8 / 20
8.暴動
しおりを挟む
フォルツァ国に来て、一か月がたった。
「ウォルター王子、ビルト王がお呼びです」
「はい、今行きます」
隣の部屋から聞こえてくる話声に、私は耳を澄ませた。
しばらくして、ウォルター王子が帰ってきた。「ああ……」と嘆息を漏らしているのが分かり、私は少し考えた後、ウォルター王子に声をかけることにした。
ドアをノックする。
「誰ですか?」
疲れたような声でウォルター王子が返事をした。
「リネです」
私が名乗ると、ドアが開いた。ドアを開けたウォルター王子は低い声で「中へ」といったので、私は部屋の中に入った。すぐにウォルター王子はドアを閉め、鍵をかけた。
「どうされたのですか? ウォルター王子」
ウォルター王子は渋い顔をして、すこし間をおいてから答えた。
「実は、ペアデの城下町で暴動が起きているという報告がありました。父は軍隊を出して制圧すればいいと言ったのですが、私はそれに反対しました。説得すればよいと言ったのです。王は鼻で笑い、言いました。言葉で通じるのなら暴動など起こさない、と」
「……暴動……」
私は切ない思いでその言葉を聞いた。父がいたころには、民衆は笑顔にあふれ、暴動なんて思いもつかなかった。
「ペアデの民たちを殺すおつもりですか?」
「ですから、説得したいと……」
「王を殺しておいて?」
「……」
ウォルター王子はため息をついて、窓のそばの椅子に腰かけ、机に腕を置いた。
「父は……ビルト王は、説得でペアデの町を鎮めることが出来たら、ペアデの国を私に治めさせると言いました。
それを聞いて、私は思わず声を上げた。
「……私も、行きます!」
「駄目です、王女が生きていたと噂になったら……」
「これなら、大丈夫でしょう?」
私はそう言うと、はさみで自分の長い髪を切り、ショートカットになった。
「ペアデの民は、王と王妃はよく見ていたけど、私はあまり表には立っていませんでした。肖像画はどれも長い髪でかかれていましたから、こんな短い髪をした私が、ペアデ国の元王女だとは気づかないでしょう」
ウォルター王子はだまったまま、何かを考える表情で私をまじまじと見た。
そして、言った。
「分かりました。ペアデの暴動を説得するために、着いてきてください」
「ええ」
私たちは、翌日、ペアデ城に行くことを約束した。
「ウォルター王子、ビルト王がお呼びです」
「はい、今行きます」
隣の部屋から聞こえてくる話声に、私は耳を澄ませた。
しばらくして、ウォルター王子が帰ってきた。「ああ……」と嘆息を漏らしているのが分かり、私は少し考えた後、ウォルター王子に声をかけることにした。
ドアをノックする。
「誰ですか?」
疲れたような声でウォルター王子が返事をした。
「リネです」
私が名乗ると、ドアが開いた。ドアを開けたウォルター王子は低い声で「中へ」といったので、私は部屋の中に入った。すぐにウォルター王子はドアを閉め、鍵をかけた。
「どうされたのですか? ウォルター王子」
ウォルター王子は渋い顔をして、すこし間をおいてから答えた。
「実は、ペアデの城下町で暴動が起きているという報告がありました。父は軍隊を出して制圧すればいいと言ったのですが、私はそれに反対しました。説得すればよいと言ったのです。王は鼻で笑い、言いました。言葉で通じるのなら暴動など起こさない、と」
「……暴動……」
私は切ない思いでその言葉を聞いた。父がいたころには、民衆は笑顔にあふれ、暴動なんて思いもつかなかった。
「ペアデの民たちを殺すおつもりですか?」
「ですから、説得したいと……」
「王を殺しておいて?」
「……」
ウォルター王子はため息をついて、窓のそばの椅子に腰かけ、机に腕を置いた。
「父は……ビルト王は、説得でペアデの町を鎮めることが出来たら、ペアデの国を私に治めさせると言いました。
それを聞いて、私は思わず声を上げた。
「……私も、行きます!」
「駄目です、王女が生きていたと噂になったら……」
「これなら、大丈夫でしょう?」
私はそう言うと、はさみで自分の長い髪を切り、ショートカットになった。
「ペアデの民は、王と王妃はよく見ていたけど、私はあまり表には立っていませんでした。肖像画はどれも長い髪でかかれていましたから、こんな短い髪をした私が、ペアデ国の元王女だとは気づかないでしょう」
ウォルター王子はだまったまま、何かを考える表情で私をまじまじと見た。
そして、言った。
「分かりました。ペアデの暴動を説得するために、着いてきてください」
「ええ」
私たちは、翌日、ペアデ城に行くことを約束した。
0
お気に入りに追加
23
あなたにおすすめの小説
婚約者に見捨てられた悪役令嬢は世界の終わりにお茶を飲む
めぐめぐ
ファンタジー
魔王によって、世界が終わりを迎えるこの日。
彼女はお茶を飲みながら、青年に語る。
婚約者である王子、異世界の聖女、聖騎士とともに、魔王を倒すために旅立った魔法使いたる彼女が、悪役令嬢となるまでの物語を――
※終わりは読者の想像にお任せする形です
※頭からっぽで
隣国は魔法世界
各務みづほ
ファンタジー
【魔法なんてあり得ないーー理系女子ライサ、魔法世界へ行く】
隣接する二つの国、科学技術の発達した国と、魔法使いの住む国。
この相反する二つの世界は、古来より敵対し、戦争を繰り返し、そして領土を分断した後に現在休戦していた。
科学世界メルレーン王国の少女ライサは、人々の間で禁断とされているこの境界の壁を越え、隣国の魔法世界オスフォード王国に足を踏み入れる。
それは再び始まる戦乱の幕開けであった。
⚫︎恋愛要素ありの王国ファンタジーです。科学vs魔法。三部構成で、第一部は冒険編から始まります。
⚫︎異世界ですが転生、転移ではありません。
⚫︎挿絵のあるお話に◆をつけています。
⚫︎外伝「隣国は科学世界 ー隣国は魔法世界 another storyー」もよろしくお願いいたします。
処刑された王女は隣国に転生して聖女となる
空飛ぶひよこ
恋愛
旧題:魔女として処刑された王女は、隣国に転生し聖女となる
生まれ持った「癒し」の力を、民の為に惜しみなく使って来た王女アシュリナ。
しかし、その人気を妬む腹違いの兄ルイスに疎まれ、彼が連れてきたアシュリナと同じ「癒し」の力を持つ聖女ユーリアの謀略により、魔女のレッテルを貼られ処刑されてしまう。
同じ力を持ったまま、隣国にディアナという名で転生した彼女は、6歳の頃に全てを思い出す。
「ーーこの力を、誰にも知られてはいけない」
しかし、森で倒れている王子を見過ごせずに、力を使って助けたことにより、ディアナの人生は一変する。
「どうか、この国で聖女になってくれませんか。貴女の力が必要なんです」
これは、理不尽に生涯を終わらされた一人の少女が、生まれ変わって幸福を掴む物語。
【完結】小麦姫は熊隊長に毎日プロポーズする[スピラリニ王国3]
宇水涼麻
恋愛
ビアータに毎朝プロポーズされるアルフレードは、プロポーズされることに違和感があり戸惑っている。
しかし、そんなことも三月も続けば、戸惑いはなくとも、疑問は残る。
ビアータは本気でプロポーズしているのか?
アルフレードは悩みながらも強くは拒否できないでいた。
そして、夏休みを迎える。
中世ヨーロッパ風学園ラブストーリーです。
『虐げられたご令嬢はお隣さんと幸せになる』と同時代同学園でのお話になります。
でも、ほぼ被りませんので、そちらを読んでいないことは問題ありません。
毎日午前中に更新予定です。
敗戦国の姫は、敵国将軍に掠奪される
clayclay
恋愛
架空の国アルバ国は、ブリタニア国に侵略され、国は壊滅状態となる。
状況を打破するため、アルバ国王は娘のソフィアに、ブリタニア国使者への「接待」を命じたが……。
呪いを受けて醜くなっても、婚約者は変わらず愛してくれました
しろねこ。
恋愛
婚約者が倒れた。
そんな連絡を受け、ティタンは急いで彼女の元へと向かう。
そこで見たのはあれほどまでに美しかった彼女の変わり果てた姿だ。
全身包帯で覆われ、顔も見えない。
所々見える皮膚は赤や黒といった色をしている。
「なぜこのようなことに…」
愛する人のこのような姿にティタンはただただ悲しむばかりだ。
同名キャラで複数の話を書いています。
作品により立場や地位、性格が多少変わっていますので、アナザーワールド的に読んで頂ければありがたいです。
この作品は少し古く、設定がまだ凝り固まって無い頃のものです。
皆ちょっと性格違いますが、これもこれでいいかなと載せてみます。
短めの話なのですが、重めな愛です。
お楽しみいただければと思います。
小説家になろうさん、カクヨムさんでもアップしてます!

五歳の時から、側にいた
田尾風香
恋愛
五歳。グレースは初めて国王の長男のグリフィンと出会った。
それからというもの、お互いにいがみ合いながらもグレースはグリフィンの側にいた。十六歳に婚約し、十九歳で結婚した。
グリフィンは、初めてグレースと会ってからずっとその姿を追い続けた。十九歳で結婚し、三十二歳で亡くして初めて、グリフィンはグレースへの想いに気付く。
前編グレース視点、後編グリフィン視点です。全二話。後編は来週木曜31日に投稿します。
根暗令嬢の華麗なる転身
しろねこ。
恋愛
「来なきゃよかったな」
ミューズは茶会が嫌いだった。
茶会デビューを果たしたものの、人から不細工と言われたショックから笑顔になれず、しまいには根暗令嬢と陰で呼ばれるようになった。
公爵家の次女に産まれ、キレイな母と実直な父、優しい姉に囲まれ幸せに暮らしていた。
何不自由なく、暮らしていた。
家族からも愛されて育った。
それを壊したのは悪意ある言葉。
「あんな不細工な令嬢見たことない」
それなのに今回の茶会だけは断れなかった。
父から絶対に参加してほしいという言われた茶会は特別で、第一王子と第二王子が来るものだ。
婚約者選びのものとして。
国王直々の声掛けに娘思いの父も断れず…
応援して頂けると嬉しいです(*´ω`*)
ハピエン大好き、完全自己満、ご都合主義の作者による作品です。
同名主人公にてアナザーワールド的に別な作品も書いています。
立場や環境が違えども、幸せになって欲しいという思いで作品を書いています。
一部リンクしてるところもあり、他作品を見て頂ければよりキャラへの理解が深まって楽しいかと思います。
描写的なものに不安があるため、お気をつけ下さい。
ゆるりとお楽しみください。
こちら小説家になろうさん、カクヨムさんにも投稿させてもらっています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる