【連載】異世界でのんびり食堂経営

茜カナコ

文字の大きさ
上 下
47 / 55

47.昼営業

しおりを挟む
 宿に帰ると、俺と大翔は市場での売り上げをしまい、帳簿をつけた。
 朝食は残っていたパン耳で作ったフレンチトーストを慌ててかきこんだ。
 その後、いそいで昼食営業の準備をしていると、お客さんが外に並び始める。
「健、今日も頑張ろうね」
「ああ」

「さあ、店を開けるぞ」
「うん。いらっしゃいませ!」

 俺たちは昼の営業を始めた。
 俺が注文を取り、大翔が調理をする。出来上がった食事を配膳しながら、また注文を取る。
 毎日同じことの繰り返しとも言えるが、一人ひとり接客をするのは気が抜けない。
「チャーハン二つ、煮込み肉のどんぶり三つ」
「はい」
 俺は大翔に注文を伝える。

「大翔、大丈夫か?」
「うん、問題ないよ。はい、さっきの野菜炒めが出来たよ」
「ありがとう」

 俺は料理を受け取りテーブルに届ける。
「ごちそうさん」
「ありがとうございました」
 代金を受け取り、テーブルを拭く。

「次のお客様、どうぞお入りください」
 昼の時間は仕事をこなしているうちにあっという間に過ぎてしまう。
「次のお客様……ん? 」
 俺は外を見た。もうお客さんは並んでいない。

 店内のお客さんが食事を終え、店を出て行くと俺は大翔に声をかけた。
「もうお客さんが途切れたぞ。休憩にしよう。お疲れ様、大翔」
「お疲れ様、健。お昼は煮込み肉のどんぶりで良い?」
「ああ、俺、それ好きだから嬉しいな」
「良かった。そう思って二人分ちょっと残しておいたんだよ」

 俺はテーブルを拭き、お茶を三ついれて置いた。
「アイラ、食事だぞ」
「はーい」
 店の隅で店内の様子を見ていたアイラが席に着いた。

「はい、アイラちゃん、健、煮込み肉のどんぶりだよ」
 俺は健がトレーにのせて持ってきた二人分のどんぶりをそれぞれの席に置き、半人分の小さなどんぶりをアイラの前に置いた。

「いただきます」
 肉がほろほろと口の中で崩れる。味が染みていてご飯とよく合う。美味い。
「アイラ、このうちの子になってよかった」
 アイラはにこにこと微笑みながら米を頬につけてどんぶりを食べている。

「今日もお客さん、喜んでくれたね、健」
「そうだな」
「あ、そうだ。アイラちゃん、明日の早朝から、新しい人が来るから驚かないでね」
「新しい人? 怖くない?」
 アイラは首をかしげている。
「うん。怖くないよ」
 大翔が笑顔で答える。

「何しに来るの? 何の人?」
「うーんと……お店の見習いさん、かな?」
 大翔が俺を見る。俺は静かに頷いた。
「ふーん」
 アイラは特に興味のなさそうな声を出した。

「見習いって……色々教えるつもりか? 大翔?」
 俺が大翔に確認すると、大翔は首を縦に振った。
「うん。ポールとステラも自分たちでお弁当作りができるようになれば、僕たちがいなくても自分たちで商売できるようになるでしょ?」
「まあ、そうだな」

「明日が楽しみだね、健」
「その前に夕方の営業があるだろう」
「だね」

 俺たちは遅い昼食を終えると、夕方の営業のための準備を始めた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

王子様と魔法は取り扱いが難しい

南方まいこ
BL
とある舞踏会に出席したレジェ、そこで幼馴染に出会い、挨拶を交わしたのが運の尽き、おかしな魔道具が陳列する室内へと潜入し、うっかり触れた魔具の魔法が発動してしまう。 特殊な魔法がかかったレジェは、みるみるうちに体が縮み、十歳前後の身体になってしまい、元に戻る方法を探し始めるが、ちょっとした誤解から、幼馴染の行動がおかしな方向へ、更には過保護な執事も加わり、色々と面倒なことに――。 ※濃縮版

別れようと彼氏に言ったら泣いて懇願された挙げ句めっちゃ尽くされた

翡翠飾
BL
「い、いやだ、いや……。捨てないでっ、お願いぃ……。な、何でも!何でもするっ!金なら出すしっ、えっと、あ、ぱ、パシリになるから!」 そう言って涙を流しながら足元にすがり付くαである彼氏、霜月慧弥。ノリで告白されノリで了承したこの付き合いに、βである榊原伊織は頃合いかと別れを切り出したが、慧弥は何故か未練があるらしい。 チャライケメンα(尽くし体質)×物静かβ(尽くされ体質)の話。

どこにでもある話と思ったら、まさか?

きりか
BL
ストロベリームーンとニュースで言われた月夜の晩に、リストラ対象になった俺は、アルコールによって現実逃避をし、異世界転生らしきこととなったが、あまりにありきたりな展開に笑いがこみ上げてきたところ、イケメンが2人現れて…。

主人公のライバルポジにいるようなので、主人公のカッコ可愛さを特等席で愛でたいと思います。

小鷹けい
BL
以前、なろうサイトさまに途中まであげて、結局書きかけのまま放置していたものになります(アカウントごと削除済み)タイトルさえもうろ覚え。 そのうち続きを書くぞ、の意気込みついでに数話分投稿させていただきます。 先輩×後輩 攻略キャラ×当て馬キャラ 総受けではありません。 嫌われ→からの溺愛。こちらも面倒くさい拗らせ攻めです。 ある日、目が覚めたら大好きだったBLゲームの当て馬キャラになっていた。死んだ覚えはないが、そのキャラクターとして生きてきた期間の記憶もある。 だけど、ここでひとつ問題が……。『おれ』の推し、『僕』が今まで嫌がらせし続けてきた、このゲームの主人公キャラなんだよね……。 え、イジめなきゃダメなの??死ぬほど嫌なんだけど。絶対嫌でしょ……。 でも、主人公が攻略キャラとBLしてるところはなんとしても見たい!!ひっそりと。なんなら近くで見たい!! ……って、なったライバルポジとして生きることになった『おれ(僕)』が、主人公と仲良くしつつ、攻略キャラを巻き込んでひっそり推し活する……みたいな話です。 本来なら当て馬キャラとして冷たくあしらわれ、手酷くフラれるはずの『ハルカ先輩』から、バグなのかなんなのか徐々に距離を詰めてこられて戸惑いまくる当て馬の話。 こちらは、ゆるゆる不定期更新になります。

この道を歩む~転生先で真剣に生きていたら、第二王子に真剣に愛された~

乃ぞみ
BL
※ムーンライトの方で500ブクマしたお礼で書いた物をこちらでも追加いたします。(全6話)BL要素少なめですが、よければよろしくお願いします。 【腹黒い他国の第二王子×負けず嫌いの転生者】 エドマンドは13歳の誕生日に日本人だったことを静かに思い出した。 転生先は【エドマンド・フィッツパトリック】で、二年後に死亡フラグが立っていた。 エドマンドに不満を持った隣国の第二王子である【ブライトル・ モルダー・ヴァルマ】と険悪な関係になるものの、いつの間にか友人や悪友のような関係に落ち着く二人。 死亡フラグを折ることで国が負けるのが怖いエドマンドと、必死に生かそうとするブライトル。 「僕は、生きなきゃ、いけないのか……?」 「当たり前だ。俺を残して逝く気だったのか? 恨むぞ」 全体的に結構シリアスですが、明確な死亡表現や主要キャラの退場は予定しておりません。 闘ったり、負傷したり、国同士の戦争描写があったります。 本編ド健全です。すみません。 ※ 恋愛までが長いです。バトル小説にBLを添えて。 ※ 攻めがまともに出てくるのは五話からです。 ※ タイトル変更しております。旧【転生先がバトル漫画の死亡フラグが立っているライバルキャラだった件 ~本筋大幅改変なしでフラグを折りたいけど、何であんたがそこにいる~】 ※ ムーンライトノベルズにも投稿しております。

王様のナミダ

白雨あめ
BL
全寮制男子高校、箱夢学園。 そこで風紀副委員長を努める桜庭篠は、ある夜久しぶりの夢をみた。 端正に整った顔を歪め、大粒の涙を流す綺麗な男。俺様生徒会長が泣いていたのだ。 驚くまもなく、学園に転入してくる王道転校生。彼のはた迷惑な行動から、俺様会長と風紀副委員長の距離は近づいていく。 ※会長受けです。 駄文でも大丈夫と言ってくれる方、楽しんでいただけたら嬉しいです。

僕の王子様

くるむ
BL
鹿倉歩(かぐらあゆむ)は、クリスマスイブに出合った礼人のことが忘れられずに彼と同じ高校を受けることを決意。 無事に受かり礼人と同じ高校に通うことが出来たのだが、校内での礼人の人気があまりにもすさまじいことを知り、自分から近づけずにいた。 そんな中、やたらイケメンばかりがそろっている『読書同好会』の存在を知り、そこに礼人が在籍していることを聞きつけて……。 見た目が派手で性格も明るく、反面人の心の機微にも敏感で一目置かれる存在でもあるくせに、実は騒がれることが嫌いで他人が傍にいるだけで眠ることも出来ない神経質な礼人と、大人しくて素直なワンコのお話。 元々は、神経質なイケメンがただ一人のワンコに甘える話が書きたくて考えたお話です。 ※『近くにいるのに君が遠い』のスピンオフになっています。未読の方は読んでいただけたらより礼人のことが分かるかと思います。

嫌われ公式愛妾役ですが夫だけはただの僕のガチ勢でした

ナイトウ
BL
BL小説大賞にご協力ありがとうございました!! CP:不器用受ガチ勢伯爵夫攻め、女形役者受け 相手役は第11話から出てきます。  ロストリア帝国の首都セレンで女形の売れっ子役者をしていたルネは、皇帝エルドヴァルの為に公式愛妾を装い王宮に出仕し、王妃マリーズの代わりに貴族の反感を一手に受ける役割を引き受けた。  役目は無事終わり追放されたルネ。所属していた劇団に戻りまた役者業を再開しようとするも公式愛妾になるために偽装結婚したリリック伯爵に阻まれる。  そこで仕方なく、顔もろくに知らない夫と離婚し役者に戻るために彼の屋敷に向かうのだった。

処理中です...