273 / 680
第7章 新たな敵 DD(ダークデビル)
第二百六十四話 残り僅かな
しおりを挟む
~突如起こった地震から2日後~
ルクス「準備はいいか?エイト。」
エイト「ああ、身体も本当に良くなったよ、ありがとう。」
ルクス「お礼は師匠に言ってくれ、俺はお前にお礼を言われる程良い事をした覚えはない。」
エイト達が泊まっている宿屋にルクスはやって来た、メラナ姫と話していた援助金の受け取り日が今日だからだ
ミュウ「1週間かぁ、これで旅に出てから1ヶ月、あんまり進んでないね。」
シルフィ「仕方ないでしょう、これでも行き先が決まってる分ましだと思いますよ?」
アリアン「ん?決まってるのか?」
エイトの部屋にはエイトの仲間である
ミュウ、シルフィ、アリアンの他に
アマギ「お礼はいいからね?私は罪滅ぼしでやってるだけだから。」
アカギ「お…互い謝…る…のはお…終い…に…し…て、早…く行こ…う…?」
ルクスの師匠アマギと妻のアカギがいた、エイトの(精神的、肉体的)傷は昨日治り、今日行く事が決まった
ミュウ「行く方向が決まっただけだよ、次に行く町は知らない。」
アリアン「行き当たりばったりだな。」
それでもこうして少しずつ情報が集まっていき、厄災が現れたとされる場所も大雑把だがわかった、これは大きな進展だ
エイト「取り敢えず今は、メラナ姫の所へ行こう、遅れるのは困る。」
正直に言って、治ってからすぐに行くのは日取り的に早すぎるが、エイト達は長い時間をかけて行く訳にはいかない
厄災がいつ何をするのかわからない以上、今回のような(エイトの治療)事以外では極力急いだ方がいい
ルクス「それには同感だ、外で馬車が待っている、それに乗って行こう。」
アカギ「わか…っ…た」
ルクスがそう言うとアカギが返事をして、部屋の外へと行く、続いてアマギが出る
シルフィ「私達も行きましょう。」
アリアン「だな」
シルフィとアリアンも部屋の外に行き、残りはエイトとミュウだけになった
ミュウ「ねぇ、エイト」
エイト「ん?」
エイトは今ベットの上に座っており、ミュウはその隣に行く、頭をエイトの肩に乗せて、ミュウは言う
ミュウ「私ね、今幸せなんだ」
エイト「…唐突になんだよ」
ミュウらしくない、そう思うエイトだが、ミュウの話を聞く
ミュウ「ルクスに会って、アマギさんに出会って、アカギと友達になって…」
「でも…」と少し表情を暗くして
ミュウ「この世界の住人ではない彼らとはいつか別れないといけない、そう考えるとちょっと寂しくて。」
この空の下の元で
いつかまた会える
忘れなければ
色々な言い方があるが、永遠の別れなどなく、生きていればまたいつか会える、と言うのが意味だ
でもこことは違う世界の人間だったら?
別次元だったら?
平行世界だったら?
今こうして会えるのは奇跡で、文字通りもう2度と会えない可能性の方が高い、だからこそミュウは寂しいと言うのだろう
エイト「そうだな、この戦い、冒険が終わったら、ゆっくりと話をしたいな。」
ミュウ「…うん」
エイト「そのせいで挨拶も出来ないで別れる事もあるかもしれないけど、俺達は俺達の世界を守らないといけないんだ。」
ミュウ「うん、わかってるよ。」
エイトはミュウの頭を撫でて、ベットから立ち上がる
エイト「だったら、俺の"引き継ぎ"とミュウの"ダウンロード"の力でなんとか出来る様にすれば良い。」
そもそもこの世界にはない能力だ、つまり異世界の力、その力が合わされば、そう言った奇跡が起きるかもしれない
ミュウ「…うん、そうだね!」
ミュウも立ち上がり、気持ちを切り替える
うだうだしても何も変わらない、変えるためには行動しかないのだ
ミュウ「よし!行こう!」
エイト「おう!」
ミュウとエイトは手を繋いで一緒に部屋から出る、残り僅かな時間を噛み締めて
——————————————————————
シルフィ「そう言えばミュウ様、あのネギはなんですか?」
アリアン「あのネギ?」
シルフィ「はい、妙に臭いネギなんですが…」
ミュウ.エイト「「捨てろ」」
シルフィ「…次は私もお願いします。」
アリアン (i …もうやだこの変態達)
ルクス「準備はいいか?エイト。」
エイト「ああ、身体も本当に良くなったよ、ありがとう。」
ルクス「お礼は師匠に言ってくれ、俺はお前にお礼を言われる程良い事をした覚えはない。」
エイト達が泊まっている宿屋にルクスはやって来た、メラナ姫と話していた援助金の受け取り日が今日だからだ
ミュウ「1週間かぁ、これで旅に出てから1ヶ月、あんまり進んでないね。」
シルフィ「仕方ないでしょう、これでも行き先が決まってる分ましだと思いますよ?」
アリアン「ん?決まってるのか?」
エイトの部屋にはエイトの仲間である
ミュウ、シルフィ、アリアンの他に
アマギ「お礼はいいからね?私は罪滅ぼしでやってるだけだから。」
アカギ「お…互い謝…る…のはお…終い…に…し…て、早…く行こ…う…?」
ルクスの師匠アマギと妻のアカギがいた、エイトの(精神的、肉体的)傷は昨日治り、今日行く事が決まった
ミュウ「行く方向が決まっただけだよ、次に行く町は知らない。」
アリアン「行き当たりばったりだな。」
それでもこうして少しずつ情報が集まっていき、厄災が現れたとされる場所も大雑把だがわかった、これは大きな進展だ
エイト「取り敢えず今は、メラナ姫の所へ行こう、遅れるのは困る。」
正直に言って、治ってからすぐに行くのは日取り的に早すぎるが、エイト達は長い時間をかけて行く訳にはいかない
厄災がいつ何をするのかわからない以上、今回のような(エイトの治療)事以外では極力急いだ方がいい
ルクス「それには同感だ、外で馬車が待っている、それに乗って行こう。」
アカギ「わか…っ…た」
ルクスがそう言うとアカギが返事をして、部屋の外へと行く、続いてアマギが出る
シルフィ「私達も行きましょう。」
アリアン「だな」
シルフィとアリアンも部屋の外に行き、残りはエイトとミュウだけになった
ミュウ「ねぇ、エイト」
エイト「ん?」
エイトは今ベットの上に座っており、ミュウはその隣に行く、頭をエイトの肩に乗せて、ミュウは言う
ミュウ「私ね、今幸せなんだ」
エイト「…唐突になんだよ」
ミュウらしくない、そう思うエイトだが、ミュウの話を聞く
ミュウ「ルクスに会って、アマギさんに出会って、アカギと友達になって…」
「でも…」と少し表情を暗くして
ミュウ「この世界の住人ではない彼らとはいつか別れないといけない、そう考えるとちょっと寂しくて。」
この空の下の元で
いつかまた会える
忘れなければ
色々な言い方があるが、永遠の別れなどなく、生きていればまたいつか会える、と言うのが意味だ
でもこことは違う世界の人間だったら?
別次元だったら?
平行世界だったら?
今こうして会えるのは奇跡で、文字通りもう2度と会えない可能性の方が高い、だからこそミュウは寂しいと言うのだろう
エイト「そうだな、この戦い、冒険が終わったら、ゆっくりと話をしたいな。」
ミュウ「…うん」
エイト「そのせいで挨拶も出来ないで別れる事もあるかもしれないけど、俺達は俺達の世界を守らないといけないんだ。」
ミュウ「うん、わかってるよ。」
エイトはミュウの頭を撫でて、ベットから立ち上がる
エイト「だったら、俺の"引き継ぎ"とミュウの"ダウンロード"の力でなんとか出来る様にすれば良い。」
そもそもこの世界にはない能力だ、つまり異世界の力、その力が合わされば、そう言った奇跡が起きるかもしれない
ミュウ「…うん、そうだね!」
ミュウも立ち上がり、気持ちを切り替える
うだうだしても何も変わらない、変えるためには行動しかないのだ
ミュウ「よし!行こう!」
エイト「おう!」
ミュウとエイトは手を繋いで一緒に部屋から出る、残り僅かな時間を噛み締めて
——————————————————————
シルフィ「そう言えばミュウ様、あのネギはなんですか?」
アリアン「あのネギ?」
シルフィ「はい、妙に臭いネギなんですが…」
ミュウ.エイト「「捨てろ」」
シルフィ「…次は私もお願いします。」
アリアン (i …もうやだこの変態達)
0
お気に入りに追加
887
あなたにおすすめの小説

今さら言われても・・・私は趣味に生きてますので
sherry
ファンタジー
ある日森に置き去りにされた少女はひょんな事から自分が前世の記憶を持ち、この世界に生まれ変わったことを思い出す。
早々に今世の家族に見切りをつけた少女は色んな出会いもあり、周りに呆れられながらも成長していく。
なのに・・・今更そんなこと言われても・・・出来ればそのまま放置しといてくれません?私は私で気楽にやってますので。
※魔法と剣の世界です。
※所々ご都合設定かもしれません。初ジャンルなので、暖かく見守っていただけたら幸いです。

夫が寵姫に夢中ですので、私は離宮で気ままに暮らします
希猫 ゆうみ
恋愛
王妃フランチェスカは見切りをつけた。
国王である夫ゴドウィンは踊り子上がりの寵姫マルベルに夢中で、先に男児を産ませて寵姫の子を王太子にするとまで嘯いている。
隣国王女であったフランチェスカの莫大な持参金と、結婚による同盟が国を支えてるというのに、恩知らずも甚だしい。
「勝手にやってください。私は離宮で気ままに暮らしますので」

無能なので辞めさせていただきます!
サカキ カリイ
ファンタジー
ブラック商業ギルドにて、休みなく働き詰めだった自分。
マウントとる新人が入って来て、馬鹿にされだした。
えっ上司まで新人に同調してこちらに辞めろだって?
残業は無能の証拠、職務に時間が長くかかる分、
無駄に残業代払わせてるからお前を辞めさせたいって?
はいはいわかりました。
辞めますよ。
退職後、困ったんですかね?さあ、知りませんねえ。
自分無能なんで、なんにもわかりませんから。
カクヨム、なろうにも同内容のものを時差投稿しております。

【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました
ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。

貴族に生まれたのに誘拐され1歳で死にかけた
佐藤醤油
ファンタジー
貴族に生まれ、のんびりと赤ちゃん生活を満喫していたのに、気がついたら世界が変わっていた。
僕は、盗賊に誘拐され魔力を吸われながら生きる日々を過ごす。
魔力枯渇に陥ると死ぬ確率が高いにも関わらず年に1回は魔力枯渇になり死にかけている。
言葉が通じる様になって気がついたが、僕は他の人が持っていないステータスを見る力を持ち、さらに異世界と思われる世界の知識を覗ける力を持っている。
この力を使って、いつか脱出し母親の元へと戻ることを夢見て過ごす。
小さい体でチートな力は使えない中、どうにか生きる知恵を出し生活する。
------------------------------------------------------------------
お知らせ
「転生者はめぐりあう」 始めました。
------------------------------------------------------------------
注意
作者の暇つぶし、気分転換中の自己満足で公開する作品です。
感想は受け付けていません。
誤字脱字、文面等気になる方はお気に入りを削除で対応してください。

愛された側妃と、愛されなかった正妃
編端みどり
恋愛
隣国から嫁いだ正妃は、夫に全く相手にされない。
夫が愛しているのは、美人で妖艶な側妃だけ。
連れて来た使用人はいつの間にか入れ替えられ、味方がいなくなり、全てを諦めていた正妃は、ある日側妃に子が産まれたと知った。自分の子として育てろと無茶振りをした国王と違い、産まれたばかりの赤ん坊は可愛らしかった。
正妃は、子育てを通じて強く逞しくなり、夫を切り捨てると決めた。
※カクヨムさんにも掲載中
※ 『※』があるところは、血の流れるシーンがあります
※センシティブな表現があります。血縁を重視している世界観のためです。このような考え方を肯定するものではありません。不快な表現があればご指摘下さい。
王女の中身は元自衛官だったので、継母に追放されたけど思い通りになりません
きぬがやあきら
恋愛
「妻はお妃様一人とお約束されたそうですが、今でもまだ同じことが言えますか?」
「正直なところ、不安を感じている」
久方ぶりに招かれた故郷、セレンティア城の月光満ちる庭園で、アシュレイは信じ難い光景を目撃するーー
激闘の末、王座に就いたアルダシールと結ばれた、元セレンティア王国の王女アシュレイ。
アラウァリア国では、新政権を勝ち取ったアシュレイを国母と崇めてくれる国民も多い。だが、結婚から2年、未だ後継ぎに恵まれないアルダシールに側室を推す声も上がり始める。そんな頃、弟シュナイゼルから結婚式の招待が舞い込んだ。
第2幕、連載開始しました!
お気に入り登録してくださった皆様、ありがとうございます! 心より御礼申し上げます。
以下、1章のあらすじです。
アシュレイは前世の記憶を持つ、セレンティア王国の皇女だった。後ろ盾もなく、継母である王妃に体よく追い出されてしまう。
表向きは外交の駒として、アラウァリア王国へ嫁ぐ形だが、国王は御年50歳で既に18人もの妃を持っている。
常に不遇の扱いを受けて、我慢の限界だったアシュレイは、大胆な計画を企てた。
それは輿入れの道中を、自ら雇った盗賊に襲撃させるもの。
サバイバルの知識もあるし、宝飾品を処分して生き抜けば、残りの人生を自由に謳歌できると踏んでいた。
しかし、輿入れ当日アシュレイを攫い出したのは、アラウァリアの第一王子・アルダシール。
盗賊団と共謀し、晴れて自由の身を望んでいたのに、アルダシールはアシュレイを手放してはくれず……。
アシュレイは自由と幸福を手に入れられるのか?

一家処刑?!まっぴらごめんですわ!!~悪役令嬢(予定)の娘といじわる(予定)な継母と馬鹿(現在進行形)な夫
むぎてん
ファンタジー
夫が隠し子のチェルシーを引き取った日。「お花畑のチェルシー」という前世で読んだ小説の中に転生していると気付いた妻マーサ。 この物語、主人公のチェルシーは悪役令嬢だ。 最後は華麗な「ざまあ」の末に一家全員の処刑で幕を閉じるバッドエンド‥‥‥なんて、まっぴら御免ですわ!絶対に阻止して幸せになって見せましょう!! 悪役令嬢(予定)の娘と、意地悪(予定)な継母と、馬鹿(現在進行形)な夫。3人の登場人物がそれぞれの愛の形、家族の形を確認し幸せになるお話です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる