76 / 193
第2章 前途多難な1年目
第76話 おかしな主人公
しおりを挟む
「…リューク?」
あまりにもおかしな表情をしているリュークにクロウは声をかける、こんなに酷い事を言われたのなら普通は嫌な顔をする筈だ。
「どうしたんですか?」
「いや…その…」
言えない『酷い事を言ったのに何で笑顔なんだ?』なんて、自分が悪い事をしていると認めるのは悪役貴族ではない。
(…さて、これからどうしたものか)
「?」
リュークはこの世界の主人公だ、プレイヤーによって性格が変わるが、基本的な性格は変わらない。
何が言いたいかと言うと
ストーリー上での会話や行動は決まっているが、それ以外の要素ではプレイヤーが選択出来る、その部分の性格を変える事は出来るが、それ以外の運営が設定した基本的な性格は変える事が出来ないのだ。
それを踏まえてのリュークの性格は
優しくて思いやりのある、まさに主人公というべき存在なのだ。
(そんな彼が俺の様な人間にこんな好意な視線を向けるのはあり得ない、何か変なイベントでも入ったのか?)
このゲームは普通の恋愛しか出来ない
百合と薔薇要素はない
(ただし友情を元に創作物でそう言うのは作られたりしている)。
だからこそリュークがゲイになる事はないのだが…
「貴方、何でこんな男に好意を抱いているのよ」
「え?」
「え?じゃないわよ、何なのその憧れの眼は貴方コイツに馬鹿にされているのよ?」
リュークの言動に耐えきれなくなったのかフィオナがリュークにクロウが言いたかった事を言ってくれた。
こう言う時、自分の事が嫌いなキャラクターが自分を否定する為に言いにくい事を言ってくれるのでありがたい。
「馬鹿に?何を言っているんですか?」
「え?」
「彼…すいません、クロウ様は貴族としての在り方と平民としての在り方を教えてくれました、そして貴族と平民の友好関係は僕達が考えているよりもずっと深い事を教えてくれたんです」
「「「「え?」」」」
リュークの発言に皆が驚く
ずっと喋らないメイド達も驚きの表情をしている。
「え?違うんですか?」
「いや…(リュークの説明には)違いはないんだけど…」
リュークの言う通りで貴族と平民の友好関係は難しい、異世界小説だとすぐ「友達」っとなれるが、普通はそうはいかない。
貴族には(くだらない)プライドや(不必要な)ブランド、(どうでもいい)品質を問われる事がある。
必要な要素ではあるが、交友関係を調べられた時に平民の人がいると貴族の中には馬鹿にする人達がいる。
それが自分よりも下なら良いが階級が上な場合は文句を言えないのだ、だからこそ学園でもそう言うのには慎重にしないといけない。
それをリュークはクロウの言葉で理解したのだ。
「ですよね!だからこそクロウ様が僕と友人になると言う事は、それ以下の貴族に指図されにくくなる!」
「まぁ…絶対ではないけどな、世の中には平民の存在自体が気に食わない者達もいるから…な」
学園もので言う
『校舎裏でスクールカースト上位の者達にいじめられる』
と言うのに近い。
当事者達は認めているのに部外者が勝手に当事者の気持ちを弁明して嫌がらせをして来る、マジでムカつくあれだ。
「それでも貴族と平民との交友を公爵家の人が築いていると言う事実は、フィオナ様の掲げる差別撤廃に繋がります!」
「…そうなるの…か?」
「まぁ…公爵家と言う貴族の中で1番偉い人が平民と友達を作っているのなら、それ以下の爵位の者達も(平民と交友関係を築いても)後ろ盾があるから文句は言われにくいわね」
リュークの熱量にクロウとフィオナが少し引いているとミオが口を開く。
「それならあたくしとも友達になりましょ?そうすれば王族家と公爵家の2人と言う凄い後ろ盾が出来るわよ?」
「!はい!よろしくお願いします!」
そう言ってリュークはミオとも友達になる、そして悪役貴族として1番やってはいけない『主人公と友達になる』と言う事をしてしまった。
——————————————————————
これが友情パパワーの力になるのかも?
あまりにもおかしな表情をしているリュークにクロウは声をかける、こんなに酷い事を言われたのなら普通は嫌な顔をする筈だ。
「どうしたんですか?」
「いや…その…」
言えない『酷い事を言ったのに何で笑顔なんだ?』なんて、自分が悪い事をしていると認めるのは悪役貴族ではない。
(…さて、これからどうしたものか)
「?」
リュークはこの世界の主人公だ、プレイヤーによって性格が変わるが、基本的な性格は変わらない。
何が言いたいかと言うと
ストーリー上での会話や行動は決まっているが、それ以外の要素ではプレイヤーが選択出来る、その部分の性格を変える事は出来るが、それ以外の運営が設定した基本的な性格は変える事が出来ないのだ。
それを踏まえてのリュークの性格は
優しくて思いやりのある、まさに主人公というべき存在なのだ。
(そんな彼が俺の様な人間にこんな好意な視線を向けるのはあり得ない、何か変なイベントでも入ったのか?)
このゲームは普通の恋愛しか出来ない
百合と薔薇要素はない
(ただし友情を元に創作物でそう言うのは作られたりしている)。
だからこそリュークがゲイになる事はないのだが…
「貴方、何でこんな男に好意を抱いているのよ」
「え?」
「え?じゃないわよ、何なのその憧れの眼は貴方コイツに馬鹿にされているのよ?」
リュークの言動に耐えきれなくなったのかフィオナがリュークにクロウが言いたかった事を言ってくれた。
こう言う時、自分の事が嫌いなキャラクターが自分を否定する為に言いにくい事を言ってくれるのでありがたい。
「馬鹿に?何を言っているんですか?」
「え?」
「彼…すいません、クロウ様は貴族としての在り方と平民としての在り方を教えてくれました、そして貴族と平民の友好関係は僕達が考えているよりもずっと深い事を教えてくれたんです」
「「「「え?」」」」
リュークの発言に皆が驚く
ずっと喋らないメイド達も驚きの表情をしている。
「え?違うんですか?」
「いや…(リュークの説明には)違いはないんだけど…」
リュークの言う通りで貴族と平民の友好関係は難しい、異世界小説だとすぐ「友達」っとなれるが、普通はそうはいかない。
貴族には(くだらない)プライドや(不必要な)ブランド、(どうでもいい)品質を問われる事がある。
必要な要素ではあるが、交友関係を調べられた時に平民の人がいると貴族の中には馬鹿にする人達がいる。
それが自分よりも下なら良いが階級が上な場合は文句を言えないのだ、だからこそ学園でもそう言うのには慎重にしないといけない。
それをリュークはクロウの言葉で理解したのだ。
「ですよね!だからこそクロウ様が僕と友人になると言う事は、それ以下の貴族に指図されにくくなる!」
「まぁ…絶対ではないけどな、世の中には平民の存在自体が気に食わない者達もいるから…な」
学園もので言う
『校舎裏でスクールカースト上位の者達にいじめられる』
と言うのに近い。
当事者達は認めているのに部外者が勝手に当事者の気持ちを弁明して嫌がらせをして来る、マジでムカつくあれだ。
「それでも貴族と平民との交友を公爵家の人が築いていると言う事実は、フィオナ様の掲げる差別撤廃に繋がります!」
「…そうなるの…か?」
「まぁ…公爵家と言う貴族の中で1番偉い人が平民と友達を作っているのなら、それ以下の爵位の者達も(平民と交友関係を築いても)後ろ盾があるから文句は言われにくいわね」
リュークの熱量にクロウとフィオナが少し引いているとミオが口を開く。
「それならあたくしとも友達になりましょ?そうすれば王族家と公爵家の2人と言う凄い後ろ盾が出来るわよ?」
「!はい!よろしくお願いします!」
そう言ってリュークはミオとも友達になる、そして悪役貴族として1番やってはいけない『主人公と友達になる』と言う事をしてしまった。
——————————————————————
これが友情パパワーの力になるのかも?
61
お気に入りに追加
460
あなたにおすすめの小説

貴族に生まれたのに誘拐され1歳で死にかけた
佐藤醤油
ファンタジー
貴族に生まれ、のんびりと赤ちゃん生活を満喫していたのに、気がついたら世界が変わっていた。
僕は、盗賊に誘拐され魔力を吸われながら生きる日々を過ごす。
魔力枯渇に陥ると死ぬ確率が高いにも関わらず年に1回は魔力枯渇になり死にかけている。
言葉が通じる様になって気がついたが、僕は他の人が持っていないステータスを見る力を持ち、さらに異世界と思われる世界の知識を覗ける力を持っている。
この力を使って、いつか脱出し母親の元へと戻ることを夢見て過ごす。
小さい体でチートな力は使えない中、どうにか生きる知恵を出し生活する。
------------------------------------------------------------------
お知らせ
「転生者はめぐりあう」 始めました。
------------------------------------------------------------------
注意
作者の暇つぶし、気分転換中の自己満足で公開する作品です。
感想は受け付けていません。
誤字脱字、文面等気になる方はお気に入りを削除で対応してください。

ボクが追放されたら飢餓に陥るけど良いですか?
音爽(ネソウ)
ファンタジー
美味しい果実より食えない石ころが欲しいなんて、人間て変わってますね。
役に立たないから出ていけ?
わかりました、緑の加護はゴッソリ持っていきます!
さようなら!
5月4日、ファンタジー1位!HOTランキング1位獲得!!ありがとうございました!

いきなり異世界って理不尽だ!
みーか
ファンタジー
三田 陽菜25歳。会社に行こうと家を出たら、足元が消えて、気付けば異世界へ。
自称神様の作った機械のシステムエラーで地球には帰れない。地球の物は何でも魔力と交換できるようにしてもらい、異世界で居心地良く暮らしていきます!
どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。

王宮で汚職を告発したら逆に指名手配されて殺されかけたけど、たまたま出会ったメイドロボに転生者の技術力を借りて反撃します
有賀冬馬
ファンタジー
王国貴族ヘンリー・レンは大臣と宰相の汚職を告発したが、逆に濡れ衣を着せられてしまい、追われる身になってしまう。
妻は宰相側に寝返り、ヘンリーは女性不信になってしまう。
さらに差し向けられた追手によって左腕切断、毒、呪い状態という満身創痍で、命からがら雪山に逃げ込む。
そこで力尽き、倒れたヘンリーを助けたのは、奇妙なメイド型アンドロイドだった。
そのアンドロイドは、かつて大賢者と呼ばれた転生者の技術で作られたメイドロボだったのだ。
現代知識チートと魔法の融合技術で作られた義手を与えられたヘンリーが、独立勢力となって王国の悪を蹴散らしていく!
異世界ソロ暮らし 田舎の家ごと山奥に転生したので、自由気ままなスローライフ始めました。
長尾 隆生
ファンタジー
【書籍情報】書籍3巻発売中ですのでよろしくお願いします。
女神様の手違いにより現世の輪廻転生から外され異世界に転生させられた田中拓海。
お詫びに貰った生産型スキル『緑の手』と『野菜の種』で異世界スローライフを目指したが、お腹が空いて、なにげなく食べた『種』の力によって女神様も予想しなかった力を知らずに手に入れてしまう。
のんびりスローライフを目指していた拓海だったが、『その地には居るはずがない魔物』に襲われた少女を助けた事でその計画の歯車は狂っていく。
ドワーフ、エルフ、獣人、人間族……そして竜族。
拓海は立ちはだかるその壁を拳一つでぶち壊し、理想のスローライフを目指すのだった。
中二心溢れる剣と魔法の世界で、徒手空拳のみで戦う男の成り上がりファンタジー開幕。
旧題:チートの種~知らない間に異世界最強になってスローライフ~

最低最悪の悪役令息に転生しましたが、神スキル構成を引き当てたので思うままに突き進みます! 〜何やら転生者の勇者から強いヘイトを買っている模様
コレゼン
ファンタジー
「おいおい、嘘だろ」
ある日、目が覚めて鏡を見ると俺はゲーム「ブレイス・オブ・ワールド」の公爵家三男の悪役令息グレイスに転生していた。
幸いにも「ブレイス・オブ・ワールド」は転生前にやりこんだゲームだった。
早速、どんなスキルを授かったのかとステータスを確認してみると――
「超低確率の神スキル構成、コピースキルとスキル融合の組み合わせを神引きしてるじゃん!!」
やったね! この神スキル構成なら処刑エンドを回避して、かなり有利にゲーム世界を進めることができるはず。
一方で、別の転生者の勇者であり、元エリートで地方自治体の首長でもあったアルフレッドは、
「なんでモブキャラの悪役令息があんなに強力なスキルを複数持ってるんだ! しかも俺が目指してる国王エンドを邪魔するような行動ばかり取りやがって!!」
悪役令息のグレイスに対して日々不満を高まらせていた。
なんか俺、勇者のアルフレッドからものすごいヘイト買ってる?
でもまあ、勇者が最強なのは検証が進む前の攻略情報だから大丈夫っしょ。
というわけで、ゲーム知識と神スキル構成で思うままにこのゲーム世界を突き進んでいきます!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる