幼馴染み達がハーレム勇者に行ったが別にどうでもいい

みっちゃん

文字の大きさ
上 下
149 / 680
第五章〜外伝〜 カルデア学園の3年間 高等部編

第百四十話 絶対に逆らってはいけない者

しおりを挟む
ミュウ父「…お…お前…なんで?」

ミュウ母「なんで?ここは私の家ですよ?いて悪いのですが?」

ミュウ父「い…いや…そうではなくて…」

仕草や動作、その全てが優雅で礼節、まさに貴族の娘として恥ずかしくない動きをしているミュウの母、顔は笑みを浮かべてはいるが近くにいる4人はわかる…

4人((((目が…笑っていない…))))

4人は実力なら圧倒的に上な筈なのに、#この人には逆らってはいけないと本当的に感じる

ミュウ母「先程から聞いていました、随分と身勝手な事を言っていますね?」

ミュウ父「い…いや…それは…だな…」

ミュウ母「ミュウはエイトと言う子に洗脳されているから…ですか?」

ミュウ父「そ…そうだ!私を殴ったのだぞ!?」

ミュウの父は体を震え上がらせているが、今が好機と意気揚々と話しはじめる

ミュウ父「ミュウが、だぞ?私達の可愛い娘がそんな事をする筈がないのだ!それなのに、あの平民のせいでおかしくなってしまったのだぞ!」

いや、娘だって人間、人は変わる生き物なのだ、それに自分の好きな人にあれ程の暴言と暴力を振るったのなら、怒っても仕方ないと思う

ミュウ母「平民のせいではなく、貴方の態度が悪いからですよね?」

正論だ、エイトはミュウの母に対しては何もしていないし、何もされていない
更にミュウも母には感謝している程だ

ミュウ母「全く、父上がどうしてもと頭を下げるから仕方なしに結婚しましたけど、ここまで頭がイカれているとは」

ミュウ父「なんだと!?」

ミュウ母「平民だからミュウとは釣り合わない…まぁこれはエイト君自身も覚悟の上でしょう」

エイト「………」

ミュウの母の言葉に静かに頷く
当たり前だ、平民如きがそんな簡単に貴族の娘と結婚出来るなんて有り得ない

ミュウ母「だからこそ、私達は共通の条件を出した」

それこそが勇者であるカイトよりも先に厄災を倒す事、それが成功するれば、エイトは爵位を貰える可能性がある

貰えなくても、ミュウとの結婚は国として公爵家としても大きな利益となる、失敗すればそのまま破局になるだけだ

ミュウ母「それなのに貴方は手のひら返しの如く、娘の思いを踏み躙り、あの男と結婚させようとする」

ミュウ父「当たり前だ、公爵家としてはそんな出来るかどうかもわからない奴に娘をやるよりも、勇者であり、貴族であり、我々とも親しい者に娘をやる方が幸せに決まっているだろう」

ミュウ母「それを決めるのは私達ではなく、ミュウだとしても?」

ミュウ父「当然だ」

話が平行線へとなってきた、つまり

ミュウの父
エイトよりもカイトの方がいい
平民よりも貴族
家同士の仲もいいからミュウ達も仲がいい
エイトの話は洗脳させるための嘘

ミュウの母
カイトよりもエイトの方がいい
身分よりも自分の気持ち
色々調べている為カイトのヤバさを知ってる
エイトとミュウの関係を認めている

と言う事だ、確かに貴族の生活には辛い事も多く、公爵家を残していく為にはそう言った選択も必要だろう、しかしその必要性がないからこそ、ミュウの母はエイトとの関係を認めているのだ

ミュウ母「…ハァ、もういいです」

ミュウ父「やっと認める気になったか?」

ミュウ母「ええ、貴方は何を言っても話が通じない事がわかりました」

ミュウ父「なに?」

ミュウの母は建前上ミュウの父に爵位を譲っているが、実際の所権力を持っているのはミュウの母だ…つまり

ミュウ母「離婚いたしましょう、貴方はこの家から出て行ってもらいます…当然貴方もですよ、執事長?」

ミュウ父「な!?」

執事長「は!?」

こう言った事を出来るのは、ミュウの父ではなく、ミュウの母…つまりフローラ公なのだ

ミュウ「…お母様」

ミュウ母「それと勿論、慰謝料も当然いただきますからね?」

——————————————————————
最終回までストーリーは大体繋がったけど
そこまで行く為のストーリーがまとまらない(^◇^;)
しおりを挟む
感想 755

あなたにおすすめの小説

無能なので辞めさせていただきます!

サカキ カリイ
ファンタジー
ブラック商業ギルドにて、休みなく働き詰めだった自分。 マウントとる新人が入って来て、馬鹿にされだした。 えっ上司まで新人に同調してこちらに辞めろだって? 残業は無能の証拠、職務に時間が長くかかる分、 無駄に残業代払わせてるからお前を辞めさせたいって? はいはいわかりました。 辞めますよ。 退職後、困ったんですかね?さあ、知りませんねえ。 自分無能なんで、なんにもわかりませんから。 カクヨム、なろうにも同内容のものを時差投稿しております。

友人(勇者)に恋人も幼馴染も取られたけど悔しくない。 だって俺は転生者だから。

石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていた魔法戦士のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもない状態だった。 だが、此の状態は彼にとっては『本当の幸せ』を掴む事に必要だった 何故なら、彼は『転生者』だから… 今度は違う切り口からのアプローチ。 追放の話しの一話は、前作とかなり似ていますが2話からは、かなり変わります。 こうご期待。

転生幼女のチートな悠々自適生活〜伝統魔法を使い続けていたら気づけば賢者になっていた〜

犬社護
ファンタジー
ユミル(4歳)は気がついたら、崖下にある森の中にいた。 馬車が崖下に落下した影響で、前世の記憶を思い出す。周囲には散乱した荷物だけでなく、さっきまで会話していた家族が横たわっており、自分だけ助かっていることにショックを受ける。 大雨の中を泣き叫んでいる時、1体の小さな精霊カーバンクルが現れる。前世もふもふ好きだったユミルは、もふもふ精霊と会話することで悲しみも和らぎ、互いに打ち解けることに成功する。 精霊カーバンクルと仲良くなったことで、彼女は日本古来の伝統に関わる魔法を習得するのだが、チート魔法のせいで色々やらかしていく。まわりの精霊や街に住む平民や貴族達もそれに振り回されるものの、愛くるしく天真爛漫な彼女を見ることで、皆がほっこり心を癒されていく。 人々や精霊に愛されていくユミルは、伝統魔法で仲間たちと悠々自適な生活を目指します。

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~

おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。 どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。 そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。 その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。 その結果、様々な女性に迫られることになる。 元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。 「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」 今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

愛されない皇妃~最強の母になります!~

椿蛍
ファンタジー
愛されない皇妃『ユリアナ』 やがて、皇帝に愛される寵妃『クリスティナ』にすべてを奪われる運命にある。 夫も子どもも――そして、皇妃の地位。 最後は嫉妬に狂いクリスティナを殺そうとした罪によって処刑されてしまう。 けれど、そこからが問題だ。 皇帝一家は人々を虐げ、『悪逆皇帝一家』と呼ばれるようになる。 そして、最後は大魔女に悪い皇帝一家が討伐されて終わるのだけど…… 皇帝一家を倒した大魔女。 大魔女の私が、皇妃になるなんて、どういうこと!? ※表紙は作成者様からお借りしてます。 ※他サイト様に掲載しております。

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」

音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。 本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。 しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。 *6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

異世界転移しましたが、面倒事に巻き込まれそうな予感しかしないので早めに逃げ出す事にします。

sou
ファンタジー
蕪木高等学校3年1組の生徒40名は突如眩い光に包まれた。 目が覚めた彼らは異世界転移し見知らぬ国、リスランダ王国へと転移していたのだ。 「勇者たちよ…この国を救ってくれ…えっ!一人いなくなった?どこに?」 これは、面倒事を予感した主人公がいち早く逃げ出し、平穏な暮らしを目指す物語。 なろう、カクヨムにも同作を投稿しています。

王女の中身は元自衛官だったので、継母に追放されたけど思い通りになりません

きぬがやあきら
恋愛
「妻はお妃様一人とお約束されたそうですが、今でもまだ同じことが言えますか?」 「正直なところ、不安を感じている」 久方ぶりに招かれた故郷、セレンティア城の月光満ちる庭園で、アシュレイは信じ難い光景を目撃するーー 激闘の末、王座に就いたアルダシールと結ばれた、元セレンティア王国の王女アシュレイ。 アラウァリア国では、新政権を勝ち取ったアシュレイを国母と崇めてくれる国民も多い。だが、結婚から2年、未だ後継ぎに恵まれないアルダシールに側室を推す声も上がり始める。そんな頃、弟シュナイゼルから結婚式の招待が舞い込んだ。 第2幕、連載開始しました! お気に入り登録してくださった皆様、ありがとうございます! 心より御礼申し上げます。 以下、1章のあらすじです。 アシュレイは前世の記憶を持つ、セレンティア王国の皇女だった。後ろ盾もなく、継母である王妃に体よく追い出されてしまう。 表向きは外交の駒として、アラウァリア王国へ嫁ぐ形だが、国王は御年50歳で既に18人もの妃を持っている。 常に不遇の扱いを受けて、我慢の限界だったアシュレイは、大胆な計画を企てた。 それは輿入れの道中を、自ら雇った盗賊に襲撃させるもの。 サバイバルの知識もあるし、宝飾品を処分して生き抜けば、残りの人生を自由に謳歌できると踏んでいた。 しかし、輿入れ当日アシュレイを攫い出したのは、アラウァリアの第一王子・アルダシール。 盗賊団と共謀し、晴れて自由の身を望んでいたのに、アルダシールはアシュレイを手放してはくれず……。 アシュレイは自由と幸福を手に入れられるのか?

処理中です...