12 / 680
序章 ハーレム勇者
第十話 主人公様の敵になった
しおりを挟む
エイト「で?お前はそれを聞きたいのか?」
カイト「え?」
エイト「彼女のプライベートだぞ?幼馴染みを理由にそんなことまで聞きたいのか?」
カイト「で…でも、何か困ったことがあるのならまず頼るのは幼馴染みである僕だろ?なのに何でお前なんだよ…」
その質問は既に答えになっている事に気づいていないようだ
エイトは呆れながらカイトに話す
エイト「と言う事は、ミュウは困った事はなく、お前に頼る必要もない、と言う事だろ?」
カイト「じゃあ何でお前は起こそうとしたんだ!馴れ馴れしくミュウに触ろうとして!」
シルフィ「私が起こして欲しいと頼んだのですが?」
エイトの胸ぐらを掴もうと近寄って来たカイトの前にシルフィが立つ
カイト「シルフィ!?何で君が!」
シルフィ「お嬢様のお迎えをするために決まっています、彼は私と仲が良いので、自然とお嬢様とも面識が出来ます、なので彼に頼んだのですよ」
ちょうど良いタイミングでちょうど良い言い訳を言うシルフィに感謝しつつ、それの援護に入る為、エイトも話す
エイト「そう言う事だ、お前に頼もうとしても、そこにいる女の子達とイチャイチャしていたから無理だと判断されて俺が代わりに起こそうとしたんだ」
嘘だ、この後ミュウ達はまたエイトの家に行くその為にわざわざ起こそうとしたのだ
(そもそも起こさないとミュウが駄々をこねる可能性がある)
カイト「イチャイチャって…そんなら僕に声をかければ良いだろ?何で無理なんだよ?」
エイト「何でって…むしろわからないのか?」
ここまで来ると馬鹿すぎて頭が痛くなる
普通に考えて周りの女の子達が可哀想だとか
自分に好意を向けられている中別の女のところに行くとか
エイトですら理解できるのに…
エイト(本当、アイ達が可哀想に思えて来た)
一体全体、どうしてこんな男に惚れるのかよくわからない、男だからわからないだけで、女になればわかるのかもしれないが、なってまでも彼のことを理解しようとは思わない
エイト「…てか、うるさすぎてミュウ起きちまったよ」
シルフィ「…あら、本当ですね」
ミュウ「…………」
カイト「ミュウ!ごめんな大きな声出して、体調は大丈夫か?この男に色々連れ回されて疲れてないか?」
ミュウを見た途端、早口で声をかけるカイト、その姿を鬱陶しそうに見つめながらミュウは一言
ミュウ「平気」
で終わらせる、そしてカイトには聞こえない声でエイトとシルフィに声をかけてその場から去る
エイト(んじゃ、俺らも行きますか)
シルフィ(そうですね、これ以上付き纏われても迷惑ですしね)
カイト「お…おい、待てよ、何処に行くんだ?シルフィは兎に角、何でお前まで…まさかミュウに変な事をするつもりじゃないよな!?」
シルフィと一緒に廊下に出ようとして止められる、その姿は滑稽で愛する人を奪われた自分に似ていた
しかし、自分の家に行くと言えば間違いなくついていく、その為カイトがついてこない都合の良い言い訳を探さなくてはならない
後ろにいるハーレム集団の中にそう言うのを感じ取ってくれる人もいないので、中々に面倒くさい
エイト「…変な事って、どんな事?」
カイト「へ?い…いや、それは…」
思春期の男にそれを言える度胸はない
内容は理解してもそれを口にするのは周りに女子もいる為無理だろう
エイト「お前は後ろにいる彼女達の事を心配しろよ?なんか約束でもしてるんじゃないのか?」
メグミ「そ…そうよ!今日私達とパフェを食べにいく約束でしょ!」
「女の子との約束を破るの?男なのに」
カイト「ああ、いや…それは…」
「ミュウちゃんばっかで狡いよ!偶には構ってよ!」
周りの女子達がエイトの言葉に便乗して
囲み、カイトの動きを封じる
エイト(まさかこのハーレム野郎のこのムカつく光景に感謝しなきゃいけない日が来るなんてな)
これを好機と見たエイトはシルフィに顔で合図してその場から立ち去る
カイト「あ!おい!待て!」
追うとしたが、周りの女の子達に阻まれて
諦める
カイト「…仕方ない、じゃあ行こうか?」
サユリ「やったぁ!」
アイ「さすがカイトお兄ちゃん!」
メグミ「んじゃあ、行きましょ!」
「じゃ、私がカイト君の隣♪」
「あ!狡い!」
女子達に囲まれながら、ゆっくり歩く
女の子特有の匂いでとても心地良いが、今はある感情が芽生えている
カイト(…エイト.マクラレン)ギリッ
カイト(彼奴は邪魔だ、どうにかしてミュウを守らないと)
カイトは思う、エイトは…敵だ
自分の恋路に邪魔をする、害悪だと
——————————————————————
そして彼は、同じマクラレン家の2人に目をつけた
それが、彼にとっての最悪の引き金になるとも知らずに…
カイト「え?」
エイト「彼女のプライベートだぞ?幼馴染みを理由にそんなことまで聞きたいのか?」
カイト「で…でも、何か困ったことがあるのならまず頼るのは幼馴染みである僕だろ?なのに何でお前なんだよ…」
その質問は既に答えになっている事に気づいていないようだ
エイトは呆れながらカイトに話す
エイト「と言う事は、ミュウは困った事はなく、お前に頼る必要もない、と言う事だろ?」
カイト「じゃあ何でお前は起こそうとしたんだ!馴れ馴れしくミュウに触ろうとして!」
シルフィ「私が起こして欲しいと頼んだのですが?」
エイトの胸ぐらを掴もうと近寄って来たカイトの前にシルフィが立つ
カイト「シルフィ!?何で君が!」
シルフィ「お嬢様のお迎えをするために決まっています、彼は私と仲が良いので、自然とお嬢様とも面識が出来ます、なので彼に頼んだのですよ」
ちょうど良いタイミングでちょうど良い言い訳を言うシルフィに感謝しつつ、それの援護に入る為、エイトも話す
エイト「そう言う事だ、お前に頼もうとしても、そこにいる女の子達とイチャイチャしていたから無理だと判断されて俺が代わりに起こそうとしたんだ」
嘘だ、この後ミュウ達はまたエイトの家に行くその為にわざわざ起こそうとしたのだ
(そもそも起こさないとミュウが駄々をこねる可能性がある)
カイト「イチャイチャって…そんなら僕に声をかければ良いだろ?何で無理なんだよ?」
エイト「何でって…むしろわからないのか?」
ここまで来ると馬鹿すぎて頭が痛くなる
普通に考えて周りの女の子達が可哀想だとか
自分に好意を向けられている中別の女のところに行くとか
エイトですら理解できるのに…
エイト(本当、アイ達が可哀想に思えて来た)
一体全体、どうしてこんな男に惚れるのかよくわからない、男だからわからないだけで、女になればわかるのかもしれないが、なってまでも彼のことを理解しようとは思わない
エイト「…てか、うるさすぎてミュウ起きちまったよ」
シルフィ「…あら、本当ですね」
ミュウ「…………」
カイト「ミュウ!ごめんな大きな声出して、体調は大丈夫か?この男に色々連れ回されて疲れてないか?」
ミュウを見た途端、早口で声をかけるカイト、その姿を鬱陶しそうに見つめながらミュウは一言
ミュウ「平気」
で終わらせる、そしてカイトには聞こえない声でエイトとシルフィに声をかけてその場から去る
エイト(んじゃ、俺らも行きますか)
シルフィ(そうですね、これ以上付き纏われても迷惑ですしね)
カイト「お…おい、待てよ、何処に行くんだ?シルフィは兎に角、何でお前まで…まさかミュウに変な事をするつもりじゃないよな!?」
シルフィと一緒に廊下に出ようとして止められる、その姿は滑稽で愛する人を奪われた自分に似ていた
しかし、自分の家に行くと言えば間違いなくついていく、その為カイトがついてこない都合の良い言い訳を探さなくてはならない
後ろにいるハーレム集団の中にそう言うのを感じ取ってくれる人もいないので、中々に面倒くさい
エイト「…変な事って、どんな事?」
カイト「へ?い…いや、それは…」
思春期の男にそれを言える度胸はない
内容は理解してもそれを口にするのは周りに女子もいる為無理だろう
エイト「お前は後ろにいる彼女達の事を心配しろよ?なんか約束でもしてるんじゃないのか?」
メグミ「そ…そうよ!今日私達とパフェを食べにいく約束でしょ!」
「女の子との約束を破るの?男なのに」
カイト「ああ、いや…それは…」
「ミュウちゃんばっかで狡いよ!偶には構ってよ!」
周りの女子達がエイトの言葉に便乗して
囲み、カイトの動きを封じる
エイト(まさかこのハーレム野郎のこのムカつく光景に感謝しなきゃいけない日が来るなんてな)
これを好機と見たエイトはシルフィに顔で合図してその場から立ち去る
カイト「あ!おい!待て!」
追うとしたが、周りの女の子達に阻まれて
諦める
カイト「…仕方ない、じゃあ行こうか?」
サユリ「やったぁ!」
アイ「さすがカイトお兄ちゃん!」
メグミ「んじゃあ、行きましょ!」
「じゃ、私がカイト君の隣♪」
「あ!狡い!」
女子達に囲まれながら、ゆっくり歩く
女の子特有の匂いでとても心地良いが、今はある感情が芽生えている
カイト(…エイト.マクラレン)ギリッ
カイト(彼奴は邪魔だ、どうにかしてミュウを守らないと)
カイトは思う、エイトは…敵だ
自分の恋路に邪魔をする、害悪だと
——————————————————————
そして彼は、同じマクラレン家の2人に目をつけた
それが、彼にとっての最悪の引き金になるとも知らずに…
1
お気に入りに追加
887
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
俺が死んでから始まる物語
石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていたポーター(荷物運び)のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもないことは自分でも解っていた。
だが、それでもセレスはパーティに残りたかったので土下座までしてリヒトに情けなくもしがみついた。
余りにしつこいセレスに頭に来たリヒトはつい剣の柄でセレスを殴った…そして、セレスは亡くなった。
そこからこの話は始まる。
セレスには誰にも言った事が無い『秘密』があり、その秘密のせいで、死ぬことは怖く無かった…死から始まるファンタジー此処に開幕
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
母親に家を追い出されたので、勝手に生きる!!(泣きついて来ても、助けてやらない)
いくみ
ファンタジー
実母に家を追い出された。
全く親父の奴!勝手に消えやがって!
親父が帰ってこなくなったから、実母が再婚したが……。その再婚相手は働きもせずに好き勝手する男だった。
俺は消えた親父から母と頼むと、言われて。
母を守ったつもりだったが……出て行けと言われた……。
なんだこれ!俺よりもその男とできた子供の味方なんだな?
なら、出ていくよ!
俺が居なくても食って行けるなら勝手にしろよ!
これは、のんびり気ままに冒険をする男の話です。
カクヨム様にて先行掲載中です。
不定期更新です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
無限に進化を続けて最強に至る
お寿司食べたい
ファンタジー
突然、居眠り運転をしているトラックに轢かれて異世界に転生した春風 宝。そこで女神からもらった特典は「倒したモンスターの力を奪って無限に強くなる」だった。
※よくある転生ものです。良ければ読んでください。 不定期更新 初作 小説家になろうでも投稿してます。 文章力がないので悪しからず。優しくアドバイスしてください。
改稿したので、しばらくしたら消します
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
貴族に生まれたのに誘拐され1歳で死にかけた
佐藤醤油
ファンタジー
貴族に生まれ、のんびりと赤ちゃん生活を満喫していたのに、気がついたら世界が変わっていた。
僕は、盗賊に誘拐され魔力を吸われながら生きる日々を過ごす。
魔力枯渇に陥ると死ぬ確率が高いにも関わらず年に1回は魔力枯渇になり死にかけている。
言葉が通じる様になって気がついたが、僕は他の人が持っていないステータスを見る力を持ち、さらに異世界と思われる世界の知識を覗ける力を持っている。
この力を使って、いつか脱出し母親の元へと戻ることを夢見て過ごす。
小さい体でチートな力は使えない中、どうにか生きる知恵を出し生活する。
------------------------------------------------------------------
お知らせ
「転生者はめぐりあう」 始めました。
------------------------------------------------------------------
注意
作者の暇つぶし、気分転換中の自己満足で公開する作品です。
感想は受け付けていません。
誤字脱字、文面等気になる方はお気に入りを削除で対応してください。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
無能なので辞めさせていただきます!
サカキ カリイ
ファンタジー
ブラック商業ギルドにて、休みなく働き詰めだった自分。
マウントとる新人が入って来て、馬鹿にされだした。
えっ上司まで新人に同調してこちらに辞めろだって?
残業は無能の証拠、職務に時間が長くかかる分、
無駄に残業代払わせてるからお前を辞めさせたいって?
はいはいわかりました。
辞めますよ。
退職後、困ったんですかね?さあ、知りませんねえ。
自分無能なんで、なんにもわかりませんから。
カクヨム、なろうにも同内容のものを時差投稿しております。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
凡人がおまけ召喚されてしまった件
根鳥 泰造
ファンタジー
勇者召喚に巻き込まれて、異世界にきてしまった祐介。最初は勇者の様に大切に扱われていたが、ごく普通の才能しかないので、冷遇されるようになり、ついには王宮から追い出される。
仕方なく冒険者登録することにしたが、この世界では希少なヒーラー適正を持っていた。一年掛けて治癒魔法を習得し、治癒剣士となると、引く手あまたに。しかも、彼は『強欲』という大罪スキルを持っていて、倒した敵のスキルを自分のものにできるのだ。
それらのお蔭で、才能は凡人でも、数多のスキルで能力を補い、熟練度は飛びぬけ、高難度クエストも熟せる有名冒険者となる。そして、裏では気配消去や不可視化スキルを活かして、暗殺という裏の仕事も始めた。
異世界に来て八年後、その暗殺依頼で、召喚勇者の暗殺を受けたのだが、それは祐介を捕まえるための罠だった。祐介が暗殺者になっていると知った勇者が、改心させよう企てたもので、その後は勇者一行に加わり、魔王討伐の旅に同行することに。
最初は脅され渋々同行していた祐介も、勇者や仲間の思いをしり、どんどん勇者が好きになり、勇者から告白までされる。
だが、魔王を討伐を成し遂げるも、魔王戦で勇者は祐介を庇い、障害者になる。
祐介は、勇者の嘘で、病院を作り、医師の道を歩みだすのだった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
レベルが上がらずパーティから捨てられましたが、実は成長曲線が「勇者」でした
桐山じゃろ
ファンタジー
同い年の幼馴染で作ったパーティの中で、ラウトだけがレベル10から上がらなくなってしまった。パーティリーダーのセルパンはラウトに頼り切っている現状に気づかないまま、レベルが低いという理由だけでラウトをパーティから追放する。しかしその後、仲間のひとりはラウトについてきてくれたし、弱い魔物を倒しただけでレベルが上がり始めた。やがてラウトは精霊に寵愛されし最強の勇者となる。一方でラウトを捨てた元仲間たちは自業自得によるざまぁに遭ったりします。※小説家になろう、カクヨムにも同じものを公開しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
友人(勇者)に恋人も幼馴染も取られたけど悔しくない。 だって俺は転生者だから。
石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていた魔法戦士のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもない状態だった。
だが、此の状態は彼にとっては『本当の幸せ』を掴む事に必要だった
何故なら、彼は『転生者』だから…
今度は違う切り口からのアプローチ。
追放の話しの一話は、前作とかなり似ていますが2話からは、かなり変わります。
こうご期待。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる