幼馴染み達がハーレム勇者に行ったが別にどうでもいい

みっちゃん

文字の大きさ
上 下
365 / 680
第9章 外伝2 〜英雄〜

第三百五十六話 怒る女神

しおりを挟む
「…お前は?」

エイトはそう問いかける、エイトは女神アダマスを見たことがない、雰囲気的に女神アマスと似ている感じはあるが、腹の底にある禍々しいオーラは全く違った。

白い髪に白い目、透き通る様や白い肌に女神に使える修道士の白色verの様な白い服、薄いのか白い下着も見え、それすらも美しく感じる。

そこから見える長い生脚は、大人の魅力を感じた。

「あら?この世界の女神であるこの私を知らないなんて…失礼じゃあありませんの?」

「この世界の女神…まさか!?」

今、ミュウの目の前にいる令嬢などが使いそうな言葉遣いをしている彼女はつまり…

「女神…アダマス…」

「そこのメイドは礼儀がなっておりませんわね?私は女神ですのよ?をつけなさい、様を」

「そんな事はどうでもいいの、あたし達に何の様?」

アリアとエルは既に術式の展開の準備をしている、ここで仕留める気だ。

「そうそう、私の大切な勇者カイト君をボロボロにしたそこのモブにようがあるんですの。」

「…俺に?」

別にモブと言う言葉に反応したわけではない、モブと言いながら女神アダマスはエイトを指差した為、エイトは言ったのだ。

「ええ、この世界の主人公であるカイト君をたかだか平民風情の生きる価値のないゴミ同然の社会の汚物が、邪魔してくるなんて…」

禍々しいオーラは徐々に強くなっていく、大地が揺れ、地面に亀裂が入り、白い翼、黄金の天使の輪っかがその神々しさと禍々しさを両立していた。

「…女神と言えど、主様に対してのその言い方は許せないのぅ…」

「同感です、兄様はあたし達の全て、絶対に許さない。」

「おや?貴女達は?」

怒りの矛先がエイトに向いていた女神アダマスはエルとアリアの言葉で視線がそっちに移る。

「…成る程、厄災と暗黒神のバグと片割れですわね…まさか私の汚点がここにいるなんて…」

「…!?アリア!エル!」

「「!?」」

「好都合ですわぁ!!!」

女神アダマスはニタァと笑ったかと思ったら急に光のエネルギー弾をアリアとエルに放つ、エイトは咄嗟に叫ぶと共に2人を抱き抱えて躱す。

「あら?何故助けるんですの?」

「当たり前だ…だからな」

「キッ」と睨みつけながら、背中でアリアとエルを隠す、いくら実力が自分エイトより上だとしても彼女アリア達は守るべき存在に変わりはない。

「仲間ってwそいつらがどんな存在か分かっているんですの?」

「ええ、分かってるわ」

「ですが、

女神アダマスの言葉にミュウとシルフィが答える、エイトの横に立ち、剣を抜く、そして女神アダマスに剣先を向ける。

「ミュウ姉様…シルフィ姉様…」

「お主ら…」

「アリア、エルちゃん、私達は仲間でもあり

「ミュウ様の言う通りです、大切な家族なんです…生きて一緒に帰りましょう?」

ミュウとシルフィはアリアとエルを励ます為に自分達の本心を口に出す。

「…くだらないですわ…くだらないし…とてもイライラしますわ…」

その光景を見た女神アダマスは更に怒りが増す、見たくもない光景を見せられてはそうなっても仕方ないだろう。

「愛しのカイト君の物語を滅茶苦茶にしといて、自分達だけ幸せになろうとか…ありえませんわ」

「日本ではアイツの所為で俺達の人生は滅茶苦茶になったんだ…お相子おあいこ様だろ?」

女神アダマスの言葉にエイトはそう答える。
そもそもの話、カイトが余計なことさえしなければこんな事にならなかったのだ、責任転嫁しないでほしい。

「女神アダマス…貴女を倒せば女神アマスがこの世界の女神としてまた元に戻る。」

「こんなふざけた世界、さっさと終わらせましょう。」

「兄様、姉様、行きますよ!」

「ワシらに喧嘩を売ったこと、後悔させてやるのじゃ!」

ミュウ、シルフィ、アリア、エルはそう言って女神アダマスと戦う準備をする、その姿を見てアダマスは不敵に笑う。

「クフフフ…私を…倒す?…クフフフフ…」

そして

「調子にのんなカスども!!!!テメェら全員…死よりも辛い地獄を味合わせてやるわぁぁぁぁ!!!!!!」

消魂けたたましい咆哮と共に女神アダマスは足元の大地を粉砕し、エイト達と対峙した。

——————————————————————
女神に勝てるのかよ…エイト達…
しおりを挟む
感想 755

あなたにおすすめの小説

愛された側妃と、愛されなかった正妃

編端みどり
恋愛
隣国から嫁いだ正妃は、夫に全く相手にされない。 夫が愛しているのは、美人で妖艶な側妃だけ。 連れて来た使用人はいつの間にか入れ替えられ、味方がいなくなり、全てを諦めていた正妃は、ある日側妃に子が産まれたと知った。自分の子として育てろと無茶振りをした国王と違い、産まれたばかりの赤ん坊は可愛らしかった。 正妃は、子育てを通じて強く逞しくなり、夫を切り捨てると決めた。 ※カクヨムさんにも掲載中 ※ 『※』があるところは、血の流れるシーンがあります ※センシティブな表現があります。血縁を重視している世界観のためです。このような考え方を肯定するものではありません。不快な表現があればご指摘下さい。

貴族に生まれたのに誘拐され1歳で死にかけた

佐藤醤油
ファンタジー
 貴族に生まれ、のんびりと赤ちゃん生活を満喫していたのに、気がついたら世界が変わっていた。  僕は、盗賊に誘拐され魔力を吸われながら生きる日々を過ごす。  魔力枯渇に陥ると死ぬ確率が高いにも関わらず年に1回は魔力枯渇になり死にかけている。  言葉が通じる様になって気がついたが、僕は他の人が持っていないステータスを見る力を持ち、さらに異世界と思われる世界の知識を覗ける力を持っている。  この力を使って、いつか脱出し母親の元へと戻ることを夢見て過ごす。  小さい体でチートな力は使えない中、どうにか生きる知恵を出し生活する。 ------------------------------------------------------------------  お知らせ   「転生者はめぐりあう」 始めました。 ------------------------------------------------------------------ 注意  作者の暇つぶし、気分転換中の自己満足で公開する作品です。  感想は受け付けていません。  誤字脱字、文面等気になる方はお気に入りを削除で対応してください。

母親に家を追い出されたので、勝手に生きる!!(泣きついて来ても、助けてやらない)

いくみ
ファンタジー
実母に家を追い出された。 全く親父の奴!勝手に消えやがって! 親父が帰ってこなくなったから、実母が再婚したが……。その再婚相手は働きもせずに好き勝手する男だった。 俺は消えた親父から母と頼むと、言われて。 母を守ったつもりだったが……出て行けと言われた……。 なんだこれ!俺よりもその男とできた子供の味方なんだな? なら、出ていくよ! 俺が居なくても食って行けるなら勝手にしろよ! これは、のんびり気ままに冒険をする男の話です。 カクヨム様にて先行掲載中です。 不定期更新です。

夫が寵姫に夢中ですので、私は離宮で気ままに暮らします

希猫 ゆうみ
恋愛
王妃フランチェスカは見切りをつけた。 国王である夫ゴドウィンは踊り子上がりの寵姫マルベルに夢中で、先に男児を産ませて寵姫の子を王太子にするとまで嘯いている。 隣国王女であったフランチェスカの莫大な持参金と、結婚による同盟が国を支えてるというのに、恩知らずも甚だしい。 「勝手にやってください。私は離宮で気ままに暮らしますので」

無能なので辞めさせていただきます!

サカキ カリイ
ファンタジー
ブラック商業ギルドにて、休みなく働き詰めだった自分。 マウントとる新人が入って来て、馬鹿にされだした。 えっ上司まで新人に同調してこちらに辞めろだって? 残業は無能の証拠、職務に時間が長くかかる分、 無駄に残業代払わせてるからお前を辞めさせたいって? はいはいわかりました。 辞めますよ。 退職後、困ったんですかね?さあ、知りませんねえ。 自分無能なんで、なんにもわかりませんから。 カクヨム、なろうにも同内容のものを時差投稿しております。

捨てられた転生幼女は無自重無双する

紅 蓮也
ファンタジー
スクラルド王国の筆頭公爵家の次女として生を受けた三歳になるアイリス・フォン・アリステラは、次期当主である年の離れた兄以外の家族と兄がつけたアイリスの専属メイドとアイリスに拾われ恩義のある専属騎士以外の使用人から疎まれていた。 アイリスを疎ましく思っている者たちや一部の者以外は知らないがアイリスは転生者でもあった。 ある日、寝ているとアイリスの部屋に誰かが入ってきて、アイリスは連れ去られた。 アイリスは、肌寒さを感じ目を覚ますと近くにその場から去ろうとしている人の声が聞こえた。 去ろうとしている人物は父と母だった。 ここで声を出し、起きていることがバレると最悪、殺されてしまう可能性があるので、寝たふりをして二人が去るのを待っていたが、そのまま本当に寝てしまい二人が去った後に近づいて来た者に気づくことが出来ず、また何処かに連れていかれた。 朝になり起こしに来た専属メイドが、アイリスがいない事を当主に報告し、疎ましく思っていたくせに当主と夫人は騒ぎたて、当主はアイリスを探そうともせずに、その場でアイリスが誘拐された責任として、専属メイドと専属騎士にクビを言い渡した。 クビを言い渡された専属メイドと専属騎士は、何も言わず食堂を出て行き身支度をして、公爵家から出ていった。 しばらく歩いていると、次期当主であるカイルが後を追ってきて、カイルの腕にはいなくなったはずのアイリスが抱かれていた。 アイリスの無事に安心した二人は、カイルの話を聞き、三人は王城に向かった。 王城で、カイルから話を聞いた国王から広大なアイリス公爵家の領地の端にあり、昔の公爵家本邸があった場所の管理と魔の森の開拓をカイルは、国王から命られる。 アイリスは、公爵家の目がなくなったので、無自重でチートし続け管理と開拓を命じられた兄カイルに協力し、辺境の村々の発展や魔の森の開拓をしていった。 ※諸事情によりしばらく連載休止致します。 ※小説家になろう様、カクヨム様でも掲載しております。

王女の中身は元自衛官だったので、継母に追放されたけど思い通りになりません

きぬがやあきら
恋愛
「妻はお妃様一人とお約束されたそうですが、今でもまだ同じことが言えますか?」 「正直なところ、不安を感じている」 久方ぶりに招かれた故郷、セレンティア城の月光満ちる庭園で、アシュレイは信じ難い光景を目撃するーー 激闘の末、王座に就いたアルダシールと結ばれた、元セレンティア王国の王女アシュレイ。 アラウァリア国では、新政権を勝ち取ったアシュレイを国母と崇めてくれる国民も多い。だが、結婚から2年、未だ後継ぎに恵まれないアルダシールに側室を推す声も上がり始める。そんな頃、弟シュナイゼルから結婚式の招待が舞い込んだ。 第2幕、連載開始しました! お気に入り登録してくださった皆様、ありがとうございます! 心より御礼申し上げます。 以下、1章のあらすじです。 アシュレイは前世の記憶を持つ、セレンティア王国の皇女だった。後ろ盾もなく、継母である王妃に体よく追い出されてしまう。 表向きは外交の駒として、アラウァリア王国へ嫁ぐ形だが、国王は御年50歳で既に18人もの妃を持っている。 常に不遇の扱いを受けて、我慢の限界だったアシュレイは、大胆な計画を企てた。 それは輿入れの道中を、自ら雇った盗賊に襲撃させるもの。 サバイバルの知識もあるし、宝飾品を処分して生き抜けば、残りの人生を自由に謳歌できると踏んでいた。 しかし、輿入れ当日アシュレイを攫い出したのは、アラウァリアの第一王子・アルダシール。 盗賊団と共謀し、晴れて自由の身を望んでいたのに、アルダシールはアシュレイを手放してはくれず……。 アシュレイは自由と幸福を手に入れられるのか?

友人(勇者)に恋人も幼馴染も取られたけど悔しくない。 だって俺は転生者だから。

石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていた魔法戦士のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもない状態だった。 だが、此の状態は彼にとっては『本当の幸せ』を掴む事に必要だった 何故なら、彼は『転生者』だから… 今度は違う切り口からのアプローチ。 追放の話しの一話は、前作とかなり似ていますが2話からは、かなり変わります。 こうご期待。

処理中です...