幼馴染み達がハーレム勇者に行ったが別にどうでもいい

みっちゃん

文字の大きさ
上 下
225 / 680
第7章 新たな敵 DD(ダークデビル)

第二百十六話 不穏な影

しおりを挟む
エイト「………」

ミュウ「………」

昼食を食べ始めて数十分、エイトとミュウは顔色があまり優れなかった

シルフィ「?…どうしたんですか?」

エイト「ん?…いや、別に…」

シルフィが不安そうにこちらを見つめる、先程まで元気だったのに、食べ始めてから急に元気がなくなったのだ、不安になっても仕方ないだろう

アリアン「別にってわけではないだろう?いきなりテンションが下がってんだ、普通に考えて何か理由があると思うだろ?」

ミュウ「理由…ね、まぁ確かにそうだけど…」

それでも言葉を濁すのは何かしらの理由があるからなのだろう、しかしシルフィとアリアンの目の前で思い悩んだ事をすれば気にしない方が難しい

シルフィ「もしかして、この栄養満天パンが不味かったんですか?」

アリアン「それはないだろ?普通に美味しいぜ?」

何か理由があるとすれば、この昼食の事しかない、エイトとミュウは観念して正直に話す

エイト「確かに美味しいよ…それは認める…ただ…」

シルフィ「ただ?」

ミュウ「…前世日本の方が断然美味しくて…その舌がまだ残っているから、どうも物足りなくて」

味に肥えてしまっている人にとって、それ以下のものを食べてしまうと
「なんか違う」
となってしまう、あの症状がエイト達にあるのだ

アリアン「そんなに違うのか?」

エイト「貴族が使う肉と平民が使う肉ぐらい違う」

アリアン「ごめん、貴族のあたいには分からない例えだよ」

とにかく、なんか違うのだ
違和感と言うか、何というか
同じ肉でも焼き方や食べ方が違うといつも食べてるのと「なんか違う」みたいな

そんな感じだ

エイト「まぁこれは俺達の問題だからなぁ」

ミュウ「シルフィ達には悪いけど、こればっかりは我慢して欲しい」

別に不味いわけではないのだ
普通に美味しい、けど求めていた味とは違うのだ

Mのポテトとそのライバル(?)会社のポテトみたいな複雑な感じなのだ

シルフィ「…そうですね、これはエイトさん達の世界日本の問題ですしね」

アリアン「…あたいは別になんとも思わないからいいけど」

エイト「ごめんな、気を使わせて」

シルフィ「いえ、気にしないでください」

アリアン(エイトの場合、溜め込む癖があるからな、この程度ならまだ良いけど、もっと大きな事を隠してたらちゃんと話してもらわないとな)

そうしないと不眠症が悪化してしまい、戦いどころではなくなるからだ

ミュウ「取り敢えず、食べましょ?旅はこれからだし、もしかしたら私達が求めている物があるかもしれないしね」

エイト「それもそうだな」

そうと決まれば、こんな些細なことで気にする必要がなくなったので、食事を再開する

エイト「…所でさ、なんか外騒がしくない?」

アリアン「…確かに、なんか話しているな」

シルフィ「これが食べ終わった後、行きましょう」

ミュウ「そうだね、流石に食べとかないと、お腹すいて死んじゃう」

これがただの喧嘩なら関わる必要は無い、喧嘩した者達で解決すればいい、確かに気になりはするが、エイト達にそんな時間は無い

エイト「全く…カイト達だったら無銭飲食覚悟で逃げるからな」

カイト達はまだ王国にいるが、エイト達はそれを知らない(知りたくもない)、でも面倒ごとは避けたいので去り際に見れたら…そんな感じだ

ミュウ「流石にお金は払おうよ…アイツに払わせるか」

シルフィ「いたら…ですよ?…大賛成ですけど」

アリアン「言ってる事がえげつねぇ…同感だけど」

アイツカイトが嫌いなので、財布代わりになるのなら好都合だ、そんな事を思いつつ、普通に食べ終えて支払いに行く

一応エイト達はお金はまだ持っているので普通に払えるが、今後はお金の事も考えて行動しなければならない

エイト「先ずはギルドに行って、良さそうなのがあったら受けるか」

シルフィ「そうですね、お金は有限ですから、やたら無闇に使えませんしね」

そんな事を話しつつ、エイト達は外に出る
——————————————————————
そこに新たな敵がいる事も知らずに
しおりを挟む
感想 755

あなたにおすすめの小説

友人(勇者)に恋人も幼馴染も取られたけど悔しくない。 だって俺は転生者だから。

石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていた魔法戦士のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもない状態だった。 だが、此の状態は彼にとっては『本当の幸せ』を掴む事に必要だった 何故なら、彼は『転生者』だから… 今度は違う切り口からのアプローチ。 追放の話しの一話は、前作とかなり似ていますが2話からは、かなり変わります。 こうご期待。

愛された側妃と、愛されなかった正妃

編端みどり
恋愛
隣国から嫁いだ正妃は、夫に全く相手にされない。 夫が愛しているのは、美人で妖艶な側妃だけ。 連れて来た使用人はいつの間にか入れ替えられ、味方がいなくなり、全てを諦めていた正妃は、ある日側妃に子が産まれたと知った。自分の子として育てろと無茶振りをした国王と違い、産まれたばかりの赤ん坊は可愛らしかった。 正妃は、子育てを通じて強く逞しくなり、夫を切り捨てると決めた。 ※カクヨムさんにも掲載中 ※ 『※』があるところは、血の流れるシーンがあります ※センシティブな表現があります。血縁を重視している世界観のためです。このような考え方を肯定するものではありません。不快な表現があればご指摘下さい。

無能なので辞めさせていただきます!

サカキ カリイ
ファンタジー
ブラック商業ギルドにて、休みなく働き詰めだった自分。 マウントとる新人が入って来て、馬鹿にされだした。 えっ上司まで新人に同調してこちらに辞めろだって? 残業は無能の証拠、職務に時間が長くかかる分、 無駄に残業代払わせてるからお前を辞めさせたいって? はいはいわかりました。 辞めますよ。 退職後、困ったんですかね?さあ、知りませんねえ。 自分無能なんで、なんにもわかりませんから。 カクヨム、なろうにも同内容のものを時差投稿しております。

【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました

ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。

貴族に生まれたのに誘拐され1歳で死にかけた

佐藤醤油
ファンタジー
 貴族に生まれ、のんびりと赤ちゃん生活を満喫していたのに、気がついたら世界が変わっていた。  僕は、盗賊に誘拐され魔力を吸われながら生きる日々を過ごす。  魔力枯渇に陥ると死ぬ確率が高いにも関わらず年に1回は魔力枯渇になり死にかけている。  言葉が通じる様になって気がついたが、僕は他の人が持っていないステータスを見る力を持ち、さらに異世界と思われる世界の知識を覗ける力を持っている。  この力を使って、いつか脱出し母親の元へと戻ることを夢見て過ごす。  小さい体でチートな力は使えない中、どうにか生きる知恵を出し生活する。 ------------------------------------------------------------------  お知らせ   「転生者はめぐりあう」 始めました。 ------------------------------------------------------------------ 注意  作者の暇つぶし、気分転換中の自己満足で公開する作品です。  感想は受け付けていません。  誤字脱字、文面等気になる方はお気に入りを削除で対応してください。

強制力がなくなった世界に残されたものは

りりん
ファンタジー
一人の令嬢が処刑によってこの世を去った 令嬢を虐げていた者達、処刑に狂喜乱舞した者達、そして最愛の娘であったはずの令嬢を冷たく切り捨てた家族達 世界の強制力が解けたその瞬間、その世界はどうなるのか その世界を狂わせたものは

レベルが上がらずパーティから捨てられましたが、実は成長曲線が「勇者」でした

桐山じゃろ
ファンタジー
同い年の幼馴染で作ったパーティの中で、ラウトだけがレベル10から上がらなくなってしまった。パーティリーダーのセルパンはラウトに頼り切っている現状に気づかないまま、レベルが低いという理由だけでラウトをパーティから追放する。しかしその後、仲間のひとりはラウトについてきてくれたし、弱い魔物を倒しただけでレベルが上がり始めた。やがてラウトは精霊に寵愛されし最強の勇者となる。一方でラウトを捨てた元仲間たちは自業自得によるざまぁに遭ったりします。※小説家になろう、カクヨムにも同じものを公開しています。

母親に家を追い出されたので、勝手に生きる!!(泣きついて来ても、助けてやらない)

いくみ
ファンタジー
実母に家を追い出された。 全く親父の奴!勝手に消えやがって! 親父が帰ってこなくなったから、実母が再婚したが……。その再婚相手は働きもせずに好き勝手する男だった。 俺は消えた親父から母と頼むと、言われて。 母を守ったつもりだったが……出て行けと言われた……。 なんだこれ!俺よりもその男とできた子供の味方なんだな? なら、出ていくよ! 俺が居なくても食って行けるなら勝手にしろよ! これは、のんびり気ままに冒険をする男の話です。 カクヨム様にて先行掲載中です。 不定期更新です。

処理中です...