7 / 250
ウルトラマン都市伝説
しおりを挟む
伊集院光は管理人も好きな芸人の一人である。
オタク知識にも造詣が深く、その博識ぶりには驚かされる。
これはやりすぎコージーという番組で特撮好きな伊集院光がとある都市伝説の謎を解明した珍しい事例である。
懐かしの番組特集やウルトラマンの思い出などを語る番組であるハガキが制作スタッフの間で話題になっていた。
「どうしたの?」
「いやあ、実はウルトラマンの最終回でウルトラマンがブチ切れて東京を破壊して終わった回があるってハガキが来てるんですけど、そんなはずありませんよね~」
当然である。
子供向けの勧善懲悪特撮番組であったウルトラマンがこともあろうにブチ切れて東京を破壊して終わりなどという最終回があるはずもない。
非常に多くのファンがいるウルトラマンシリーズは有名なウルトラセブンの被爆星人を含めお蔵入りになった回もすべて把握されており、幻の最終回などというものもないことは
関係者スタッフに聞いてみても明らかだった。
しかしこの手のハガキはこうした番組のたびにどこからか必ず何通が送られてくるのだそうだ。
「……というわけなんだけどリスナーの皆さん知ってる?」
自らが担当する某ラジオ番組で伊集院氏はリスナーに呼びかけてみた。
するとやはりわずかに何通かではあるが、ウルトラマンが最終回で東京を破壊したというハガキが届いたのである。
宛先を見ると不思議なことにみなある県の一地域の住所ばかりであった。
しかも見た時期もすべて同じころに集中していた。
この一致には絶対に何かわけがある。
疑問を覚えた伊集院氏は特撮雑誌の編集者に尋ねてみると、「その地方でその時期放送されていた番組でひとつ面白いのがあるよ」と言われた。
それがこのアイアンキングである。円谷プロの生んだウルトラマンに負けまいと各メーカーもヒーロー特撮を次々と発表していたがアイアンキングはTBS系列で放送された宣弘社制作のヒーローものだった。
特殊な設定で主人公が変身ヒーローアイアンキングではなく、しかもアイアンキングと生身のままで同じくらい強いという当時としては異色の作品だった。
しかし見た目だけ見ればウルトラマンのパチもんであることは明らかである。
ではこれの最終回はアイアンキングが東京を火の海にするのか?というとそうではなかった。
だが、実は最終回は前篇後篇に分かれており、前篇では敵に催眠術をかけられたアイアンキングが東京を破壊するという展開になっていた。
そして後篇でアイアンキングは応援してくれる子供たちの愛の力で催眠術から覚め、敵の怪人を倒して宇宙へと帰っていく。
ところが、全国ネットのある地方局だけが、自分の放送局の都合で後篇をオンエアしないまま終わってしまったというのである。
アイアンキングが催眠術をかけられ東京を怪人とともに破壊しつくしておいて、来週からはこの番組が始まります!というテロップを見た子供たちはまさに
状態であっただろう。
終わり?東京を破壊して悪の手先になって終わり?
年月の経過とともに忘れられぬひどい最終回の記憶として、ウルトラマンが最終回でブチ切れて東京を破壊したという都市伝説が生まれた。
しかし伊集院氏の尽力でこの都市伝説には明快な回答という一種の憑き物落としが行われたのである。
氏の功績に惜しみない賛辞をささげたい。
オタク知識にも造詣が深く、その博識ぶりには驚かされる。
これはやりすぎコージーという番組で特撮好きな伊集院光がとある都市伝説の謎を解明した珍しい事例である。
懐かしの番組特集やウルトラマンの思い出などを語る番組であるハガキが制作スタッフの間で話題になっていた。
「どうしたの?」
「いやあ、実はウルトラマンの最終回でウルトラマンがブチ切れて東京を破壊して終わった回があるってハガキが来てるんですけど、そんなはずありませんよね~」
当然である。
子供向けの勧善懲悪特撮番組であったウルトラマンがこともあろうにブチ切れて東京を破壊して終わりなどという最終回があるはずもない。
非常に多くのファンがいるウルトラマンシリーズは有名なウルトラセブンの被爆星人を含めお蔵入りになった回もすべて把握されており、幻の最終回などというものもないことは
関係者スタッフに聞いてみても明らかだった。
しかしこの手のハガキはこうした番組のたびにどこからか必ず何通が送られてくるのだそうだ。
「……というわけなんだけどリスナーの皆さん知ってる?」
自らが担当する某ラジオ番組で伊集院氏はリスナーに呼びかけてみた。
するとやはりわずかに何通かではあるが、ウルトラマンが最終回で東京を破壊したというハガキが届いたのである。
宛先を見ると不思議なことにみなある県の一地域の住所ばかりであった。
しかも見た時期もすべて同じころに集中していた。
この一致には絶対に何かわけがある。
疑問を覚えた伊集院氏は特撮雑誌の編集者に尋ねてみると、「その地方でその時期放送されていた番組でひとつ面白いのがあるよ」と言われた。
それがこのアイアンキングである。円谷プロの生んだウルトラマンに負けまいと各メーカーもヒーロー特撮を次々と発表していたがアイアンキングはTBS系列で放送された宣弘社制作のヒーローものだった。
特殊な設定で主人公が変身ヒーローアイアンキングではなく、しかもアイアンキングと生身のままで同じくらい強いという当時としては異色の作品だった。
しかし見た目だけ見ればウルトラマンのパチもんであることは明らかである。
ではこれの最終回はアイアンキングが東京を火の海にするのか?というとそうではなかった。
だが、実は最終回は前篇後篇に分かれており、前篇では敵に催眠術をかけられたアイアンキングが東京を破壊するという展開になっていた。
そして後篇でアイアンキングは応援してくれる子供たちの愛の力で催眠術から覚め、敵の怪人を倒して宇宙へと帰っていく。
ところが、全国ネットのある地方局だけが、自分の放送局の都合で後篇をオンエアしないまま終わってしまったというのである。
アイアンキングが催眠術をかけられ東京を怪人とともに破壊しつくしておいて、来週からはこの番組が始まります!というテロップを見た子供たちはまさに
状態であっただろう。
終わり?東京を破壊して悪の手先になって終わり?
年月の経過とともに忘れられぬひどい最終回の記憶として、ウルトラマンが最終回でブチ切れて東京を破壊したという都市伝説が生まれた。
しかし伊集院氏の尽力でこの都市伝説には明快な回答という一種の憑き物落としが行われたのである。
氏の功績に惜しみない賛辞をささげたい。
33
お気に入りに追加
1,653
あなたにおすすめの小説
どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
大嫌いな歯科医は変態ドS眼鏡!
霧内杳/眼鏡のさきっぽ
恋愛
……歯が痛い。
でも、歯医者は嫌いで痛み止めを飲んで我慢してた。
けれど虫歯は歯医者に行かなきゃ治らない。
同僚の勧めで痛みの少ない治療をすると評判の歯科医に行ったけれど……。
そこにいたのは変態ドS眼鏡の歯科医だった!?
イケメン彼氏は年上消防士!鍛え上げられた体は、夜の体力まで別物!?
すずなり。
恋愛
私が働く食堂にやってくる消防士さんたち。
翔馬「俺、チャーハン。」
宏斗「俺もー。」
航平「俺、から揚げつけてー。」
優弥「俺はスープ付き。」
みんなガタイがよく、男前。
ひなた「はーいっ。ちょっと待ってくださいねーっ。」
慌ただしい昼時を過ぎると、私の仕事は終わる。
終わった後、私は行かなきゃいけないところがある。
ひなた「すみませーん、子供のお迎えにきましたー。」
保育園に迎えに行かなきゃいけない子、『太陽』。
私は子供と一緒に・・・暮らしてる。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
翔馬「おいおい嘘だろ?」
宏斗「子供・・・いたんだ・・。」
航平「いくつん時の子だよ・・・・。」
優弥「マジか・・・。」
消防署で開かれたお祭りに連れて行った太陽。
太陽の存在を知った一人の消防士さんが・・・私に言った。
「俺は太陽がいてもいい。・・・太陽の『パパ』になる。」
「俺はひなたが好きだ。・・・絶対振り向かせるから覚悟しとけよ?」
※お話に出てくる内容は、全て想像の世界です。現実世界とは何ら関係ありません。
※感想やコメントは受け付けることができません。
メンタルが薄氷なもので・・・すみません。
言葉も足りませんが読んでいただけたら幸いです。
楽しんでいただけたら嬉しく思います。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる