67 / 129
第二章 N+捜査官
43. 惨めな女
しおりを挟む
新婦の発言に凍り付く空気を感じながら樹は瑠璃の彼氏であることをアピールしようと瑠璃に寄り添うように立った。だが瑠璃の口から出たのは樹が聞いていたのとは違う言葉だった。
「彼氏じゃない。彼じゃなくて友達」
「え、そうなの? もしかしてまだ康彦のことが好きだって言うんじゃないわよね」
何か言い返そうとした瑠璃が黙って視線を落とした。たとえまだ気持ちが残っていたとしても「好きじゃない」と言い切ってしまえばいいのにと樹が思っていると「おい、やめろよ」と新郎が新婦に声をかけた。
「ダメよ。康彦は渡さない。康彦、瑠璃のこと気の利かない女だって言ってたのよ。朝起きてコーヒーも淹れてくれないし、仕事で疲れて帰ってきてもマッサージもしてくれないって」
新郎がもう一度新婦に呼びかけるのと樹が声を上げたのはほぼ同時だった。
「それって瑠璃さんがやらなきゃいけないことですか? 朝、コーヒーが飲みたいなら自分で淹れればいいことだし、マッサージをして欲しいならマッサージロボを買うなりマッサージ店にいくなりすればいい。子供じゃないんだから」
「なっ、好きだったらそれくらいするでしょ!!」
新婦の荒げた声に周りにいた何人かがこちらを振り返った。樹たちの周り以外はこの空気に気が付いておらず、音楽に体を揺らせて談笑を楽しんでいる。
「好きだったら、ね。そういうことでしか愛情を測れないんですね。俺は朝コーヒーを淹れてくれるとかよりも、人の痛みが分かる人かどうかの方が重要ですけど」
「樹、もう行こう。ね?」
樹をこの場から連れ出そうと瑠璃が樹の腕をつかんだ時、入り口のドアが開いて黒のタイトなスーツに身を包んだ青砥が現れた。少し乱れた髪の毛とかっちりとしたスーツが青砥の端正な顔立ちを引き立てる。いくつかの視線が青砥に向き、そのいくつかから伝わる様にして視線が増えた。
「あれって確かN+捜査官の人よね? GYUBUに時々出てるアオっていう……」そんな声も聞こえてくる。
「瑠璃、ごめん、遅くなった」
そう言って駆け寄った姿は映画のワンシーンのようで、見惚れるのを通り越して樹は呆れた。アタックナイトで女性に笑顔を振りまいていたあの時を思い出したのだ。
……ほんと、やろうと思えば何でも出来るんだよな。普段はあんなに仏頂面なのに。
「遅いわよ。もう帰るところよ」
青砥が小さな声でもう一度ごめんと謝りながら瑠璃の背中に手を回す。それから青砥の目がスッと細められたのを見て樹も慌てて瑠璃に駆け寄った。青砥と樹に挟まれて立った瑠璃が新郎新婦を振り返る。
「私はもう何とも思ってないわ。お幸せに」
前を向いた瑠璃の耳に口を寄せて樹は「お見事」と囁いた。まるで花が咲いたように瑠璃が笑う。イケメン二人と一緒に会場を後にする瑠璃はどこからどう見ても惨めな女ではなかった。
駐車場。青砥の乗ってきた車に乗り込むと瑠璃は真っ先に二人に頭を下げた。
「ありがとう。惨めな女と思われたくなくて新しい彼氏でもいれば少しはマシになるかと思ってたけど、樹君と一緒にいてなんか違うなって分かった。うまく言えないけど、沢山背中を押してもらった気がする」
「それは良かったです」
「ありがとう、本当に」
どうしいたしまして、と青砥が微笑む。樹は青砥に向き合うと「瑠璃さんのお礼の言葉の8割は俺のものですけどね」と得意げな顔をした。
「それでプレゼントの行方なんだけど……もし盗んでも私が訴えなきゃ犯罪にはならないわよね?」
瑠璃が言いにくそうに上目遣いで樹たちを見た。
「そうですね。瑠璃さんが盗まれたと訴えなければこの場合は犯罪にはならないと思います」
「良かった……。実は妹が持って行ったみたいなの。でも大丈夫。私が取りに行くまで動かさないで保管しておくように言っておいたから」
ちょっと待ってて、というと瑠璃はその場で通信を始めた。相手は妹の理沙だ。理沙は瑠璃の実家で両親と暮らしている15歳の少女だという。
「えぇっ? 無いってどういうことよ!」
樹と青砥が目を合わせてから瑠璃を見る。
「人に渡したってどういうこと? ちょっとちゃんと説明して」
青砥が瑠璃の腕を軽く叩いて、皆に話し声が聞こえる様にしてくれと伝えると瑠璃が頷いた。
「だから、人にあげちゃったからもうないの。お姉ちゃんは使わなくてもいいでしょ。どうせくだらない理由だろうし」
「くだらない理由ってアンタ……。だいたい、あのプレゼントの中身が何か知ってるの?」
「知ってる。爆弾って言うんでしょ。使い方の紙が入ってたし動画もあった」
言葉を発しようと口を開けた瑠璃を制して、青砥が理沙に話し掛けた。
「突然すみません。私は警視庁N+捜査課の青砥と申します。その爆弾は危険なものだという事もご存じですよね? 誰に渡したか教えてください」
「……それはできません」
「最悪の場合、誰かが死亡しあなたが爆弾を渡した人が犯罪者として捕まる可能性もあります」
「それも理解しています」
理沙は頑なだった。自身が犯罪者として捕まる可能性があることを伝えても覚悟はしていると答える。説得しようとすればするほど閉じていく扉を感じていた。
「青砥さん、樹、私が話をするから一晩だけ時間を下さい。二人でちゃんと話したいの」
「彼氏じゃない。彼じゃなくて友達」
「え、そうなの? もしかしてまだ康彦のことが好きだって言うんじゃないわよね」
何か言い返そうとした瑠璃が黙って視線を落とした。たとえまだ気持ちが残っていたとしても「好きじゃない」と言い切ってしまえばいいのにと樹が思っていると「おい、やめろよ」と新郎が新婦に声をかけた。
「ダメよ。康彦は渡さない。康彦、瑠璃のこと気の利かない女だって言ってたのよ。朝起きてコーヒーも淹れてくれないし、仕事で疲れて帰ってきてもマッサージもしてくれないって」
新郎がもう一度新婦に呼びかけるのと樹が声を上げたのはほぼ同時だった。
「それって瑠璃さんがやらなきゃいけないことですか? 朝、コーヒーが飲みたいなら自分で淹れればいいことだし、マッサージをして欲しいならマッサージロボを買うなりマッサージ店にいくなりすればいい。子供じゃないんだから」
「なっ、好きだったらそれくらいするでしょ!!」
新婦の荒げた声に周りにいた何人かがこちらを振り返った。樹たちの周り以外はこの空気に気が付いておらず、音楽に体を揺らせて談笑を楽しんでいる。
「好きだったら、ね。そういうことでしか愛情を測れないんですね。俺は朝コーヒーを淹れてくれるとかよりも、人の痛みが分かる人かどうかの方が重要ですけど」
「樹、もう行こう。ね?」
樹をこの場から連れ出そうと瑠璃が樹の腕をつかんだ時、入り口のドアが開いて黒のタイトなスーツに身を包んだ青砥が現れた。少し乱れた髪の毛とかっちりとしたスーツが青砥の端正な顔立ちを引き立てる。いくつかの視線が青砥に向き、そのいくつかから伝わる様にして視線が増えた。
「あれって確かN+捜査官の人よね? GYUBUに時々出てるアオっていう……」そんな声も聞こえてくる。
「瑠璃、ごめん、遅くなった」
そう言って駆け寄った姿は映画のワンシーンのようで、見惚れるのを通り越して樹は呆れた。アタックナイトで女性に笑顔を振りまいていたあの時を思い出したのだ。
……ほんと、やろうと思えば何でも出来るんだよな。普段はあんなに仏頂面なのに。
「遅いわよ。もう帰るところよ」
青砥が小さな声でもう一度ごめんと謝りながら瑠璃の背中に手を回す。それから青砥の目がスッと細められたのを見て樹も慌てて瑠璃に駆け寄った。青砥と樹に挟まれて立った瑠璃が新郎新婦を振り返る。
「私はもう何とも思ってないわ。お幸せに」
前を向いた瑠璃の耳に口を寄せて樹は「お見事」と囁いた。まるで花が咲いたように瑠璃が笑う。イケメン二人と一緒に会場を後にする瑠璃はどこからどう見ても惨めな女ではなかった。
駐車場。青砥の乗ってきた車に乗り込むと瑠璃は真っ先に二人に頭を下げた。
「ありがとう。惨めな女と思われたくなくて新しい彼氏でもいれば少しはマシになるかと思ってたけど、樹君と一緒にいてなんか違うなって分かった。うまく言えないけど、沢山背中を押してもらった気がする」
「それは良かったです」
「ありがとう、本当に」
どうしいたしまして、と青砥が微笑む。樹は青砥に向き合うと「瑠璃さんのお礼の言葉の8割は俺のものですけどね」と得意げな顔をした。
「それでプレゼントの行方なんだけど……もし盗んでも私が訴えなきゃ犯罪にはならないわよね?」
瑠璃が言いにくそうに上目遣いで樹たちを見た。
「そうですね。瑠璃さんが盗まれたと訴えなければこの場合は犯罪にはならないと思います」
「良かった……。実は妹が持って行ったみたいなの。でも大丈夫。私が取りに行くまで動かさないで保管しておくように言っておいたから」
ちょっと待ってて、というと瑠璃はその場で通信を始めた。相手は妹の理沙だ。理沙は瑠璃の実家で両親と暮らしている15歳の少女だという。
「えぇっ? 無いってどういうことよ!」
樹と青砥が目を合わせてから瑠璃を見る。
「人に渡したってどういうこと? ちょっとちゃんと説明して」
青砥が瑠璃の腕を軽く叩いて、皆に話し声が聞こえる様にしてくれと伝えると瑠璃が頷いた。
「だから、人にあげちゃったからもうないの。お姉ちゃんは使わなくてもいいでしょ。どうせくだらない理由だろうし」
「くだらない理由ってアンタ……。だいたい、あのプレゼントの中身が何か知ってるの?」
「知ってる。爆弾って言うんでしょ。使い方の紙が入ってたし動画もあった」
言葉を発しようと口を開けた瑠璃を制して、青砥が理沙に話し掛けた。
「突然すみません。私は警視庁N+捜査課の青砥と申します。その爆弾は危険なものだという事もご存じですよね? 誰に渡したか教えてください」
「……それはできません」
「最悪の場合、誰かが死亡しあなたが爆弾を渡した人が犯罪者として捕まる可能性もあります」
「それも理解しています」
理沙は頑なだった。自身が犯罪者として捕まる可能性があることを伝えても覚悟はしていると答える。説得しようとすればするほど閉じていく扉を感じていた。
「青砥さん、樹、私が話をするから一晩だけ時間を下さい。二人でちゃんと話したいの」
0
お気に入りに追加
42
あなたにおすすめの小説
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
ハルとアキ
花町 シュガー
BL
『嗚呼、秘密よ。どうかもう少しだけ一緒に居させて……』
双子の兄、ハルの婚約者がどんな奴かを探るため、ハルのふりをして学園に入学するアキ。
しかし、その婚約者はとんでもない奴だった!?
「あんたにならハルをまかせてもいいかなって、そう思えたんだ。
だから、さよならが来るその時までは……偽りでいい。
〝俺〟を愛してーー
どうか気づいて。お願い、気づかないで」
----------------------------------------
【目次】
・本編(アキ編)〈俺様 × 訳あり〉
・各キャラクターの今後について
・中編(イロハ編)〈包容力 × 元気〉
・リクエスト編
・番外編
・中編(ハル編)〈ヤンデレ × ツンデレ〉
・番外編
----------------------------------------
*表紙絵:たまみたま様(@l0x0lm69) *
※ 笑いあり友情あり甘々ありの、切なめです。
※心理描写を大切に書いてます。
※イラスト・コメントお気軽にどうぞ♪
某国の皇子、冒険者となる
くー
BL
俺が転生したのは、とある帝国という国の皇子だった。
転生してから10年、19歳になった俺は、兄の反対を無視して従者とともに城を抜け出すことにした。
俺の本当の望み、冒険者になる夢を叶えるために……
異世界転生主人公がみんなから愛され、冒険を繰り広げ、成長していく物語です。
主人公は魔法使いとして、仲間と力をあわせて魔物や敵と戦います。
※ BL要素は控えめです。
2020年1月30日(木)完結しました。
イケメン彼氏は警察官!甘い夜に私の体は溶けていく。
すずなり。
恋愛
人数合わせで参加した合コン。
そこで私は一人の男の人と出会う。
「俺には分かる。キミはきっと俺を好きになる。」
そんな言葉をかけてきた彼。
でも私には秘密があった。
「キミ・・・目が・・?」
「気持ち悪いでしょ?ごめんなさい・・・。」
ちゃんと私のことを伝えたのに、彼は食い下がる。
「お願いだから俺を好きになって・・・。」
その言葉を聞いてお付き合いが始まる。
「やぁぁっ・・!」
「どこが『や』なんだよ・・・こんなに蜜を溢れさせて・・・。」
激しくなっていく夜の生活。
私の身はもつの!?
※お話の内容は全て想像のものです。現実世界とはなんら関係ありません。
※表現不足は重々承知しております。まだまだ勉強してまいりますので温かい目で見ていただけたら幸いです。
※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・・すみません。
では、お楽しみください。

別れようと彼氏に言ったら泣いて懇願された挙げ句めっちゃ尽くされた
翡翠飾
BL
「い、いやだ、いや……。捨てないでっ、お願いぃ……。な、何でも!何でもするっ!金なら出すしっ、えっと、あ、ぱ、パシリになるから!」
そう言って涙を流しながら足元にすがり付くαである彼氏、霜月慧弥。ノリで告白されノリで了承したこの付き合いに、βである榊原伊織は頃合いかと別れを切り出したが、慧弥は何故か未練があるらしい。
チャライケメンα(尽くし体質)×物静かβ(尽くされ体質)の話。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる