【完結】本日、初恋の幼なじみと初夜を迎えます。~国際弁護士は滾る熱情で生真面目妻を陥落させる~

汐埼ゆたか

文字の大きさ
上 下
5 / 68
2.再会は異国の地で

[1]ー4

しおりを挟む
「やっぱり、香ちゃんだ」

 驚いた。まさかこんな所で再会するなんて。
 私を助けてくれたのは、幼い頃よく面倒を見てくれた幼なじみのお兄ちゃんだった。

 彼の家と私の家とは子ども同士も母親同士も気が合ったため、家族ぐるみで仲良くしていた。
 中でも一番年上の圭吾お兄ちゃんは、六つ年下の私と遊んでくれるだけでなく勉強も教えてくれた。優しくて根気強いので、わからないところがあると五つ上の姉を飛ばしてわざわざ彼に持って行ったりもした。

 それは彼が高校二年生の頃まで続いていたが、大学受験があるから控えた方がいいとお母さんに言われて我慢するようになり、彼が大学進学と同時に家を出たため顔を合わせること自体年に一二度となった。こうして顔を合わせるのは、十数年ぶりだ。

「一緒に来た人は? おじさんやおばさんと? それとも友だち?」
「ううん、私ひとりよ」
「ひとりでここに泊まっているのか?」
「そう」

 途端、彼は形のよい眉をきゅっと寄せた。

「女の子がひとりで来るなんて、なにかあったらどうするんだ」
「女の子って……もう子どもじゃないのよ、ひとりで海外旅行くらいするわよ」
「子どもじゃないからこそ危険なこともあるんだ。現に危ない目にあっただろう」

 ぐっと言葉に詰まった。
 女ひとりでの海外旅行、私だって警戒心がまったくないわけじゃなかった。

 だけどここシンガポールは、アジアはもちろん、世界的に見ても治安のよい国で、その中でも五つ星をもらったこのホテルなら安全面で問題ないと考えたのだ。

 仕事柄様々な国のことを他人ひとより知っているから大丈夫だと旅行先を選んだのに、まさかこんな目に遭うなんて思いも寄らなかった。

 ついさっきの出来事がフラッシュバックしそうになり、唇をきゅっと噛みしめる。今思い出したらだめだ。かぶりを振ったら、呆れたようにため息をつかれた。

「しかもそんな無防備な格好で……」

 下りていくのを感じて、かあっと顔が熱くなる。
 ビキニを押さえている手をぎゅっと強く握り締めると、彼は突然ラッシュガードを脱いで私の肩に掛けた。

「女性がひとりでこんな場所にいたら、よからぬことを考えるやつはいる。どんな国だろうとな」

 言いながらファスナーを上げて、その手を私の頭にポンっと手を置いた。

「でも間に合って本当によかった」

 打って変わった優しい声に目頭がぶわりと熱くなり、気づいたときには涙がぽろぽろとこぼれ落ちていた。

「わっ!」

 彼が慌てて手を離す。泣き止もうと思えば思うほど涙の量が増す。せめて顔を手で覆えればいいのだけれど、肝心な両手はラッシュガードの下でまだ必死にビキニを押さえている。

 下を向いて漏れそうになる嗚咽をのみ込んでいると、後頭部にそっと手を置かれた。そのまま軽く押され、トンと額が彼の胸に当たる。

「これは平気?」

 全然嫌じゃない。むしろほっとする。
 小さかった頃はよく彼に手をつないでもらっていた。あの頃と同じ温もりがそばにある。そのことに不思議なくらいに安堵した。

 広い胸に額をつけたまま小さくうなずくと、ポンポンっと頭をはたかれた。

「もう大丈夫だ。怖かったな」

 瞬間、自分の中でなにかが弾けた。

「こっ、怖かったぁ……っ」

 子どもみたいに声を上げてわんわんと泣きじゃくる。困らせてしまうとわかっているのに、一度決壊した涙腺はなかなか元に戻らない。どうしていいかわからないまま涙を流し続けていると、突然ひょいっと脇から抱え上げられた。いきなり高くなった視界に、一瞬で涙が引っ込む。
 彼はジャバジャバと水をかき分けながらプールサイドを目指した。

 荷物の有無を尋ねられ、ビーチチェアのところにサンダルとバスローブがあると話す。自分で歩けるからという私の訴えには反応せず、彼はビーチチェアの並ぶ通路を歩く。結局荷物のところまで行ってから私を下した。

 バスローブに袖を通し、ひもを結ぶ。そこへホテルの制服を着た壮年の男性がやって来た。その人はこのホテルの副支配人だと名乗り、詳しい話を聞かせてもらいたいので一緒に来てほしいと言った。

 正直一ミリも思い出したくないけれど、必要なことなら仕方がない。せめて着替えてからにしてもらえないと伝えた。不快感は濡れているせいだけじゃないが、一刻も早く嫌な記憶から離れたかった。
 副支配人は『では一時間後に客室へお伺いします』と言って去って行った。

しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

イケメン社長と私が結婚!?初めての『気持ちイイ』を体に教え込まれる!?

すずなり。
恋愛
ある日、彼氏が自分の住んでるアパートを引き払い、勝手に『同棲』を求めてきた。 「お前が働いてるんだから俺は家にいる。」 家事をするわけでもなく、食費をくれるわけでもなく・・・デートもしない。 「私は母親じゃない・・・!」 そう言って家を飛び出した。 夜遅く、何も持たず、靴も履かず・・・一人で泣きながら歩いてるとこを保護してくれた一人の人。 「何があった?送ってく。」 それはいつも仕事場のカフェに来てくれる常連さんだった。 「俺と・・・結婚してほしい。」 「!?」 突然の結婚の申し込み。彼のことは何も知らなかったけど・・・惹かれるのに時間はかからない。 かっこよくて・・優しくて・・・紳士な彼は私を心から愛してくれる。 そんな彼に、私は想いを返したい。 「俺に・・・全てを見せて。」 苦手意識の強かった『営み』。 彼の手によって私の感じ方が変わっていく・・・。 「いあぁぁぁっ・・!!」 「感じやすいんだな・・・。」 ※お話は全て想像の世界のものです。現実世界とはなんら関係ありません。 ※お話の中に出てくる病気、治療法などは想像のものとしてご覧ください。 ※誤字脱字、表現不足は重々承知しております。日々精進してまいりますので温かく見ていただけると嬉しいです。 ※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・すみません。 それではお楽しみください。すずなり。

シンデレラは王子様と離婚することになりました。

及川 桜
恋愛
シンデレラは王子様と結婚して幸せになり・・・ なりませんでした!! 【現代版 シンデレラストーリー】 貧乏OLは、ひょんなことから会社の社長と出会い結婚することになりました。 はたから見れば、王子様に見初められたシンデレラストーリー。 しかしながら、その実態は? 離婚前提の結婚生活。 果たして、シンデレラは無事に王子様と離婚できるのでしょうか。

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

ウブな政略妻は、ケダモノ御曹司の執愛に堕とされる

Adria
恋愛
旧題:紳士だと思っていた初恋の人は私への恋心を拗らせた執着系ドSなケダモノでした ある日、父から持ちかけられた政略結婚の相手は、学生時代からずっと好きだった初恋の人だった。 でも彼は来る縁談の全てを断っている。初恋を実らせたい私は副社長である彼の秘書として働くことを決めた。けれど、何の進展もない日々が過ぎていく。だが、ある日会社に忘れ物をして、それを取りに会社に戻ったことから私たちの関係は急速に変わっていった。 彼を知れば知るほどに、彼が私への恋心を拗らせていることを知って戸惑う反面嬉しさもあり、私への執着を隠さない彼のペースに翻弄されていく……。

イケメン彼氏は年上消防士!鍛え上げられた体は、夜の体力まで別物!?

すずなり。
恋愛
私が働く食堂にやってくる消防士さんたち。 翔馬「俺、チャーハン。」 宏斗「俺もー。」 航平「俺、から揚げつけてー。」 優弥「俺はスープ付き。」 みんなガタイがよく、男前。 ひなた「はーいっ。ちょっと待ってくださいねーっ。」 慌ただしい昼時を過ぎると、私の仕事は終わる。 終わった後、私は行かなきゃいけないところがある。 ひなた「すみませーん、子供のお迎えにきましたー。」 保育園に迎えに行かなきゃいけない子、『太陽』。 私は子供と一緒に・・・暮らしてる。 ーーーーーーーーーーーーーーーー 翔馬「おいおい嘘だろ?」 宏斗「子供・・・いたんだ・・。」 航平「いくつん時の子だよ・・・・。」 優弥「マジか・・・。」 消防署で開かれたお祭りに連れて行った太陽。 太陽の存在を知った一人の消防士さんが・・・私に言った。 「俺は太陽がいてもいい。・・・太陽の『パパ』になる。」 「俺はひなたが好きだ。・・・絶対振り向かせるから覚悟しとけよ?」 ※お話に出てくる内容は、全て想像の世界です。現実世界とは何ら関係ありません。 ※感想やコメントは受け付けることができません。 メンタルが薄氷なもので・・・すみません。 言葉も足りませんが読んでいただけたら幸いです。 楽しんでいただけたら嬉しく思います。

Sweet Healing~真摯な上司の、その唇に癒されて~

汐埼ゆたか
恋愛
絶え間なく溢れ出る涙は彼の唇に吸い取られ 慟哭だけが薄暗い部屋に沈んでいく。    その夜、彼女の絶望と悲しみをすくい取ったのは 仕事上でしか接点のない上司だった。 思っていることを口にするのが苦手 地味で大人しい司書 木ノ下 千紗子 (きのした ちさこ) (24)      × 真面目で優しい千紗子の上司 知的で容姿端麗な課長 雨宮 一彰 (あまみや かずあき) (29) 胸を締め付ける切ない想いを 抱えているのはいったいどちらなのか——— 「叫んでも暴れてもいい、全部受け止めるから」 「君が笑っていられるなら、自分の気持ちなんてどうでもいい」 「その可愛い笑顔が戻るなら、俺は何でも出来そうだよ」 真摯でひたむきな愛が、傷付いた心を癒していく。 ********** ►Attention ※他サイトからの転載(2018/11に書き上げたものです) ※表紙は「かんたん表紙メーカー2」様で作りました。 ※※この物語はフィクションです。登場する人物・団体・名称等は架空であり、実在のものとは関係ありません。

私を抱かないと新曲ができないって本当ですか? 〜イケメン作曲家との契約の恋人生活は甘い〜

入海月子
恋愛
「君といると曲のアイディアが湧くんだ」 昔から大ファンで、好きで好きでたまらない 憧れのミュージシャン藤崎東吾。 その人が作曲するには私が必要だと言う。 「それってほんと?」 藤崎さんの新しい曲、藤崎さんの新しいアルバム。 「私がいればできるの?私を抱いたらできるの?」 絶対後悔するとわかってるのに、正気の沙汰じゃないとわかっているのに、私は頷いてしまった……。 ********************************************** 仕事を頑張る希とカリスマミュージシャン藤崎の 体から始まるキュンとくるラブストーリー。

甘すぎるドクターへ。どうか手加減して下さい。

海咲雪
恋愛
その日、新幹線の隣の席に疲れて寝ている男性がいた。 ただそれだけのはずだったのに……その日、私の世界に甘さが加わった。 「案外、本当に君以外いないかも」 「いいの? こんな可愛いことされたら、本当にもう逃してあげられないけど」 「もう奏葉の許可なしに近づいたりしない。だから……近づく前に奏葉に聞くから、ちゃんと許可を出してね」 そのドクターの甘さは手加減を知らない。 【登場人物】 末永 奏葉[すえなが かなは]・・・25歳。普通の会社員。気を遣い過ぎてしまう性格。   恩田 時哉[おんだ ときや]・・・27歳。医者。奏葉をからかう時もあるのに、甘すぎる? 田代 有我[たしろ ゆうが]・・・25歳。奏葉の同期。テキトーな性格だが、奏葉の変化には鋭い? 【作者に医療知識はありません。恋愛小説として楽しんで頂ければ幸いです!】

処理中です...