幼馴染み達がハーレム勇者に行ったが別にどうでもいい

みっちゃん

文字の大きさ
上 下
457 / 680
第10章 〜動き始めた歯車〜

第四百四十七話 初代と稀代の違い2

しおりを挟む
「それでも俺は、俺の道を行く、俺の憧れたヒーローにはなれないけど、アイツらのヒーローになれるなら…それで良い」

これがエイトの覚悟だ、人はヒーローに憧れるけど、ヒーローにはなれない、それは何故か?

自分の憧れているヒーローに自分はなれないからだ、あくまでも「自分の憧れているヒーローに似ている者」だ。

本物のヒーローはそれになる為の道があり、自分達はその道を歩んでいないからだ。

簡単に言えば、ゲームの動画を見てやった気になっているが、実際にプレイしているのは全くの他人、
それを見ている人自分
それをやっている人ヒーロー

との違いと言えば良いだろうか?

「…そうか、やはり君は俺とは違う存在なんだな」

「当たり前だ、世の中に全く同じ人間なんていない」

勇者でも、オルゼクスやリムル、カイトといった同じ「勇者」でもここまで違うのだ、エイトの言う事が正しい。

「それで?話が脱線してしまったけど、結局なんの様なの?」

「ああ、そうだったね、では改めて…」

おほん!とオルゼクスは咳払いをして、話の続きを始める。

「今日、君の意識を借りた理由は…俺の力を全て君に託す為だ」

「…え?」

エイトは困惑する、無理もない
いきなり「力を与える」と言われて、「ありがとう」なんて言えるわけがない。

「言っただろう?暗黒神の力は俺のいた時代よりも遥かに強くなっている、今の君じゃ暗黒神には勝てない」

「だから、初代勇者の力を貰えと?」

エイトの言葉にオルゼクスは頷く、確かにオルゼクスの言葉には一理ある、エイトの力は片割れである暗黒神と厄災とほぼ互角の力しかない、

本体と戦っても、Reset前の世界の厄災の様に弱ければ良いが、女神相手では勝ち目は薄い。

「そうだ、そうすればお前は最強の力を手にする事が出来る、暗黒神も厄災も簡単に倒す事ができる」

「確かに魅力的な話だな、倒すことには反対だけど、救うにしても力は必要だ」

いくら世界の平和を守ると言ってもエイトにはその力がない、

魔王、剣姫、厄災、暗黒神と言う圧倒的な力を持ってしても、幹部堕天使には敵わなかった。

「そうだろ?だからこそ俺はお前の意識の世界に入り込んだんだ」

「そうだったのか」

エイトの気持ちがオルゼクスの案に傾きつつあると思ったオルゼクスは、エイトに力を与えようとこちらに近寄るが、

エイトは一言「だが断る」と一蹴した。

「何!?」

「オルゼクス、俺の為にここまでしたことには感謝する、はっきり言って今でも驚いている」

「じゃあなんでだ?俺の力を手にすれば、お前は最強の存在になれるんだぞ?」

エイトは「フッ」と苦笑いしながら、その理由を答える。

「そんな他人の力に頼る人間が、愛する人達を守れると思っているのか?」

「ああ、だからこそ俺の力を…」

「答えはNOだ、俺は俺の力だけで、暗黒神を救い、DDダークデビルを倒す」

その一貫とした気持ちは、学園の頃から変わらない、
地道にレベルを上げるか
チートを使ってレベルを上げるか

結果だけを求めたら後者だが、進むべき道を選ぶなら前者だ。

——————————————————————
限界…寝ます

しおりを挟む
感想 755

あなたにおすすめの小説

友人(勇者)に恋人も幼馴染も取られたけど悔しくない。 だって俺は転生者だから。

石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていた魔法戦士のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもない状態だった。 だが、此の状態は彼にとっては『本当の幸せ』を掴む事に必要だった 何故なら、彼は『転生者』だから… 今度は違う切り口からのアプローチ。 追放の話しの一話は、前作とかなり似ていますが2話からは、かなり変わります。 こうご期待。

貴族に生まれたのに誘拐され1歳で死にかけた

佐藤醤油
ファンタジー
 貴族に生まれ、のんびりと赤ちゃん生活を満喫していたのに、気がついたら世界が変わっていた。  僕は、盗賊に誘拐され魔力を吸われながら生きる日々を過ごす。  魔力枯渇に陥ると死ぬ確率が高いにも関わらず年に1回は魔力枯渇になり死にかけている。  言葉が通じる様になって気がついたが、僕は他の人が持っていないステータスを見る力を持ち、さらに異世界と思われる世界の知識を覗ける力を持っている。  この力を使って、いつか脱出し母親の元へと戻ることを夢見て過ごす。  小さい体でチートな力は使えない中、どうにか生きる知恵を出し生活する。 ------------------------------------------------------------------  お知らせ   「転生者はめぐりあう」 始めました。 ------------------------------------------------------------------ 注意  作者の暇つぶし、気分転換中の自己満足で公開する作品です。  感想は受け付けていません。  誤字脱字、文面等気になる方はお気に入りを削除で対応してください。

無能なので辞めさせていただきます!

サカキ カリイ
ファンタジー
ブラック商業ギルドにて、休みなく働き詰めだった自分。 マウントとる新人が入って来て、馬鹿にされだした。 えっ上司まで新人に同調してこちらに辞めろだって? 残業は無能の証拠、職務に時間が長くかかる分、 無駄に残業代払わせてるからお前を辞めさせたいって? はいはいわかりました。 辞めますよ。 退職後、困ったんですかね?さあ、知りませんねえ。 自分無能なんで、なんにもわかりませんから。 カクヨム、なろうにも同内容のものを時差投稿しております。

レベルが上がらずパーティから捨てられましたが、実は成長曲線が「勇者」でした

桐山じゃろ
ファンタジー
同い年の幼馴染で作ったパーティの中で、ラウトだけがレベル10から上がらなくなってしまった。パーティリーダーのセルパンはラウトに頼り切っている現状に気づかないまま、レベルが低いという理由だけでラウトをパーティから追放する。しかしその後、仲間のひとりはラウトについてきてくれたし、弱い魔物を倒しただけでレベルが上がり始めた。やがてラウトは精霊に寵愛されし最強の勇者となる。一方でラウトを捨てた元仲間たちは自業自得によるざまぁに遭ったりします。※小説家になろう、カクヨムにも同じものを公開しています。

愛された側妃と、愛されなかった正妃

編端みどり
恋愛
隣国から嫁いだ正妃は、夫に全く相手にされない。 夫が愛しているのは、美人で妖艶な側妃だけ。 連れて来た使用人はいつの間にか入れ替えられ、味方がいなくなり、全てを諦めていた正妃は、ある日側妃に子が産まれたと知った。自分の子として育てろと無茶振りをした国王と違い、産まれたばかりの赤ん坊は可愛らしかった。 正妃は、子育てを通じて強く逞しくなり、夫を切り捨てると決めた。 ※カクヨムさんにも掲載中 ※ 『※』があるところは、血の流れるシーンがあります ※センシティブな表現があります。血縁を重視している世界観のためです。このような考え方を肯定するものではありません。不快な表現があればご指摘下さい。

母親に家を追い出されたので、勝手に生きる!!(泣きついて来ても、助けてやらない)

いくみ
ファンタジー
実母に家を追い出された。 全く親父の奴!勝手に消えやがって! 親父が帰ってこなくなったから、実母が再婚したが……。その再婚相手は働きもせずに好き勝手する男だった。 俺は消えた親父から母と頼むと、言われて。 母を守ったつもりだったが……出て行けと言われた……。 なんだこれ!俺よりもその男とできた子供の味方なんだな? なら、出ていくよ! 俺が居なくても食って行けるなら勝手にしろよ! これは、のんびり気ままに冒険をする男の話です。 カクヨム様にて先行掲載中です。 不定期更新です。

異世界の貴族に転生できたのに、2歳で父親が殺されました。

克全
ファンタジー
アルファポリスオンリー:ファンタジー世界の仮想戦記です、試し読みとお気に入り登録お願いします。

公爵家三男に転生しましたが・・・

キルア犬
ファンタジー
前世は27歳の社会人でそこそこ恋愛なども経験済みの水嶋海が主人公ですが… 色々と本当に色々とありまして・・・ 転生しました。 前世は女性でしたが異世界では男! 記憶持ち葛藤をご覧下さい。 作者は初投稿で理系人間ですので誤字脱字には寛容頂きたいとお願いします。

処理中です...