上 下
39 / 164
第一部 綿毛のようにたどり着きました

ハンドクリーム

しおりを挟む
翌朝起きると、ラノリンが鍋の上部にバターのように浮いていた。
このラノリンをすくって、小鍋に入れる。水は捨てる。

随分スッキリしたけれどまだ匂いはある。
集めたラノリンを再び火にかけて溶かし、生活魔法できれいな水を加える。
粗い布巾で濾してみてそれから、えいや!っとサラダ油を投入。
昔見た動画ではオリーブオイルを使ってたんだけど、残り少ないオリーブオイルをここで使うのはしのびなかった。

現代のラノリン製造では遠心分離機を使うんだけど、さすがにそんなものはないので、油と水のそれぞれに不純物を溶かそうという考えだ。
よく混ぜて溶かし、しばらくおいておいたらキレイに三層に分かれた。

一番上のサラダ油の層。
白いラノリンの層。
そして一番下にやはりまだ茶色い汚水の層。

これは、精製に成功したかも!

出来上がったラノリンをすくつてみる。
匂いはない。
色もベージュみがかかった白だ。
うんうん!
大成功の部類じゃないかな。
これに庭のハーブから作ったオイルを加えて香りを爽やかにするよ。

そこまでやってから、朝ごはんを食べていなかったことに気づいた。異世界一人暮らしはこういうところが不便だな。

日本にいた頃は思い立ったらすぐご飯を買えたけど今はそうじゃないからもっと計画的にしないと。

もっとも、今作っている保存食が熟成すると「思い立ったらすぐごはん」が、かなりできるようになる。

そんなことを考えながらサワードウでピタを焼く。
 ザワークラウトとかも作りたいな。キノコ類もオリーブオイルがあったらオリーブオイル漬けにして保存できるんだけどな。

保存の仕方はわかっているけど、塩も砂糖も油もかなりの貴重品だ。

今のところ獣脂以外の油類はとても高いことを把握してるんだよね。

オリーブオイルなんて、もとの世界でだって南欧のものだから、異世界でも北部にあるこのあたりでは相当高いに違いない。

作ろうと思っていたハンドクリームは蜜蝋とオリーブオイルをラノリンに混ぜたものがベースだ。というか、それしか知らない。


ラノリンベースのクリーム作りを生活の基盤にするつもりだったらオリーブオイルの代替品を見つける必要があるよね。

菜種油かな。
結構ヨーロッパの北の方でも取れるよね。ウクライナとか生産地として有名だった。戦争が起きたときに、ヨーロッパの菜種油の価格に影響が出たとか言ってたし。

ということは菜種をいずれどこかで入手しなくちゃ。
このあたりで見たことはないんだよな~。
でも菜種油づくりはそこそこ簡単なはず。

小学校のときに図書館にあった日本の偉人シリーズで読んだことがあるんだよね。

江戸時代の偉人の二宮金次郎のお話。
金次郎は子供の頃、日が暮れた後、本が読みたかったけれど、大人に菜種油がもったいないと叱られたんだって。
でも、金次郎は諦めなかったんだよ!
自分であぜ道に菜種を蒔いて、菜種油を作って、誰にも文句を言わせずに夜、本を読んだって。


これを読んだとき私は思わず心の底から二宮金次郎を応援したんだよ。
だってさ、暗くなったからって本を読むのをやめられないよね……。

そこで菜種を蒔くところから始めるとか、偉いよ!
もう、気持ちがわかりすぎてこの年になっても二宮金次郎には尊敬しかない。
ちなみに他の部分は全然覚えてない。何をして偉人になったんだろう……。
まさか菜種油で本を読んだ功績で伝記が書かれたわけじゃないよね……。

ともかく!
二宮金次郎は、いまでも私のハートをズッキュンわしづかみだよ。

だって……

1 菜種を育てるのは農家の子供ならできるらしい。
2 結構簡単に油が作れるらしい。
3 灯りをともすのに使えるらしい。

なんていう大切なことを私に教えてくれたんだよ?

江戸時代の話だから技術レベル的にも多分大丈夫だよね?


食用にしようと思ったら味にもこだわらなくちゃいけないから大変だろうけど、明かりだとか、それこそラノリンの精製に使える程度の植物油ならなんとかできそうな気がする。

いずれは食用を目指すとしても、試してみる価値はありそう。


そんなこと考えながら、湯煎で溶かした蜜蝋をラノリンに少しずつ加える。

均等に混ざったところでオリーブオイルを様子を見ながら加えて、その上から庭のハーブと、精油を加えていく。
あんまりたくさん入れると肌に刺激が強そうだからいい匂いのハーブを色々調合したよ。昨日スキルでとった柑橘類もほんの少しだけ使った。


ほんのかすかに柑橘の匂いがあるかな……? くらいの爽やかな匂いになった。

うん! 大成功!
自分が顔につけるのに抵抗感がない感じのクオリティ。
試作品だから量は少ないけれど、大体の分量もメモしたし、これは多分、かなりのレベルで再現できると思う。


しおりを挟む
感想 108

あなたにおすすめの小説

幼い公女様は愛されたいと願うのやめました。~態度を変えた途端、家族が溺愛してくるのはなぜですか?~

朱色の谷
ファンタジー
公爵家の末娘として生まれた6歳のティアナ お屋敷で働いている使用人に虐げられ『公爵家の汚点』と呼ばれる始末。 お父様やお兄様は私に関心がないみたい。愛されたいと願い、愛想よく振る舞っていたが一向に興味を示してくれない… そんな中、夢の中の本を読むと、、、

Age43の異世界生活…おじさんなのでほのぼの暮します

夏田スイカ
ファンタジー
異世界に転生した一方で、何故かおじさんのままだった主人公・沢村英司が、薬師となって様々な人助けをする物語です。 この説明をご覧になった読者の方は、是非一読お願いします。 ※更新スパンは週1~2話程度を予定しております。

異世界召喚に巻き込まれたおばあちゃん

夏本ゆのす(香柚)
ファンタジー
高校生たちの異世界召喚にまきこまれましたが、関係ないので森に引きこもります。 のんびり余生をすごすつもりでしたが、何故か魔法が使えるようなので少しだけ頑張って生きてみようと思います。

転生したので好きに生きよう!

ゆっけ
ファンタジー
前世では妹によって全てを奪われ続けていた少女。そんな少女はある日、事故にあい亡くなってしまう。 不思議な場所で目覚める少女は女神と出会う。その女神は全く人の話を聞かないで少女を地上へと送る。 奪われ続けた少女が異世界で周囲から愛される話。…にしようと思います。 ※見切り発車感が凄い。 ※マイペースに更新する予定なのでいつ次話が更新するか作者も不明。

本物の聖女じゃないと追放されたので、隣国で竜の巫女をします。私は聖女の上位存在、神巫だったようですがそちらは大丈夫ですか?

今川幸乃
ファンタジー
ネクスタ王国の聖女だったシンシアは突然、バルク王子に「お前は本物の聖女じゃない」と言われ追放されてしまう。 バルクはアリエラという聖女の加護を受けた女を聖女にしたが、シンシアの加護である神巫(かんなぎ)は聖女の上位存在であった。 追放されたシンシアはたまたま隣国エルドラン王国で竜の巫女を探していたハリス王子にその力を見抜かれ、巫女候補として招かれる。そこでシンシアは神巫の力は神や竜など人外の存在の意志をほぼ全て理解するという恐るべきものだということを知るのだった。 シンシアがいなくなったバルクはアリエラとやりたい放題するが、すぐに神の怒りに触れてしまう。

こうして少女は最強となった

松本鈴歌
ファンタジー
 何やかんやあって母親に家を追い出されたマリア。そんな彼女があてもなく歩いているところに声をかけたのは冒険者の男、ウーノだった。  マリアを放っておけなかったウーノは一晩の宿と食事を与える。  翌日、ウーノはマリアを連れてマリアの母親のもとを訪れるが、返ってきた言葉は拒絶。行き場を失くしたマリアは昨夜のうちに約束を取り付けていた魔術師、ローザに住み込みで約1年、魔術の基礎と礼儀作法を習うこととなる。  そして10歳を迎えた年、貴族だらけの王立魔術学園(通称学園)に(授業料、その他免除で)入学することとなる。 ※落ちしか決まっていない、半分行き当たりばったりの話です。所々矛盾が出ているかもしれませんが、気づき次第修正を入れます。 ※一話1000字程度と短いのでお気軽にお読み下さい。 ※小説家になろうの方でも掲載しています。そちらはこちらの数話を1話に纏めています。 ※しばらくは不定期更新にはなりますが、更新再開しました(2019.3.18)。

世界最強の公爵様は娘が可愛くて仕方ない

猫乃真鶴
ファンタジー
トゥイリアース王国の筆頭公爵家、ヴァーミリオン。その現当主アルベルト・ヴァーミリオンは、王宮のみならず王都ミリールにおいても名の通った人物であった。 まずその美貌。女性のみならず男性であっても、一目見ただけで誰もが目を奪われる。あと、公爵家だけあってお金持ちだ。王家始まって以来の最高の魔法使いなんて呼び名もある。実際、王国中の魔導士を集めても彼に敵う者は存在しなかった。 ただし、彼は持った全ての力を愛娘リリアンの為にしか使わない。 財力も、魔力も、顔の良さも、権力も。 なぜなら彼は、娘命の、究極の娘馬鹿だからだ。 ※このお話は、日常系のギャグです。 ※小説家になろう様にも掲載しています。 ※2024年5月 タイトルとあらすじを変更しました。

婚約破棄されたので森の奥でカフェを開いてスローライフ

あげは
ファンタジー
「私は、ユミエラとの婚約を破棄する!」 学院卒業記念パーティーで、婚約者である王太子アルフリードに突然婚約破棄された、ユミエラ・フォン・アマリリス公爵令嬢。 家族にも愛されていなかったユミエラは、王太子に婚約破棄されたことで利用価値がなくなったとされ家を勘当されてしまう。 しかし、ユミエラに特に気にした様子はなく、むしろ喜んでいた。 これまでの生活に嫌気が差していたユミエラは、元孤児で転生者の侍女ミシェルだけを連れ、その日のうちに家を出て人のいない森の奥に向かい、森の中でカフェを開くらしい。 「さあ、ミシェル! 念願のスローライフよ! 張り切っていきましょう!」 王都を出るとなぜか国を守護している神獣が待ち構えていた。 どうやら国を捨てユミエラについてくるらしい。 こうしてユミエラは、転生者と神獣という何とも不思議なお供を連れ、優雅なスローライフを楽しむのであった。 一方、ユミエラを追放し、神獣にも見捨てられた王国は、愚かな王太子のせいで混乱に陥るのだった――。 なろう・カクヨムにも投稿

処理中です...