉妹は四一センチ砲搭載戦艦に改装。  マル三計画で「翔鶴」型空母三番艦それに四番艦の追加建造。  マル四計画では戦時急造型空母を三隻新造。  高オクタン価ガソリン製造プラントもまるごと買い取り。  科学技術の低さもそれに工業力の貧弱さも、金さえあればどうにか出来る!

だってお義姉様が

砂月ちゃん
恋愛
『だってお義姉様が…… 』『いつもお屋敷でお義姉様にいじめられているの!』と言って、高位貴族令息達に助けを求めて来た可憐な伯爵令嬢。 ところが正義感あふれる彼らが、その意地悪な義姉に会いに行ってみると…… 他サイトでも掲載中。

旧陸軍の天才?に転生したので大東亜戦争に勝ちます

竹本田重朗
ファンタジー
転生石原閣下による大東亜戦争必勝論 東亜連邦を志した同志達よ、ごきげんようである。どうやら、私は旧陸軍の石原莞爾に転生してしまったらしい。これは神の思し召しなのかもしれない。どうであれ、現代日本のような没落を回避するために粉骨砕身で働こうじゃないか。東亜の同志と手を取り合って真なる独立を掴み取るまで… ※超注意書き※ 1.政治的な主張をする目的は一切ありません 2.そのため政治的な要素は「濁す」又は「省略」することがあります 3.あくまでもフィクションのファンタジーの非現実です 4.そこら中に無茶苦茶が含まれています 5.現実的に存在する如何なる国家や地域、団体、人物と関係ありません 6.カクヨムとマルチ投稿 以上をご理解の上でお読みください

家出したとある辺境夫人の話

あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』 これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。 ※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。 ※他サイトでも掲載します。

蒼海の碧血録

三笠 陣
歴史・時代
 一九四二年六月、ミッドウェー海戦において日本海軍は赤城、加賀、蒼龍を失うという大敗を喫した。  そして、その二ヶ月後の八月、アメリカ軍海兵隊が南太平洋ガダルカナル島へと上陸し、日米の新たな死闘の幕が切って落とされた。  熾烈なるガダルカナル攻防戦に、ついに日本海軍はある決断を下す。  戦艦大和。  日本海軍最強の戦艦が今、ガダルカナルへと向けて出撃する。  だが、対するアメリカ海軍もまたガダルカナルの日本軍飛行場を破壊すべく、最新鋭戦艦を出撃させていた。  ここに、ついに日米最強戦艦同士による砲撃戦の火蓋が切られることとなる。 (本作は「小説家になろう」様にて連載中の「蒼海決戦」シリーズを加筆修正したものです。予め、ご承知おき下さい。) ※表紙画像は、筆者が呉市海事歴史科学館(大和ミュージアム)にて撮影したものです。

処理中です...