わたしの船 ~魔術整備師シルフィの往く航路(みち)~

みすたぁ・ゆー

文字の大きさ
上 下
43 / 58
第2航路:公用船契約に潜む影

第4-3便:思い当たる出来事

しおりを挟む
 
 一方、そんな私の姿を見てディックくんは少し頭を抱えている。

「っっっ……。人が良すぎるというか、シルフィは誰かを疑うということをしないのだな。まぁ、それはキミの長所でもあるのだが」

「てはは、ごめん……。でも第三者の関与って言われても、怪しい人は船に乗ってなかったと思うんだよね」

 あの時、『グランドリバー号』に乗っていたのは私と社長、ルティスさん、クロード。あとはミーリアさんや審査担当者さんたちしかいない。

 ソレイユ水運の関係者は除外するとしても、ミーリアさんを含めた審査担当者さんたちだって何か怪しい動きをしていれば誰かが気付くはず。特に注意力や勘の鋭い社長やルティスさんが、そういうことを見逃すとも思えない。

 船外から魔法を使うにしても有効効果範囲と持続時間の関係で、その術者は船との距離が離れすぎないように移動し続けなければいけない。もっとも、もし魔法が作用していたなら点検魔法チェックを使っていた私が気付くはずだしね。

 そんな感じで怪しい人物が誰も思い浮かばず私が眉を曇らせていると、ディックくんはさらに言葉を続ける。

「対象となるのは運航中だけとは限らないぞ。実務審査開始の少し前から問題が発生するまでの全てだ。その間にいつもと変わった点があったとか、気になったこととか、ほんのちょっとしたことでもいい。何か思い当たることはなかったか?」

「思い当たることかぁ……」

 私はもう一度、あの時のことを思い出してみることにする。

 でもやっぱり運航中に関しては、誰かに何かをされたとはどうしても思えない。だからこそ、私が何かを見落として魔導エンジンに不具合が起きたと考えていたわけだから。

 とすると、何かがあったとしたら実務審査が始まる直前から翌日にブライトポートの発着場を出航するまでということになる。

 さらにそのうち往路の航行中も誰かの目があるから、残るのはブライトポートの発着場に到着してから出航するまでの間か……。

 あの時は桟橋に船を停泊させたあと、社長たちと一緒に宿へ移動した。それでレストランへ行くことになって、ミーリアさんと通路で会って、外へ出たら発着場の前を――。

「あっ……」

 私は思わず小さく声を漏らした。あの日の夜、発着場から出てきた人影のことを思い出したから。

 夜目が利くクロードの証言によると、その人影の正体はライルくん。ただ、ルーンの社員である彼があの場所にいたとしてもおかしくはないし、それだけで犯行を疑うのは根拠として弱い。

 なにより私の個人的な意見だけど、彼が船に細工をしたとは思えない。ライルくんは絶対にそんなことをする人じゃないから。それは自信を持って言い切れる。

 むしろレストランへ向かってから朝になるまで、私たちソレイユの関係者全員が『グランドリバー号』から目を離していたわけで、その間に誰かが何かをしたと考える方がまだ納得がいく。

「シルフィ、何か思い出したのか?」

 眉間にシワを寄せて考え込んでいたからか、ディックくんが訝しげな顔でこちらをのぞき込んできた。でも私はまだ頭の中がまとまらないままだったこともあって、即応できずにまごついてしまう。


 どうしよう? 発着場でライルくんを見かけたということを話すべきか?


 でも彼はきっとこの件と関係ないと思うし、あらぬ疑いを掛けるのは当人の迷惑にもなる。新たなトラブルの火種にもなりかねない。

 ――と、その時、ディックくんが私の肩をポンと優しく叩いて見つめてくる。

「ひとりで抱え込まず、話してみてくれ。俺でも何か気付く点があるかもしれないだろう」

「……分かった」

 ディックくんの真剣な表情と強い想いを受け、私はあの時の出来事を打ち明けることにした。

 言葉が口をいて出る最後の瞬間までどうしようか迷ったけど、本気で心配してくれているディックくんの気持ちを無下むげには出来なかったから。

 そして私が事情を話し終えると、彼は大きく息を呑んで身を乗り出してくる。

「シルフィ、それは重要な手掛かりじゃないか! ライルが船に細工をしたんじゃないのか?」

「ううん、それはあり得ないよ。ライルくんがそんなことをするとは思えない」

「なぜだ? アイツには機械に細工が出来る技術がある。しかもライバル会社の社員であって、シルフィやソレイユ水運をおとしめようとしていたとしても何ら不自然なことじゃない」

「不自然だよッ!」

「っ!?」

 即座に私が語気を荒げて言い放つと、ディックくんはビクッと体を震わせた。そして目を丸くしながらたじろいでいる。おそらくここまで私に強く否定されるとは思っていなかったんだと思う。

 でも私にはライルくんが無実であると信じられる根拠がある。

「ライルくんは魔術整備師という仕事に誇りを持っているし、魔導エンジンや機械に対して私以上に情熱がある。そんな人が自分の手で機械に不具合を起こさせるなんて絶対にあり得ない。それは自分の信念ややってきたことへの否定になるから」

「う……うーむ……。シルフィの意見には説得力があるが、もしライルが誰かに人質のようなものを取られていたとしたらどうだ? 例えば、要求を呑まなければ家族の命を奪うとおどされていたら、信念を曲げたとしてもおかしくないのではないか? まぁ、アイツの家族構成など知らんし、知ろうとも思わんが」

 それを聞いて私は一瞬、言葉が出なくなってしまった。確かにディックくんの意見にも一理あるから。


(つづく……)
 
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

愛のゆくえ【完結】

春の小径
恋愛
私、あなたが好きでした ですが、告白した私にあなたは言いました 「妹にしか思えない」 私は幼馴染みと婚約しました それなのに、あなたはなぜ今になって私にプロポーズするのですか? ☆12時30分より1時間更新 (6月1日0時30分 完結) こう言う話はサクッと完結してから読みたいですよね? ……違う? とりあえず13日後ではなく13時間で完結させてみました。 他社でも公開

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

【短編】旦那様、2年後に消えますので、その日まで恩返しをさせてください

あさぎかな@電子書籍二作目発売中
恋愛
「二年後には消えますので、ベネディック様。どうかその日まで、いつかの恩返しをさせてください」 「恩? 私と君は初対面だったはず」 「そうかもしれませんが、そうではないのかもしれません」 「意味がわからない──が、これでアルフの、弟の奇病も治るのならいいだろう」 奇病を癒すため魔法都市、最後の薬師フェリーネはベネディック・バルテルスと契約結婚を持ちかける。 彼女の目的は遺産目当てや、玉の輿ではなく──?

いい子ちゃんなんて嫌いだわ

F.conoe
ファンタジー
異世界召喚され、聖女として厚遇されたが 聖女じゃなかったと手のひら返しをされた。 おまけだと思われていたあの子が聖女だという。いい子で優しい聖女さま。 どうしてあなたは、もっと早く名乗らなかったの。 それが優しさだと思ったの?

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

処理中です...