転生料理人の異世界探求記(旧 転生料理人の異世界グルメ旅)

しゃむしぇる

文字の大きさ
上 下
255 / 1,052
第三章

王宮の冷蔵庫

しおりを挟む

 シンに案内されて、今日の宴会のために集めたという食材を見にやってきた。食糧庫は王宮の厨房のすぐ隣で、動線が考えられてるいい設計だと思う。

「ここが食糧庫だ。」

 シンが食糧庫の扉を開けると、中からひんやりと冷たい冷気が出てきた。どうやら中は何らかの方法によって冷やされているらしい。

「冷えるだろう?少しでも食材を長持ちさせるために、大きなを使っていてな。」

「魔石?」

「ヒイラギは魔石を知らぬのか?」

「あいにくそういう知識が疎くてな。」

 日本の知識はあるんだがな……なにぶんこっちでは知らない事の方が多すぎる。いつかちゃんと勉強しなければならないな。

「魔石とは魔力を豊富に含んだ土壌で採掘される鉱石だ。」

「その魔力の純度が高いものほど、その効果も高いのよ。」

 そう二人が俺に教えてくれた。

「さっきここに使っているのは氷の魔石と言っていたが、他にもいろいろな魔石があるのか?」

「あるわよ、ほかにも火に水に雷に……珍しい物だと2つの属性が混ざりあった物もあったりするわ。」

「うむ、混ざりあった物はとてつもなく高価だがそのぶん汎用性が高いのだ。」

 そんなものまであるのか……。この世界は珍しい物ばっかりだな。

「さぁ、中へ入ろうぞ。」

 そしてシンは冷気漂う食料庫へと入っていった。俺とリリンも後へ続き中へと入る。

「ちょ、ちょっと!!ここ冷えすぎじゃない!?」

 リリンは自分の体を抱きしめて、ガチガチと歯を鳴らしていた。俺は冷凍庫とかの棚卸しをする際、中に長時間いたこともあるのでこれくらいは別になんともない。

「だから言ったではないか、大きな魔石を使っていると。ほらちょうどあそこにはまっているのが、その魔石だ。」

 シンが壁を指差した。そこには冷気を発し続ける青白く透明で、巨大な石がはめこまれていた。

「これは大きすぎよ!!こんなに大きな魔石見たこと無いわ。」

「ムハハ!!なんといっても我が国で一番の大きさを誇る魔石だからな。」

 フフン……誇らしそうに彼は胸を張る。一番大きい魔石が冷蔵庫がわりに使われてるのか。

 もっと別な使い方はなかったのだろうか?まぁ料理人というか、俺の観点から見れば悪くはない選択だとは思う。

「さぁ、ヒイラギ。ここにあるもの、何でも好きなものを使うといい!!」

 そしてシンがバッと体を広げ、冷蔵庫全てを指し示すように言った。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

ダンジョン発生から20年。いきなり玄関の前でゴブリンに遭遇してフリーズ中←今ココ

高遠まもる
ファンタジー
カクヨム、なろうにも掲載中。 タイトルまんまの状況から始まる現代ファンタジーです。 ダンジョンが有る状況に慣れてしまった現代社会にある日、異変が……。 本編完結済み。 外伝、後日譚はカクヨムに載せていく予定です。

最凶と呼ばれる音声使いに転生したけど、戦いとか面倒だから厨房馬車(キッチンカー)で生計をたてます

わたなべ ゆたか
ファンタジー
高校一年の音無厚使は、夏休みに叔父の手伝いでキッチンカーのバイトをしていた。バイトで隠岐へと渡る途中、同級生の板林精香と出会う。隠岐まで同じ船に乗り合わせた二人だったが、突然に船が沈没し、暗い海の底へと沈んでしまう。 一七年後。異世界への転生を果たした厚使は、クラネス・カーターという名の青年として生きていた。《音声使い》の《力》を得ていたが、危険な仕事から遠ざかるように、ラオンという国で隊商を率いていた。自身も厨房馬車(キッチンカー)で屋台染みた商売をしていたが、とある村でアリオナという少女と出会う。クラネスは家族から蔑まれていたアリオナが、妙に気になってしまい――。異世界転生チート物、ボーイミーツガール風味でお届けします。よろしくお願い致します! 大賞が終わるまでは、後書きなしでアップします。

異世界で等価交換~文明の力で冒険者として生き抜く

りおまる
ファンタジー
交通事故で命を落とし、愛犬ルナと共に異世界に転生したタケル。神から授かった『等価交換』スキルで、現代のアイテムを異世界で取引し、商売人として成功を目指す。商業ギルドとの取引や店舗経営、そして冒険者としての活動を通じて仲間を増やしながら、タケルは異世界での新たな人生を切り開いていく。商売と冒険、二つの顔を持つ異世界ライフを描く、笑いあり、感動ありの成長ファンタジー!

異世界転移しましたが、面倒事に巻き込まれそうな予感しかしないので早めに逃げ出す事にします。

sou
ファンタジー
蕪木高等学校3年1組の生徒40名は突如眩い光に包まれた。 目が覚めた彼らは異世界転移し見知らぬ国、リスランダ王国へと転移していたのだ。 「勇者たちよ…この国を救ってくれ…えっ!一人いなくなった?どこに?」 これは、面倒事を予感した主人公がいち早く逃げ出し、平穏な暮らしを目指す物語。 なろう、カクヨムにも同作を投稿しています。

S級冒険者の子どもが進む道

干支猫
ファンタジー
【12/26完結】 とある小さな村、元冒険者の両親の下に生まれた子、ヨハン。 父親譲りの剣の才能に母親譲りの魔法の才能は両親の想定の遥か上をいく。 そうして王都の冒険者学校に入学を決め、出会った仲間と様々な学生生活を送っていった。 その中で魔族の存在にエルフの歴史を知る。そして魔王の復活を聞いた。 魔王とはいったい? ※感想に盛大なネタバレがあるので閲覧の際はご注意ください。

赤い流星 ―――ガチャを回したら最強の服が出た。でも永久にコスプレ生活って、地獄か!!

ほむらさん
ファンタジー
ヘルメット、マスク、そして赤い軍服。 幸か不幸か、偶然この服を手に入れたことにより、波乱な人生が幕を開けた。 これは、異世界で赤い流星の衣装を一生涯着続けることになった男の物語。 ※服は話の流れで比較的序盤に手に入れますが、しばらくは作業着生活です。 ※主人公は凄腕付与魔法使いです。 ※多種多様なヒロインが数多く登場します。 ※戦って内政してガチャしてラッキースケベしてと、バラエティー豊かな作品です。 ☆祝・100万文字達成!皆様に心よりの感謝を! 小説家になろう、カクヨム、ノベルアップ+にも投稿しています。  

せっかくのクラス転移だけども、俺はポテトチップスでも食べながらクラスメイトの冒険を見守りたいと思います

霖空
ファンタジー
クラス転移に巻き込まれてしまった主人公。 得た能力は悪くない……いや、むしろ、チートじみたものだった。 しかしながら、それ以上のデメリットもあり……。 傍観者にならざるをえない彼が傍観者するお話です。 基本的に、勇者や、影井くんを見守りつつ、ほのぼの?生活していきます。 が、そのうち、彼自身の物語も始まる予定です。

集団転移した商社マン ネットスキルでスローライフしたいです!

七転び早起き
ファンタジー
「望む3つのスキルを付与してあげる」 その天使の言葉は善意からなのか? 異世界に転移する人達は何を選び、何を求めるのか? そして主人公が○○○が欲しくて望んだスキルの1つがネットスキル。 ただし、その扱いが難しいものだった。 転移者の仲間達、そして新たに出会った仲間達と異世界を駆け巡る物語です。 基本は面白くですが、シリアスも顔を覗かせます。猫ミミ、孤児院、幼女など定番物が登場します。 ○○○「これは私とのラブストーリーなの!」 主人公「いや、それは違うな」

処理中です...