幼馴染み達がハーレム勇者に行ったが別にどうでもいい

みっちゃん

文字の大きさ
上 下
651 / 680
最終章 ~彼らの終着点~

第六百二十九話 その日の夜

しおりを挟む
フローラ家~ミュウの部屋~

「ふぅ、今日は疲れたぁ」

「お疲れ、ミュウ」

ベットにダイブすると、「ぼふぅ」と可愛らしい声をあげる、かなり疲れが溜まっているのだろう、「いつも通り」の感じでダラーとしている

「シルフィ、脱がしてぇ」

「でしたらベットから起きてください、服を脱がせられませんよ」

シルフィも「やれやれ」と言った感じでミュウを立たせて服を脱がしている

ちなみにこの部屋にはいつもの5人がいて、今日はここで皆寝る予定だ

「と言うか、先程お風呂入ったんですよね?何で寝巻きに着替えないのですか?」

「寝巻きは寝る時に着るから寝巻きなのよ、それ以外の時に着たくないわ」

「まぁそれが普通なんですけどね?」

食事の時に寝巻きが汚れてしまったらいけないので、それまでは普通の綺麗な服を着る、寝る時になったら寝巻きに着替えて寝るのだ

…他の貴族はどうするのか知らないので、あくまでもミュウ達フローラ家の話だ

「エイトさんも着替えさせましょうか?」

「…それならシルフィの服も脱がそうか?」

「そもそも兄様もシルフィ姉様も脱がせあっているから意味ないのでは?」

「「…あ」」

アリアの言う通りだ「夜の営み(意味深)」の時にお互いの服を脱がせあっているので、今更恥ずかしさはない

「と言うか、ワシらは既に男女の関係になっておるのじゃ、恥ずかしい事なんてなかろう」

「そうなんだけど、そうやって言われるとなんか恥ずかしいよ」

エイト達も私服のままな為、寝巻きに着替え始める、私服のままでも冒険の時は寝ていたが、折角家に帰って来れたんだ、これくらいは良いだろう

「なんか兄様、いつもと違って変ですね?」

「そうか?」

「そうですよ、なんかこう、初々しいと言うか、初めて異性の裸を見るかの様な感じがします」

自分はそんなつもりはないのだが、アリアはどうやら自分の変化に気づいてくれたらしい、一体なぜなのか?少し考えると答えが浮かんだ

「そうだなぁ、多分旅が終わって、アリア達と結婚するって事で改めて実感している、って感じかな」

「緊張感が溶けてあたし達を異性だと改めて認識したって事ですか?」

「多分そうだな、俺は特に変化ないと思っていたけど、風呂の一件も含めて少し考える余裕が出来たんだと思う」

旅の時は「カイトの事」「厄災の事」「暗黒神の事」「DDダークデビルの事」「女神達の事」「異世界の事」と結婚の為にこんなにも考えなきゃいけなかったのだ

それが全て終わった今、エイトは改めて「結婚出来る」と言う事で意識をしてしまっているのだ

「風呂の一件?」

「ああ、ミュウと一緒に風呂に入った時にな俺がメイルと一緒にミュウをいじめないから変だと思って聞いて来たんだ」

「でも、答えはアリアの時と同じよ、ありがとうシルフィ」

「どういたしまして、成る程改めて考えると…ですか」

シルフィはそう言うと「ふむ」と考え込む、すると少し顔を赤らめて、こちらを向く

「…確かに、改めて見ると私達結婚するですよね?この人と…一生を添い遂げるですよね?」

「なんか嫌そうに聞こえるんだけど?」

確かに言い方的に嫌そうに聞こえるが、別にそう言う意図はないだろう、シルフィも慌てて首を横に振っている為、違う事がわかる

「違いますよ!私はエイトさんにこの身の全てを貴方に捧げました!もう貴方としか結婚したくありません!」

「冗談だよ、でも、本気でそう思ってくれて嬉しいよ」

「シルフィ姉様だけではありません、あたし達も同じです」

「うむ、せっかく(比較的)平和になったのじゃ、主様とイチャイチャしながら暮らしたいのじゃ!」

アリアとエルもやっと肩の荷が降りて、1人の女性として暮らしていける様になった事に喜んでいる

今日1日でエイト達は本当の意味で全てが終わったんだと、改めて実感し、そしてやっと夫婦になれる事を、結婚出来る事を再確認する事が出来た

——————————————————————
「と言うわけで明日も早いから寝よう」

「私は当然エイトの横よ」

「では私はその反対に」

「あたしは兄様の胸の上に」

「ワシは主様の枕となろう」

((((…もふもふ天国))))





しおりを挟む
感想 755

あなたにおすすめの小説

レベルが上がらずパーティから捨てられましたが、実は成長曲線が「勇者」でした

桐山じゃろ
ファンタジー
同い年の幼馴染で作ったパーティの中で、ラウトだけがレベル10から上がらなくなってしまった。パーティリーダーのセルパンはラウトに頼り切っている現状に気づかないまま、レベルが低いという理由だけでラウトをパーティから追放する。しかしその後、仲間のひとりはラウトについてきてくれたし、弱い魔物を倒しただけでレベルが上がり始めた。やがてラウトは精霊に寵愛されし最強の勇者となる。一方でラウトを捨てた元仲間たちは自業自得によるざまぁに遭ったりします。※小説家になろう、カクヨムにも同じものを公開しています。

俺が死んでから始まる物語

石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていたポーター(荷物運び)のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもないことは自分でも解っていた。 だが、それでもセレスはパーティに残りたかったので土下座までしてリヒトに情けなくもしがみついた。 余りにしつこいセレスに頭に来たリヒトはつい剣の柄でセレスを殴った…そして、セレスは亡くなった。 そこからこの話は始まる。 セレスには誰にも言った事が無い『秘密』があり、その秘密のせいで、死ぬことは怖く無かった…死から始まるファンタジー此処に開幕

スキル間違いの『双剣士』~一族の恥だと追放されたが、追放先でスキルが覚醒。気が付いたら最強双剣士に~

きょろ
ファンタジー
この世界では5歳になる全ての者に『スキル』が与えられる――。 洗礼の儀によってスキル『片手剣』を手にしたグリム・レオハートは、王国で最も有名な名家の長男。 レオハート家は代々、女神様より剣の才能を与えられる事が多い剣聖一族であり、グリムの父は王国最強と謳われる程の剣聖であった。 しかし、そんなレオハート家の長男にも関わらずグリムは全く剣の才能が伸びなかった。 スキルを手にしてから早5年――。 「貴様は一族の恥だ。最早息子でも何でもない」 突如そう父に告げられたグリムは、家族からも王国からも追放され、人が寄り付かない辺境の森へと飛ばされてしまった。 森のモンスターに襲われ絶対絶命の危機に陥ったグリム。ふと辺りを見ると、そこには過去に辺境の森に飛ばされたであろう者達の骨が沢山散らばっていた。 それを見つけたグリムは全てを諦め、最後に潔く己の墓を建てたのだった。 「どうせならこの森で1番派手にしようか――」 そこから更に8年――。 18歳になったグリムは何故か辺境の森で最強の『双剣士』となっていた。 「やべ、また力込め過ぎた……。双剣じゃやっぱ強すぎるな。こりゃ1本は飾りで十分だ」 最強となったグリムの所へ、ある日1体の珍しいモンスターが現れた。 そして、このモンスターとの出会いがグレイの運命を大きく動かす事となる――。

異世界転移しましたが、面倒事に巻き込まれそうな予感しかしないので早めに逃げ出す事にします。

sou
ファンタジー
蕪木高等学校3年1組の生徒40名は突如眩い光に包まれた。 目が覚めた彼らは異世界転移し見知らぬ国、リスランダ王国へと転移していたのだ。 「勇者たちよ…この国を救ってくれ…えっ!一人いなくなった?どこに?」 これは、面倒事を予感した主人公がいち早く逃げ出し、平穏な暮らしを目指す物語。 なろう、カクヨムにも同作を投稿しています。

貴族に生まれたのに誘拐され1歳で死にかけた

佐藤醤油
ファンタジー
 貴族に生まれ、のんびりと赤ちゃん生活を満喫していたのに、気がついたら世界が変わっていた。  僕は、盗賊に誘拐され魔力を吸われながら生きる日々を過ごす。  魔力枯渇に陥ると死ぬ確率が高いにも関わらず年に1回は魔力枯渇になり死にかけている。  言葉が通じる様になって気がついたが、僕は他の人が持っていないステータスを見る力を持ち、さらに異世界と思われる世界の知識を覗ける力を持っている。  この力を使って、いつか脱出し母親の元へと戻ることを夢見て過ごす。  小さい体でチートな力は使えない中、どうにか生きる知恵を出し生活する。 ------------------------------------------------------------------  お知らせ   「転生者はめぐりあう」 始めました。 ------------------------------------------------------------------ 注意  作者の暇つぶし、気分転換中の自己満足で公開する作品です。  感想は受け付けていません。  誤字脱字、文面等気になる方はお気に入りを削除で対応してください。

ハズレスキル【分解】が超絶当たりだった件~仲間たちから捨てられたけど、拾ったゴミスキルを優良スキルに作り変えて何でも解決する~

名無し
ファンタジー
お前の代わりなんざいくらでもいる。パーティーリーダーからそう宣告され、あっさり捨てられた主人公フォード。彼のスキル【分解】は、所有物を瞬時にバラバラにして持ち運びやすくする程度の効果だと思われていたが、なんとスキルにも適用されるもので、【分解】したスキルなら幾らでも所有できるというチートスキルであった。捨てられているゴミスキルを【分解】することで有用なスキルに作り変えていくうち、彼はなんでも解決屋を開くことを思いつき、底辺冒険者から成り上がっていく。

元勇者パーティーの雑用係だけど、実は最強だった〜無能と罵られ追放されたので、真の実力を隠してスローライフします〜

一ノ瀬 彩音
ファンタジー
元勇者パーティーで雑用係をしていたが、追放されてしまった。 しかし彼は本当は最強でしかも、真の実力を隠していた! 今は辺境の小さな村でひっそりと暮らしている。 そうしていると……? ※第3回HJ小説大賞一次通過作品です!

母親に家を追い出されたので、勝手に生きる!!(泣きついて来ても、助けてやらない)

いくみ
ファンタジー
実母に家を追い出された。 全く親父の奴!勝手に消えやがって! 親父が帰ってこなくなったから、実母が再婚したが……。その再婚相手は働きもせずに好き勝手する男だった。 俺は消えた親父から母と頼むと、言われて。 母を守ったつもりだったが……出て行けと言われた……。 なんだこれ!俺よりもその男とできた子供の味方なんだな? なら、出ていくよ! 俺が居なくても食って行けるなら勝手にしろよ! これは、のんびり気ままに冒険をする男の話です。 カクヨム様にて先行掲載中です。 不定期更新です。

処理中です...