転生料理人の異世界探求記(旧 転生料理人の異世界グルメ旅)

しゃむしぇる

文字の大きさ
上 下
295 / 1,052
第三章

料理は科学

しおりを挟む

「さて、まずはこいつを解体しないとな。」

 ラップを敷いた調理台の上にロックリザードを乗せた。頭から尻尾の先端まで含めればだいたい4mぐらいの大きさだろうか。大きすぎて調理台からはみ出してしまっている。

「あら、この子は…。」

「あぁ、イリスに神気を注いでもらった魔物だ。今日はこいつを料理にするぞ。」

 まずは肋骨の部分を背骨と引き剥がしていくか。そして出刃包丁でいざ解体を始めようとしたのだが…。

「ん~、骨が硬すぎる。出刃じゃ無理だな。」

 鋸もないしな……。仕方ない、アレを使うか。

 バッグから魔包丁レヴァを取り出した。魔力を込めて、再び包丁を入れてみると…。

「流石だな、余裕で切れる。」

 先ほどまで刃が通らなかった骨が豆腐を切るようにスパスパと切れる。左右両方の肋骨を外した後は、肉が一番ついている太い尻尾の部分を切り分ける。

「一回適当な大きさに輪切りにするか。」

 尻尾肉をだいたい5cm位の厚さに輪切りにする。

「後は腹の肉だな。こいつはせっかくだから骨付きのまま切り分けるか。」

 角煮にするとなれば、骨付きのままにした方が良い出汁が出る。解体を終えたところで、俺はイリスに声をかけた。

「イリス、そこのハチミツ取ってくれないか?」

「この黄色いトロッとしたやつですか?」

「あぁそれだ。ありがとう。」

 ロックリザードの肉を大きなボウルに入れ、上からハチミツをかけて全体にきっちりともみ込む。
コレが筋っぽい肉を柔らかくする魔法の工程だ。

 ハチミツにはたんぱく質分解酵素という酵素が含まれている。名前の通りたんぱく質を分解して肉を柔らかくする効果があるものだ。
 ちなみにハチミツだけでなくパイナップルやキウイフルーツ、舞茸にもこの成分は含まれている。

 この酵素を料理に使う上で一つだけ注意点がある。それは熱にとても弱い…と言うことだ。もし肉を柔らかくしたいのであれば、火を通す前によくもみこむといい。

「後はだいたい30分ぐらい置いておけばいいかな。」

 今のうちに米を研いで炊飯器に入れて…少し休憩しよう。そして米を研いで、炊飯器にセットしてコーヒーを注ぎに行こうとすると、イリスが先ほどのハチミツの入った瓶を手に取って、こちらに駆け寄ってきた。

「ヒイラギさん、このハチミツってどんな味なんですか?」

「ん?ハチミツ?とっ……ても辛いぞ?」

 少しからかおうと思い嘘を言ってみたが、イリスはクスクスと俺を見て笑い始めた。

「ふふっ、ヒイラギさんは嘘を吐くのが下手ですね。バレバレですよ。ホントはどんな味なんですか?」

「そうだな、ハチミツは多分イリスが好きな味だと思う。」

「えっ、私が好きな味ですか!?」

 そしてイリスはハチミツを舐めて甘くて美味しい…と喜んでいた。

 それにしても俺は嘘を吐くのがそんなに下手だろうか?また一つ悩みが増えたな。

しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

異世界転生~チート魔法でスローライフ

玲央
ファンタジー
【あらすじ⠀】都会で産まれ育ち、学生時代を過ごし 社会人になって早20年。 43歳になった主人公。趣味はアニメや漫画、スポーツ等 多岐に渡る。 その中でも最近嵌ってるのは「ソロキャンプ」 大型連休を利用して、 穴場スポットへやってきた! テントを建て、BBQコンロに テーブル等用意して……。 近くの川まで散歩しに来たら、 何やら動物か?の気配が…… 木の影からこっそり覗くとそこには…… キラキラと光注ぐように発光した 「え!オオカミ!」 3メートルはありそうな巨大なオオカミが!! 急いでテントまで戻ってくると 「え!ここどこだ??」 都会の生活に疲れた主人公が、 異世界へ転生して 冒険者になって 魔物を倒したり、現代知識で商売したり…… 。 恋愛は多分ありません。 基本スローライフを目指してます(笑) ※挿絵有りますが、自作です。 無断転載はしてません。 イラストは、あくまで私のイメージです ※当初恋愛無しで進めようと書いていましたが 少し趣向を変えて、 若干ですが恋愛有りになります。 ※カクヨム、なろうでも公開しています

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

はぁ?とりあえず寝てていい?

夕凪
ファンタジー
嫌いな両親と同級生から逃げて、アメリカ留学をした帰り道。帰国中の飛行機が事故を起こし、日本の女子高生だった私は墜落死した。特に未練もなかったが、強いて言えば、大好きなもふもふと一緒に暮らしたかった。しかし何故か、剣と魔法の異世界で、貴族の子として転生していた。しかも男の子で。今世の両親はとてもやさしくいい人たちで、さらには前世にはいなかった兄弟がいた。せっかくだから思いっきり、もふもふと戯れたい!惰眠を貪りたい!のんびり自由に生きたい!そう思っていたが、5歳の時に行われる判定の儀という、魔法属性を調べた日を境に、幸せな日常が崩れ去っていった・・・。その後、名を変え別の人物として、相棒のもふもふと共に旅に出る。相棒のもふもふであるズィーリオスの為の旅が、次第に自分自身の未来に深く関わっていき、仲間と共に逃れられない運命の荒波に飲み込まれていく。 ※第二章は全体的に説明回が多いです。 <<<小説家になろうにて先行投稿しています>>>

平凡冒険者のスローライフ

上田なごむ
ファンタジー
26歳独身動物好きの主人公大和希は、神様によって魔物・魔法・獣人等ファンタジーな世界観の異世界に転移させられる。 平凡な能力値、野望など抱いていない彼は、冒険者としてスローライフを目標に日々を過ごしていく。 果たして、彼を待ち受ける出会いや試練は如何なるものか…… ファンタジー世界に向き合う、平凡な冒険者の物語。

異世界転生!俺はここで生きていく

おとなのふりかけ紅鮭
ファンタジー
俺の名前は長瀬達也。特に特徴のない、その辺の高校生男子だ。 同じクラスの女の子に恋をしているが、告白も出来ずにいるチキン野郎である。 今日も部活の朝練に向かう為朝も早くに家を出た。 だけど、俺は朝練に向かう途中で事故にあってしまう。 意識を失った後、目覚めたらそこは俺の知らない世界だった! 魔法あり、剣あり、ドラゴンあり!のまさに小説で読んだファンタジーの世界。 俺はそんな世界で冒険者として生きて行く事になる、はずだったのだが、何やら色々と問題が起きそうな世界だったようだ。 それでも俺は楽しくこの新しい生を歩んで行くのだ! 小説家になろうでも投稿しています。 メインはあちらですが、こちらも同じように投稿していきます。 宜しくお願いします。

フリーター転生。公爵家に転生したけど継承権が低い件。精霊の加護(チート)を得たので、努力と知識と根性で公爵家当主へと成り上がる 

SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
400倍の魔力ってマジ!?魔力が多すぎて範囲攻撃魔法だけとか縛りでしょ 25歳子供部屋在住。彼女なし=年齢のフリーター・バンドマンはある日理不尽にも、バンドリーダでボーカルからクビを宣告され、反論を述べる間もなくガッチャ切りされそんな失意のか、理不尽に言い渡された残業中に急死してしまう。  目が覚めると俺は広大な領地を有するノーフォーク公爵家の長男の息子ユーサー・フォン・ハワードに転生していた。 ユーサーは一度目の人生の漠然とした目標であった『有名になりたい』他人から好かれ、知られる何者かになりたかった。と言う目標を再認識し、二度目の生を悔いの無いように、全力で生きる事を誓うのであった。 しかし、俺が公爵になるためには父の兄弟である次男、三男の息子。つまり従妹達と争う事になってしまい。 ユーサーは富国強兵を掲げ、先ずは小さな事から始めるのであった。 そんな主人公のゆったり成長期!!

アラヒフおばさんのゆるゆる異世界生活

ゼウママ
ファンタジー
50歳目前、突然異世界生活が始まる事に。原因は良く聞く神様のミス。私の身にこんな事が起こるなんて…。 「ごめんなさい!もう戻る事も出来ないから、この世界で楽しく過ごして下さい。」と、言われたのでゆっくり生活をする事にした。 現役看護婦の私のゆっくりとしたどたばた異世界生活が始まった。 ゆっくり更新です。はじめての投稿です。 誤字、脱字等有りましたらご指摘下さい。

集団転移した商社マン ネットスキルでスローライフしたいです!

七転び早起き
ファンタジー
「望む3つのスキルを付与してあげる」 その天使の言葉は善意からなのか? 異世界に転移する人達は何を選び、何を求めるのか? そして主人公が○○○が欲しくて望んだスキルの1つがネットスキル。 ただし、その扱いが難しいものだった。 転移者の仲間達、そして新たに出会った仲間達と異世界を駆け巡る物語です。 基本は面白くですが、シリアスも顔を覗かせます。猫ミミ、孤児院、幼女など定番物が登場します。 ○○○「これは私とのラブストーリーなの!」 主人公「いや、それは違うな」

処理中です...