56 / 76
6章 紅のナイトメア
56話 戻った時間の路
しおりを挟む
クラスタ「ふふふ…俺の攻撃を見切るとは中々やるじゃないか、レッド・アサシン。」
クラスタが姿を現した。
レシア「あんだけ殺気を丸出しにされたら気付くよ、クラスタ。」
クラスタ「ふふふ…アサシンの中では有名なだけはあるな。たった3年の活動でここまできたのは素晴らしい。しかし、お前も所詮は無能な集団の1人にしか過ぎない。」
レシア「御託は良いよ。お前の考えなんかどうでも良い。」
クラスタ「ふふふ…威勢が良いのは結構。そうでなくては面白くない。しかしどこまで対抗できるかな。さて、どれ程の者か見せて貰おうか、レッド・アサシン。霧隠れ、開け!」
レシアとクラスタの間に急に何人ものアサシンが姿を現した。現れる瞬間に薄く霧のような物が漂った様に感じた。
クラスタ「霧隠れの術。人や物を光の屈折を利用し隠す事が出来る。」
レシア「これで全員じゃ無いんだろ?何人隠しているんだ?」
クラスタ「ほう、また気配を読んだのか?面白い、折角だ、全員だしてやろうか。開け!」
次々とアサシンが現れる。
レシア「く…流石に多いな、これは。」
クラスタ「ふふふ…全部で23人のアサシンだ。レッド・アサシンと謳われたその力、じっくりと見せて貰おう。」
レシア「やるしかないか。」
シヴァ「レシア、下がれ。ボンバー!」
後ろからシヴァの声が聞こえた。レシアが後ろへ飛び退くと、アサシンに向かってシヴァの広範囲爆発魔法が炸裂した。
レシア「この魔法…一回くらった事があったけど、こんなに強烈だったか?あの時は手を抜いてやがったな。」
シヴァ「建物の中だったし、あの時点でお前を殺す訳にはいかなかったからな。」
レシア「ナーダ、回復有難うな。」
ナーダ「うん!」
大半のアサシンはさっきの魔法で事切れていた。残るアサシンもレシアとシヴァで斬り倒す。
クラスタ「…信じられん。こんな、まさか。」
レシア「残念だったな。お前の魂胆なんてお見通しなんだよ。」
クラスタ「ふふふ…これは流石に分が悪いな。悪いが逃げさせて貰う。」
シヴァ「させない、ボンバー!」
霧隠れをしようとしたクラスタに爆発魔法で牽制し、レシアが一気に斬り裂いた。
クラスタ「バカな…」
レシア「お前の出番はこれで終わりだ。」
クラスタ「ふふふ…まあ、相手がハンター本部長や有名なレッド・アサシンだ。悪くは…無い、か。」
クラスタは息を止めた。これで不意打ちをされることも無い。
シヴァ「助かったよ。今回は流石に殺られるかと思った。」
ナーダ「無事でよかったです。」
レシア「そうだな。」
これでシヴァが生き残った。この状態であれば、仮にバダグを倒しても封印も何とか出来るだろう。もはやブラックの居るライトビルへ行く必要は無い。このままアサシン本部へ行こう。
レシア「シヴァ、今からアサシン本部へ襲撃を掛ける。アサシン一掃作戦を少しだけ早めてくれ。」
シヴァ「それは構わないが…どうした?」
レシア「いや、何となくな。」
シヴァ「…分かった。お前に助けて貰った命だ。何とかしよう。」
ナーダ「そう言えばハンター副本部長さんが居ないんだけど…」
シヴァ「ああ…彼は戦闘向きでは無いからな。あの体型を見れば分かるだろう?」
レシア「ああ。控えめに言って…デブだな。」
シヴァ「多分そこら辺で息が切れて倒れてるよ。一応、魔法とかは得意な後方支援タイプではあるんだがな。」
直ぐに集まれる者で編隊を組んでシヴァのテレポートでアサシン本部へ乗り込んだ。残りの者も順次、ハンター副本部長と共に乗り込んで来るらしい。
テレポートで着いた先は、アサシン本部長室だった。
レシア「うわ…いきなりここか。テレポートって凄いんだな。」
バダグ「な…ハンター共だと。それにレッド!?」
ブルー「レッド…なんで?」
レシア「ブルーも居たか。ちょうど良いな。」
バダグ「どういう意味だ?」
レシア「バダグ、今の状況は理解できるな?沢山のハンター。そしてシヴァや俺。いくらお前でも勝てないぜ。」
バダグ「それはやってみないと分からない。」
シヴァ「意地を張るな。」
レシア「そこで、だ。お前に相談がある。」
バダグ「何だと?」
レシア「俺は分かっている。お前やブルーがルーン村の事件に関わっている事も、封印しているヤツの事も。」
バダグ「!?」
レシア「だが、これは世界の危機に関する事になる。バダグ、ニサラレスをこのまま見殺しにする気は無いか?」
バダグ「……」
レシア「お前には暫く、ニサラレスの影響が届かない位の場所へ行っていて貰う。そしてハンター側から封印を護るチームを作って対応して貰う。ニサラレスが死んだら、お前はまた戻って来ても良い。」
バダグ「…本当に分かっているんだな。」
シヴァ「これを飲むのであればアサシンとハンターの争いは終わらせる。協力し合って一つの組織の違う部署、みたいな形でやっていこうと思っている。」
バダグ「そんな事が…」
レシア「出来るさ。お前とシヴァが手を組みさえすればな。」
バダグ「……」
バダグは暫く黙っていた。
ブルー「バダグ、悪くは無いんじゃない?」
バダグ「ブルー…」
ブルー「どっちにしてもこのままじゃ、先は見えてたわ。」
バダグ「…」
沈黙の後、バダグはとある宝石を取り出してレシアに渡した。
レシア「これは?」
バダグ「これをお前に預ける。俺が戻ってくるまではアサシンに居ろ。そしてブルーをサポートするんだ。これが俺がその提案を飲む条件だ。」
レシア「じゃあ…」
バダグ「癪ではあるが、お前達の提案に乗ってやろう。」
この瞬間に1つの新しい未来が出来たのかもしれない。
レシア「分かった。預かっておく。」
バダグ「これは魔力を増強させる効果もある。剣にでも括りつけておけ。しかし村の仇はもう諦めたんだな。」
レシア「流石に世界と比べる事は出来ないさ。もちろん思う所はあるけどな。」
バダグ「そうか。」
レシアの首にあるルーン鉱石が光り出し、レシアを包んだ。
レシア「ああ…そうか、また戻るのか。あの河川敷に。」
光が消えた時に目の前にあったのは、無機質なだだっ広い空間だった。
レシア「え…?ここは時間の路。」
クラスタが姿を現した。
レシア「あんだけ殺気を丸出しにされたら気付くよ、クラスタ。」
クラスタ「ふふふ…アサシンの中では有名なだけはあるな。たった3年の活動でここまできたのは素晴らしい。しかし、お前も所詮は無能な集団の1人にしか過ぎない。」
レシア「御託は良いよ。お前の考えなんかどうでも良い。」
クラスタ「ふふふ…威勢が良いのは結構。そうでなくては面白くない。しかしどこまで対抗できるかな。さて、どれ程の者か見せて貰おうか、レッド・アサシン。霧隠れ、開け!」
レシアとクラスタの間に急に何人ものアサシンが姿を現した。現れる瞬間に薄く霧のような物が漂った様に感じた。
クラスタ「霧隠れの術。人や物を光の屈折を利用し隠す事が出来る。」
レシア「これで全員じゃ無いんだろ?何人隠しているんだ?」
クラスタ「ほう、また気配を読んだのか?面白い、折角だ、全員だしてやろうか。開け!」
次々とアサシンが現れる。
レシア「く…流石に多いな、これは。」
クラスタ「ふふふ…全部で23人のアサシンだ。レッド・アサシンと謳われたその力、じっくりと見せて貰おう。」
レシア「やるしかないか。」
シヴァ「レシア、下がれ。ボンバー!」
後ろからシヴァの声が聞こえた。レシアが後ろへ飛び退くと、アサシンに向かってシヴァの広範囲爆発魔法が炸裂した。
レシア「この魔法…一回くらった事があったけど、こんなに強烈だったか?あの時は手を抜いてやがったな。」
シヴァ「建物の中だったし、あの時点でお前を殺す訳にはいかなかったからな。」
レシア「ナーダ、回復有難うな。」
ナーダ「うん!」
大半のアサシンはさっきの魔法で事切れていた。残るアサシンもレシアとシヴァで斬り倒す。
クラスタ「…信じられん。こんな、まさか。」
レシア「残念だったな。お前の魂胆なんてお見通しなんだよ。」
クラスタ「ふふふ…これは流石に分が悪いな。悪いが逃げさせて貰う。」
シヴァ「させない、ボンバー!」
霧隠れをしようとしたクラスタに爆発魔法で牽制し、レシアが一気に斬り裂いた。
クラスタ「バカな…」
レシア「お前の出番はこれで終わりだ。」
クラスタ「ふふふ…まあ、相手がハンター本部長や有名なレッド・アサシンだ。悪くは…無い、か。」
クラスタは息を止めた。これで不意打ちをされることも無い。
シヴァ「助かったよ。今回は流石に殺られるかと思った。」
ナーダ「無事でよかったです。」
レシア「そうだな。」
これでシヴァが生き残った。この状態であれば、仮にバダグを倒しても封印も何とか出来るだろう。もはやブラックの居るライトビルへ行く必要は無い。このままアサシン本部へ行こう。
レシア「シヴァ、今からアサシン本部へ襲撃を掛ける。アサシン一掃作戦を少しだけ早めてくれ。」
シヴァ「それは構わないが…どうした?」
レシア「いや、何となくな。」
シヴァ「…分かった。お前に助けて貰った命だ。何とかしよう。」
ナーダ「そう言えばハンター副本部長さんが居ないんだけど…」
シヴァ「ああ…彼は戦闘向きでは無いからな。あの体型を見れば分かるだろう?」
レシア「ああ。控えめに言って…デブだな。」
シヴァ「多分そこら辺で息が切れて倒れてるよ。一応、魔法とかは得意な後方支援タイプではあるんだがな。」
直ぐに集まれる者で編隊を組んでシヴァのテレポートでアサシン本部へ乗り込んだ。残りの者も順次、ハンター副本部長と共に乗り込んで来るらしい。
テレポートで着いた先は、アサシン本部長室だった。
レシア「うわ…いきなりここか。テレポートって凄いんだな。」
バダグ「な…ハンター共だと。それにレッド!?」
ブルー「レッド…なんで?」
レシア「ブルーも居たか。ちょうど良いな。」
バダグ「どういう意味だ?」
レシア「バダグ、今の状況は理解できるな?沢山のハンター。そしてシヴァや俺。いくらお前でも勝てないぜ。」
バダグ「それはやってみないと分からない。」
シヴァ「意地を張るな。」
レシア「そこで、だ。お前に相談がある。」
バダグ「何だと?」
レシア「俺は分かっている。お前やブルーがルーン村の事件に関わっている事も、封印しているヤツの事も。」
バダグ「!?」
レシア「だが、これは世界の危機に関する事になる。バダグ、ニサラレスをこのまま見殺しにする気は無いか?」
バダグ「……」
レシア「お前には暫く、ニサラレスの影響が届かない位の場所へ行っていて貰う。そしてハンター側から封印を護るチームを作って対応して貰う。ニサラレスが死んだら、お前はまた戻って来ても良い。」
バダグ「…本当に分かっているんだな。」
シヴァ「これを飲むのであればアサシンとハンターの争いは終わらせる。協力し合って一つの組織の違う部署、みたいな形でやっていこうと思っている。」
バダグ「そんな事が…」
レシア「出来るさ。お前とシヴァが手を組みさえすればな。」
バダグ「……」
バダグは暫く黙っていた。
ブルー「バダグ、悪くは無いんじゃない?」
バダグ「ブルー…」
ブルー「どっちにしてもこのままじゃ、先は見えてたわ。」
バダグ「…」
沈黙の後、バダグはとある宝石を取り出してレシアに渡した。
レシア「これは?」
バダグ「これをお前に預ける。俺が戻ってくるまではアサシンに居ろ。そしてブルーをサポートするんだ。これが俺がその提案を飲む条件だ。」
レシア「じゃあ…」
バダグ「癪ではあるが、お前達の提案に乗ってやろう。」
この瞬間に1つの新しい未来が出来たのかもしれない。
レシア「分かった。預かっておく。」
バダグ「これは魔力を増強させる効果もある。剣にでも括りつけておけ。しかし村の仇はもう諦めたんだな。」
レシア「流石に世界と比べる事は出来ないさ。もちろん思う所はあるけどな。」
バダグ「そうか。」
レシアの首にあるルーン鉱石が光り出し、レシアを包んだ。
レシア「ああ…そうか、また戻るのか。あの河川敷に。」
光が消えた時に目の前にあったのは、無機質なだだっ広い空間だった。
レシア「え…?ここは時間の路。」
0
お気に入りに追加
4
あなたにおすすめの小説
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。



【完結】そして、誰もいなくなった
杜野秋人
ファンタジー
「そなたは私の妻として、侯爵夫人として相応しくない!よって婚約を破棄する!」
愛する令嬢を傍らに声高にそう叫ぶ婚約者イグナシオに伯爵家令嬢セリアは誤解だと訴えるが、イグナシオは聞く耳を持たない。それどころか明らかに犯してもいない罪を挙げられ糾弾され、彼女は思わず彼に手を伸ばして取り縋ろうとした。
「触るな!」
だがその手をイグナシオは大きく振り払った。振り払われよろめいたセリアは、受け身も取れないまま仰向けに倒れ、頭を打って昏倒した。
「突き飛ばしたぞ」
「彼が手を上げた」
「誰か衛兵を呼べ!」
騒然となるパーティー会場。すぐさま会場警護の騎士たちに取り囲まれ、彼は「違うんだ、話を聞いてくれ!」と叫びながら愛人の令嬢とともに連行されていった。
そして倒れたセリアもすぐさま人が集められ運び出されていった。
そして誰もいなくなった。
彼女と彼と愛人と、果たして誰が悪かったのか。
これはとある悲しい、婚約破棄の物語である。
◆小説家になろう様でも公開しています。話数の関係上あちらの方が進みが早いです。
3/27、なろう版完結。あちらは全8話です。
3/30、小説家になろうヒューマンドラマランキング日間1位になりました!
4/1、完結しました。全14話。

五歳の時から、側にいた
田尾風香
恋愛
五歳。グレースは初めて国王の長男のグリフィンと出会った。
それからというもの、お互いにいがみ合いながらもグレースはグリフィンの側にいた。十六歳に婚約し、十九歳で結婚した。
グリフィンは、初めてグレースと会ってからずっとその姿を追い続けた。十九歳で結婚し、三十二歳で亡くして初めて、グリフィンはグレースへの想いに気付く。
前編グレース視点、後編グリフィン視点です。全二話。後編は来週木曜31日に投稿します。
記憶喪失になった嫌われ悪女は心を入れ替える事にした
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
ファンタジー
池で溺れて死にかけた私は意識を取り戻した時、全ての記憶を失っていた。それと同時に自分が周囲の人々から陰で悪女と呼ばれ、嫌われている事を知る。どうせ記憶喪失になったなら今から心を入れ替えて生きていこう。そして私はさらに衝撃の事実を知る事になる―。

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」
音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。
本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。
しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。
*6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる