幼馴染み達がハーレム勇者に行ったが別にどうでもいい

みっちゃん

文字の大きさ
上 下
479 / 680
第10章 〜動き始めた歯車〜

第四百六十九話 集まりし戦士達

しおりを挟む
~ドゥームフォートレス 4階回廊~

回廊と呼ぶには広すぎる所でエイト達は仲間達と合流していた。

「皆んな無事だった様だね」

「はい」

エイトはそう言って頷く、
リムルは仲間を見て安否を確認する、傷は見えるが、まだまだ大丈夫そうだ。

「さて、ザークとミアがここまで来たって事は王国軍は善戦してるって事だよね?」

「ああ、今2階まで完全に占拠した、今は3階にいる残党達の相手をしているが時間の問題だ」

「ま、幹部があと何人かいたけどイヴァンとか言う最初に戦った相手以外大した事なかったわ」

リムルがそう聞くと2人はそう答える、どうやらこの要塞にいる敵達はだいぶ劣勢の様だ。

「そうか…僕達は科学者兼幹部の1人を倒した、これで武器支援は出来なくなった筈だ」

「私達なら余裕でしょ」

「…苦戦したくせに」

「ま、1人くらいなら余裕ってことでしょ?」

リムルは自分達と戦った相手の事を話した、アマギが自慢しているが、アイリとアミにツッコミを入れられている。

「皆んな凄いなぁ…」

「お前も人の事言えないぞ、エイト?」

「ル…クスも…ね?」

エイト達は特に奥の手と言う新たな技を取得して更に強くなってからここに来ている、成長度合い的にエイト達の方がいいだろう。

「みゅ(エイト凄かった)」

「エイトさんもルクスさんも美味しい所を持っていきましたからねぇ」

「兄様ずるいです」

「いや、それくらいいいじゃろ…」

ミュウ、シルフィ、アリア、エルもエイトの成長は認めている(手柄を取られた事は羨ましがっているが)。

「さて、話はこれくらいにして本題に入ろう」

と、リムルは皆の現状報告(もとい自慢)を聞いた後、今後の事を話し始める。

「ここ4階はまだ敵勢力が残っている場所だ、かと言って悠長に倒している場合でもない」

DDダークデビルは今もこうしている間にも暗黒神エルガウルを甦らせる為に活動をしている、

ここでくすぶっている場合ではないのだ。

「そこで、僕と義姉さん、アイリ、アミ、ミア、ザーク、この6人でこの階および残りの敵達を片付ける、君達は先に進んでもらいたい」

「俺たちですか?」

つまり、クロガネ、スウを倒したメンバーで上の階に上がって欲しいと言う事だ。

リムルはエイトの言葉に頷く

「そうだ、エイト、ミュウ、シルフィ、アリア、エル、ルクス、アカギ、君達7人に任せたい…出来るか?」

「出来るかって…リムル、大丈夫なの?この子達だけに任せて」

アマギは心配そうに声を掛けてくれる、それもそうだ、上の階にはおそらくリーダー…そしてゼルグがいる、

ここにいる敵達は王国兵に任せて、
自分達は先に進むべきだと思っているのだろう。

「心配か?義姉さん」

「当たり前よ、可愛い義弟と義妹達が行くのよ、心配して当然よ」

「いや、そこはエイト達も入れてよ師匠」

「エイ…ト…達…は?」

リムルの言葉にアマギは頷くが、ルクスとアカギは過保護すぎる義姉にツッコミを入れる。

「勿論エイト君達も心配よ?…本当に大丈夫なのか気になるもの」

本当に大丈夫なのか?と言うのは恐らくゼルグの事だろう、彼らは一度敗れている、その事について不安もあるのだろう。

「エイト君達は大丈夫さ、ルクスさんもいるしアカギだっている、それに彼らは別世界の英雄達だ、心配する必要はないさ」

リムルはそう言ってルクス達を見る、ルクスとアカギはリムルの顔を見て頷き、エイト達も頷く。

「そうだよ師匠、俺達は魔王を倒した者達なんだぜ?」

「大…丈…夫…!」

そう言ってルクスはアマギを心配かけさせない様に、魔王戦の事を話す。

——————————————————————
また寝落ちしてしまった(-_-;)




しおりを挟む
感想 755

あなたにおすすめの小説

友人(勇者)に恋人も幼馴染も取られたけど悔しくない。 だって俺は転生者だから。

石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていた魔法戦士のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもない状態だった。 だが、此の状態は彼にとっては『本当の幸せ』を掴む事に必要だった 何故なら、彼は『転生者』だから… 今度は違う切り口からのアプローチ。 追放の話しの一話は、前作とかなり似ていますが2話からは、かなり変わります。 こうご期待。

無能なので辞めさせていただきます!

サカキ カリイ
ファンタジー
ブラック商業ギルドにて、休みなく働き詰めだった自分。 マウントとる新人が入って来て、馬鹿にされだした。 えっ上司まで新人に同調してこちらに辞めろだって? 残業は無能の証拠、職務に時間が長くかかる分、 無駄に残業代払わせてるからお前を辞めさせたいって? はいはいわかりました。 辞めますよ。 退職後、困ったんですかね?さあ、知りませんねえ。 自分無能なんで、なんにもわかりませんから。 カクヨム、なろうにも同内容のものを時差投稿しております。

母親に家を追い出されたので、勝手に生きる!!(泣きついて来ても、助けてやらない)

いくみ
ファンタジー
実母に家を追い出された。 全く親父の奴!勝手に消えやがって! 親父が帰ってこなくなったから、実母が再婚したが……。その再婚相手は働きもせずに好き勝手する男だった。 俺は消えた親父から母と頼むと、言われて。 母を守ったつもりだったが……出て行けと言われた……。 なんだこれ!俺よりもその男とできた子供の味方なんだな? なら、出ていくよ! 俺が居なくても食って行けるなら勝手にしろよ! これは、のんびり気ままに冒険をする男の話です。 カクヨム様にて先行掲載中です。 不定期更新です。

異世界の貴族に転生できたのに、2歳で父親が殺されました。

克全
ファンタジー
アルファポリスオンリー:ファンタジー世界の仮想戦記です、試し読みとお気に入り登録お願いします。

俺が死んでから始まる物語

石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていたポーター(荷物運び)のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもないことは自分でも解っていた。 だが、それでもセレスはパーティに残りたかったので土下座までしてリヒトに情けなくもしがみついた。 余りにしつこいセレスに頭に来たリヒトはつい剣の柄でセレスを殴った…そして、セレスは亡くなった。 そこからこの話は始まる。 セレスには誰にも言った事が無い『秘密』があり、その秘密のせいで、死ぬことは怖く無かった…死から始まるファンタジー此処に開幕

貴族に生まれたのに誘拐され1歳で死にかけた

佐藤醤油
ファンタジー
 貴族に生まれ、のんびりと赤ちゃん生活を満喫していたのに、気がついたら世界が変わっていた。  僕は、盗賊に誘拐され魔力を吸われながら生きる日々を過ごす。  魔力枯渇に陥ると死ぬ確率が高いにも関わらず年に1回は魔力枯渇になり死にかけている。  言葉が通じる様になって気がついたが、僕は他の人が持っていないステータスを見る力を持ち、さらに異世界と思われる世界の知識を覗ける力を持っている。  この力を使って、いつか脱出し母親の元へと戻ることを夢見て過ごす。  小さい体でチートな力は使えない中、どうにか生きる知恵を出し生活する。 ------------------------------------------------------------------  お知らせ   「転生者はめぐりあう」 始めました。 ------------------------------------------------------------------ 注意  作者の暇つぶし、気分転換中の自己満足で公開する作品です。  感想は受け付けていません。  誤字脱字、文面等気になる方はお気に入りを削除で対応してください。

治療院の聖者様 ~パーティーを追放されたけど、俺は治療院の仕事で忙しいので今さら戻ってこいと言われてももう遅いです~

大山 たろう
ファンタジー
「ロード、君はこのパーティーに相応しくない」  唐突に主人公:ロードはパーティーを追放された。  そして生計を立てるために、ロードは治療院で働くことになった。 「なんで無詠唱でそれだけの回復ができるの!」 「これぐらいできないと怒鳴られましたから......」  一方、ロードが追放されたパーティーは、だんだんと崩壊していくのだった。  これは、一人の少年が幸せを送り、幸せを探す話である。 ※小説家になろう様でも連載しております。 2021/02/12日、完結しました。

レベルが上がらずパーティから捨てられましたが、実は成長曲線が「勇者」でした

桐山じゃろ
ファンタジー
同い年の幼馴染で作ったパーティの中で、ラウトだけがレベル10から上がらなくなってしまった。パーティリーダーのセルパンはラウトに頼り切っている現状に気づかないまま、レベルが低いという理由だけでラウトをパーティから追放する。しかしその後、仲間のひとりはラウトについてきてくれたし、弱い魔物を倒しただけでレベルが上がり始めた。やがてラウトは精霊に寵愛されし最強の勇者となる。一方でラウトを捨てた元仲間たちは自業自得によるざまぁに遭ったりします。※小説家になろう、カクヨムにも同じものを公開しています。

処理中です...