幼馴染み達がハーレム勇者に行ったが別にどうでもいい

みっちゃん

文字の大きさ
上 下
146 / 680
第五章〜外伝〜 カルデア学園の3年間 高等部編

第百三十七話 一代貴族

しおりを挟む
エイト「そんな事が出来るのですか?」

半信半疑の言葉に疑いをかけるエイト、勿論ミュウ達も完璧に信用しているわけではない

ミュウ母「はい、と言ってもなる為には貴方達が頑張らないといけませんよ?」

ミュウ「私達が…ですか?」

ミュウ母「当たり前です、何の為に貴女は魔王になったんですか?」

シルフィ(やっぱりそこまで知っているんですね)

貴族の娘が魔王と言う職業になっているのにここまで冷静なのは、その程度の事なのだろうか?

そう思ってしまうが、そんな事今は考える必要はない

ミュウ「…エイトと結ばれる為です」

ミュウ母「そうでしょ?なら、夫が提案した事を成し遂げるしかないのよ」

夫の場合は絶対に不可能と思っており
婚約は認めてもいない、あくまでも交際だ
だからこそ、エイトがいなくなった後
お見合いの話をしていたのだ

交際を認めたとしても、すぐに別れさせる為に…しかし忘れてはならないのはこの約束は大きな利点にもなるのだ

勇者よりも先に厄災を倒す
それはつまり、勇者よりも強い存在だと言う事、そんな者が現れれば、国は喉から手が出るほど欲しいだろう、そうなった時ミュウの父の思惑は失敗に終わるのだ

更に

ミュウ母「それにもしエイト君が厄災を倒したのなら平民でも一代貴族として男爵にはなれるわ」

バロン(男爵)

子爵以上の爵位を持たない村や町などを治めている一番位の低い貴族。日本語でいうと、地方ではばを利かせている豪族のようなもの

1番位の低い貴族だが、これならば身分の差は激しいが、平民と貴族と言うのはなくなり
エイトは婿養子になれば、正式に婚約する事ができる

エイト「でも、男爵ですよね?言い方は悪いですが、その程度の位でミュウ様と釣り合うとは思えないのですが」

ミュウ母「まぁ底辺貴族っと言われても何も言えませんからね」

でも、と一旦間を挟み、もう一回言う

ミュウ母「でも、厄災を倒す程の者を国が放置するとでも?」

先程も言ったが、厄災を倒し、勇者を超える者を国が手放すわけがないのだ

その事も踏まえてミュウの母は話す

ミュウ母「話は壮大で、現実的ではありませんが、勇者が現れた以上厄災は必ず起こります、それまでの間に更に強くなりなさい」

当たり前の話だ、こちらは厄災の他に女神も倒さなくてはならない、並大抵の事では勝てるわけがないのだ

エイト「わかりました」

ミュウ「任せてください」

ミュウ母「貴女達もよ?」

シルフィ「承知しております」

アリアン「この命に変えても」

そう言って己を奮い立たせる
負けるわけにはいかないのだ
この最高な非日常を終わらせ、最低な日常に戻る為に、あの時の幸せを取り戻す為に

ミュウ母「では、話はここまでにしましょう」

エイト「はい」

ミュウ母「ミュウ、後でお父様に話をしなさいね」

どうやらミュウがこの部屋に来る前に父親に攻撃したのを見ていたらしい

ミュウ「…はい」

アリアン(滅茶苦茶嫌そう)

ミュウ母「嫌でも行くのよ?」

ミュウ「心を読まないでくれます?」

そう言ってミュウは渋々と言った感じで
エイトの腕に抱きついたまま、離れようとする

ミュウ母「エイト君に離れてからね?そのまま行ったらあの人怒るわよ?」

ミュウ「………はい」

心底嫌そうな顔をしながら、ミュウは離れる
そして今度こそ部屋(秘密基地)から出る

1人残されたミュウの母はその後ろ姿を眺めた後、こっそりとついて行った

——————————————————————
ね…眠い💤

しおりを挟む
感想 755

あなたにおすすめの小説

俺が死んでから始まる物語

石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていたポーター(荷物運び)のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもないことは自分でも解っていた。 だが、それでもセレスはパーティに残りたかったので土下座までしてリヒトに情けなくもしがみついた。 余りにしつこいセレスに頭に来たリヒトはつい剣の柄でセレスを殴った…そして、セレスは亡くなった。 そこからこの話は始まる。 セレスには誰にも言った事が無い『秘密』があり、その秘密のせいで、死ぬことは怖く無かった…死から始まるファンタジー此処に開幕

無能なので辞めさせていただきます!

サカキ カリイ
ファンタジー
ブラック商業ギルドにて、休みなく働き詰めだった自分。 マウントとる新人が入って来て、馬鹿にされだした。 えっ上司まで新人に同調してこちらに辞めろだって? 残業は無能の証拠、職務に時間が長くかかる分、 無駄に残業代払わせてるからお前を辞めさせたいって? はいはいわかりました。 辞めますよ。 退職後、困ったんですかね?さあ、知りませんねえ。 自分無能なんで、なんにもわかりませんから。 カクヨム、なろうにも同内容のものを時差投稿しております。

ハズレスキル【分解】が超絶当たりだった件~仲間たちから捨てられたけど、拾ったゴミスキルを優良スキルに作り変えて何でも解決する~

名無し
ファンタジー
お前の代わりなんざいくらでもいる。パーティーリーダーからそう宣告され、あっさり捨てられた主人公フォード。彼のスキル【分解】は、所有物を瞬時にバラバラにして持ち運びやすくする程度の効果だと思われていたが、なんとスキルにも適用されるもので、【分解】したスキルなら幾らでも所有できるというチートスキルであった。捨てられているゴミスキルを【分解】することで有用なスキルに作り変えていくうち、彼はなんでも解決屋を開くことを思いつき、底辺冒険者から成り上がっていく。

友人(勇者)に恋人も幼馴染も取られたけど悔しくない。 だって俺は転生者だから。

石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていた魔法戦士のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもない状態だった。 だが、此の状態は彼にとっては『本当の幸せ』を掴む事に必要だった 何故なら、彼は『転生者』だから… 今度は違う切り口からのアプローチ。 追放の話しの一話は、前作とかなり似ていますが2話からは、かなり変わります。 こうご期待。

追放された薬師でしたが、特に気にもしていません 

志位斗 茂家波
ファンタジー
ある日、自身が所属していた冒険者パーティを追い出された薬師のメディ。 まぁ、どうでもいいので特に気にもせずに、会うつもりもないので別の国へ向かってしまった。 だが、密かに彼女を大事にしていた人たちの逆鱗に触れてしまったようであった‥‥‥ たまにやりたくなる短編。 ちょっと連載作品 「拾ったメイドゴーレムによって、いつの間にか色々されていた ~何このメイド、ちょっと怖い~」に登場している方が登場したりしますが、どうぞ読んでみてください。

治療院の聖者様 ~パーティーを追放されたけど、俺は治療院の仕事で忙しいので今さら戻ってこいと言われてももう遅いです~

大山 たろう
ファンタジー
「ロード、君はこのパーティーに相応しくない」  唐突に主人公:ロードはパーティーを追放された。  そして生計を立てるために、ロードは治療院で働くことになった。 「なんで無詠唱でそれだけの回復ができるの!」 「これぐらいできないと怒鳴られましたから......」  一方、ロードが追放されたパーティーは、だんだんと崩壊していくのだった。  これは、一人の少年が幸せを送り、幸せを探す話である。 ※小説家になろう様でも連載しております。 2021/02/12日、完結しました。

レベルが上がらずパーティから捨てられましたが、実は成長曲線が「勇者」でした

桐山じゃろ
ファンタジー
同い年の幼馴染で作ったパーティの中で、ラウトだけがレベル10から上がらなくなってしまった。パーティリーダーのセルパンはラウトに頼り切っている現状に気づかないまま、レベルが低いという理由だけでラウトをパーティから追放する。しかしその後、仲間のひとりはラウトについてきてくれたし、弱い魔物を倒しただけでレベルが上がり始めた。やがてラウトは精霊に寵愛されし最強の勇者となる。一方でラウトを捨てた元仲間たちは自業自得によるざまぁに遭ったりします。※小説家になろう、カクヨムにも同じものを公開しています。

【完結】帝国から追放された最強のチーム、リミッター外して無双する

エース皇命
ファンタジー
【HOTランキング2位獲得作品】  スペイゴール大陸最強の帝国、ユハ帝国。  帝国に仕え、最強の戦力を誇っていたチーム、『デイブレイク』は、突然議会から追放を言い渡される。  しかし帝国は気づいていなかった。彼らの力が帝国を拡大し、恐るべき戦力を誇示していたことに。  自由になった『デイブレイク』のメンバー、エルフのクリス、バランス型のアキラ、強大な魔力を宿すジャック、杖さばきの達人ランラン、絶世の美女シエナは、今まで抑えていた実力を完全開放し、ゼロからユハ帝国を超える国を建国していく。   ※この世界では、杖と魔法を使って戦闘を行います。しかし、あの稲妻型の傷を持つメガネの少年のように戦うわけではありません。どうやって戦うのかは、本文を読んでのお楽しみです。杖で戦う戦士のことを、本文では杖士(ブレイカー)と描写しています。 ※舞台の雰囲気は中世ヨーロッパ〜近世ヨーロッパに近いです。 〜『デイブレイク』のメンバー紹介〜 ・クリス(男・エルフ・570歳)   チームのリーダー。もともとはエルフの貴族の家系だったため、上品で高潔。白く透明感のある肌に、整った顔立ちである。エルフ特有のとがった耳も特徴的。メンバーからも信頼されているが…… ・アキラ(男・人間・29歳)  杖術、身体能力、頭脳、魔力など、あらゆる面のバランスが取れたチームの主力。独特なユーモアのセンスがあり、ムードメーカーでもある。唯一の弱点が…… ・ジャック(男・人間・34歳)  怪物級の魔力を持つ杖士。その魔力が強大すぎるがゆえに、普段はその魔力を抑え込んでいるため、感情をあまり出さない。チームで唯一の黒人で、ドレッドヘアが特徴的。戦闘で右腕を失って以来義手を装着しているが…… ・ランラン(女・人間・25歳)  優れた杖の腕前を持ち、チームを支える杖士。陽気でチャレンジャーな一面もあり、可愛さも武器である。性格の共通点から、アキラと親しく、親友である。しかし実は…… ・シエナ(女・人間・28歳)  絶世の美女。とはいっても杖士としての実力も高く、アキラと同じくバランス型である。誰もが羨む美貌をもっているが、本人はあまり自信がないらしく、相手の反応を確認しながら静かに話す。あるメンバーのことが……

処理中です...